1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 進学教室 浜学園 西宮教室
  6. 進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 西宮教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2003年04月から週5日以上通塾】(25943)

進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2049)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年08月18日

進学教室 浜学園 西宮教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2003年04月から週5日以上通塾】(25943)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2003年4月〜2005年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 甲陽学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

志望校に合格できたので、100点です。上の子が合格し、下の子も同じ塾に通塾しましたが、志望校に下の子も合格できたので、他の塾は考えられません。毎年、合格者数が増えていっている。これは評価すべきだと思います、

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

性格的におっとりとしたタイプだったので、友達がいることで、勉強する気持ちになったようです。競争心も通塾したおかげで出てきました。合っていない点は、やはりおっとりしてマイペースな所があるからです。 友達と一緒に帰宅する電車内が息抜きにもなり、楽しかったようです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・パート)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: その他
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: 進学教室 浜学園 西宮教室
通塾期間: 2003年4月〜2005年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (浜学園公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (浜学園公開テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 100万円以上

この塾に決めた理由

志望校への合格者数が多く、駅前で通じくしやすいので。過去、私自身も通塾しており雰囲気なども分かっていたので決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とてもわかりやすく教えてくださるようでした。 親からの直接的な相談に も講師が直接ものって くださいましたので、親の不安、成績不振などにも、どのような対応をしたら良いか、冷静に子どもに対応できました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

宿題で分からない所を質問していたようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

成績順に並ぶ。これが子どもには刺激になったようです。今、競走、順番をつけない教育をうたわれていますが順番をつけることにも意味があると感じました。毎月ある公開テストで良い成績をとるためにと目標もできてきていました。

テキスト・教材について

独自の教材を使用しますが、レベル別に分かれていて、とても良かったと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

各学校ごとの予想問題、過去問をそれぞれ担当の講師が的確に教えてくださり、とてもためになったと思います。志望校合格のためのカリキュラムも夏休みには組まれていたため、子どもなりに志望校目指し勉強をしていけました。

定期テストについて

授業で習ったことを定期テストで確認していけるので、とても良かったです。

宿題について

6年生の時は宿題が多すぎて少し可哀想になりましたが、この宿題をこなしたおかげで合格できたと思っています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子どもの成績が落ちた時、教室内で子ども同士のいざこざがあった時などに、電話連絡をしてくださいました。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校に関する事、その時の成績をどのように維持していくか、苦手科目を克服する方法などを事細かに教えて下さりました。まてこちらからの質問には的確にこたえて下さりました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

必ず毎回、質問にくるようにアドバイスしてくれたと思います。志望校の変更も視野にいれて勉強するようにも言われました。ただ親の不安を拭ってくれたような思います。

アクセス・周りの環境

繁華街ではありますが、駅前なため通塾しやすいです。

家庭でのサポート

あり

食卓で宿題をさせ、どこが苦手なのかを親が把握していました。またプロの家庭教師も雇い、親が教えて感情的にならないように他人に任せ、親は体調管理等をサポートしました。

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください