関西個別指導学院の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全510件(回答者数:130人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校対策をしっかりしていただいたと思います カリキュラムに対しては塾にお任せして年に数回懇談で進め方を相談していただきました 子どもの進ちょく状況もその都度教えていただいたので安心して通わせることができました
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
これといって、特出すべきものはなかったのではないかと思います。なぜなら、講師は学生アルバイトのことが中心であったようで、プロではなかったですしね。どこの個別指導塾でも、同じようなものだと聞いていましたし。世間的にもそんなものでしょ。
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に個別面談の連絡がほとんどでした。 他には、天候等でお休みになるなどの連絡も電話であったように思います。
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に塾のタイムカードを押したときは親にメールが送られるシステムのため塾についたときと塾から帰るときはメール連絡があった。また夏期講習などの講習の前と講習後は親に電話があり、そこで面談の予定を立てていた。
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生が務めているが、その単元のポイントや疑問点などの質問に対しての説明が分かりやすかった。また、担当講師が休んでしまったときは、別の講師が代理で教えてもらえて授業は滞おることがなかった。授業の流れに関しての記録があるのかもしれないが、いつも通りの授業をしてもらえた。そして、歳も近かったため話しかけやすいし、受験に合格したときは一緒に喜んでくれた。
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
スーパーコンビニが多い 駅が近い
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生も丁寧に教えていただきました、わからない時はわかるまで優しく言葉かけをしてくれ励ましてくれました。感謝しているのみですね、ありがとうございましたと伝えたいですね。若い先生もたくさんおられ、私に自信を追い求めることが大事だと教えていただきました。
関西個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒に合わせて講師をきめれるので非常に満足して勉強を受講できる。 また、講師は現役大学生で優秀かつ近い存在の立場で友達のように接してくれますし保護者にも現状の説明や相談に乗ってくれてお互いに非常にやりやすい関係性が出来ていました。
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で人通りが多い
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学受験を視野に本人の苦手な部分を念入りにやってもらえる。学期ごとにカリキュラムが組まれ、基礎と応用を組み込みながら都度到達頻度を確認しながら進行される。本人にとって苦手な部分は繰り返しカリキュラムの中に組み込まれて、カリキュラムは表になって面談で都度提示され分かりやすい。
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100000円
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で安心でした。
通塾中
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
完全に個々のレベルに合わせたカリキュラムになっています。 我が家では、学校の授業に対応したテキストを使用し定期テスト対策をするとともに、高校受験用に学校よりも難易度の高い本人のレベルに合ったテキストも使用しています。 時期によってどちらのテキストを使うかは講師に任せています。
関西個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から通える範囲
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個別に担当の講師と塾内の講師がミーティングを開いて臨機応変に決めていき、学力に合わせて進んだり戻ったりをしながら理解するまで合わせてくれる。 個々のレベルに合わせて授業が進められ、低い人から高い人にも満足できる。
関西個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
お金の事を気にさせないようにした 授業のコマ数や受験日程や回数等、塾長が勧める提案にそって、本人の希望をかなえた
関西個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:半年で50万円ぐらい
関西個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
目指すところによって違うのかもしれませんが、データに基づいて基礎から応用、生活の中での時間の過ごし方といったような内容も話しながら、課題にしっかりと向き合える環境やいいプレッシャーを感じながら本人のやる気を出させる感じだと思いました。
関西個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供と面談があったあとや先生が気づきがあった場合、今後のスケジュールなど。事前に子供に話して都合も聞いてくださいました。
関西個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
マニュアルでしかない対応で熱心ではない。教師として大学生が沢山いるが、それだけ。無駄に使わない教材も買わされ、自分でやっておくよう放置される。個別指導の割には子供の特性には合わせてくれない。連絡の電話も学生さんなので頼りない。コミュニケーションに難あり。そんな対応で子供とどんな勉強しているのか謎。料金が高いだけに不満。しかし、塾長はかなりしっかりしている。
関西個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
娘は結構愚痴を言っていた。レベルの低い人もいるらしい。それに対して講師も強く言わず、受験のためでない塾ならいいと思うけどしっかりと学習したい人には進めない。結果的には合格したから良いですが、自習室も空いていなかったり、少しガッカリでした。
関西個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
学校の成績が上がらなくて辞めた。相談なく勝手に通う曜日を変えられたりしてあまり良くなかった。すぐに受験するわけではないので扱いが適当だと思った。今通っている個別指導キャンパスの方が費用も安いし合っている。
関西個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
夏期講習などが高額なのにまったく成績も上がらず年間を通しても成績も上がらず学習意欲も向上せず、志望していた高校にも行けなく3年間なんだったのか。。。設備はよく立地も良かったが自習室が講師の目が届いていなかった。
関西個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
余り成果が出なかった。もっと早くから通っていれば良かったし、無知で塾がわからなかったので、近くに行ってしまって今でも後悔している。公立高校に入って遊び放題本人にやる気がないからしょうがなかった。
関西個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
駅から近く、先生が学生アルバイトであり、子供の年齢と近いので、親近感がありなんでも分かりやすく丁寧に指導していただいた。あと、友達と一緒に通っていたので、切磋琢磨しながら勉強し、成績向上につながった。
関西個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
千里中央はモノレール、地下鉄の駅があるため、塾へのアクセスがとても便利でした。そして塾周辺にはお店も多く、夜真っ暗になることはなく帰り道も安心して帰ることができました。文房具を忘れた時やご飯をすぐに買いに行くこともできたのでとても良かったです。
関西個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が優しくて、相談しやすかったです。時々、親と子供と先生の三者面談もしてくれました。受験において不安なことも現役の大学生(担当の先生)が答えてくれて不安解消されました。第一志望の大学には行けていないけれど、第二志望の大学には受かりました。この塾に通って良かったと思います。