名進研 本山校

塾の総合評価:

4.0

(717)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

名進研 本山校のおすすめポイント

  • 東海地方の中学受験に特化!豊富な合格実績
  • 公立中高一貫校への受験にも対応
  • 小学校低学年から通塾可能!

名進研 本山校はこんな人におすすめ

東海エリアで難関校を目指している

名進研は、愛知県や岐阜県を中心とした東海エリアでの受験指導を専門に行なっている学習塾です。
中学受験、高校受験それぞれの受験に特化した指導では生徒一人ひとりの志望校や学力などに応じてクラス分けを実施したうえで指導を行なっており、自分自身のレベルに合わせた的確な受験指導を受けることができます。
特に難関校を目指している生徒におすすめで、それぞれの難関校の入試出題傾向などを考慮した指導で実力を伸ばしていくことが可能です。
これまで中学受験では東海中学校や南山中学校、愛知教育大学付属名古屋中学校、名古屋大学教育学後付属中学校、高校受験では旭丘高校や東海高校、岐阜高校、岐阜東高校などへ多くの合格者を輩出しています。

公立中高一貫校を目指している

名進研では、公立中高一貫校への合格を目標とした「公立中高一貫校受験コース」を開講しています。
このクラスでは公立中高一貫校への受験に特化した指導を行なっており、愛知県で2025年から実施される適性検査模試に向けた指導を受けることも可能です。
授業では公立中高一貫校受験に必要な思考力や判断力、表現力の強化を重視した指導で、受験本番に向けてそれぞれの力を伸ばすことができます。
また、志望校の入試傾向に対応した得点力をアップさせることができるように志望校別の特訓講座を開講しているほか、公立中高一貫校受験準備のためのオンライン講座も開講しています。

小学校低学年から通塾したい

名進研のピグマクラスでは、小学1年生と小学2年生を対象とした指導を行なっています。
授業では思考力や記述力を楽しみながら学べることができるよう、答えよりもプロセスを重視した指導を行なっていることが特長です。
国語と算数を週1回、自ら学ぶ力を育む楽しい教材で学ぶことができます。
また、速読解力講座や、小学2年生を対象にした「東海中Jr.」や「南山中女子部Jr.」などのクラスも開講しています。

名進研 本山校へのアクセス

名進研 本山校の最寄り駅

名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩1分

名進研 本山校の住所

愛知県名古屋市千種区四谷通1-23-2 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

名進研本山校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施

名進研の合格体験記

名進研 本山校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭丘高等学校

    回答日: 2023年04月30日

    講師陣の特徴

    講師は全員プロで、自習室にいて色々教えてくれるチューターは卒業生の大学生でした。ベテランも新人も色々いましたが、みなさん熱心に教えてくれたと思います。二ヶ月に一回くらいは直接電話をしてきて、生徒の様子などを聞いてくれました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    基本的に予約していれば、授業後に対応してもらえました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業中は厳しくされていたようでした。怒るとかではなく、やる気のない生徒には注意していたと聞きます。30人くらいの少人数なので、騒がしい生徒がいると他の生徒が迷惑するので、その点は厳しくしていたようです。生徒さんをよく褒めていたとも聞きます。

    テキスト・教材について

    塾のオリジナルの教材で、内容はよく練られていました。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東海中学校

    回答日: 2023年05月14日

    講師陣の特徴

    各教科別に専任の先生がついてくれて、どの教科の先生も授業の教え方が上手いと子供が話していた。また、分からないところはどの先生も嫌がらずに丁寧に教えてくれて、生徒に寄り添う姿勢が徹底されていた印象。優しいだけではなく厳しい面もあり。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に対応してくれていた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教え方が熱心な先生ばかり。生徒に優しいだけではなく、例えば寝ている生徒がいると本気で叱責するなど、緊張感のある授業をやってくれていた印象。また、公式テキスト以外にも小テストや、オリジナルのプリントを配布するなど、豊富な資料や情報を提供してくれた。

    テキスト・教材について

    サーパス、受験〇〇(〇〇は教科名)

