関西個別指導学院の口コミ・評判一覧
4.0
(641)
1~30 件目/全 641 件(回答者数:106人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
関西個別指導学院 布施の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾のたびに連絡帳を記載してくれて、その日の授業内容や子どもの様子をわかるようにしてくれています。 あとはアプリで休校の連絡などがあります。
通塾中
関西個別指導学院 三宮の口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾した際に塾専用のカードを読み込ませると、保護者に入退室がメールで知らされる。また、面談前になると、日程を決めるために電話が来たりする。
関西個別指導学院 住道の口コミ・評判
塾のサポート体制
簡単な連絡事項ですので、特別重い内容は一切なかったと思います。むしろそういった事はしっかりとLINEとかではなくて、俺と実際に会って話をするのは当たり前ですよね。
関西個別指導学院 堺東の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の面談の日付をいつにするかの相談や生徒が無断欠席していた時の親への確認、休んでしまった時の振り返え日の設定など。
関西個別指導学院 上本町の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒が欠席していることや次の面談時の日程調整の連絡などを塾の先生方が保護者にしていました。もし保護者が電話を取られなかった時は、再度掛け直して保護者とのコミュニケーションも大事にしていた印象です。
関西個別指導学院 上本町の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程をいつにするか、欠席をしているなどの連絡がほとんどでした。何かあればすぐに塾長や担当の先生方から連絡が保護者の方に伝わります。
通塾中
関西個別指導学院 高槻の口コミ・評判
塾のサポート体制
専用アプリに登録していますが、こちらでのやり取りになろうかと思います。今のところはまだ何の連絡もありません
関西個別指導学院 三宮の口コミ・評判
塾のサポート体制
ある一定の時期(受験期、先生の変更など)以外は基本ありません。 それ以外だと先生や室長の変更とか…かなと思います。
関西個別指導学院 今福鶴見の口コミ・評判
塾のサポート体制
受付でのカードによって管理される入室退室の管理メールが届いていた。また、授業に来ていない時や遅れている時は親への電話があった。
関西個別指導学院 西宮北口の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に個別面談の連絡がほとんどでした。 他には、天候等でお休みになるなどの連絡も電話であったように思います。
関西個別指導学院 堺東の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に塾のタイムカードを押したときは親にメールが送られるシステムのため塾についたときと塾から帰るときはメール連絡があった。また夏期講習などの講習の前と講習後は親に電話があり、そこで面談の予定を立てていた。
関西個別指導学院 枚方の口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾する前に説明を聞きに行ったり、入塾すると決めてからの契約などについての連絡はあった。それ以外に連絡があったのかもしれないが、親から話を聞いたことがないため、詳しい連絡内容は不明。
関西個別指導学院 豊中の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の様子 出席連絡 現在のレベルと今の課題点 今後の授業計画 家での様子 自習室での様子 現在やっている内容 長期休みの過ごし方
関西個別指導学院 天王寺の口コミ・評判
塾のサポート体制
私が自信がつくように協力して下さいました。良いアドバイスをくれたからありがたいと思います。私の成績がつき、母も喜んでいました。
関西個別指導学院 天王寺の口コミ・評判
塾のサポート体制
私の自信がつくようにやって下さいました。沢山ほめて下さいました。私は気が良くなりさらに頑張って学習してきました。ありがたいと感じました。
関西個別指導学院 天王寺の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の取り組みや理解について連絡がありました。私たちのやる気をなくさないような励ましの言葉かけを入れながら連絡を入れていただきました。
関西個別指導学院 布施の口コミ・評判
塾のサポート体制
現状の状況報告やこれからの相談などが主ですが子供の精神状態なども気に留めて頂き勉強以外にも保護者共に精神的に安定できました。
関西個別指導学院 住道の口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談のお知らせを手紙でもらってきていた程度。 高3なので、休講などの連絡は本人に直接あった。 特にこちらも連絡は必要としていなかったので不満は無し。
関西個別指導学院 住道の口コミ・評判
塾のサポート体制
一度うっかり授業を忘れていた時に連絡がきたり、講師の都合が悪く変更となる時に自宅にかかってくる事もあったが、基本的にには子供本人のスマホ2かかってきていた。 そういった事以外で電話がかかってくる事はなかった。
通塾中
関西個別指導学院 千里中央の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の授業中の様子や苦手な部分、テキストの中で苦戦していた部分などは連絡ノートを活用して毎週教えてもらえる。また、自宅での復習方法やポイントなども教えてもらえる。
通塾中
関西個別指導学院 泉ケ丘の口コミ・評判
塾のサポート体制
遅刻や欠席しそうになれば、タイムリーに連絡が入ってくる。勉強レベルについては連絡ないが、個々面接をタイムリーにしてくれる
関西個別指導学院 六甲道の口コミ・評判
塾のサポート体制
現状の成績や、学校の試験結果をもとに日々弱点と思われるところをくみとり、対応する為にも報告頂いていました。
通塾中
関西個別指導学院 伏見の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程調整、新しく使用するテキストの相談、授業日時の変更(これは講師と生徒双方からあります)など。
関西個別指導学院 甲子園の口コミ・評判
塾のサポート体制
出席状況や進捗、先生からのコメントや成績の現状についての説明が、定期的にありました。事務連絡としては、振替の調整がほとんどでしたが、振替の連絡をよくしていた印象です。
関西個別指導学院 鈴蘭台の口コミ・評判
塾のサポート体制
小テストの結果や授業の進み具合、塾での様子や担当講師が気になった事、印象に残った事、話した内容などを丁寧に伝えてくれる。
関西個別指導学院 豊中の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の進捗状況や時間が押している場合の許可の連絡がほとんど コロナ禍でしたので、先生の交代のご連絡もありました 体調不良時のサポートも万全で、リモート授業の提案もありました
関西個別指導学院 六甲道の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の様子や進捗度、受験に向けて必要になってくる課題・テストなどの塾目線の傾向と対策をまとめて随時連絡くださいました。
関西個別指導学院 六甲道の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の様子を中心に、塾での達成度や学校のテストなども総合的に見た先生なりの見解やこれから受験に向けての心構えなどを段階的に教えていただきました。
関西個別指導学院 六甲道の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供と面談があったあとや先生が気づきがあった場合、今後のスケジュールなど。事前に子供に話して都合も聞いてくださいました。
関西個別指導学院 名谷の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談が定期的にあり、宿題の取り組み率や得意分野・不得意分野の共有や、今後のスケジュールについて話していた。目標を明確にして、どのようなステップで達成に向かっていくのかを明確にした。