スクール21 春日部ユリノキ通り教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)の口コミ・評判
スクール21 春日部ユリノキ通り教室(募集学年:小4~6、中1~3まで) 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年10月から週3日通塾】(55746)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年10月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 川越東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
第一に、塾のトップである塾長さんがとても熱心で信頼できる方だったからです。 うちの子どもは塾に通う前から数学は好きで、成績もよかったのですが、塾に通うようになって、より高度な問題も解いたりしたので、更に良い成績が取れるようになりました。そのことが自信になったようです。 国語が苦手で、塾に通うまでは自宅で国語の勉強は一切しなかったのですが、強制的に塾で勉強したり宿題をこなすことで自然に成績もあがりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾がうちの子どもにあっていると思ったことは、集団での授業だったということです。 クラスは基本的には偏差値のレベル順に分かれているので、同じようなモチベーションの子どもたちと勉強することで、本人のよい刺激になっていたと思います。 合っていなかったというところは特に思いあたりませんが、駅から近かったらもっと通いやすかったと思っています。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・パート)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
スクール21 春日部ユリノキ通り教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)
通塾期間:
2020年10月〜2021年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
62
(北辰)
卒塾時の成績/偏差値:
68
(北辰)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 管理費 教材代
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾の講師の先生は、学生さんではなかったです。 比較的若い先生もいたようですが、うちの子どもが見ていただいた先生は、授業もわかりやすく、質問しても的確なアドバイスをしていただけた、と聞いています。 学校の先生の授業よりも進め方が上手で、授業もわかりやすかった、と聞いています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前後で対応してもらいました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
この塾には、個別指導のコースと、集団受講のコースがあります。 うちの子どもは集団受講でした。集団で受講することによって、程よい競争心が生まれ、成績の向上につなかまります。 ただ無駄に競争心をあおるようなことはけしてなく、自分だけでなく、みんなも頑張っているんだ、と思えるような雰囲気だったと聞いています。
テキスト・教材について
テキストはスクール21でつくった独自のテキストでした。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
この塾は、基本的には公立高校を第一志望にしている子どもむけのものだと思います。 うちの子どもは、第一志望が私立高校でしたが、入塾の前に塾長さんとよく話し合い、高レベルの私立高校を目指す子どもにもあったコースにはいることが出来ました。 受講する教科は、国語、数学、英語。 または、国語、数学、英語、社会、理科。とありました。
定期テストについて
毎回小テストがありました。
宿題について
宿題の量は適切だったと思います。 うちの子どもは部活動と両立して塾に通っていましたが、無理なくこなす事ができました。 他の塾に通っている子どもさんで、宿題が終わらずに学校の授業中にやっている、と聞いたこともありますが、うちの子どもはそのようなこともありませんでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾で行われる模試の日程や、臨時休校などの連絡。 また、子どもが塾に着くとタイムカードをきり、帰る時にもタイムカードを切りますが、そのタイミングで保護者へメールがきます。 そのことで、安全面を心配せずにすみました。
保護者との個人面談について
月に1回
志望校についての確認。 塾で行われた模試の結果をみながら、志望校に対して合格できるか、などを面談しました。 また、学校で定期テストがある度に結果を塾に報告し、その成果についても面談しました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が思ったように伸びなかったときも、けして攻めたてるようなことはなく、なぜこのような結果になってしまったのかを一緒に考えてくれました。 うちの子どもは幸いにもあまり成績が落ち込んでしまったことはないですが、そのようなお子さんはコースを変えることができたように記憶しています。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
綺麗に清掃されています。入口には、アルコール消毒がおいてありました。
アクセス・周りの環境
駅からは遠いですが、徒歩範囲にいくつかの中学校があります。
家庭でのサポート
あり
本人だけではとても学習スケジュールを管理することはできなかったので、子どもと一緒に模試や試験のスケジュールをカレンダーに書き込んで管理しました。 また、子どもが塾でもらってきたテキストやプリントをわたし自身も解いたりしました。