スクール21 北浦和本部の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全44件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
北浦和本部の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方はみんな、いわゆるプロだと思う。埼玉県の上位御三家の入試に特化したコースだったため、特に英語、数学の学校選択問題対策は難易度が高かったが、すごく分かりやすく丁寧に指導していただけた。また、国語の先生がこのコースのリーダー的な存在だったが、授業もわかりやすく、何か困ったときに温かい声をかけてくれるなど、とても良い先生でした。
北浦和本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
中3の12月から入塾したので、今後の進め方や目標設定など。オンライン授業でしたので、家庭での取り組みの工夫などについて。
北浦和本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入試の直前に入ったので最初はスピードが速く追いつくのに大変だった。まだ始まったばかりのオンライン御三家コースであったが、よくできたテキストと授業内容であった。実際に途中からの入塾だったが無事に合格できたので、良いカリキュラムだと思う。
通塾中
北浦和本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街の合間に塾が並んでいて夜も生徒が多く安心して通わせられる環境にある。
北浦和本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く家からは自転車で通えるので良かったです
北浦和本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
昔の事なので覚えていないのですが、連絡というのがあったか覚えていません。というか必要なかったとおもいます。強いて言うなら、必要な模試のスケジュール位でした。
北浦和本部の口コミ・評判
講師・授業の質
息子に聞きました。 おそらく社員と大学生が、それぞれいます。 教え方もそれぞれだったそうです。 中3になり自習室で勉強してる時などは大学生、社員関係なく分かりやすく教えてくれる先生に聞きに行っていたそうです。
北浦和本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐輪場が暗く、塾から少し離れていたので心配はありました。 塾帰りは友達と出てくるように伝えていました。
北浦和本部の口コミ・評判
総合的な満足度
中学生になってすぐに高校受験対策として通わせ始めました。県立の高偏差値高校をターゲットに絞って指導していただいていますが、オリジナルテキストは保護者の目から見ても分かりやすく、専用のネットで学習状況が一目で分かるようにしているので、親子で連携して受験を目指せます。
- 1
前へ
次へ