お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

つかさ塾 香里園校はこんな人におすすめ

成長を実感しながら勉強に取り組みたい

つかさ塾は集団指導を取り入れており、他の生徒と競い合いながら切磋琢磨できる環境を整えています。授業では定期的にテストを実施しているため、こまめに自分の実力を確認しながら学習に取り組むことが可能です。
また、テストでは自分の順位も分かるため、自分の成長を確かめながら勉強に取り組むことができます。

中学・高校受験に万全の状態で挑みたい

つかさ塾は中学・高校の豊富な合格実績があり、受験指導の経験豊かな講師が指導をおこなっています。
小学生向けコースでは私立中学受験コースと公立中学進学コースを設けており、それぞれの目標にあわせた授業を実施しています。
また、小学生の段階から高校受験を見据えており、生徒が中学3年間で受験に必要な学力を身に付けられるよう熱心に指導しています。

塾で全ての科目を勉強したい

つかさ塾では国語や英語、理科や数学(算数)など、主要な全教科の指導に対応しています。
指導科目はコースによって異なるものの、中学生コースは5科目全てを教えてもらうことができるので、塾ですべての教科の指導を受けたいという生徒におすすめです。
また、一部の科目は選択制コースも用意しており、より発展的な内容を学ぶこともできます。

つかさ塾香里園校へのアクセス

つかさ塾 香里園校の最寄り駅

京阪本線香里園駅から徒歩8分

つかさ塾 香里園校の住所

〒572-0029 大阪府寝屋川市寿町15番5号

地図を見る

つかさ塾香里園校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上)

つかさ塾の合格体験記

つかさ塾香里園校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立寝屋川高等学校

    回答日: 2024年09月18日

    講師陣の特徴

    良い先生もいるが、圧が強くてしんどい先生もいる。 わかりやすい先生もいるが、間違った答えを言った時は怒られたり、笑われたりして性格の悪い先生もいるとおもう 人気で生徒の間違いに寛大にうけとめて、わかりやすく教えてくれる先生もいる。 学期ごとに先生の移動もあるようで固定ではない。 一人、ずっと固定の先生がいるが生徒からは慕われてないし不人気

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    直接聞く

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業なので、ついていけない人には厳しいかもしれない。 私語は絶対にできないし、したら退出させられるみたい。 態度が悪い子は辞めさせられることもある。 とにかく勉強以外のことは許されないし、できるような雰囲気ではない。

    テキスト・教材について

    テキストは難しいのを使っているよう

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立寝屋川高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    講師陣の特徴

    先生は専門の教科の先生ばかり。おもしろい人もいれば厳しい先生もいて、バランスがとれている。 どの先生も熱心で一人一人をちゃんとみてくれている。 頑張ってる子には褒めてくれるし、なまけてる子には指導がはいる。 テストで成績が悪い子や態度が悪い子は居残りをさせるぐらい熱心に教えてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の終わりに聞く場合もあるし、家で気づいた場合は電話でする。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は集団で行われる。教室は大きくないから小学生は割と余裕があるけど、中学生のクラスはぎゅうぎゅう。 雰囲気は私語は一切禁止。塾にいる間は授業だけに集中する空気になっている。 受験に出やすいとこも教えてくれるし、ポイントをわかりやすく教えてくれる。 覚え方のコツを教えてくれる。

    テキスト・教材について

    テキストは標準より少し難しいテキストを使っている

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立寝屋川高等学校

    回答日: 2024年09月18日

    カリキュラムについて

    学校の授業より先取りをしているから、塾で難しくても学校では簡単みたい。 受験にむけてがメインの塾なので、サクサクと進めるみたい ついていけなくなったら、もうしんといだけな気がする、 残って自習をして聞くぐらいしかできない、 授業中は個人的な質問はできない、

    定期テストについて

    何ページも覚えていかないといけないのに小テストは5問くらい。

    宿題について

    宿題は毎回だされる。 学年が上がるたびに宿題の量もふえて、難しい問題に苦戦することもある。 ちゃんとわかりやすく教えてくれる先生もいるが、解説をあまりしない先生もいるみたい。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立寝屋川高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    カリキュラムについて

    学校の授業に沿った内容もあれば、先取りをして受験に向けての勉強もある。 真剣に取り組めば必ず成績は上がる。 中学生は2年の段階で学校の内容を終わらせて3年は受験勉強を強化している。 内容は普通の時もあれば、発展の時もある。 ただ時間が長いから、集中力が欠ける時もあるが、まじめについていけば耐えられる時間。

    定期テストについて

    何ヶ月かに一回、塾でのテストが行われている。 点数、偏差値、順位が出るから自分の成績やどの位置にあるかがよくわかる。

    宿題について

    宿題はそんなに多くない。小学生は算数と暗記をしてくる宿題。暗記をした内容は次回の授業の時に発表させられる。合格するとカードがもらえてたまると景品と交換してもらえる。 中学生も宿題は多くない。授業をちゃんと聞いていれば解ける内容

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立寝屋川高等学校

    回答日: 2024年09月18日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    懇談、英検の案内、五木模擬試験の案内、授業の変更、支払いの案内、高校説明会の案内などが塾専用のアプリでお知らせがくる。 再度子供達にも言うているらしい

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    苦手教科の勉強の仕方や、志望校に合わせたアドバイス、中学校でも生活やクラブ、成績の上がり具合や下がり具合について

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    あらためて勉強のしかた、中間、期末テスト対策のコツを細かく教えてくれる 成績が下がった時もあたまごなしに怒ることはなく、どの分野が苦手かを分析してくれて対策を教えてくれる

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立寝屋川高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    費用の振込時期、保護者説明会、3者懇談会、塾の入退室、欠席した場合の宿題の内容、英検などの案内、時間の変更など。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学校の成績をもとに、苦手科目の勉強の仕方、塾での様子、家での勉強の仕方、次のテストまでの勉強の仕方など様々なこと。 保護者からの質問にも丁寧に答えてくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    国語が苦手な時があって、成績に悩んでいた。その時に先生からのコツを教えてもらってそのコツを覚えればサクサクできるようになった。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立寝屋川高等学校

    回答日: 2024年09月18日

    アクセス・周りの環境

    住宅街の中にある 近くに小学校があり、治安は良い方だと思う。 車で迎えに行くのは、止めるとこがないので、厳しい、 たまに騒音がある

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立寝屋川高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    アクセス・周りの環境

    住宅街の中にあり、すぐ近くに小学校もあるので環境は良い

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立寝屋川高等学校

    回答日: 2024年09月18日

    あり

    子供がわからない問題があったら一緒に考える 一緒に調べる 親が文系なので、教えられるのは国語、社会、英語に限られている

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立寝屋川高等学校

    回答日: 2024年09月18日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    施設代、教科書代

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立寝屋川高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 30万円

この教室の口コミをすべて見る

つかさ塾香里園校に決めた理由

つかさ塾の口コミ

つかさ塾の口コミをすべて見る

つかさ塾以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

香里園駅前教室

京阪本線線香里園駅

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

香里園駅前校

京阪本線線香里園駅から徒歩5分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

香里園校

京阪本線線香里園駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

香里園駅前校

京阪本線線香里園駅から徒歩3分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

香里園校

京阪本線線香里園駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 香里園駅前校

京阪本線線香里園駅から徒歩1分

寝屋川市の塾を探す 香里園駅の学習塾を探す