1. 塾選(ジュクセン)
  2. こうゆうかん
  3. こうゆうかんの口コミ・評判一覧

こうゆうかんの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全236件(回答者数:60人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

土日祝日に塾を開ける場合の連絡や受験前弱の自習室にきていない場合、面談の連絡などがメールや直接の電話での連絡がありました。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

うちの子はたいして頭がいいわけでもなかったので偏差値51をキープするのがやっとでした。なので、塾に入る前も入った後も51を行き来する形でした。正直大きな伸びがなかったのでこの塾は成績が上がるとは言えませんが子供に寄り添い子供の居場所になる様な環境が整えられていたと思います。受験というはじめの体験の中で親以外に親身になって相談に乗ってくれる場所心の拠り所はどうしても必要だと思います。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれのレベルに合った、教材が揃っていて、それを全てやりこなしたら、難関高校も対応してる教材だと息子は言っておりました。我が子には、難問過ぎて使えない部分もありましたが、普段の通塾の他に、vvコース、夏季合宿、冬季講習、正月特訓等プラスアルファで(もちろん別料金ですが)、更に合格に近づける為のカリキュラムもしっかり揃っています。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

なるべく自習室で勉強するというやり方だったので自ら進んで自主室に行き勉強する様になりました。 成績は思った様に上がらず凄い苦戦していましたがそれでも諦めず頑張って勉強していました。 1番印象に残ってるのは夏合宿です。今みでの勉強量とは違う量の勉強をしテストをするたびに席がかわる。 本人はテストの成績が本当に怖かったらしく家に着いて涙が止まらなかったそうです。でも時間が経ち行ってよかった。と言ってました。

こうゆうかんの口コミ・評判

講師・授業の質

一人一人のレベルに合わせて とても丁寧に教えてくれます。 悩み事があったら話をよく聞いてくれて 親身になって相談に乗ってくれます。 体調が悪い時などお家にも電話をかけてくれて心配してくれます。 優秀なスタッフが揃っていると思います。

こうゆうかんの口コミ・評判

講師・授業の質

中堅どころの先生が多かったと思います。生徒とすごく歳が離れているわけでもなく、とにかく元気で親身になってくれる先生でした。受験対策もきっちりしている塾で、親として初めて受ける子供の高校受験でしたが、それほど不安もなく、学校の先生より頼りになりました。

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容は、おおむね、目指している志望校に現在どのくらいまで実力が近づいてるのか、どのように対策するかなどですかね。

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

こうゆうかんの口コミ・評判

講師・授業の質

各分野のかなり詳しい先生方が揃っていて、まさにその道のエキスパートといった感じの先生方の指導方法があり、頼もしい限りでした。わからないところを重点的に詳しくわかるまで教えてくれる講師の方々が多かったです。

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:忘れ

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近い

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万ほど

通塾中

こうゆうかんの口コミ・評判

講師・授業の質

埼玉県の高校受験には精通されている方々ばかりで安心感があります。北辰テスト対策などを考えての塾選びであればお勧めします。最初に入塾前に、何も知らない北辰テストへの不安を申し上げると、しっかり対策をしているので大丈夫だとのことでした。どうも私立高校とは長年のお付き合いでつながっている部分もあるようです。

こうゆうかんの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はアルバイトも、社員もいるが、総じて丁寧に指導したくれた印象。特に塾長が熱意のある人で、授業外でも質問があったり、躓いているところがあれば、時間の許す限り(生徒が望めばだが)わかるまで丁寧に指導してくれて、しっかりと次に進めるようにアシストしてくれて感謝している。

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内での態度、理解度等の話、中間テストや期末テストへの自宅での取り組み方の確認とう定期的な連絡が基本、たまに他の生徒等の世間話もあった。

通塾中

こうゆうかんの口コミ・評判

講師・授業の質

男女年代も別の先生が何人かいます。塾長さんはとても熱心で色々な相談や面談をマメにしてくれるので安心感はあります。接しやすい人柄だと思います。怖い先生はいなくてユニークな先生が多いと思います。子供達は楽しいと思います。

こうゆうかんの口コミ・評判

家庭でのサポート

とにかくサボろうとするので、塾のスケジュールの確認やテキスト、プリントの進行具合の管理等は良くやっていた。授業に関しては手厚い指導があったので、家で教えることはなかった。、

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

今の子どもの各科目の理解度、授業を聞く体制、自習室での対応など具体的に教えてもらえた。 理解度は特に項目ごとの課題を細かく教えてくれた。

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車でも通う事ができる。 特に治安等も良く、安心して通わせられる

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

よくしょうテストなどはされているようで、授業の長さにくらべ、厚めに相談に乗ってくれていたようだ。集団授業なので、どういったスピードで実施されているのか、子供のレベルに合致しているのかなど、いちいち考えないといけないところもあった。

こうゆうかんの口コミ・評判

講師・授業の質

社員の方。20代から30代の方ぐらいかと。 結構、厳しいとの話でした。 受験年に入ったのもありますが、教室は緊張感があったとの事。 それなりに、競争相手がいたのもありますが、先生と先生の接し方などは、悪くはなかったと思います。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は学校で行なっている授業よりも進んでいてレベルを上げていると思います。 理解するまで教えていてわからないことはなくなるやうにやっていた。 全体的に基礎からレベルを上げていき応用しているようだった。

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い。迎えに来るまで行くのは停めるところがないので困る

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からは先生個別に授業中の所や、休憩中のこと、細かいところまで教えてくれます。良かったところだけでなく、ダメだったことも教えてくれます。

こうゆうかんの口コミ・評判

家庭でのサポート

特に受験について口を出さなかったので、ごはんや体調面でのサポートをしてきました。 そのおかげか受験前に体調をくずすようなことはありませんでした。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本科と特進?でクラス分けがあり、成績の良い順に席が変わる。 特に成績が良い場合は授業料免除もあったので、特進クラスはやる気を起こさせるものだったと思う。 カリキュラムは講師に任せていたので良く覚えていない。

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に、定期的に連絡があるという決まりは無かったが、塾までの送迎時に直接先生から保護者に口頭で、こういうところをもっと重点的に学習してもらう時間があれば、成績が更によくなると考えられるが、通塾時間を増やすことはできますか?などの内容だった。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください