THE義塾 大宮校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
THE義塾 大宮校のおすすめポイント
- 学習システムが裏付ける“とことん指導”で高度な学力を定着させる
- 自由に選べるコース、内容・回数・日程・時間割で受験を目指す
- 受験指導のエキスパート、ベテラン講師が生徒・保護者をサポート
THE義塾 大宮校はこんな人におすすめ
分からないことを教えてもらうだけではなく、反復学習まで習慣化したい
THE義塾の授業では、ひとつのテーマを何度も繰り返し学習する「とことん指導」という学習システムで、着実にレベルアップすることができます。
一回ごとの授業内容の理解度をはかる確認テストや、家庭で復習をするための家庭用宿題テキストが充実しているので、自然と反復学習をおこなうことが可能です。
一度学んで終わりではなく、反復学習をすることによって知識の定着や成績アップを図ることができます。
自分の目標や生活スタイルに合う塾で勉強をしたい
THE義塾では、自分の目標に合わせた授業内容やスケジュールで受講ができる「個別指導コース」を開講しています。
個別指導コースでは、事前に保護者や生徒との対話を通して、生徒一人ひとりに合わせた目標を設定することができます。
また個別指導だからこそ、習い事や部活などの予定にも合わせやすく、無理なく通うことができます。
受験の悩みを受験指導経験の多いベテラン講師に相談したい
THE義塾では経験豊富なベテラン講師が、的確な合否診断やアドバイスをおこなっています。
長年蓄積されたデータに基づく入試問題の予想はもちろん、解法にも重点を置いた指導で、生徒を合格に導きます。
また保護者の相談にも随時対応するなど、志望校合格に向けたさまざまなサポート体制を整えています。
THE義塾 大宮校へのアクセス
THE義塾大宮校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
THE義塾の合格体験記
THE義塾 大宮校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2024年05月17日
講師陣の特徴
プロ講師と大学講師がいて、プロ講師は上位クラスに多いので、子供は大学生に教わることが多かったです。そこそこなレベルの大学生ではありますが、教え方にはばらつきがあったかなと思います。ただ、大学生はフランクな人も多いので接しやすかったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問に対しては丁寧に答えてくれました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で講師の説明が中心です。途中練習問題をとか時間があり丁寧に解説してくれました。ただ、集団授業なので、やや質問はしずらい状況で、分からなくても進んでしまうことがありました。まぁ集団なので仕方がないことだと思いますが…
テキスト・教材について
TGアプローチ、My Jukugo、My Words、My Kanjiなど
-
回答日: 2024年12月28日
講師陣の特徴
大学生の先生も多いようです。先生生徒含めて和気あいあいとした雰囲気があるようで、通塾するのを楽しんではいるようです。質問しに行った際もわからないところを理解しようとし、丁寧に解説してもらえるため、質問しやすいと言ってました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
通常の集団授業をしている。とにかく復習に力を入れており、何度も戻って定着しているかの確認をしている。過去にやったテキストなどのページや問題をどのくらい解けるかなとで、順番を競わせることもしているようです。
テキスト・教材について
妻が管理しているためわかりません。
-
回答日: 2025年04月10日
講師陣の特徴
教師は大学生のアルバイト教師が多いです。 とてもフレンドリーな感じの先生が多く、厳しくてやる気が失せることはないです。とても優しい先生が多く、何回も聞いたら嫌な顔をすることなく、快く質問を聞いてくれて教えてくれます。 塾的にはアットホームな環境であると感じていました。そのため、リラックスして集中できる環境と教師だと感じました。 分からなかったら分かるまで優しく教えてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
どのように勉強すればいいのかなどの初歩的な内容から質問すれば教えてくれました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導であれば生徒のレベルにあった進め方で進めてくれます。 集団授業だとしても、分からない子は置いていくような教育方針ではなく、分からない子にも配慮しつつ進めてくれます。学校の授業に沿った授業内容でした。さらにプラスアルファになるようなことも教えてくれました。 アットホームな雰囲気で、友達と共に勉強を頑張れます。 確認テストもあるため、しっかりと授業内容が身についているかも確認できます。
テキスト・教材について
塾が作成した問題集や、ピラミッドやシリウスなどの問題集を使用していました。
-
回答日: 2023年05月28日
講師陣の特徴
塾長自ら子供に対して、厳しさと優しさを持って対応してくれた。また、親に対しても、臆する事なく正確な情報提供と対策を説明してくれたので、安心できた。先生についても子供に対しても親に対しても良いところと悪いところを正確にに伝えてくれた。志望校についても、このままでいいのか、変更した方が良いのか、きちんとせつめいしてくるた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからなかったことについて。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数制での授業であり、雰囲気としては、あまり厳しくはない状況。塾長の指導のせいか、厳しさはあまりないけれども子供達も甘えることなく、真面目に授業を受けていた。志望校に合格するために頑張るということに子供たちが洗脳されでいるようにも思えた。
テキスト・教材について
独自に作成している教材
-
回答日: 2023年08月29日
講師陣の特徴
ベテランの方、若い方がいましたが、皆熱心に対応して下さいました。わかりやすい先生とそうでない先生もいたようですが、フォローはしっかりしてくれていました。 時々先生が変わることがあり、慣れていた先生が外れてしまうことがあってのは残念でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
あいている先生に気軽に聞けるのはよかったようです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
宿題チェックから、毎回の確認のテストがしっかりありました。テストに合格できない場合は再テストなどもあり、徹底的に鍛えていただきました。授業は先生が主となってのものですが、適宜質問を振られるようで緊張感を持って受けていました。熱血な先生が多く、勢いを感じました。
テキスト・教材について
オリジナルの教材も一部使用していました。内容は濃かったと思います。
THE義塾 大宮校の合格実績(口コミから)
THE義塾 大宮校に決めた理由
-
国語の先生がベテランの方で、安心して任せられそうだったから。校舎の雰囲気がアットホームで良かったと感じた。
-
ザ 義塾
-
行きやすい場所にあり、自分にあったカリキュラムで進めてくれて、先生の雰囲気などが自分に合っていたから。
-
友達がいて切磋琢磨出来るのと思ったからです。また、家から近かったからのも理由です。実績も一応見ました。
THE義塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
THE義塾以外の近くの教室
THE義塾に似た塾を探す