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東海中学校

    回答日: 2023年05月15日

    講師陣の特徴

    プロのベテランの先生が、子どもの興味をそそるよう、親しみやすく接していただきました。 テストの成績がふるわなかった時も、親の慰めよりも、先生の励ましで前向きになっておりました。 子どもは、小学校では味わえない、新しいことを教わることが、とても楽しかったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    常に前向きになれるアドバイスをいただきました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    席がテストの順位で!成績の良い者から前列に座ります。後方の席の者は、毎授業、前の席の者を見ながら授業を受けることになり、競争心を育みます。 授業の理解度に合わせてクラス分けがあるので、無理なく楽しく授業を受けていたと感じていました。

    テキスト・教材について

    学校では習わない、オリジナルの四文字熟語のテキストが印象的でした。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 南山中学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    プロの講師。本山校はベテランの先生が多い印象。ただし、夏休みや冬休みの個別講義は現役の大学生講師(アルバイト)だった。4年生までは若い講師もいたと聞いていたが、5年生になってからはベテランの講師陣が教えてくれていたと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別に時間を作ってくださり、塾の授業前や授業後に丁寧に対応してもらった。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業であっても児童が答えたり、先生から質問を投げかけたりあてたりと双方向でのコミュニケーションをしている印象。 小学生が飽きずに取り組めるよう、授業中に先生が面白いことを話してくれたりと、授業自体も楽しく受けられているようだった。

    テキスト・教材について

    コアステップ(SAPIXメソッドの教材)

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東海中学校

    回答日: 2023年09月26日

    講師陣の特徴

    他のクラスの講師は分からないが、担当してもらっている最上位クラスの講師は、話も分かりやすく、不満はないようである。正解した問題は〇、間違えた問題は×、他にも解答方法があった場合は△の印をつけておくとよいとアドバイスを頂いたようだ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最上位のクラスであるため、初級や中級の問題は家庭学習とし、授業では上級レベルの問題のみを扱っている。その後の授業で確認テストがある。雰囲気は特に問題点は聞いていない。テストごとに席替えがあるようで、子供のやる気を出させている。

    テキスト・教材について

    授業ごとに冊子が配られている。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 名古屋中学校

    回答日: 2024年03月21日

    講師陣の特徴

    この塾の講師はベテランばかりでした。 出身大学も皆それぞれに非常に良いです。 国語、算数、理科、社会と全て違う先生になり、教え方や勉強の仕方、宿題の出し方全ての先生の細やかな目の配り方が凄く良かった。子供1番の目線で物事を見てもらえるのも凄く良かったです。 勉強だけでなく、家庭内のこともフォローがあり、本当に良かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強、テストのわからない所

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は、成績順に3つのクラスにわかれての授業なので、そのクラスのレベルに合わせた感じに進んでいきます。 教科ごとに授業をし、休憩をとり、また授業のくりかえしです。雰囲気については、明るく、先生の声も張りがあり大きな声で話され、やる気を起こさせるような授業だと思います。子供達も発言も沢山しますし、質問もしますし、とても良い雰囲気です。

    テキスト・教材について

    コアマスター 受験〇〇シリーズ

この教室の口コミをすべて見る

名進研 本山校の合格実績(口コミから)

名進研 本山校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近さ

  • 合格者インタビューのアイコン

    親の送り迎えが必要な為、立地で決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学受験に強いと聞いていたから。説明会に行って進学実績を聞き、知り合いも何人か通っていて評判も良かった。また、自宅からも近く、通いやすかったので。

  • 合格者インタビューのアイコン

    先生の熱意が伝わってきた

名進研の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
名進研の口コミをすべて見る

名進研 本山校の近くの教室

若水校

〒464-0071 名古屋市千種区若水3-5-27 

地図を見る

名進研以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

本山校

名古屋市営地下鉄東山線線本山駅から徒歩4分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

本山駅前校

名古屋市営地下鉄東山線線本山駅から徒歩2分

地図を見る

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

本山

名古屋市営地下鉄東山線線本山駅

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

本山駅前校

名古屋市営地下鉄東山線線本山駅から徒歩2分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 本山校

名古屋市営地下鉄東山線線本山駅から徒歩1分

地図を見る

26.webp

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

本山教室

名古屋市営地下鉄東山線線本山駅から徒歩1分

地図を見る
名古屋市の塾を探す 本山駅の学習塾を探す

名進研に似た塾を探す

愛知県にある名進研の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください