- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線妙興寺駅から徒歩18分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
尾張一宮駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判
塾の総合評価
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線妙興寺駅から徒歩18分
- 住所
-
愛知県愛知県一宮市森本5-17-301F
地図を見る
- 最寄駅
- JR東海道本線(浜松~岐阜)尾張一宮駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
尾張一宮駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判
塾の総合評価
職員のみなさんの生徒一人ひとりへの対応が素晴らしく、校内外の設備もすべて整っており、通学するのにやさしかった。また、テストはちょうどかゆいところに手が届くようなないようで、理不尽な問題はなく、勉強すれば解けるくらいの難易度となっている。
もっと見る





塾の総合評価
とにかく希望校に合格できたことが非常によかった。あとは、勉強の方法自体を見直す事ができたので、今度は大学受験にも応用して取り組む事ができるかと思う。このコストでこのパフォーマンスなら十分であり、他の人にもこの経験談を話しておすすめしたい。
もっと見る






塾の総合評価
塾の入塾前の評判通りで非常に良かった。入塾前との成績差は明らかで、安心して通わせることができた。しかも費用もそんなに高額ではなく、授業内容やカリキュラムからしたらむしろ安い方ではないかと思う。入塾後効果でなければ転塾も考えていたが、良かった
もっと見る





塾の総合評価
塾の総合評価としては非常に良かった。塾選びのときから慎重に選択をしたが、想定通りの内容であった為、躊躇するなく最後までできた。特に先生方の親切な対応には感謝。またそれをサポートする塾のスタッフの方々にもいろいろな為になる情報を頂いて、志望校選びにも非常に参考となった。
もっと見る






アクセス・環境
基本的には集団授業。宿題である程度みんな予習してくるので非常にスムーズにおこなえた。わからない事も丁寧に教えてくれるので授業の雰囲気はとてもよく、生徒全員が一丸となっている雰囲気があった。生徒のやる気を引き出すのが上手かったので、とてもいい流れで授業が行えた
もっと見る






アクセス・環境
授業は一歩的に先生が話すのではなく、時には生徒の質問時間があったりと、双方向で理解度を確認しながら行う。そして小テストを行い本当に受験生が理解できているかを確認できるので、効率的な授業だと思う。先生の教え方はとてもやさしく、時には厳しくとメリハリがあるようで、とてもいい雰囲気で授業がながれている
もっと見る





アクセス・環境
授業の雰囲気はとても和やかで、大切な所は引き締める感じ。理解度を確認しながら授業を進めていくので、授業についていけないという事はない。授業中に質問するタイミングとかも遠慮なくできる雰囲気で双方向の授業形式であると思います。なので、生徒と講師の意思疎通ができていると思います
もっと見る






アクセス・環境
集団授業での対面授業です。場合によってはオンラインでの授業もできるのでありがたいです。塾独自のテキストを使いつつ、楽しく進めて下さるようです。宿題の量も適量で、子どもも嫌がらずにこなすことが可能です。授業も面白く進めて下さるので楽しく学べているようです。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50~60万円くらい
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方々は学校の先生と教え方が全然違い、やはり受験に特化したプロの集団であると思った。
授業に無駄な時間がなく非常に効率的に授業を行った。また講義以外の時間も積極的に質問等を受け付けてくれた非常に親身になってサポートをしてくれて頼りになった
もっと見る






講師陣の特徴
講師はベテランの方が多く経験豊富な方で、特に学校の授業とは違って受験勉強に特化した無駄のない効率的な授業内容。集団塾だけど、受験生一人一人の理解度を良く把握されていて、生徒にとっては非常に安心。授業以外の時間もきさくに質問に答えてくれてやさしい先生ばかり
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方々は皆さん、受験対応に特化したプロ集団で、学校の先生とは教え方とかが全然違う。どの講師も一切の無駄が無く効率的な授業でピンポイントで受験対策ができると感じた。厳しさももちろんあるが、時より優しく、楽しく、緩急、メリハリのついた授業で生徒をやる気にさせるテクニックが素晴らしい
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生達は皆さんプロフェッショナルな実力をお持ちの方で、先生方一丸となって親身に教えてくださいます。わからない点も授業後に残って付き合って頂けて助かります。おかげで子どもも塾を嫌がることなく通塾できております。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムは塾独自のカリキュラムであるが、これまでの受験問題の傾向をデータ的に蓄積されているので、ピンポイントで効率的な授業だった。また各講義の合間に小テスト的に確認を行っていくので、わからない事がわからないままという事がなかったので、よいやり方だと思った
もっと見る






カリキュラムについて
授業毎に受験生のレベルに合わせたクラス分けである。その為、非常に効率よく授業を行えることができる。基本的には学校のような授業の進め方だが、毎回理解度を確認する目的に小テストを実施し、受験生の理解度を確認するのが非常によいやり方だと思う。そうして全員の理解度を一定にしながら授業を進める
もっと見る





カリキュラムについて
実際のカリキュラムは塾オリジナルな内容で、一般的な学校のカリキュラムと違い、受験に特化した内容。宿題、小テストも定期的に実施し、生徒たちの理解度を確認しながらの授業なので、非常に安心感がある。また授業外に個別指導も積極的に取り入れ、生徒のレベルを一定に合わせることで、効率よく授業が可能
もっと見る






カリキュラムについて
テスト前はいつもの通常授業とは別にテスト前対策講座を開いてくださいます。長期休みの間も学びの姿勢を止めないようにいろいろな講座を開講して頂けて、親としてとても助かります。授業の先取りを塾でして頂けるので、学校の授業でも理解が早いようです。
もっと見る




この塾に決めた理由
家からのアクセスが非常に良かったという事。またいろいろ先輩や友達に情報を聞いたところ、一番性格的にもあっていたし、費用もそれほど高くなかった
もっと見る






この塾に決めた理由
ママ友からの情報で、実際に通っていた受験生の生の情報を確認したから。また地理的にも非常に通いやすい位置にあり、夜でも治安がよく安心して通わせれたから
もっと見る





この塾に決めた理由
先輩方からの口コミ
もっと見る






この塾に決めた理由
先生が熱心に生徒と向き合ってくださり、教材も洗練されたものであると感じました。進学率もとても高く、自宅から少々遠いのですが、友達があまりいない塾を選びました。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR東海道本線(浜松~岐阜)尾張一宮駅
- 住所
-
愛知県一宮市両郷町3-41
地図を見る

- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
尾張一宮駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判
塾の総合評価
職員のみなさんの生徒一人ひとりへの対応が素晴らしく、校内外の設備もすべて整っており、通学するのにやさしかった。また、テストはちょうどかゆいところに手が届くようなないようで、理不尽な問題はなく、勉強すれば解けるくらいの難易度となっている。
もっと見る





塾の総合評価
とにかく希望校に合格できたことが非常によかった。あとは、勉強の方法自体を見直す事ができたので、今度は大学受験にも応用して取り組む事ができるかと思う。このコストでこのパフォーマンスなら十分であり、他の人にもこの経験談を話しておすすめしたい。
もっと見る






塾の総合評価
塾の入塾前の評判通りで非常に良かった。入塾前との成績差は明らかで、安心して通わせることができた。しかも費用もそんなに高額ではなく、授業内容やカリキュラムからしたらむしろ安い方ではないかと思う。入塾後効果でなければ転塾も考えていたが、良かった
もっと見る





塾の総合評価
塾の総合評価としては非常に良かった。塾選びのときから慎重に選択をしたが、想定通りの内容であった為、躊躇するなく最後までできた。特に先生方の親切な対応には感謝。またそれをサポートする塾のスタッフの方々にもいろいろな為になる情報を頂いて、志望校選びにも非常に参考となった。
もっと見る






アクセス・環境
基本的には集団授業。宿題である程度みんな予習してくるので非常にスムーズにおこなえた。わからない事も丁寧に教えてくれるので授業の雰囲気はとてもよく、生徒全員が一丸となっている雰囲気があった。生徒のやる気を引き出すのが上手かったので、とてもいい流れで授業が行えた
もっと見る






アクセス・環境
授業は一歩的に先生が話すのではなく、時には生徒の質問時間があったりと、双方向で理解度を確認しながら行う。そして小テストを行い本当に受験生が理解できているかを確認できるので、効率的な授業だと思う。先生の教え方はとてもやさしく、時には厳しくとメリハリがあるようで、とてもいい雰囲気で授業がながれている
もっと見る





