明倫ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全314件(回答者数:81人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
明倫ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
明倫ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎的な内容を習う全体授業とは別に、偏差値が57(?)以上の子が申し込めるレベルの高い授業があった。 他にも長期休みにはレベル別の講習があって、定期的にテストを受けてバトルロワイヤル的な感じで上のレベルの授業を受けるために全員が切磋琢磨しました。
明倫ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡はほぼありませんでした。 他の塾では頻繁に連絡があるのでしょうか。 またその内容がどのようなものなのか逆に聞いてみたいと思います。
明倫ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には定期面談でした。これ以外に、必要時は電話連絡が入り、追加面談をおこなっていただいた。授業態度や、成績以外に、塾での生活態度なども教えていただいた。
明倫ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロでベテラン、説明が分かりやすい。面白くて熱心。指導力がある。生徒のレベルによって説明の仕方を変えるので、やる気が出る。学校の定期試験対策に精通している。志望校の傾向に精通している。志望校の選び方に精通している。
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
レッスン時の女の様子、良く間違える場所などを教えてくださる。テストや講習などの案内、行事のお知らせなどです。
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は科目別で分かれており、塾長や大学生が教えている。 授業内容はわかりやすく、質問しやすい環境だと言っています。 人数も集団授業ですが、10人以下なので、手厚く見てもらえていると思います。楽しく通塾できています。
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に個別指導の先生はアルバイトの大学生、集団授業は大学生の先生と社員のベテランの先生半々で行う 自習室で対応してくれるのも大体アルバイトの大学生 社員のベテランの先生は面談や進路指導を行ってくれる アルバイトの先生だけど授業の質に関して不満に感じたことはないし不満があれば塾長にいえばすぐに講師変えてくれるので全然問題ない アルバイトの先生の大学とか貼ってあるので質が心配ならそこ見て先生を選べばオッケー
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生も学生もいた。進路相談はプロの先生がみてくれていた。わからないところ、納得できないところをとことん質問していたみたいだが、わかるまで教えてくれたとのこと。また、進路相談も、最初の先生は中学だけの勉強法ではなく、志望校合格後まで見据えた勉強法を指導してくれていた
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から車で5分。住宅街で静かな場所
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から自転車で通える距離。夜でも比較的明るい。
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
復習中心のカリキュラムで、最初はわかっていることをわざわざ塾でやる事はないと文句を言っていたが、しばらくして、色々忘れていることに気付いたみたいで、復習中心で満足していた。一時期、先のことを学ぶクラスにも入っていたが、そこは宿題が大変難しく、あまり合わないようだった
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験直前までは少し余裕があるクラスでの授業を受けていたので、結構楽についていけていたみたいです。3年生の夏休みごろから、一番上のクラスで予習中心のクラスとなり、授業がかなり難しくなった模様で、塾についていくのが精一杯でなかなか、自分のやりたいことが出来ないと言っていた
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の宿題の実施管理からもらってきた過去問やプリントなどの試験官、丸つけなどを実施。大半の生徒は親がそこまでやっているようです。
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える距離
明倫ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で行う面談についてや、授業態度、勉強の進度など塾での様子を電話にて教えてくださった。休みや遅刻の際も、普段の様子を教えてくださる。
明倫ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度? だと思う
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に直接くる連絡は少なくて、せいぜい面談の連絡ぐらいだが、それも子供を通じてが多かったかも。体が弱くて、良く休んでいたので、欠席したあとのフォロー電話はあった。
明倫ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段の授業とノート指導をおこなっていただきました。 先生が一方的に教えてるのではなく、質問に対して答えてくれると思いました。 何よりも、回答した後のやり直しに力をいれていて、日々の積み重ねが思考力を伸ばすことに力を入れていました。
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾で学びきれてないところは教えています。正直、自分が教えられないから塾に入れてるとこもあるので、そこは残念です。
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス停もあり、通いやすい。
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で15分ぐらい。車は止めるところが無い
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
明倫ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護には、模試についてや、講習、個別懇談会や説明会などがある場合に連絡がありました。メールや専用アプリで連絡がありました。
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強についていけているか、 いけない時はグループを変えるなど相談、連絡もあります。 何かあった時に連絡が来るそうです。
明倫ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人や他の受講生の理解度に合わせて授業を進めてくれている。 本人にとっては少し進度が遅いようで、相談したら、別のコースを勧められ、そちらに変更してからは、周りからの刺激もあり、ちょうど良かったようだ。
明倫ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万
通塾中
明倫ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万
明倫ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
主に授業、カリキュラムの変更等の事務連絡だった。ただたまに講師と本人の相談事項の連絡があったりもした。