こうゆうかんの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 242 件(回答者数:61人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの成績や、志望校など先についての話や、本人の頑張りなどを連絡していたこと。 志望校の最新情報などを伝えてくれていた。

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

土日祝日に塾を開ける場合の連絡や受験前弱の自習室にきていない場合、面談の連絡などがメールや直接の電話での連絡がありました。

こうゆうかんの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のバイト講師ではなく、キャリアのある講師陣で、信頼出来ると思いました。 特に塾長先生は、広告チラシにいつも紹介されている実両派のようで、是非お任せしたいとお会いしたときにも感じました。 実際、通い始め、何でもすぐに答えが返ってくると息子が言っておりました。 バイト講師ではこうはいかないと思います。

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト前の休みの日は塾の自習室を開けてくれる連絡が主でした。家では中々集中できないのですが友達と自習室に行く事により勉強する姿勢が養われました。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的にテキストを使って教えてくれます。 レベルに合ったカリキュラムを組んでくれますまる 必要に応じて 春期講習 や 夏期講習 冬期講習などもあり 自分で選んで勉強できます。 塾が終わった後も自習室で勉強してその時も わからないところがあったら教えてくれます。

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

線路沿いでもあり、住宅街でもある場所。自宅からもそれほど遠くないので、通わせるのにそれほど心配にならない距離でした。

こうゆうかんの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容は、大体回答の丸付け等もありました。そしてやはり塾への送り迎えが最大なことだと思います。毎回車で送り迎えをしていました。

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いが車どおりは多くない。駅前なので、夜になってもそれなりに人通りがある。送迎用駐車場が校舎のすぐ前にあり、待機もできる。

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:220000円

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に志望の学校のレベルとかについての内容がほとんどで、それに対する考えとかそんあことが中心で連絡していた記憶がある

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近い

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

春期講習等が始まる前の説明、三者面談等の日程調整など ベテランの先生だったので、反抗期の息子に対して上手く対応してくれた

通塾中

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最初から自宅から徒歩で行けるを前提に塾選びを始めました。こうゆうかん朝霞校は朝霞駅から近く人通りも多いので治安もある程度良いと思います。交通量は多いですが信号が多く道幅も狭いので、自動車もあまりスピードは出せないのでそれも良いかと思います。

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、大通りに面して、人通りも良く明るい。近隣に24時間のコンビニ等もあるので、安全性は高い。

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家なら近所で大通りに面していて、暗がりが少ないのはプラスポイント。後は特にない。

通塾中

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらから連絡をしないいじょうはとくに向こうからバンバン電話がかかってきたりメールはありません。面談したいとメールで相談してズームでやったりという感じです

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で5分程度

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学受験に必要な基礎、過去問対策、教科別対策 夏期講習は問題が正解するまで、冬期講習は志望校過去問を解いて正解できるまで、徹底した管理であった。1日塾で缶詰めの内容であった。 受験の勝負の分かれ目は夏期講習と冬期講習だと思う。

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家に近く、静かな環境、近くにコンビニもあり、軽食を買ったりするのに便利だから

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

特になかったです。 私は受けた記憶はありません。 入所する時ぐらいでしょうか。 休みが多い子には連絡がいくらしいですよ。

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

現時点での成績や、個別面談についての日程の相談など。心配な様子があれば学校や家での生活を聞いてくれた。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語、数学と塾独自のものが多い。学校の授業内容もやりますが、応用や解き方など細かくやってくれた。テストで出来なかったところは、何回でも合格するまでやるそうです。学校ならテスト時期は、学校の過去問などもあるので、それを使って、復習をしてくれる。学校のテストも良い点数を取れるように見てくれる

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、人通りもある。少し道は暗いが広くて通りやすい。駐輪場は狭い。

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自分で自転車で通えた。 駅そばなので近隣は明るく安心だった。 道路は危険だが、家から10分以内だったので中学生には十分近い。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください