名進研 長久手校

塾の総合評価:

4.0

(717)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

名進研 長久手校のおすすめポイント

  • 東海地方の中学受験に特化!豊富な合格実績
  • 公立中高一貫校への受験にも対応
  • 小学校低学年から通塾可能!

名進研 長久手校はこんな人におすすめ

東海エリアで難関校を目指している

名進研は、愛知県や岐阜県を中心とした東海エリアでの受験指導を専門に行なっている学習塾です。
中学受験、高校受験それぞれの受験に特化した指導では生徒一人ひとりの志望校や学力などに応じてクラス分けを実施したうえで指導を行なっており、自分自身のレベルに合わせた的確な受験指導を受けることができます。
特に難関校を目指している生徒におすすめで、それぞれの難関校の入試出題傾向などを考慮した指導で実力を伸ばしていくことが可能です。
これまで中学受験では東海中学校や南山中学校、愛知教育大学付属名古屋中学校、名古屋大学教育学後付属中学校、高校受験では旭丘高校や東海高校、岐阜高校、岐阜東高校などへ多くの合格者を輩出しています。

公立中高一貫校を目指している

名進研では、公立中高一貫校への合格を目標とした「公立中高一貫校受験コース」を開講しています。
このクラスでは公立中高一貫校への受験に特化した指導を行なっており、愛知県で2025年から実施される適性検査模試に向けた指導を受けることも可能です。
授業では公立中高一貫校受験に必要な思考力や判断力、表現力の強化を重視した指導で、受験本番に向けてそれぞれの力を伸ばすことができます。
また、志望校の入試傾向に対応した得点力をアップさせることができるように志望校別の特訓講座を開講しているほか、公立中高一貫校受験準備のためのオンライン講座も開講しています。

小学校低学年から通塾したい

名進研のピグマクラスでは、小学1年生と小学2年生を対象とした指導を行なっています。
授業では思考力や記述力を楽しみながら学べることができるよう、答えよりもプロセスを重視した指導を行なっていることが特長です。
国語と算数を週1回、自ら学ぶ力を育む楽しい教材で学ぶことができます。
また、速読解力講座や、小学2年生を対象にした「東海中Jr.」や「南山中女子部Jr.」などのクラスも開講しています。

名進研 長久手校へのアクセス

名進研 長久手校の最寄り駅

リニモはなみずき通駅から徒歩3分

名進研 長久手校の住所

愛知県長久手市久保山809 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

名進研長久手校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施

名進研の合格体験記

名進研 長久手校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東海中学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    講師は、相談に乗ってくれる良い方ばかりでした。特に数学は、その後の人生にも影響を与えている程の根底となる力をつけさせていただいた。また、とにかくやる気を出させてくり講師ばかりでした。これ以上のことは、昔のことであるため、これ以上お答えすることは、出来ません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    実際に授業の様子を見たことが無いため、分かりませんが、普段通っている学校よりも緊張感のある雰囲気だと聞いています。同じ目標に向かって頑張る仲間がいるから、授業の雰囲気が良くなると思います。これ以上のことは、昔のことであるため、これ以上お答えすることは、出来ません。

    テキスト・教材について

    特になし。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 南山中学校

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    専門の講師が常に生徒の様子を気を配っていただいた。おかげ様で特に問題もなく志望校に合格できた。定期的に志望校の相談にのってくれ、電話で相談をしたことがある。その時も親身になって話を聞いてくれ、ありがたかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    積極てきな子でなかったので、最低限の質問だった。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1学年で上位教室と下位教室とがあり、常に競争が行われていた。6年生は月に1回の頻度で地元の私立中を貸し切って模試があった。本番の試験の時に平常心で受験できるようにするため。雰囲気は適度な緊張感があった。

    テキスト・教材について

    既製品ではなく塾(名進研)で作られた教材で勉強していた。教材費は高かったイメージがする。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 南山中学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    専門の先生がわかりやすく教えてもらった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の合間

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1学年に2クラスあり、模試の点数によってクラス分けがある。そのため競争心が生徒内にある。

    テキスト・教材について

    とても高かった。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡学園中学校

    回答日: 2023年07月15日

    講師陣の特徴

    とても親身に熱心に対応していただきたした。 勉強以外でも接してくださり、最後までメンタル面でもお世話になりました。ラストスパートの時は嫌になるかな?と心配していたスケジュールでしたが、楽しく通っていました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    しっかりと自習室などでサポートしていただきました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    とてもスムーズでした。 生徒の集中力がキレかけた頃に、先生との掛け合いも楽しく、最後まで集中できるようにとても良い雰囲気でした。 他の習い事で少し早退する際も、しっかり対応してくださいました。 何より仲間と仲良くできたことがよかったです。

    テキスト・教材について

    難しくついていくのが大変でした

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 名古屋中学校

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    とても良い先生方でした。 勉強だけでなく他の面でも気を遣っていただき、最後まで楽しく通う事ができました 教科によって先生が変わるので、少しレベルの差はありました。4年から5年に上るときに、全員の先生が変わり、かなりとまどおめさた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところの回答方法や、分かりやすい覚え方など

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でしたのだ雰囲気作ります含め先生が勤めてくれました。 最終学年は宿題が多くまた帰りが大変でしたが、意見を汲んでくださり、少し授業時間を長くして後半にみんなで宿題をこなすようになり、わからないところも質問できてよかっただす

    テキスト・教材について

    難しかったです 最終学年で変わったので、使い方なども変わり少し戸惑いました。 難関校目指す子には良かったのかもしれません。 息子にはちょっとむずかさすごまひた。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡学園中学校

    回答日: 2024年02月15日

    講師陣の特徴

    先生はレベルが高く、最終学歴も良い大学の人ばかりです。教え方も、ユーモアも取り入れて子供たちが最後まで集中できるよう工夫してくださいました。授業外でも、その子の趣味は頑張ってや事に関心を向けてくれて、その話題で和ませたりしてくださいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことはしっかり教えてくれまして

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    初めにテストをして、その日のカリキュラム、宿題など。 途中休憩や、雑談、楽しませてくれる話題を取り入れて集中させてくれました。 授業中は中に入れないので、雰囲気などはわかりませんが、帰ってきてから息子から聞く分には楽しく最後まで集中して受ける事ができておめした

    テキスト・教材について

    とてもら難しかったです

この教室の口コミをすべて見る

名進研 長久手校の合格実績(口コミから)

名進研 長久手校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    他の習い事との兼ね合い 昔からある名門の塾だったので。 先生もバイトではなく、みんなしっかりおした講師の方だったので、信頼できまして

  • 合格者インタビューのアイコン

    他の習い事との兼ね合いで、通塾の曜日が合ったから。また老舗の塾なのでしんらいしていました。せんせいのレベルも高い

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学受験のノウハウ

  • 合格者インタビューのアイコン

    信頼性と、他の習い事とのスケジュールが合ったから

名進研の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
名進研の口コミをすべて見る

名進研 長久手校の近くの教室

竹の山校

〒480-1146 長久手市片平2-502 

地図を見る

名進研以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

長久手校

リニモ線杁ヶ池公園駅から徒歩6分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 杁ケ池公園駅前校

リニモ線杁ヶ池公園駅から徒歩1分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

アピタ長久手校

リニモ線杁ヶ池公園駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

イオンモール長久手校

リニモ線長久手古戦場駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

藤が丘駅前校

リニモ線藤が丘駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

藤が丘駅前校

リニモ線藤が丘駅から徒歩2分

地図を見る
長久手市の塾を探す はなみずき通駅の学習塾を探す

名進研に似た塾を探す

愛知県にある名進研の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください