1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 進学教室 浜学園 西宮教室
  6. 進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判一覧
  7. 料金も決して安いわけではないが...進学教室 浜学園 西宮教室の保護者(母親)の口コミ

進学教室 浜学園 西宮教室

塾の総合評価:

3.9

(2094)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月27日

料金も決して安いわけではないが...進学教室 浜学園 西宮教室の保護者(母親)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 同志社女子中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

料金も決して安いわけではないが確かな実績とカリキュラムを考えるととても良いと感じる。勉強量も多くやる気のない子供の場合は親のサポートも必要にはなるが親子で二人三脚、塾含めて三人四脚、そんな気持ちになれる塾だと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点。負けず嫌いで向上心があれば伸びると思う。似たような真面目な子が多いため勉強に対する思いを切磋琢磨できる。 合っていない点。宿題が少し多すぎる。できない時に完璧主義な子供の場合、全てできなかったことに対するショックも大きくなりやる気が下がる可能性もはらむ。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・主婦(主夫))
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 2501~3000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学教室 浜学園 西宮教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 35 (公開学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (公開学力テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキストノート代 月一度の学力テスト

この塾に決めた理由

入塾試験に合格できたため。先輩のお母さんからこの塾に通い見事最難関中学合格の実績を聞いていたため信頼があった

講師・授業の質

講師陣の特徴

正直先生によって多少の差はある。わかりやすい先生、わかりにくい先生、威圧的な先生、おしゃべりな先生いろいろあると子どもから聞いている。入塾前の説明に比べて授業外でのわからない問題の質問時間が少ない等不満は少しあるが授業は概ね満足。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

親身に応えてくれる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先週習った範囲の復習テストを行い隣の子に渡し全体での採点。その後点数の良い子の発表を行いテストの解説を行う。その後、その日のカリキュラムの授業を行う。切磋琢磨できる。雰囲気もとても良くやる気を増せる。

テキスト・教材について

浜ノート

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

宿題量、問題量はとても多く子どもはとても大変そうではある。カリキュラムとしてはきちんと組めていてしっかり取り組める子どもなら確実に伸びるだろうと思える。その逆に少しでも遅れをとった時、長期休暇などで挽回できる場合もあるが焦りを感じる。

定期テストについて

授業の頭に復習テストを行いそのあと解説あり。その次にその日のカリキュラムへと進む。

宿題について

とても多い。レベルの高いクラスになるにつれて大量となる。勉強の習慣づけにはなるが負担は正直感じる。ただ難関中学を目標しているならば納得ではある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

子供の悩みや家庭での勉強への意欲の様子など確認してくれる。入塾当初はとても厚く連絡いただき、その後は悩みがあればこちらから相談することもできる。二人三脚という気持ちになる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まずは一番しんどいのは子ども本人のため責めることなく大丈夫だよと励ますこと。マラソンの伴奏者のように共に走り励まし支えるということ。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

勉強に特化した環境。トイレや教室にも授業態度に緊張感を与える張り紙もある。

アクセス・周りの環境

他の塾もたくさん並ぶ激戦区。市内でも多くの人が利用する駅でありアクセスはしやすい。

家庭でのサポート

あり

webでの授業のおさらい等がある。また、大きな試験の算数については間違えた問題の類似問題もパソコンから簡単に挑戦できる。わからない問題については先生が解説もあり高学年にもなると親もわからない算数の問題もwebがあり安心できる

併塾について

あり ( 個別指導塾 )

浜学園の勉強についていけなかった

進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ一覧ページを見る

進学教室 浜学園の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください