進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判
進学教室 浜学園 西宮教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年04月から週3日通塾】(691)
総合評価
3
- 通塾期間: 2018年4月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 報徳学園中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
集団授業が合っている子か、個別授業でタイマンの方が合っている子かは、きちんと見定めないと、本当に受験して合格する気持ちがあるなら大切なことだと思います。 そこをちゃんと話せる親同士の関係性でないと、塾代がものすごく高いので、あの人に誘われて浜学園に行ったけど、受験に合格できなかったなんて噂を流されたら、たまったもんじゃありません。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別ではなく、集団の方が、学校と同じようなかたちで入りやすいかなと思って、浜学園にしました。 周りの子供達も私立の有名中学を受験するので、切磋琢磨できれば良いと思っていました。 ですが、わからなければ容赦なく授業についていけなくなり、どんどんクラスが下に下がっていくので、危機感はものすごかったです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
進学教室 浜学園 西宮教室
通塾期間:
2018年4月〜2022年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
32
(浜学園独自模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(浜学園独自模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
月6万、年間72万でした。
季節講習代がつど4万円ほど、テキストが3ヶ月に1回3万円ほどの請求で、引き落としでした。
この塾に決めた理由
私の兄も通っていた
講師・授業の質
講師陣の特徴
若い講師が多かった。 教室内でのトラブルにあまり対応できていないイメージでした。 授業中に立って徘徊するような子、授業妨害を平気でする子がいたので、直接、塾にお電話したことが何回かあります。 幹部の講師はご年配の方で、親の不安なども同時に聞いていただけ、解決策を導いてくださいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
科目ごとの講師が対応してくださいます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でした。 ついていけないと、おいていかれるイメージで、偏差値にもろに表れていた気がします。 線路が隣にあるので、電車の音が気になってしまうときもありました。 入塾の際に私も後ろに座って体験授業を受けることができたのは、良い経験になりました。
テキスト・教材について
分厚くて重たいテキストばっかりで、小さな子供にはかわいそうなぐらい、リュックが重たいです。 もっと薄い紙で、教科書ぐらいのサイズにすれば良いのにと思っていました。 分厚い割に、文字が大きいので、3〜4ヶ月に1回、新しいテキストが配られます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
細かく設定されていました。 単元ごとに、テキストに沿って進んでいくため、わからないところは個別に講師に聞くことも可能でした。 季節講習はおもに復習がメインで、必須だったため、受けなくて良いのにとずっと思っていました。
定期テストについて
わからない
宿題について
テキスト範囲の復習と、毎日テキストが科目ごとにありました。 スポーツをしていたので、毎日テキストは本当に毎日やらないと、どんどん溜まって行きます。 宿題チェックは必ずあり、授業の前に机に提出します。 授業の最後に押印した自分のテキストが返却されます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
どんな連絡内容だったかは、あまり覚えていません。 浜学園の独自のアプリがあり、そこから欠席連絡などはできたような気がします。 口座引き落とし金額も確認でき、テキスト代や講習代の確認も専用のアプリでできました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特にありませんでした。 毎月、成績表が子供に渡されますが、2ヶ月に1回、クラス替えがあります。 クラスがあがったら、維持か、あがり続けないといけないので、子供のプレッシャーもそうとうなものだったと思います。
アクセス・周りの環境
駅から近い