スクール21 上尾本部
回答日:2025年06月06日
入塾して間もないですし、受験が...スクール21 上尾本部の保護者(パパパパ)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: パパパパ
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: さいたま市立浦和高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
入塾して間もないですし、受験が評価の対象ですので現在迄では評価できません。 このまま成績が上がり続ける事も無いでしょうし、スランプや下降した時にどの様にリカバー策を行っていただけるのかで、評価は変わってくるかと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
まだ入塾して間もないですし、合っているかどうかはわかりません。 子供は自主的に通っていますし、カリキュラムやテスト対策なども塾講師の指導を受けて行っている様で、現在迄は不満はありません。受験を終えて結果的に合っていた、合っていなかったと言えるのかと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
スクール21 上尾本部
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(南部テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
詳細はわからない
この塾に決めた理由
自宅から1人で通える範囲にある事、成績保証があった事、入塾前の面接での講師の印象がよかった事などがあります
講師・授業の質
講師陣の特徴
入塾前の面接時に塾長に講師の内容を説明されました。 塾長始め講師陣は上尾校でのキャリアも長く、受験対策に関しても何度ごとのアップデートもいち早く行う事で実績を残しており、成績保証や志望校合格への確かな自信があるとの事でした。 まだ入塾して間もないですし、受験までは時間も有るため、しっかり子供に合った講師や指導方法を見極めていきたいと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団での受講ですが、個々の得意不得意を把握してくれている様で、答えに困る状況では講師から声を掛けてもらえている様です。 その為、積極的に授業にも取り込める雰囲気となっている様ですし、同じクラスの方たちにも良い対抗意識が生まれて来ている様で、塾のお陰かと感じています。
テキスト・教材について
テキストはカリキュラム同様、学校よりも少し早いペースでの授業を行なっている様ですが、応用や過去問などを参考にした内容になっている様で、塾での授業を理解することで学校での授業を自信を持って受けられる状況になっている様です。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは学校での定期テスト対策をしっかりと行い、更に生徒が躓く箇所を重点的に反復指導してくれている様です 質問にも的確にわかり易く答えてくれるとの事ですし、学校よりも少し早いペースで流れる為、学校での授業を自信を持って取り組めている様です。 子供にはあっていると感じています。
定期テストについて
確認テストの様な物の様です 前回迄の内容が理解出来ているのか、復習がしっかり出来ているのかを確認する為のテストとなっている様です。 塾内テストはまだ行われていない様です。
宿題について
宿題は有る様ですが、学校の部活や宿題を圧迫する程では無い様です。また、宿題をする事で小テスト対策にもなる様で、流れが良く、仕方なく宿題をするという雰囲気では無い様です。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾内での子供の雰囲気や 取り組み具合などを細かく説明されました。得意不得意の内容や学校の定期テスト対策なども話しがありました。 自習室の使用の推奨もありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
入塾して間もないですし、定期テストも1度終わったばかりですので何とも言えませんが、おそらく成績保証があるのでテストの内容が悪ければ塾から何らかの連絡があると思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
他の塾との比較ができないので、なんとも言えませんが、塾内の掲示板も綺麗に整頓されており見易くなっています。また現在でも感染症対策を行っている事も好印象です。
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で10分程度と近く、駅からも近い為明るい事で安全性が高いと考えました。 また、塾前の雰囲気もよかった事が印象的です