1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 進学教室 浜学園 西宮教室
  6. 進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 西宮教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年02月から週3日通塾】(46974)

進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2049)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年01月15日

進学教室 浜学園 西宮教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年02月から週3日通塾】(46974)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年2月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 雲雀丘学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

昔は中学受験と言えば浜学園しかなかったので名前を覚えておりました。昔ほどスパルタではなくなっており安心して通わせておりました。レベルに応じてクラスが沢山ありましたので、適度な刺激を受けながら通うことができ良かったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

人見知りが激しい子供ですので、集団形式の塾が性格には合っていたようです。ただ 一方でなかなか質問に行くことが出来なかったのは、生徒数の多さゆえのマイナス面だったと思います。ただ先生はいつも丁寧に対応してくださり、最後は積極的に質問に行っていたようです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学教室 浜学園 西宮教室
通塾期間: 2021年2月〜2022年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (浜学園の公開模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (浜学園の公開模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 80万円程

この塾に決めた理由

両親がともにこの塾のことを知っていた。また、進学実績についても昔から安定した実績があったことが決め手となりました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

いわゆる大学生がアルバイトで教えているという塾ではなく、プロの先生が教えている塾です。年齢層も30代と思われる若い先生が大多数でした。教え慣れている感じで、学校の授業よりもわかりやすく教えて頂いたようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでも対応して頂きました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式は集団形式です。流れとしては、毎回の授業の始まりに前回の授業内容について復習テストが実施され、生徒同士で採点します。授業中の雰囲気はとても良いようです。当然ですが私語をする子供はいないようです。

テキスト・教材について

塾が作った独自のテキストです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

毎回の授業の始まりに、前回の授業内容についての復習テストがあり、上位者は名前を呼ばれ、それが良いモチベーションになっていました。また、月に1回、公開テストが実施され、復習テストと公開テストの成績でクラス替えがされます。

定期テストについて

月に1回公開テストが実施される。クラス替えに使います。

宿題について

算数、国語、理科について通ってましたが、宿題の量はそんなに多くなく、また割合も均等だったような気がします。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

とくに頻繁に連絡がくるわけではなく、たしか半年に一回程度だったと記憶しています。内容も特段コレと言うものではなかったです。

保護者との個人面談について

半年に1回

個人面談の内容は、現在の位置確認と志望校からの距離についてだったと記憶しています。まぁ、淡々と話が進んだような記憶があります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なかなか成績が上がりませんでしたが、過去の生徒さんの事例を参考に色々とアドバイスして頂きました。これは大手のメリットだと思います。

アクセス・周りの環境

西宮北口の駅から徒歩直ぐです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください