1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 品川区
  4. 大井町駅
  5. 創研学院 大井町校
  6. 創研学院 大井町校の口コミ

創研学院 大井町校の口コミ総合評価

4.0

創研学院 大井町校の口コミ

高校3年生
創研学院 大井町校の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 高校3年生 / 週5日以上 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校

講師陣の特徴

プロの塾講師だと思う。 優しい先生でしたが、受験は甘くなく厳しい結果が出る前に言い難いでしょうが、率直に言っていただいていいのにな。という感じでした。 先生から親に言いにくいので、言えなかったのかもしれません。

高校3年生
創研学院 大井町校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 高校3年生 / 週5日以上 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校

カリキュラムについて

よくわからない 教科書やプリントはきまったものがありました。 過去問は希望してコピーしていただきました。 何回でも志望校、年度、たくさんコピーしていただきました。 多少ミスプリントがありました。

高校3年生
創研学院 大井町校の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 高校3年生 / 週5日以上 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校

保護者への連絡手段について

子どもの学力、学習態度、学習量。 提出物。 志望校、得意、不得意。 講師、友だちとの人間関係。

高校3年生
創研学院 大井町校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 高校3年生 / 週5日以上 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校

周りに飲食店があり、少し不安もあったが、近いこともあり、送迎するなどできた。

高校3年生
創研学院 大井町校の口コミ・評判 家庭でのサポート
母親 / 高校3年生 / 週5日以上 / 志望校:東京都立大泉高等学校附属中学校

過去問の間違えた問題を集めて、バインダーにまとめて、見直しファイルを作った。 スケジュール管理。 栄養、睡眠などの体調管理。

創研学院 大井町校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
週3日 / 志望校:文教大学付属中学校

カリキュラムについて

創研学院では、復習を重点的に指導しているなという印象をとても受けました。 予習を行うよりも学習したことを確実に習得するため、復習を習慣化することが大切だという塾の方針はとても賛成できましたし、習慣化の大切さをこの予備校でものすごく学ぶことができたのは大きかったです。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください