俊英館フレックス 東松山校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は俊英館フレックス全体の口コミを表示しています。
俊英館フレックスの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度から生徒の勉強への姿勢、何を得意として何を苦手としているか、家での勉強についてのアドバイスから生徒たちへのサポートのアドバイスなど。
俊英館フレックスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業内容より23歩ぐらい、先に進めて、塾の学んだ内容が、学校で復習という形になっていた気がします。 あとは、しっかりと、基礎を固める事に重視していた感じもします。毎授業の最初に単語テストがあったのを覚えています。
通塾中
俊英館フレックスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
俊英館フレックスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別にクラスが分かれていて、クラスによって難易度が違うと思います。授業のさいしょに毎回小テストがあるのですが、それは、クラスによって合格点がちがいます。合格点をこえなかったら、授業終わりに再テストがあるので、そこで合格します。学校の進度よりはやめに進めて、常に予習できる状態になっています。
俊英館フレックスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスはとても良いと思う。駅からも近いし、コンビニも近くにある。
俊英館フレックスの口コミ・評判
講師・授業の質
集団指導であるが、とても丁寧に教えてくれている。また、分からないところは個別に聞きに行けば詳しく教えてくれる。 面談もしてくれ、子供のことを良く見ていてくれているため、子供の態度や、苦手な部分も良く把握してくれている。 面談でも今後の指導方針について、親と話し合った上で決めてくれている。
通塾中
俊英館フレックスの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の日程が通常とは変わる場合や、テスト対策や模試がある場合には、その都度日程や時間について連絡がある。
通塾中
俊英館フレックスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、駅からも近いため通いやすい
俊英館フレックスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
小金井市にあり、安全面は問題なし
通塾中
俊英館フレックスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語、数学、国語の3教科を学習した。英語は通常のペーパーテストだけではなくリスニングなどの対策も実施いただいた。中学校の中間テスト対策や期末テスト対策などはあまり実施していないようだった。志望校に合わせた授業になっている。