1. 塾選(ジュクセン)
  2. eisu
  3. eisuの口コミ・評判一覧
  4. eisuの口コミ・評判一覧(4ページ目)

eisuの口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全 745 件(回答者数:171人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

eisuの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:月額の他に、集中講義などがあり、なんだかんだで50万円以上かかった

通塾中

eisuの口コミ・評判

家庭でのサポート

理解できない問題には、父母が説明して理解させたり、インターネット(YouTube動画や無料テキストや問題集)を活用し、サポートしています。また、理科や数学など物を使って説明出来るものは、家庭内実験てサポートしています。

eisuの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円程

通塾中

eisuの口コミ・評判

家庭でのサポート

何時から何時までの時間、教科、休憩も時間配分して、疲れすぎないようにする。 まだ習っていない漢字や、社会などの内容の意味、背景などを説明してあげると覚えたり解いたりしやすい。

eisuの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

eisuの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く多くの学生がいるので、治安は良い方だと思います。

通塾中

eisuの口コミ・評判

家庭でのサポート

精神的なサポート。 一日中勉強できるように、昼食をこまめに届ける。 飽きないようにメニューも工夫する。

eisuの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で便利

通塾中

eisuの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近い

eisuの口コミ・評判

家庭でのサポート

ほとんど子供が自分で全てしていたが、たまにわからない問題があれば教えていた。英検の2次試験の面接練習を家で行った。

eisuの口コミ・評判

講師・授業の質

40歳代のベテランの男性の先生で、普段はやさしく教えてくれるが、怠けたり、宿題を忘れてしまうと怒ってくれる。そして、保護者に、後から電話で怒ったことを謝るような、気遣いのある先生です。子供から信頼もある。

通塾中

eisuの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

四日市市駅前校なので名前の通り四日市市駅から近くアクセスが良いと思っていました。通塾方法は電車で20分ほど乗ると四日市駅に着きました。駅前なので暗くなると少しうるさい人も多くなってくるので治安は悪かった覚えがあります。なのであまり遅くなりすぎないような時間で帰宅していました。

eisuの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

eisuの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

宿題がどこをすれば良いのか分からないため、もう少し分かりやすくしてほしいです。 何ページのどことか記してもらえたらいいのに…と思います。毎回困っているので…そこが一番残念に思います。 プリントの宿題もあるので、プリントだけでも良いのでは…

eisuの口コミ・評判

塾のサポート体制

オンライン授業がメインの塾なので、受験生本人が塾に行くたびに講師に会うわけではなく、普段の連絡はほとんどない。模試結果を見ながら受験校を絞りこむ場合に連絡があった。

eisuの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

eisuの口コミ・評判

講師・授業の質

基本的には映像授業なので、講師が何をどのくらい見てくれているかは分からない。 ここでしっかりやらせるので、家では勉強の話はしないでほしいと言われるので、実際の様子は伝わってこない。自分からやれる子なら良いかも。

eisuの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

eisuの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、子ども本人が強に集中できるようにテレビを消したり、パソコンを使わないようにするほか、子どもの勉強スケジュールがきちんとできるように協力しました。

eisuの口コミ・評判

講師・授業の質

ポイントを絞った説明や、時間短縮の解答方法など学校では習わない解き方を教えてくれたり、経験値のある講師は傾向と対策について教えてくれるなど、信頼できた。集団なので生徒の性格までは理解している様子はなく、受験に対する生徒ごとのアドバイスはいまいちでした。

eisuの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

eisuの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄駅からは徒歩で数分かかるため、安全のために送迎が必要。送迎のための乗降スペースがかなり狭いためとても混雑してしまい負担が大きい。主要駅の近くであるため静かな環境ではない。

eisuの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

eisuの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

eisuの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

場所は良い。 学校区近くなので知っている親御さんもいるので、安心できるし情報交換もできた。

eisuの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校別のクラスがあり、専用のテキストで学習を進めて行くスタイルです。 出来る子は良いが、そうでない子は授業についていくのが大変だったと聞く。 週3回の授業でみっちり学習しなければならなく、子どもの負担も相当あったのかもしれません。

通塾中

eisuの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はカリキュラムに沿って授業をすすめて、生徒は予習して授業を受ける。また、塾がないときは自習室を開放してくれて宿題や予習、復習をさせてくれていた。教科によって講師が変わるので教え方のうまい講師、普通の講師がいたみたいだ。

eisuの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で便利

eisuの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の知らせ程度だったようにおもいます その時にまとめて成績や今後について話していたので連絡時に詳しい話はなかったように記憶しております

eisuの口コミ・評判

家庭でのサポート

授業内容を確認

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください