志門塾の口コミ・評判一覧

4.1

(499)

1~30 件目/全 499 件(回答者数:130人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

志門塾 外渕校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

志門塾 蘇原校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストや宿題に関する報告だったり、塾のイベントや模試の報告、それらの結果や様子に関する報告がメインで送られる

志門塾 北方校の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすく授業をしてくれて、生徒に寄り添ってくれる。受験でとても悩んだ時は何度も相談に乗ってくれて、私の背中を押し、最後まで応援してくれた。苦手な科目もできるようにと一対一でわからないところを教えてもらった。 非常勤講師もいて、いつでも質問できた。年齢も近く話しやすいので、わからないところ、苦手なところを話し積極的に克服しようと取り組むことができる。

志門塾 蘇原校の口コミ・評判

塾のサポート体制

岐阜模試の返却時の確認のお願い、欠席時に見る用の授業のURL、提出物など必要最低限、といった感じでした。

志門塾 大野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の成績によって2つのクラスに分けられているので置いてかれることがあまりなくて塾の授業に参加しやすかったと思います。分からないことはすぐに質問していいよみたいな雰囲気だったので質問もしやすかった。自分は長くは塾に通っていないのであまり休み中の講習には行くことがなかったけれど自分は特に正月特訓というものが大きかったと思います。一つの授業を取るのにお金はかかりますが、自分はその正月特訓で少しの授業を取りましたが、その授業をとったおかげで数学が岐阜模試で10点ほどしか取れなかったのが50点ほど安定に取ることができるようになり、偏差値も上げることができたし、実際に本番の受験で数学があまり得意ではなかったのに70点ほど取ることができたので、正月特訓は大きかったと思います。みんなが苦手なところを核心をついて授業をしてくださったので本当に感謝しています♪

志門塾 岐阜本部校43の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の先生から教えてもらった勉強の仕方がとても分かりやすくすんなり勉強できたような気がしております。数学の分かりにくい箇所を分かりやすく説明してくださった後藤先生には感謝しかありません。今はいい大学に行くことが出来てほっとしております。お菓子も嬉しかった!

志門塾 スイトテラス校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長ともう1人先生がおり、あとは大学生のサポーターがいる。塾長はベテランの50台くらいの方で、岐阜県の高校受験のことは完全に把握されている感じだった。良い意味で、生徒に厳しく指導してくれる。信頼できるため、受験に関してはなんでも相談をしていた。

通塾中

志門塾 高校部大垣校の口コミ・評判

講師・授業の質

そんじょそこらの雇われ講師とはわけが違うことは、最初の面談や授業の見学ではっきりと理解しました。すべての講師の授業には共通して、熱量がすごくて生徒をワクワクさせるものばかりでした。子供も塾に行くのが毎週楽しいようで、親としては本当に良かったと思っている次第であります。

通塾中

志門塾 神戸校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

志門塾 高校部大垣校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に塾外ではなかったと思います。懇談はありました。懇談では中学校の進路相談の何倍も的確な内容の面談内容でした。

通塾中

志門塾 静里校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志門塾は、その生徒にあったカリュキュラムで、指導していただけます。大垣北、岐阜、鶯谷のカリュキュラム、大垣南、大垣西、独自のカリュキュラムに沿って、授業が行われています。生徒がついて行けるまで先生が教えてもらえるのでありがたい。

通塾中

志門塾 静里校の口コミ・評判

講師・授業の質

レベルが高いし、親切丁寧で。 若手からベテランまで講師はいます。 名古屋大学、岐阜大学、三重大学、名城、椙山、南山、滋賀大学出の講師がいて,大垣北高校、岐阜高校、鶯谷高校、聖マリア高校、大垣東高校、近江高校、米原高校、大垣南高、岐阜東高校、多治見高校、などの進学校出身の教師が在学している。

通塾中

志門塾 GRANの口コミ・評判

塾のサポート体制

主に塾へ入室、退室した時間の連絡。塾の授業時間の変更案内、塾の費用の連絡がありました。直接連絡が来ることは、ほとんどなかったです。

志門塾 スイトテラス校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大垣駅前にあり、駐輪場も充実していたため、自転車で通いやすい。また車で行くときにもお迎えのルールが徹底しており、混雑することはなかった。

志門塾 池田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

志門塾 彦根校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の事、志望校の事、心配して連絡くださいます。親切で、熱心に考えてくださいますので、こちらも、一生懸命になれます。

通塾中

志門塾 彦根校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師として、受験に関するいろいろなことをご存じで、さまざまなアドバイスをいただいています。気に止まるアドバイスのせいか、本人も変わってきた事を実感できます。学校の先生とは違う視点で、言っていただけるのがありがたいです。

志門塾 蘇原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

模試を年間9回やっていく中で子供の得意苦手を分析して、模試を受験した生徒数から順位をわりだし、志望校合格率を判定してくれる。 夏の模試結果で特別な夏期講習へ参加する資格を獲得し、県内のホテルで特訓授業を受けることができる。

志門塾 高校部岐阜校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強を教えてあげることは、能力的に無理があり、全くありませんでした。 土日関係なく毎日、塾の自習室に行っていたので、お弁当を作り、毎日の送迎をしておりました。

志門塾 養老校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎が必須です。近くにスーパーがあるため、1日を通して自習する日の昼食、夕食は好きな物を買って済ませることもできました。

志門塾 鷺山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:入塾時も合わせると半年で100万円は行っていなかったと思う

志門塾 フロンティアードの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の様子を中心として、成績の程度や進捗状況、進路などについての連絡があったりする。あとは欠席時の宿題の連絡など。

志門塾 フロンティアードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で交通利便性も良かったです。

志門塾 大野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程の確認や、保護者会の連絡。 台風や天候による臨時休講のお知らせなど。 テスト結果の説明、志願者達の中で自分の位置を明確にしてくれていた。

志門塾 高校部大垣校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60000円

通塾中

志門塾 長森校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の、塾での成績の進捗状況を事細かく教えて頂き、本丸である、学校の成績アップも図れました。 とても、有り難かったです。

志門塾 日野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志門塾のカリキュラムは、徹底した演習と学習指導を特徴としています。内容は高いレベルであり、基礎から応用まで幅広くカバーされています。個別に合わせた学習プランを提供し、生徒一人ひとりの能力向上をサポートします。

通塾中

志門塾 多治見駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

経験豊富で高校受験時には受験システムや各高校の特徴、学習方法なども含めた、的確なアドバイスをいつももらっておりました。特に志望校選定については、子供の学力や性格まで含めた提案をしてもらい、大変信頼してお任せすることができました。

志門塾 中川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に塾からの連絡があることはなかった。特に必要であれば、保護者の方から尋ねたことに対して応えてくれた。

志門塾 高校部岐阜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

いろんなパターンで、効率良く教えてもらいました。わからない事は、例えがわかりやすく非常に良かったです。常に明るく、わかりやすい説明に努力してもらい、良かったです。わからない事は、聞いてちゃんとわかるまで説明してもらい助かりました。

前へ

次へ

志門塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください