eisuの口コミ・評判一覧(2ページ目)
4.1
(791)
31~60 件目/全 791 件(回答者数:179人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
eisu 四日市駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
eisu 松阪駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
判らない問題は一緒に考えた。でもできるだけほんにんに答を出させるようにした。 間違えた問題は忘れたころに何度も類似問題を用意して解かせた。 繰り返し解かせることでコツをつかんでいった等に思う。 親も難問を解くのに結構必死だった。
eisu 四日市駅東口校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,2年生のときは30万円位だった。3年生のときは年間80万円を越えていた。
eisu 四日市駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
eisu 桑名駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1日のうちで、子供たちがいちばん長く勉強するはずの場所は、まず学校です。学校で学習指導要領の内容をしっかり学ぶことはとても大切なことです。特に県立高校入試では、定期テストを中心にして決まる中学校の内申点が志望高校合格の必須条件になっています。 eisuは、三重県で生まれ育ち、三重県の教育事情を知り尽くした進学塾です。そして三重の各地域に広がった校舎は、その地域に密着した学習指導を行っています。地域の事情に即した指導ノウハウや教育情報の蓄積は、他の追随を許しませ
eisu 桑名大山田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街なかにあり送迎のクルマが停まるため近所の通報が多かった
eisu いなべ大安校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語と数学が特に成績が伸びたところを見るとそれなりに良かったのだと思います。 志望校に合格出来たのでカリキュラムとしては適切だったと思います。 夏期講習や冬季講習もあり、緩みがちになる休みの期間もしっかりと勉強出来る環境を作ってもらえたと思います。
eisu 四日市駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
元教職の方がいたり、大学を出たばかりの講師もいたりするので対策は万全。 保護者も相談しやすく、子どもも質問しやすい環境なのでオススメです。 所謂スパルタ的な方や高圧的な方はいなかったと記憶しておりますが 入れ替わりも激しいので今はまた違うかも知れません。
通塾中
eisu 菰野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
eisu独自の教材、カリキュラムに基づく授業。東進グループでもあるので、英語の教材などはそちらの教材を使っていることもある。年間の通常のカリキュラムのほかに春休み、ゴールデンウイーク、夏休み、冬休みにそれぞれ別途費用はかかるが講習があり、年間を通じてしっかりと学習ができる。
eisu 津駅広明町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今の学習状況や成績について連絡があった。また、志望校を決めるにあたって、保護者と自分と担任で話し合いがあった。
通塾中
eisu 四日市駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾は電車のため、駅から近く通塾しやすい、
eisu 四日市駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
天気による休塾や、模試のにっていのお知らせ、感染症による諸注意など、塾に来るかどうかを決める時などに多かった。ほとんどは生徒から親へという風に連絡させるので、講師と親が繋がるということはあまり無かった。
eisu 名張駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生アルバイトの講師も何人かいたが、真面目な感じの方が多く、社員の先生方もチャラチャラした感じの方は居られなくて好意が持てた。男性が多かった。馴れ馴れしく接することもなく、きちんと節度を保ち先生と生徒として気持ちよく接していただけた。
eisu 津駅広明町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果や成績についての連絡があった。また、保護者会や保護者面談などの際に連絡があった。また、入試説明会や講演会などの行事がある時に連絡学あった。それ以外は特に、連絡はなかった。
eisu 津駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
全員プロの先生で教え方がわかりやすかった。個別面談や保護者との三者面談でも苦手なところや得意なところを分析してこれからどう勉強すれば良いのか丁寧に説明してくれた。わからないところがあったら聞きにいけばすぐ教えてくれたし時間をあけてくれた。 全員優しかった。
eisu 津駅広明町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
生徒の志望校が採用している共通テストの受験科目や配点を調べ、どの科目の得点が高いと有利か調査した。また、受験の手続きのサポートを行った。
通塾中
eisu 松阪駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
わかり易いにつきます。学力も向上しました。基礎から応用までしっかりと教えて下さるので、通い続け努力し続ければお受験でワンランク上を目指すことも可能かと思います。教科ごとに講師がおり沢山の先生が見えます。
eisu 桑名駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが良いので助かる
eisu 四日市駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
偏差値に合わせて教室が決まるためその偏差値に合わせた授業になるようになる 個別で担任の先生との面談があるので学習の悩みや進路について詳しく聞ける機会が多くある 五教科が週2回の授業で全て受けられるようになっていて勉強する教科が偏っていない
通塾中
eisu 松阪駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からないと言った部分や、間違えやすい箇所は一緒に考えることもあります。 ただ、塾での先生の教え方と違うと子供が、混乱することもあるので、、どうやって教えて貰ったのか、確認しながら教えられる部分は教えるといったかんじです。
通塾中
eisu 鵜方駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
主となる講師は超のベテランで、受験のノウハウに長けています。英数理3科目ともみてくれますが、特に英語が得意なため、子ども自身も英語にこだわりを持つようになっています。早くから通っていたおかげで、学校での成績も安定するようになりました。
eisu 平田駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても、丁寧に指導してくれて、苦手なところと得意なところを見極めてくれた。 受験にどの科目をどこまで上げなければいけないのか明確に判断してくれた。 数学の教え方がとても上手で実際成績もあがった。 丁寧に指導してくれた。
通塾中
eisu 鵜方駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
講師の欄でも書きましたが、英語が中心の授業になっています。ただ、受験が近付く時期になると、他の教科もまんべんなく様子をうかがってくれて、子どもたちは先生の作るカリキュラムを信じて、勉強に励んでいます。授業時間が1時間半なので、その間は集中してできているようで安心して通わせられるカリキュラムです。
通塾中
eisu 四日市駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
eisu 津駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
気象情報に関する授業の案内、変更などの案内など。塾にちぇっくいんチェックアウトのお知らせも届くので、学校帰りによる日などは、あ、いま着いたなとわかって安心です。
通塾中
eisu 四日市駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
eisu 鵜方駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
保護者ができるサポートとすれば、本人の体調管理と勉強に集中できるように環境を作ってあげることです。また相談に乗れる範囲で勉強の様子を見たりもしています。
通塾中
eisu 四日市駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトではないように思われる。同一の担当者が年間通じて対応してくれる。全講師、基本スーツ着用である。講師で女性は見たことがなく、基本男性割合が高い。人当たりは良いのか、児童からよく声をかけられているのをよく見かけます。年齢的には20~30台の年齢層が中心と感じています。
通塾中
eisu 鵜方駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主になって教えてくれる先生が英語の得意な方なので、英語中心の授業が展開されていると聞きます。そのせいか、通っている子ども自身も英語に比較的強く関心を持っていて、将来的に英語に関わった進学先を考えていると言っています。子どもの可能性を広げてくれるカリキュラムだと信じています。
eisu 四日市駅東口校の口コミ・評判
講師・授業の質
親切丁寧に教えてくれ、わからないところをしっかりとフォローしてくれる。 教え方はとても上手なようで子供からは良い評価でした。 他の生徒からも評判はいいようです。 効率よく弱点を潰せた事が成績アップに繋がったと思っています。