お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

個別館 山本校はこんな人におすすめ

受験に特化した指導を受けたい

個別館は、受験に特化した個別指導塾です。
小学生から高校生まで各段階に応じた受験指導に強みを持っており、基礎学力の育成から応用力の強化まで、さまざまな指導を受けることができます。
また、合格実績が豊富であることも個別館の特長のひとつです。
中学受験では灘中学や甲陽学院中学、神戸大学附属中学そして大阪教育大附属中学、高校受験では灘高校や大阪教育大学付属池田高校、茨木高、北野高校などへの進学実績があります。
また、2024年度の大学入試では国公立大に100人、関関同立へは300人を超える合格者を輩出しています。

自分自身の学力に合わせた指導を受けたい

個別館では、生徒一人ひとりの学力や学習レベルに応じた指導を行なっています。
授業では個々の生徒の学力や個性などを考慮したオーダーメイドのカリキュラムを作成したうえで指導を行なっており、生徒一人ひとりの学力に合わせた指導を行なっていることが特長です。
また、受験に向けた基礎学力の強化にも力を入れているので、基礎から応用まで質の高い指導で着実な成績を狙うこともできます。
講師は学力、指導力ともに優れたベテラン講師陣。生徒からの質問も次の日に持ち越すことがないので、わからないところをすぐに解決しながら学習を進めることができます。

小中高、一貫した指導を受けたい

個別館では大学受験を見据え、小学1年生から高校3年生を対象とした一貫指導を行なっています。
個別館は小学1年生から通塾可能で、学校での学習内容の定着から応用力の強化まで各段階ごとに学ぶことが可能です。
中学生では高校受験を目標に、学校での学習内容の理解や定期テスト対策、内申点対策までしっかりしたサポートを受けることができます。
また、高校生は一般受験のための受験コースと学校推薦型対策コースに分かれており、本番となる大学受験に向けた逆算型のプログラムで指導を受けることが可能です。
このような一貫した指導を通して大学受験に打ち勝てる学力や精神力など、社会に出てからも役立つさまざまな力を身につけることができます。

個別館山本校へのアクセス

個別館 山本校の最寄り駅

阪急宝塚本線山本駅から徒歩2分

個別館 山本校の住所

〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東3-8-5 

地図を見る

個別館山本校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース
難関校向けコース / 一般校向けコース

個別館の合格体験記

個別館山本校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚高等学校

    回答日: 2025年01月25日

    講師陣の特徴

    大学生の人がほとんどだった。 私が言ってた時、最後の方は振替をしようとすると、講師の数が少なくてなかなか空いてないと言われた時があった。 女性と男性まんべんなくいる印象だった。 私が入ったばかりの時は、今年で終わりという先生が多い印象だった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾に入る時は、まず自分のカードを通して、ちゃんと来ましたよということを証明して入った。 課題はちゃんとやってきたかをチェックしてから、ほとんど毎回小テストをやっていた。終わったらすぐに答え合わせをして、間違えたところを解説してくれた。 そのあとは、問題集を進めていた。 最後に、課題の範囲を言われて、他の人からハンコをもらって終了した。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚北高等学校

    回答日: 2024年06月08日

    講師陣の特徴

    講師達は熱心で熱く、子供達に向き合ってくれます。授業が終わってからも質問に対応してくださり、また学校の宿題も教えてくれます。うちの子は特に宿題を教えてもらっているようです。講師達もベテランから若い方もいて幅広く対応してくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問には真摯に対応してくれます。 学校の宿題にも対応してくれますよ。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の流れは学校の内容に平行して行われます。個別なので他は詳しくわかりませんが友達はかなり先に進んでいて学校の内容は復習程度になり勉強が楽しくなっているようです。うちの子もそうで合って欲しいのですがまだまだですね。

    テキスト・教材について

    テキスト、教材は一般の的な物です。時折りプリントなどもありました。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚高等学校

    回答日: 2025年01月25日

    カリキュラムについて

    基本は、問題集をすすめて、間違えた問題やわからないのは解説があった。塾の模試が近くなったら、それの対策みたいなのをやっていた。講師の方によって、少しだけカリキュラムが違う印象があった。長期休暇中は、自分がやりたい科目を選んで、行ってやっていた。

