1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 板橋区
  4. 新板橋駅
  5. 博文進学ゼミ 新板橋校
  6. 152件の口コミから博文進学ゼミ 新板橋校の評判を見る

博文進学ゼミ 新板橋校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全152件(回答者数:32人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

新板橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円

新板橋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

新板橋校の口コミ・評判

講師・授業の質

優秀な大学を出た先生方であり、全員プロです。また、魅力的な先生たちであり、人気がありました。厳しいさとユニークさを兼ね備えた先生たちであり、特に名物先生は子供に人気がありました。フォロー体制もしっかりしており、分からない問題があれば分かるまで指導。

新板橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

新板橋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の志望高校の選定や受験対策などの相談、また、現在の子供の学力に関する話など。後は子供が体調不良になった場合に備えて緊急連絡など。

新板橋校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロ。また優秀な大学を出た先生ばかり。 塾講師の雰囲気としては人柄が良く、優しい先生ばかり。 子供に対するフォローがしっかりしている。授業そのものは基礎を徹底的に勉強する形。わからない点があればわかるまで丁寧に指導してくれる。基本的に講師は皆良い先生ばかり。

新板橋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

体調不良など子供に異変がある場合は連絡してくれる。また、受験対策として親ができることをアドバイスしてくれる。受験候補の高校に関しても細かくアドバイスしてくれる。

新板橋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

基本的に駅の近くであり、周囲の環境は悪くない。真下にスーパーがあり、隣は保育園や小児科がある。治安は安全。

新板橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間30万円程度

新板橋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩数分。

新板橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本コースと難関コースに分かれている。 基本コースは成績が悪い子供を平均レベルまで持ち上げるコース。できない子供をある程度のレベルまで引き上げるコース。 難関コースは偏差値60以上の子供を難関高校(偏差値65~)の学校に合格させるコース。私立難関も同様。

新板橋校の口コミ・評判

講師・授業の質

優秀な人材が講師として常勤。バイトではなく、プロである。厳しいが、しっかりとフォローしてくれる先生方です。特に名物先生がおり、子供はその先生のファンです。その先生の話ばかりします。やはり先生が魅力的だと塾を継続できるようで、刺激になってます。

新板橋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

遅刻した場合に連絡が来る。塾の授業が始まる時間に子供が来てない場合に連絡。これは安全確認の意味もあり、大変良い。塾へ行く途中で事故や事件に巻き込まれた対策も兼ねている。

新板橋校の口コミ・評判

家庭でのサポート

生活リズムの徹底。睡眠をしっかりと十分に取ること。睡眠時間がすべての鍵。子供の脳力には善し悪しはない。ほとんどの子供の脳力は同じレベル。問題は生活リズム。睡眠不足だと学校の授業では寝るし、塾の授業でも当然寝てしまう。だから成績が上がらない。生活リズムの徹底を家庭で実施。

新板橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムに関しては、基本コースと難関コースの2つにわかれている。偏差値が平均レベルであれば基本コース。できない子供をできるようにするコース。特に基本コースは出来ない子供をできるようにするので、非常にフォローが充実している。また、偏差値が高い子供は難関コース。難関私立や難関公立高校の受験対策を徹底して勉強する。

新板橋校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師:プロ。優秀な大学を卒業した先生ばかり。 教え方:非常に親切。またフォローが充実。段階的に教えてくれるので、わかりやすい。またわからない点があれば、自習時間でフォローアップしてくれる。生徒のやる気次第。 先生の性格:真面目な先生もいれば面白い先生もいる。いろいろなタイプがいる

新板橋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が時間通りに塾に来ない場合に連絡が来る。塾に行く途中に事故や事件に巻き込まれたことを想定して電話が来る。これは非常に良いシステム。あとは受験に向けての志望校の選択と相談など。基本的に重要なこと以外は電話はこない。

新板橋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に来てない場合に連絡がくる。開始時間に塾に来てない場合は親に連絡が入る。これは非常に良いシステム。学校から塾へ行く途中に事故や事件に巻き込まれた場合に備えてのこと。最近は物騒な世の中になっており、子供が外で一人で歩いていると変な大人が誘拐する事件も発生している。そういうことから時間内に子供が塾に来ない場合は連絡が来るシステムになってる。

新板橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

新板橋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に子供が体調不良などになった場合に緊急的に連絡がきます。また、例えば夜6時から授業開始の予定なのに、子供が来なかった場合は親に連絡がきます。連絡が来ることで、子供が事件に巻き込まれたか?それとも単なるサボりか?もわかるので、大変助かります。

新板橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容的には平均レベルの学力を上位レベルまで引き上げる感じですね。また私立の難関校対策というよりは私立の中堅、公立の中堅~上位レベルを狙う塾です。大手の進学塾のような難関私立対策向けではありません。ただし、基本からしっかりと教えてくれるので、できない子でもできるようになってきます。優秀な子を集めれば適当な授業でも良い高校に行かせられますが、この塾はできない子をできるレベル、最低でも平均レベルまで持ち上げる塾です。

新板橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円ぐらい

新板橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円ぐらい

新板橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

新板橋校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種類:プロ(専門)でアルバイトはいない。 教師の質:優秀な大学を卒業した優秀な先生が多いです。 教師の性格:親切、フォロー型、温和。人柄は良いです。 教師の教え方:基本をしっかりと教える、フォローをしっかり行う先生ばかりです。 教師の考え方:厳しい面もあるが、基本的に子供目線で物事を考え、子供を育成することを考えている。 全体的、総合:良い先生が多いです。

新板橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの特徴としては平均的なテキストを使って実施。学校レベルと大差ない。また、難関校突破の塾とは違い、どちらかといえば学校の成績を上げるための塾といえる。また、補習的な塾であり、成績が悪い子を平均レベルまで持って行く感じか。日能研や四谷大塚のような難しい問題をやらせる塾ではない。

新板橋校の口コミ・評判

家庭でのサポート

生活リズムを整えること。睡眠の確保。最低でも8時間の睡眠。どうしても子供たちは夜更かしをするので、睡眠時間の確保をサポート。

新板橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

新板橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円ぐらい

新板橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

小学校低学年で通わせていただきました。1コマが30分ほどで自分でコマ数を選んで通うことができ、月謝もリーズナブルで通いやすかったです。ドリルが1冊終わるとテストがあり、級が上がって行くので学習も定着していたように思います。面談などもあり、しっかり見ていただけて満足しています。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください