1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 進学教室 浜学園 西宮教室
  6. 進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 西宮教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(74295)

進学教室 浜学園 西宮教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2049)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年09月14日

進学教室 浜学園 西宮教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(74295)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 灘中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

授業やテキストの内容など学習面は満足していますが、事務的な面についてはタイミングが遅いと思います。ただ学習が目的で変わっているので、全体的にはこんなもんかな…という印象です。実際に成績も上がったので良かったと思います

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

良くも悪くも放置なところは頻繁な連絡が必要でない保護者には都合が良いと思うので、自分には合っています。連絡が割とギリギリに来るところは自分には合っていないと思います。早めにスケジュールが立てたい時などにはイライラします

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学教室 浜学園 西宮教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (やし)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料50万円 テキスト5万円 講習会10万円

この塾に決めた理由

合格実績があったことが検討をし始めたきっかけです。色々な塾をまた回りましたが、テキストの内容と通いやすさで、決めました

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は様々な教室を掛け持ちしていると思われます。どうしても子供に合う合わないがあります。2ヶ月ごとのクラス替えのタイミングで講師が変わる可能性があるため、慣れるのに時間がかかる子供な場合はすこししんどいかもしれません。講師から保護者にコンタクトを取るケースはすくないので、どんな先生か分からないまま担当が変わる場合もあります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業前など

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

なかなか質問や講師に相談ができないのが不満です。どうしても生徒数の多い教室なので細やかな個人対応が難しいのかもしれません。小規模の教室では細やかな対応が期待でからかもしれないので、教室毎に違うのかなとも思っています。

テキスト・教材について

テキスト、教材は何年も更新されていないものが多いのではないかと思っています。特に問題があるわけではないので、もともとのテキストや教材の内容が頻繁に更新する必要のないほど完成度の高いものなのではないかと思っています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

完全に復習主義です。どのクラスも毎回の授業で扱う単元は同じですが、扱う問題が違います。単元は一度やったら終わりではなく、講習会や上の学年でも同じ単元が扱われるので学習の仕方次第ではきちんと身につくカリキュラムになっていると思います。

定期テストについて

毎回復習テストがあります

宿題について

クラス毎に範囲が決まっていて定期的に計画表が配られます。やっていてもやらなくても指導があるわけでもないので自己責任という印象です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

個人に問題がなければ全く連絡はないので様子は分かりません。事務的な連絡について塾生ページやメールで逐一連絡が入るので助かります

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振だった場合でも塾側からのアクションは期待できないと思います。こちらから連絡してもすぐに先生とお話しできないので、とても時間を要します

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

全体的に建物は古め、生徒数の割にトイレの数が少ない

アクセス・周りの環境

駅近で通いやすい反面、夜は飲食店が多いため心配な部分もある

家庭でのサポート

あり

Webが充実しているので使い方によってはとても力がつくと思います。子供だけでどのWebで学習すればよいか判断ができない方があるのでサポートが必要かと思います

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください