志門塾 高校部大垣校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
志門塾 高校部大垣校のおすすめポイント
- 岐阜県・滋賀県の受験指導に強み!豊富な合格実績
- 中学から大学入試まで!小中高一貫の学習指導
- 生徒一人ひとりの学習目標に合わせた豊富なコース設定
志門塾 高校部大垣校はこんな人におすすめ
地域密着型の受験指導を受けたい
志門塾では、岐阜県と滋賀県のそれぞれで受験指導を行なっています。
授業では地元密着型の受験指導で、それぞれの県の受験事情や教育事情に合わせた指導を受けることが可能です。
特に岐阜県の高校受験では岐阜県の公立高校の入試問題を分析・網羅し作成された「岐阜模試」を実施しており、質の高い問題で志望校合格に近づく実力を身につけることができます。
このような指導により、これまで岐阜高校や大垣北高校、岐阜北高校、そして加納高校などへの合格者を多く輩出しています。
自分の学習目標に合わせたコースで学びたい
志門塾の小学部では、生徒一人ひとりのさまざまな学習目標に応じた多彩なコースを開講しています。
小学1年生から参加できる玉井式国語的算数教室のほか、トップレベル選抜コースやコツコツリスニング、eトレやパズル道場DXなどのさまざまなコースで学ぶことが可能です。
特に本科コースでは、高校入試や大学入試で必要となる基礎学力や、自ら主体的に学ぶ力を総合的に身につけることができます。
授業では基礎知識の反復練習と教科センスの育成を通して志望校合格に必要な力を着実に伸ばしていくことができるので、自立的な学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
中学受験を予定している
志門塾の中学受験コースでは、四谷大塚のカリキュラムや教材を使用した指導を実施しています。
授業では正しい学習の習慣化と学習の質を高めることを目標とした指導で、第一志望校の私立中学を目指すことができます。
また、授業は四谷大塚の教材である「予習シリーズ」を使用しており、四谷大塚NETのカリキュラムに沿って指導を行うことで「自分で学習する力」を身につけることが可能です。
このような指導により、例年多くの生徒が第一志望校合格を勝ち取っています。
志門塾 高校部大垣校へのアクセス
志門塾高校部大垣校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
志門塾の合格体験記
志門塾 高校部大垣校に通った方の口コミ
回答者数: 9人
-
回答日: 2023年06月10日
講師陣の特徴
大学生が担当しているときもあります。 プロの人の方がたよりになるけど、 子供は、若い先生の方が楽しかったり 話しやすかったりするみたいです。 分からないときは、分かるまで 教えてくれるみたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問したことには、しっかり答えてくれているみたいです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストなどをやり、理解できているかどうかを、確認していました。 雰囲気は、分からないところなど 聞きやすい雰囲気だと思います。 真剣に取り組む部分と、笑顔になれる部分があるみたいです。 流れは、最初に宿題を提出して 授業が始まる感じです。
テキスト・教材について
分からない
-
回答日: 2024年01月24日
講師陣の特徴
いい先生が多いと思います 何となくですけれど迎えてもらえる感じや見送りをしてもらえる感じが印象に残っています どのくらい指導力があるのかはいくわかりませんが悪い印象ではありませんでした 親身になってもらえると思います
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
よくわかりません
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
本人の希望は聞いてもらえると思います うちの子は自習して自分で進めたかったのでその希望を聞いてもらえたと思います 他のこの様子や授業の様子などはわかりかねます 雰囲気は仲良くやれていました いやがることなく通えました
テキスト・教材について
よくわかりません 購入していないかもしれません
-
回答日: 2023年06月21日
講師陣の特徴
この塾は個別と団体があり、塾代はかかるが、苦手と得意を個別や団体などで自分で決めてうけられる。講師もたくさんおり、自分のわからないところを聞きやすい環境になると思われる。対応もよく勉強が好きになれる、取り組みがされていると思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところがあるのか、学校での勉強のついていけているかどうか、本人への配慮
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別対応や団体教室があり、自分のペースでどちらにするか決めて進める。個人の勉強スペースもあり、塾ではない日も出向きそこで勉強させてもらえるので、自宅ではできない勉強もできていると思う。塾のテキストだけでなく、学校の宿題もそこでできるのでいい環境と思われる。
テキスト・教材について
5教科様々なことができる。
-
回答日: 2024年02月19日
講師陣の特徴
教え方が、要点を得ていて学校より分かりやすかった。 単調な授業ではなく、時々ユーモアもあって息抜きしながらも効率よく教えて頂きました。 特に、試験に出やすい問題をかなりの確率で当てたくださっていたし、かなり研究されているんだろうと思いました。 なので、安心と信頼がありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことがあったら個別指導などして貰えて、自習室などでチューターから分かりやすく説明して貰えました あと、授業のない日も自習室を使えて、どんどんチューターに聞けました
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気は、少しの焦燥感と達成感と充実感を与えてくれて、やらなきゃ!という気持ちにさせてくれたし、安心して任せられました 授業の流れは復習から入るので、前回の分からなかったことも少し整理することが出来て、家で復習してきたことが行かされる感じでした。 なので頑張れました!
