1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 進学教室 浜学園 西宮教室
  6. 進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 西宮教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年02月から週1日通塾】(50886)

進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2049)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月12日

進学教室 浜学園 西宮教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年02月から週1日通塾】(50886)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年2月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 灘中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

灘中学受験には、やはり、浜学園が一番良かったのではないかと思う。歴史が長く、合格者をどの塾よりも多く輩出していることも少しの安心感に繋がった。 また、程よく放任してもらえるところも、我が家の方針に良くあっていた。 優秀な生徒が集まってきており、その中で学習出来ることも大きなメリット。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

我が家は、塾以外の学習も多く取り入れたかったため、あまり拘束時間が長い塾や宿題等自宅に持ち込むものが多い塾、また、面倒見が良過ぎる塾は合わないと思っていたので、そのどれもが適度であった浜学園は我が家の方針にピッタリであったと思う。 合っていない点は、あまり感じていない。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 進学教室 浜学園 西宮教室
通塾期間: 2019年2月〜2022年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (公開学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (浜学園公開学力テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 50万円くらい

この塾に決めた理由

同じ中学を志望するレベルの高い生徒が集まっており、その中で子ども同士で切磋琢磨することが期待できたため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても個性的な先生が多く、授業は、涙あり笑いありの楽しい内容で、子どもが楽しんで授業を受けられるような先生がとても多かった印象。 灘中学受験にたいして、百戦錬磨の先生が揃っており、不安な点などアドバイスをもらえて安心感があった。 時の説明会なども催していただき、受験についての話を聞くことが出来たことも有意義だった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の後など質問したかったが、先生方もなかなかお忙しく、ゆっくりと質問できる感じではなかったかもしれない。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

教室は活気に溢れている。授業の最初にテストがあり、その結果によりクラスや席順が変わるなど、モチベーションが保ちやすい形式だった。 雰囲気は、画期にあふれており、生徒もどんどん発言したり、飽きる事なく楽しい内容であり、子どもが楽しんで受けることができていた。

テキスト・教材について

灘中学受験に特化したテキストは、とても貴重だと感じた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

徹底した復習システムになっており、学習内容が定着しやすかった。 志望校別の特訓になると、灘中学の受験に特化したカリキュラムであったことも魅力的であった。 逆に、それまでは、基礎をしっかりとマスター出来る内容であり、それはそれで基礎学力をしっかりと身に付けることが出来、志望校別に入った時に大きな意味を感じた 、

定期テストについて

毎月実施される公開学力テストは、受験人数が多いため、結果に信憑性があり参考になった。また、灘中志望者のテストについても、立ち位置の把握に役立った。

宿題について

宿題は多い方で、自宅でしたい学習とのバランスが大変に感じることもあったが、学習内容を定着させるには、大きな意味があったと感じる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾からの連絡は、必要最低側であった。我が家は,あまり干渉されない方が良かったため、それが逆に有難いと感じていた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

子供のことをよく把握して頂いており、質問内容にも的確に答えて下さったと思う。気さくに色んなことを聞ける雰囲気だった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振でアドバイスを求めた事がなかったので、正直、どのようなアドバイスをいただか事が出来るのかがわからない。

アクセス・周りの環境

西宮北口の駅から非常に近く、通学に便利だった。 また、親が待っている時間についても、近くに商業施設などあり時間を過ごすのに困らなかった。

家庭でのサポート

あり

主人が、スケジュール、学習内容、プリント等全てを管理してくれていた。 子供は、学習のみに集中出来ていたと思う。

併塾について

あり ( 個別指導塾 )

国語に関して、浜学園のカリキュラムの内容が心細かったため、その強化を考え、他塾との併用を決めた。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください