博文進学ゼミ 新板橋校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
博文進学ゼミ 新板橋校のおすすめポイント
- 小学生は3つの指導コースを設置!中学受験など目的に合わせた選択ができる
- 中学生は学校の先取り授業を実施!反復学習で確実に知識を定着できる
- 英検取得や中間期末100点で図書カード贈呈など、「やる気」を引き出す取り組みも実施
博文進学ゼミ 新板橋校はこんな人におすすめ
テスト結果・志望校合格に強いこだわりを持っている
学習塾の使命は成績向上・志望校合格にありますが、博文進学ゼミのすべてのコースでは、圧倒的な補習量で生徒の”分からない”を”分かる”に変える徹底した学習環境が整えられています。
授業時には毎回小テストをおこなって知識が確実に定着しているかを見ていくため、各単元の基礎を確実に理解することが可能です。
学習メニューが豊富にある学習塾に通いたい
博文進学ゼミには「独自のまとめノート指導」「過去問計画ガイダンス」「できるまでお帰り残勉」など、数多くの独自の学習メニューを用意しています。
学習メニューが豊富であることから、生徒一人ひとりのニーズにあった指導が可能です。
また、自分自身の学習ニーズに応じた指導を受けることができるので、学習メニューが豊富にある学習塾に通いたいという生徒におすすめです。
生徒・保護者・担当講師の連携が取れている塾に通いたい
博文進学ゼミは、とにかく結果にこだわる学習塾です。
担当講師は生徒と学習目標や志望校設定について話し合い、目標達成に向けてサポートをおこなっています。
また、保護者にも学習面を中心に「報告」「連絡」「相談」をおこなっているほか、さまざまな提案をしてくれるなど、生徒と保護者と担当講師で目標達成まで共に走りぬくサポート体制が魅力です。
博文進学ゼミ 新板橋校へのアクセス
博文進学ゼミ新板橋校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
博文進学ゼミの合格体験記
博文進学ゼミ 新板橋校に通った方の口コミ
回答者数: 29人
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
講師はベテランが多く、優秀な大学を出ている先生ばかり。 また、指導が丁寧で、一人一人をしっかりと見てくれている。 当然、子供の努力次第だが、やる気がある子であれば実力は上がっていく。 自習時間でもわからないことがあれば、答えてくれるので、非常に助かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業があり、また、レベルに応じて個別指導がある。 また、自習時間もあり、自習時間は塾生は無料。 さらに冬季や夏季講習があり、3年生になると受験対策を徹底して指導してくれる。 また、雰囲気に関しては和やかな雰囲気。子供に対するケアもしっかりしており、先生がきちんと管理している。
テキスト・教材について
平均的なレベルのテキスト
-
回答日: 2023年05月24日
講師陣の特徴
プロの講師がほとんど。 優秀な大学を卒業した先生が多い印象。 講師の人柄はとても良い。また、親身に指導してくれた。 また、先生のフォローも行き届いており、安心して預けることができた。 基本的に素晴らしい先生たち。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
対面式がメインの受講スタイル。 レベルに応じた指導を実施。 雰囲気は和気藹々とした感じで、先生が親身に指導している。 また、自習時間があり、その時間は自由に教室を解放している。 流れに関しては個人のレベルに合わせたもの。
テキスト・教材について
テキストは平均レベルの内容
-
回答日: 2023年06月21日
講師陣の特徴
教師の種別:プロがほとんど。バイトはいない 教師のレベル:優秀な大学を出ている先生たち 教師の人柄:親切、丁寧、ひたむき 教師の指導:わかりやすい、コツコツと指導していくスタイル。 基本的に先生たちは生徒のフォローが徹底しており、生徒のモチベーションの維持に力を注いでくれている。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業:基本的に学校と同じ方式。 自習時間:自習時間は教室が無料で開放されており、自習時間であれば何時間でもそこで勉強することができる。また、わからない点があれば先生が答えてくれる。 指導内容:真摯に対応してくれる先生。親切である。スパルタ式ではない。
テキスト・教材について
普通レベルの教材
-
回答日: 2023年09月27日
講師陣の特徴
教師の種別:プロ(ベテラン) 教師の質:優秀な大学を卒業した先生、中学や高校は好成績。 教師の雰囲気:親切で優しい、フォローしてくれる。特にわからない点をしっかりと解説・指導してくれるので、弱点克服にはとても良かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業が基本方式。また、次回の授業までに宿題も出る。宿題は大した量ではない。家庭に帰ると遊ぶ子供が多いことから学習の癖をつけさせるための量(1日30分程度)の量の宿題が出る。塾の雰囲気は和気藹々。生徒の質も先生の質も良い。ギスギスした感じは全くない。また、わからない点があればフォローもしてくれる先生ばかり。小テストで学習の定着をはかることも行っている。
テキスト・教材について
平均的な学力の子供向けのテキスト
-
回答日: 2023年10月06日
講師陣の特徴
教師の種類:プロ(専門)でアルバイトはいない。 教師の質:優秀な大学を卒業した優秀な先生が多いです。 教師の性格:親切、フォロー型、温和。人柄は良いです。 教師の教え方:基本をしっかりと教える、フォローをしっかり行う先生ばかりです。 教師の考え方:厳しい面もあるが、基本的に子供目線で物事を考え、子供を育成することを考えている。 全体的、総合:良い先生が多いです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業形式が基本です。また、塾の雰囲気は和気藹々としており、先生も生徒も真面目ですが温和な感じの子供や先生が多い。授業も難しい内容ではなく、基本を教え、定期的に小テストを実施して実力を確かめる。また、宿題では復習をメインに実施し、習ったことをしっかりと定着させることに重点が置かれている。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2023年10月08日
講師陣の特徴
講師の多くはプロ。専門家。優秀な大学を卒業している。学生バイトではない。また、指導は的確でポイントだけを指導。効率的な授業を行っている。さらにフォローに力を入れている。自習時間を設定しており、塾生は無料開放している。 。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団レッスン方式。雰囲気は和気藹々で和やか。生徒の雰囲気も良く、素直な子供が多い。 また、先生も親切で和やかな感じ。生徒のことをしっかりフォローしてくれる。 小テストを頻繁に行って生徒の理解度、進捗度を計り、できない子をできるまで指導してくれる。落ちこぼれはほとんど居ない。
テキスト・教材について
良くわからない
博文進学ゼミ 新板橋校の合格実績(口コミから)
博文進学ゼミ 新板橋校に決めた理由
-
家から自転車で通うことが可能であり、娘が通っていた区立小学校からも多くの生徒が通っており、通わせるのに安心感があったから。
-
自宅の近くだったから。また、塾のレベルも平均学力があれば授業についていける内容だったため。また生徒への指導が熱心。
-
交通の便が良く、自宅から近い距離にあったから。またリーズナブルな価格で家計の負担が少なかったので、この塾に決めた。
-
通学が便利。また、価格がリーズナブル。難関私立を目指す塾ではなく、できない子供を平均的レベルまで引き上げてくれる塾だから決めた。
博文進学ゼミの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
博文進学ゼミ 新板橋校の近くの教室
博文進学ゼミ以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
博文進学ゼミに似た塾を探す