公文式 鵜沼教室の口コミ・評判
公文式 鵜沼教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年12月から週2日通塾】(70164)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年12月〜2023年10月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 各務原市立鵜沼中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾の先生はとても熱心なので、生徒に対しても親に対しても熱意が伝わります。ただ、学校の授業の内容での内容ではないではないので、直接テストに結び付くことはありませんでした。負けず嫌いで何学年も上のテキストをやりたいと思うような子であれば、伸びていくと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っている点は、個人の実力に沿ってやってくれるので、出来ることが多く、達成感を感じられることろです。合っていない点は、個別とはいっても仕切りがないので、自分のテキストや出来具合が分かってしまうので、比べられるところです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
岐阜県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
公文式 鵜沼教室
通塾期間:
2019年12月〜2023年10月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(公文の入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
43
(公文のテスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月額のみです。 一教科7000円。 テストを受けるばあいは、その費用が入ります。
この塾に決めた理由
家が近く、同じ小学校の子がたくさん通っていたため。先生も熱心で評判もよかったため。実力に見合ったテキストからスタートしてくれるため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は全体の講師が1人で、親などの対応もその方1人です。あとは、教科ごとに先生がいるそうですが、お会いしたことがないため分かりません。全体の講師は全てを把握していて、とても熱心です。厳しい面もありますが、生徒想い故だなと感じることもあります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことは、全て解決してくれるそうです。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
問題は個別に進んでいきますが、一部屋にいくつも机があり、空いてるところに座ります。そこで、宿題の見直しを行い、終わるとその日のテキストが渡され、合格するまで、何度も何度もやります。英語の読みも同じ部屋でやるので、静かではないと思います。イーペンシルというものも使うので音が出ます。
テキスト・教材について
公文の専門の教材です。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは生徒のレベルにあわせて、先生が用意します。なので、1人1人違うので、他の生徒さんがどのように進んでいるのかは分かりません。テキストが終わると、試験があり、その試験の成績により、次のテキストにいけるかどうかを判断されます。
定期テストについて
公文のテキスト完了時に、次のテキストに進めるかどうかのテストです。
宿題について
宿題は最低5枚から、枚数を決めることが出来ます。一教科、5枚からなので、全教科習っている場合は15枚からになります。内容は、先生が決めます。休みなどで、来れない日は宿題を増やすことも可能です。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
全体の連絡は、塾の連絡網です。 コロナのことや、先生がお休みなどです。長期休暇のことや、イベントがある 個別には、進捗状況を聞いたらラインで教えてくれますし、お休み連絡や塾での態度などさまざま連絡をしてくれます。
保護者との個人面談について
半年に1回
テキストの進捗具合と、どこを目指しているかや、塾内での取り組み方、家での宿題のやり方、学校のテストなどの結果について細かく指導や相談にのってくれます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
学校の成績よりは、底上げをしてくれるので、テストの結果についてはあまり対応はありませんでした。やり方や方法等は相談にのってくれます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
広さは、人数の割には狭いと感じた。騒音対策は特にとられていないように感じる。衛生面は、空気清浄機などをしっかりといろんな場所に設置して、ケアをしてくれているように感じた。
アクセス・周りの環境
目の前が幼稚園なので、車をとめるときは危ないと感じた。駐車場の数も少なく、出入りしにくい。周りが暗く、冬場は少し遠くに車をとめると見えないこともあった。