公文式 よもぎ教室【愛知県】の口コミ・評判
公文式 よもぎ教室【愛知県】 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年01月から週2日通塾】(6783)
総合評価
3
- 通塾期間: 2016年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 愛知県立守山高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
他の塾に比べると割と安価で気軽に始められるのはとてもいいと思う。 また、講師にもよるが本人のペースなど個々の事情に合わせた学習や宿題の進め方を対応してもらえるのでなるべく負担が少ないように思う。 しかし、学校の定期テストや実際な受験への対策は別で必要になる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個人のペースに合わせて学習が進められて宿題の量も調整ができるのはとてもあっていると思う。 しかし、複数教科を受講すると宿題の量もその分増え、他の塾並みかそれ以上に費用もかかってくるので複数教科を一度に学習したい場合はあまり向いてないように感じるし学校の定期テストには全く対応していないので別に対策が必要になってくる。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・主婦(主夫))
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
公文式 よもぎ教室【愛知県】
通塾期間:
2016年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(全国統一中学生テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
80000円〜90000円程度
この塾に決めた理由
近かった
講師・授業の質
講師陣の特徴
途中で主任の講師が変わって少し方針が変わり、一時は新しいやり方にならずに少し成績が落ち込んだ時期があったが基本的には本人のやる気を尊重した方針は変わらないので慣れるとともに成績も追いついてきたように思う
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
教室で学習中の質問対応がほとんどで、家庭で宿題をしているときなどの質問対応は基本的にしないししなくても学習が進められるような宿題プリントの作りになっている
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
あらかじめ宿題で出されていたプリントを提出し、現地で新プリントを受け取りそちらを学習、採点してもらう。 全て満点が取れたらまだ新しい宿題を受け取り終わる。 満点が取れなかった場合はもう一度間違いを指導してもらいながら同じプリントを万段が取れるまで繰り返す。
テキスト・教材について
基本的にはプリント教材のみ。 市販でも似たようなものや監修のワークなどが販売されている。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自力で簡単に解ける学年から始め、最終的にはなるべく早くの段階で学年を超えた学習をしていき、最終的には大学巡検に対応した学年やそれ以上のまでの学習ができるようなカリキュラムになっている。 課題プリントは反復練習をたくさん取り入れながら新しい単元も自力で解けるようなプリントになっている。
定期テストについて
定期テストは行なっていないが、外部の英検、数検、TOEICや TOEFL、あるいは全角統一テスト℃のアナウンスはあり希望者が随時受験することはある。
宿題について
宿題は基本1日10枚のプリントだが本人のやる気や能力、または他の習い事や部活との兼ね合いも考えつつ人によって枚数は違ってくることもある。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
主に個人懇談のお知らせや長期休み時のプリントや宿題の受け渡し観覧の連絡、他に毎月のスケジュールの変更や感染症が出た場合の休講のお知らせ等
保護者との個人面談について
半年に1回
普段の学習での態度、やる気、成績などを自宅と教室とで共有し、学校の成績にとらわれない話もする。 神羅相談などの話は具体的な話はせず、ざっくりとした方向性の話をする。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
学校の定期テストなどには全く対応していない形の学習なので、そういったアドバイスは基本的にない。 ただ、プリント課題を一度だいぶ戻してわかる学年のところから戻ってもう一度やり直しはすることもあるという話は聞いたこともある。
アクセス・周りの環境
明るい大通りに面した教室で人の目が届きやすい立地