お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 佐賀県
  3. 鳥栖市
  4. 鳥栖駅
  5. 公文式 大正町教室
  6. 公文式 大正町教室の口コミ・評判一覧
  7. 公文式 大正町教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年07月から週1日通塾】(92551)

公文式 大正町教室の口コミ・評判

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月02日

公文式 大正町教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年07月から週1日通塾】(92551)

総合評価

2

  • 通塾期間: 2020年7月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 大阪府立淀商業高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の総合評価は、もっと質問しやすい雰囲気にはして欲しかったです。先生はわりと淡々と授業をする感じでした。周りがしゃべっている生徒が多かったのもありますが、そんな感じなので質問はし難かったです。先生も、質問と言うよりは、自分で調べて下さいと言う感じでした。その点はあまり良い評価ではありません。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾が性格に合っていると思った点は、友達と仲良く通う事が出来たのが、合っている感じがしました。毎回友達が家に呼びに来てくれて、誘ってくれました。  合っていないと思った点は、授業の内容に、スピードにあまりついていけていなかったのかなぁと思います。先生に質問し難かった所も、塾に合っていなかったかなと、思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 大正町教室
通塾期間: 2020年7月〜2021年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (五木模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (五木模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、友達が通っていたのもあり、友達の勧めもあって、入塾する事にしました。 家から、通い易い事もあって、この塾がいいかなぁと思いました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

この塾の講師の先生方は、余り親切な方では、ありませんでした。ありきたりな授業をして、質問もしにくい感じでした。わからない問題は、自分で調べて勉強してくださいと言う感じで、淡々と授業をする感じで、もう少し質問したかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

この塾の授業の形式は、集団授業で大勢の生徒がいるわけではありませんでしたが、適度な人数で授業をしていました。流れは、先生がひたすらしゃべっている感じで、質問はし難かったです。先生も質問はあまり受付ていませんでした。もっと、質問したかったです。授業の雰囲気は、しゃべっている生徒が多かったので、お世辞にもいい雰囲気とは、言い難い感じでした。先生も授業がし難かったかもしれません。

テキスト・教材について

国語、数学、英語のテキストでした。教材は覚えていません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムの内容は、かなり難しい感じでした。授業を聞くのが精一杯な感じで、もっと、聞き易い授業内容にして欲しかったです。先生が何を言っているのか、わからない時が多々ありました。そう言う時は、友達に質問したりしました。でも、最後までわからない問題もありました。

宿題について

この塾で出されていた宿題は、ほとんど無かったと思います。学校の宿題がありましたので、あまり宿題を出すと、生徒がやりきれないのもあるのではないかと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾から保護者への連絡内容について、授業についての連絡は無かったです。宿題についても、生徒に任せている感じでした。連絡内容は、休む時は連絡がありました。後は、授業に来てなかったら連絡があったのではないかと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振だった時の、塾のアドバイスはあまりなかったので、覚えていない事もありますが、それとあまり成績不振にはならなかったのを覚えています。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室なので、適度な広さはありました。

アクセス・周りの環境

中学校の中、教室で勉強をしました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください