志門塾 池田校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
志門塾 池田校のおすすめポイント
- 岐阜県・滋賀県の受験指導に強み!豊富な合格実績
- 中学から大学入試まで!小中高一貫の学習指導
- 生徒一人ひとりの学習目標に合わせた豊富なコース設定
志門塾 池田校はこんな人におすすめ
地域密着型の受験指導を受けたい
志門塾では、岐阜県と滋賀県のそれぞれで受験指導を行なっています。
授業では地元密着型の受験指導で、それぞれの県の受験事情や教育事情に合わせた指導を受けることが可能です。
特に岐阜県の高校受験では岐阜県の公立高校の入試問題を分析・網羅し作成された「岐阜模試」を実施しており、質の高い問題で志望校合格に近づく実力を身につけることができます。
このような指導により、これまで岐阜高校や大垣北高校、岐阜北高校、そして加納高校などへの合格者を多く輩出しています。
自分の学習目標に合わせたコースで学びたい
志門塾の小学部では、生徒一人ひとりのさまざまな学習目標に応じた多彩なコースを開講しています。
小学1年生から参加できる玉井式国語的算数教室のほか、トップレベル選抜コースやコツコツリスニング、eトレやパズル道場DXなどのさまざまなコースで学ぶことが可能です。
特に本科コースでは、高校入試や大学入試で必要となる基礎学力や、自ら主体的に学ぶ力を総合的に身につけることができます。
授業では基礎知識の反復練習と教科センスの育成を通して志望校合格に必要な力を着実に伸ばしていくことができるので、自立的な学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
中学受験を予定している
志門塾の中学受験コースでは、四谷大塚のカリキュラムや教材を使用した指導を実施しています。
授業では正しい学習の習慣化と学習の質を高めることを目標とした指導で、第一志望校の私立中学を目指すことができます。
また、授業は四谷大塚の教材である「予習シリーズ」を使用しており、四谷大塚NETのカリキュラムに沿って指導を行うことで「自分で学習する力」を身につけることが可能です。
このような指導により、例年多くの生徒が第一志望校合格を勝ち取っています。
志門塾 池田校へのアクセス
志門塾池田校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
志門塾の合格体験記
志門塾 池田校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2024年09月18日
講師陣の特徴
アルバイトの先生がいます。新しく入ったアルバイトと思われる先生は電話対応なども少し辿々しく、はっきりしなくて困ったと他の保護者から聞いたことあります。 ベテランの先生がおられ、県立高校入試の解答速報で解説されているベテランの先生もおられます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
事務所には常に先生がおられるようにされていたので、困ったときはいつでも相談や質問に行けたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
進学校を希望する生徒さんも多く、成績順で席が決まるらしいです。 テストで良い結果が出ると名前を張り出してもらえて子供達は喜んでいるようです。 切磋琢磨して仲間意識も芽生え最後はみんなで頑張ろうという雰囲気だったようです。
テキスト・教材について
オリジナルの冊子でした。
-
回答日: 2024年09月21日
講師陣の特徴
いかにも、若くて新人だということもなく、安心感のある30代に見えるベテランの方で、子供の話によると、授業は、分かりやすかったと思うとのことでした。 冬季講習では、教えのプロという印象のベテラン先生に教えてもらい、勉強になりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団塾です。 学校での授業に近いイメージです。 そして、全ての教科ではありませんが、個人の学力レベルによって、クラス分けがあります。 そのクラス分けは、個人の希望によるものではなく、生徒の学力レベルを先生から見て判断して、のクラス分けだと思われます。
テキスト・教材について
志門塾独自の教材
-
回答日: 2025年05月10日
講師陣の特徴
プロのベテランの先生でとても面白くて飽きずに授業を受けることが出来きました。そしてとても分かりやすく質問しても分かりやすい説明で何回も質問しに行きたくなりました。大学生の新人の先生もいたりする。でもみんな分かりやすくていいと思いました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
それぞれの教科の担当の先生に質問する
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも、授業中に先生が生徒に質問したりして、生徒主体の授業が行われていました。小テストもたまに行われ、生徒がどれくらい理解しているかを確認していました。和気あいあいとしていて参加しやすい授業でした。
テキスト・教材について
オリジナル教材
-
回答日: 2025年06月14日
講師陣の特徴
年代は様々ですがみんな優しくて教えるのがうまかった。特に個人や自習室の先生は若かったので話しやすかったしリフレッシュの相手にもなってくれて良かったしおじさん先生には相談しにくいことも相談出来た。 基本的に大学生が多くて高校のことを教えてくれたりしたから余計高校行って楽しもうと思えるようになり勉強を頑張ろうと思えた!
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学習や人間関係などの相談
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業はそんなに速くは進んでいかず僕たちのペースに合わせてやってくれた。また、相談時間が多いため和気あいあいとして授業が進められた。 個人授業でも若い先生とだから学校のことを話しながら楽しく勉強することができるし分からないとこを重点的にできるから良かった
テキスト・教材について
配布された教科書や参考書テストは単元ごとにあったかな
-
回答日: 2024年06月25日
講師陣の特徴
集団授業なので講師は全体的に分かるように教えてくれていた。解らないところはその場で、聞けば教えてくれ授業が終わってからでもしっかりと教えてくれた。教え方もわかりやすく、わからなければ何度でも教えてもらえた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
解らないところを授業以外の時間に聞いていたが快く答えてくれていた。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
学校の授業とは違い騒がしい事もなく黙々と集中して授業を行う事が出来ていたと思います。塾の先生もわからないところは放置せずにしっかりと教えてくださり、塾が終わったあとでも質問を多く聞いてくれる雰囲気がしっかりとあった。
テキスト・教材について
テキストはわからないが、テキスト以外に過去の受験問題を多く準備してくれた。
志門塾 池田校の合格実績(口コミから)
志門塾 池田校に決めた理由
-
周りの評判が良かった事が1番であり、金額的にもそこまで大きくなかった事。集団授業だか学校と違いしっかりとした授業を行っていたから。
-
友人が通うと言っていたので私もクチコミや評判などを見ていいなと思ったのでこの塾に決めた。そして通いやすい場所でもあったことも理由にある。
-
個人、集団、自習のそれぞれの学習環境が整っていたから。また、仲のいい友達が多く楽しく通えそうと思ったから
-
岐阜県高校入試においては信頼と実績もあり、進学校を目指すならとても良い塾であると子供の同級生の保護者から聞いていました。 実際に見学に行き、講師の先生とお話させていただくと入試データなとの情報等も親切にお話しいただきました。 私自身が県外出身で岐阜県の入試に疎いので、進路相談に乗っていただくのにも良いと思い入塾を決めました。
志門塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月14日
合っている部分は集団、個人どちらでも活発に勉強を進めていたため問題なかったが 周りが高い点数だと落ち込んでしまうことや追い込んでしまい少しのあいだ塾に通えない時期があったため周りが自分の偏差値よりら高すぎる子達と一緒に勉強するのはあっていなかったかもしれない また、距離的に自習するのにも遠かったため一人で行くことが出来なかった
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月10日
合っているなと思ったところは、私は家だと集中出来ず勉強がおろそかになってしまうので、塾を利用してたくさん勉強をすることが出来ました。合っていないなと思ったところはどこの塾でもそうだと思いますが自習室などに行くことが少なかった場合は少し注意されるのでそこは少し嫌です
志門塾に似た塾を探す