    定期テストについて

    ほぼ毎回

    宿題について

    塾の先生によって、量が違った。 国語理科社会を教えてくれた人は、たくさん課題を出す人だった。課題がたくさんあると、なかなか終わらなかった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚北高等学校

    回答日: 2024年06月08日

    カリキュラムについて

    通常のカリキュラムは学校の授業内容に並行した形で進行して大変わかりやすいと思います。時には学校の授業を先行したりもするので、学校の授業が楽しみになると子供も話していました。理解しずらい場面では丁寧に時間をかけて教えてくれました。ありがたいですね。

    定期テストについて

    小テストは頻繁にあります。間違った問題は次回に復習テストがあります。

    宿題について

    宿題は数学と英語のみでます。毎回出るのでいつも機嫌悪そうに取り組んでいます。社会や理科も質問には答えてくれます。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚高等学校

    回答日: 2025年01月25日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年以上

    授業料のことについてや、振替のけんについて。塾側からというより、こっち側から電話することが多かった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    国語が、全然成績が上がらなかった。 その時は、いっぱい文章を読めと言われた。 英語は、文章の中で意味がわからない単語があったら、すぐに調べるように言われた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚北高等学校

    回答日: 2024年06月08日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾への出退勤がLINEで報告されます。安心出来ますね。あとは授業中の態度なども報告があります。3ヶ月に一度の面談もLINEであります。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    個人面談はあります。授業内容の説明や取り組み方、志望校についてなど色々と話せます。今は2年生ですが来年は受験なので進路相談はかかせないですね。3年生からは月に一度の面談になるそうです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振時はありました。そんな時は焦らないで復習を繰り返してやりなさいと指導されたようです。友達関係の相談にも乗ってくれたそうです。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚高等学校

    回答日: 2025年01月25日

    アクセス・周りの環境

    駅近でよかった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚北高等学校

    回答日: 2024年06月08日

    アクセス・周りの環境

    駅からも近く交通の弁は良いと思います。 周りにも塾がたくさんあり遅くなっても心配無いと思います。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚北高等学校

    回答日: 2024年06月08日

    あり

    塾への送り迎えはたまにして忙し時はサポートします。どうしてもクラブ活動がある時は大変ですね。あとはプリントなどの資料は整理してあげます。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚高等学校

    回答日: 2025年01月25日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 教材費

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立宝塚北高等学校

    回答日: 2024年06月08日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料が50万円、教材費と集中講座で20万円

この教室の口コミをすべて見る

個別館山本校の合格実績(口コミから)

個別館山本校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かったことが一番です。あとは周りの評判が良く友達も通っていたので問題無いと判断しました。基本的には送り迎えはしませんが雨の日などは車で送り迎えをするのですが駐車場が広いので助かります、 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾に行かないとなとなって、個別がいいなと思ったから。あまり仲がいい人や知ってる人がいないところがいいなと思ったから。 この口コミを全部見る

個別館の口コミ

個別館の口コミをすべて見る

個別館の記事一覧

個別館の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

個別館の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

個別館 山本校の近くの教室

逆瀬川校

〒665-0035 宝塚市逆瀬川1-2-1 アピア1 4階

池田校

〒563-0055 池田市菅原町1-12 下村第2ビル201号

宝塚校

〒665-0842 宝塚市川面5-10-25 ソリオきたユニベール宝塚2F

個別館以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

宝塚山本教室

阪急宝塚本線山本駅から徒歩3分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 宝塚山本校

阪急宝塚本線山本駅から徒歩9分

木村塾

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

荒牧校

阪急宝塚本線山本駅から徒歩12分

木村塾 個別指導Harvest(ハーベスト)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 自立学習

荒牧校

阪急宝塚本線山本駅から徒歩12分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

荒牧バラ公園校

阪急宝塚本線山本駅

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

川西加茂校

JR宝塚線川西池田駅から徒歩13分

宝塚市の塾を探す 山本駅の学習塾を探す