アクセス・環境
授業の雰囲気はとても和やかで、大切な所は引き締める感じ。理解度を確認しながら授業を進めていくので、授業についていけないという事はない。授業中に質問するタイミングとかも遠慮なくできる雰囲気で双方向の授業形式であると思います。なので、生徒と講師の意思疎通ができていると思います
もっと見る






アクセス・環境
集団授業での対面授業です。場合によってはオンラインでの授業もできるのでありがたいです。塾独自のテキストを使いつつ、楽しく進めて下さるようです。宿題の量も適量で、子どもも嫌がらずにこなすことが可能です。授業も面白く進めて下さるので楽しく学べているようです。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50~60万円くらい
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方々は学校の先生と教え方が全然違い、やはり受験に特化したプロの集団であると思った。
授業に無駄な時間がなく非常に効率的に授業を行った。また講義以外の時間も積極的に質問等を受け付けてくれた非常に親身になってサポートをしてくれて頼りになった
もっと見る






講師陣の特徴
講師はベテランの方が多く経験豊富な方で、特に学校の授業とは違って受験勉強に特化した無駄のない効率的な授業内容。集団塾だけど、受験生一人一人の理解度を良く把握されていて、生徒にとっては非常に安心。授業以外の時間もきさくに質問に答えてくれてやさしい先生ばかり
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方々は皆さん、受験対応に特化したプロ集団で、学校の先生とは教え方とかが全然違う。どの講師も一切の無駄が無く効率的な授業でピンポイントで受験対策ができると感じた。厳しさももちろんあるが、時より優しく、楽しく、緩急、メリハリのついた授業で生徒をやる気にさせるテクニックが素晴らしい
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生達は皆さんプロフェッショナルな実力をお持ちの方で、先生方一丸となって親身に教えてくださいます。わからない点も授業後に残って付き合って頂けて助かります。おかげで子どもも塾を嫌がることなく通塾できております。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムは塾独自のカリキュラムであるが、これまでの受験問題の傾向をデータ的に蓄積されているので、ピンポイントで効率的な授業だった。また各講義の合間に小テスト的に確認を行っていくので、わからない事がわからないままという事がなかったので、よいやり方だと思った
もっと見る






カリキュラムについて
授業毎に受験生のレベルに合わせたクラス分けである。その為、非常に効率よく授業を行えることができる。基本的には学校のような授業の進め方だが、毎回理解度を確認する目的に小テストを実施し、受験生の理解度を確認するのが非常によいやり方だと思う。そうして全員の理解度を一定にしながら授業を進める
もっと見る





カリキュラムについて
実際のカリキュラムは塾オリジナルな内容で、一般的な学校のカリキュラムと違い、受験に特化した内容。宿題、小テストも定期的に実施し、生徒たちの理解度を確認しながらの授業なので、非常に安心感がある。また授業外に個別指導も積極的に取り入れ、生徒のレベルを一定に合わせることで、効率よく授業が可能
もっと見る






カリキュラムについて
テスト前はいつもの通常授業とは別にテスト前対策講座を開いてくださいます。長期休みの間も学びの姿勢を止めないようにいろいろな講座を開講して頂けて、親としてとても助かります。授業の先取りを塾でして頂けるので、学校の授業でも理解が早いようです。
もっと見る




この塾に決めた理由
家からのアクセスが非常に良かったという事。またいろいろ先輩や友達に情報を聞いたところ、一番性格的にもあっていたし、費用もそれほど高くなかった
もっと見る






この塾に決めた理由
ママ友からの情報で、実際に通っていた受験生の生の情報を確認したから。また地理的にも非常に通いやすい位置にあり、夜でも治安がよく安心して通わせれたから
もっと見る





この塾に決めた理由
先輩方からの口コミ
もっと見る






この塾に決めた理由
先生が熱心に生徒と向き合ってくださり、教材も洗練されたものであると感じました。進学率もとても高く、自宅から少々遠いのですが、友達があまりいない塾を選びました。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩7分
- 住所
-
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字五輪野36-1
地図を見る