テキスト・教材について
詳しくは言えません
-
回答日: 2024年03月13日
講師陣の特徴
大学生の方も待機していてわからない問題があると聞きに行くことができました。担任制だったので、本人の担任はベテラン先生だったので安心して任せることができました。解説もわかりやすかったとはなしていたのでよかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題がある場合は、待機している大学生や先生方に質問することができました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式は映像授業になっていて集団で行っていました。その後、わからない問題があれば何人かの先生がいらっしゃっていたので質問をするかたちでした。大学生などの方もいらっしゃったので聞きやすいと本人が言っていました。
テキスト・教材について
志門塾のオリジナルだったと思います
-
回答日: 2025年07月18日
講師陣の特徴
帝大卒のプロの講師が多く、知識レベルは高いと思います。 アルバイトもいるようですが、高校別のコースになるので息子の高校レベルではプロの講師だったようです。 アルバイトも地域の有名大学生が中心ですが、中には質問レベルが高いと回答に苦慮されたこともあったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
現在の成績から選べる進学先について
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で終了後に個別の質問に対応してくれるようです。 あとで動画を見ることはできるようですがオンラインの授業ではなく、基本的に登校するスタイルです。 先生には聞きやすい環境だと話してました。 勉強したい高校生がくるところなので全員勉強する意識が高いと感じてました
テキスト・教材について
あまり把握はしてませんが結構な金額でした
志門塾 高校部大垣校の合格実績(口コミから)
志門塾 高校部大垣校に決めた理由
-
家から通いやすい距離感とも送り迎えもしやすい場所。地域では受験者と合格者数が多く先生の評判もよかったため。
-
まわりの同級生たちが通っていて、とても評判が良くて、授業が分かりやすく、成績がアップするそうで、ぜひ我が子にもと思いました。
-
有名な塾だったから
-
友達が通っていたので調べたら、評価も高く本人の目指すレベルのコースがあった為面接をしていただき、その後に入塾しました。
志門塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年07月18日
自分のペースでやれるところがよかったと思います。 何も言わなくても勉強する息子ですが、塾からのやらされ感はなかったから自由にやれてたんだと思います。 一時的に部活に集中して落とした成績も徐々に戻して、最初よりは高いところに行けたので合っていたと思います。
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年02月19日
今の段階からほんの少しだけ上を目指しながら、少しずつ成績を上げて行けるような内容というかサポートだったので、落ちこぼれ感などなく楽しく通えました。 また、講師の先生のと相性も良かったのか、通うのが楽しいと言っていたので、合っていたとおもいます。 合わなかった点は特には見当たりません。本人はどう感じていたかは分かりませんが、私はとてもあっていたとおもっています。、
生徒/高校1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年07月06日
合っている点は、宿題が多く自分でこなしていくことと、分からない所があれば、すぐに質問対応をしてくれること。また、先生と気軽に話しあったりすることができること。 合っていない点は、塾がある頻度が多いこと。また、小テストが多いこと。
保護者/中学2年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月11日
基本的には学校の授業に合わせて、理解出来ていないところを潰していく、そして更に高校受験の為の勉強をしていくという感じらしいので本人に合っていると感じました。定期テスト対策では、朝から晩まで自習室を開放していただき、わからない要点を確認していただけている。
志門塾 高校部大垣校の近くの教室
志門塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
志門塾に似た塾を探す