俊英館フレックス 東松山校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は俊英館フレックス全体の口コミを表示しています。
俊英館フレックスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自分の家からも近く 周りに 商業施設もあったので よかった
俊英館フレックスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
俊英館フレックスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
俊英館フレックスの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題を細かく出してくれて、学習を家でもするようになった。塾に通うと独自のポイントが貯まり、授業がなくても自習室に通ってポイントを貯めていた。ポイントは文房具に交換できたため、通うのが楽しかった。
通塾中
俊英館フレックスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手分野に特化した授業が豊富にあり、好きなように組み合わせることができる。 集団授業とタブレット学習を組み合わせることができる。速読読解や、オンライン英会話など、授業の種類が豊富です。 テスト前には理科と社会の授業が加わる。 英検や漢検にも取り組める
俊英館フレックスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団授業は学年ごとに分かれていて学力でクラスが変わることはなかった。一つのクラスの人数はそこまで多くはなく、皆顔見知りだったため発言しやすい環境でライバスのような関係性で勉強ができた。個別授業は1人の先生に2人の生徒の構成だった。マンツーマンではなかったが、1人が解いてる間にもう1人が解説を聞く形だったので困ることはなかった。
俊英館フレックスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業内容より23歩ぐらい、先に進めて、塾の学んだ内容が、学校で復習という形になっていた気がします。 あとは、しっかりと、基礎を固める事に重視していた感じもします。毎授業の最初に単語テストがあったのを覚えています。
通塾中
俊英館フレックスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの特徴ですが、学校のペースとそこまでかけ離れることもなく、少し背伸びした程度の進め方をしてくださいました。また、噛み砕いて教えてくれるのも助かりました。苦手な国語を根気よく教えてくれたと子供から聞きました。
通塾中
俊英館フレックスの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の先生から、授業でどこをやっているか、自分がどれくらい頑張っているか、などを連絡してくれます。あとは、授業時間や、何時から塾が空いているかなども連絡してくれます。
俊英館フレックスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスはとても良いと思う。駅からも近いし、コンビニも近くにある。