ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は石刀の検索結果です


- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
石刀にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
総合的に見て、とてもいい塾だと思います。先生も比較的いい先生がそろっているようにも思います。個別指導か集団指導かは、それぞれの生徒次第と思いますので、生徒にあった方をしっかり選んだ方がよいように思います。自分で学習できる子やハイレベルな学習を進めていきたい場合は、集団指導や独学をお勧めします。
もっと見る




塾の総合評価
私立高校の推薦入試を希望していましたが、塾の面接時に志望高校の推薦の基準などを丁寧に教えていただけました。授業は、大学生の先生が担当してくださいましたが、うちの子には質問をしやすかったようで、助かりました。
もっと見る





塾の総合評価
まだ結果はわからないが今のところ通い始めて良かったと思っています。これで結果的に第一希望に合格出来たらなおいいです。個別なので聞きたい事をすぐに聞けるところが1番。連絡事も全てLINEで済ませる事も出来て電話などの煩わしさも無いのがいいです。
もっと見る




塾の総合評価
安全対策はしっかりしていて自宅からも近く駅目の前の通いやすさ、個別指導でしか出来ない個人に寄り添った教育やテキスト、漢検の取得など多いに力を伸ばせたので親としては塾の値段に対してそれ以上の効果が得られたと思っています。
もっと見る





アクセス・環境
教室がコンパクトで、とても雰囲気も良く、きれいな環境なので、勉強に集中しやすいと思います。先生も、フレンドリーな方が多いようにも思います。あとは、それぞれに合わせて指導してくれるといった感じでしょうか。足を引っ張る人がいるとちょっとうっとうしかもしれません。
もっと見る




アクセス・環境
個別指導なので多くても2人に先生が1人は付くので、分からないことは早期に解決出来たと思います。雰囲気も静かに集中して学べそうな施設でした。授業の形式はその子のレベルに合わせた内容で良かったと思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業で先生が集中的に指導をしたのち、テストを行いわからないところがあると再度教えてくれていた様です。授業中は比較的静かに集中して進んでいる様でした。随時子供達からの質問にも答えてくれる様子でした。しかし、授業についてこられない生徒たちはたまに補修も行っていました。
もっと見る




アクセス・環境
生徒2、3人に先生がひとりという形。テキストに沿って進めていき、最後に確認テストがある。確認テストは親にもアプリを通じて配信される。きめ細やかな指導がとてもよい。分からないところを積極的に質問しないとそのまま進んでしまうので、どんどん質問するとよい。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000円
もっと見る





講師陣の特徴
フレンドリーで若い先生が多いようにも思います。ちょっと頼りない先生もいると思いますので、ある意味ガチャかなと思います。先生と子供との相性がよければ、非常に効果が期待できますが、相性が悪い場合の先生の交代などに真摯に対応してくれるのか、ちょっと疑問なところがあります。
もっと見る




講師陣の特徴
女性の先生でいつも優しく迎えてくれて安心して通わせることが出来た。娘が苦手な分野には積極的に時間を使い本人が分かるまで何度も向き合ってくれた。今心配される塾における性的被害もなく娘の力を伸ばせたと思います
もっと見る





講師陣の特徴
講師は若い先生からベテランの先生までいてとても熱心に教えていただけたと思います。若い先生は子供達にも人気があり細かく丁寧な指導をしていただいておりましたが、クラスの人数が少し多いため個別指導はあまりできていない様でした。
もっと見る




講師陣の特徴
先生はみんな熱心な方ばかり。テスト前には電話で激励の言葉もいただけ、本人のやる気にもつながった。また年賀状も先生全員の直筆メッセージがあり、すごく生徒思いの先生方ばかり。分からないところも気軽に質問でき、個別指導塾ならではの細やかな指導に満足している。
もっと見る






カリキュラムについて
レベル感は、生徒のレベルに合わせてくれている感じなので、個別指導としてはとてもいいと思います。一人ひとりオーダーメイドといった感じでしょうか。集団指導とどちらがいいかわかりませんが、それぞれ一長一短あると思います。分量には不満がありますが、丁寧に指導してくれるので、安心といえば安心です。
もっと見る




カリキュラムについて
その子その子に合わせたレベル別のカリキュラムで個別指導の良いところを最大限に活かせた学習塾だと思います。塾に通ってる最中に漢検のテストも受けて検定もとれました。総合的に娘に向いていた内容だと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
塾専用のテキストを使ってカリキュラムは基本的に進めていく様でした。比較的学校の授業よりも少し早く指導されておりましたが、たまに補修的な指導もされていました。宿題は比較的多くて子供には少し負担が多かった様子です。
もっと見る




カリキュラムについて
年に数回の面談の際にカリキュラムを決める。本人の成績、進捗等を加味して、先生方が組んでくださり、基本はそれで行く形になる。中学2年くらいから週2回が基本の形になる。あとは教科をどう選択するかを面談時に決める。こちら側の月謝の予算もあるので、相談するとよい。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近いから。多くの友達が通学しているから。雰囲気がよさそうで、マイペースに勉強できそうだから。さらに、とてもきれいな教室であることがいいと思います。
もっと見る




この塾に決めた理由
個別指導に特化していて、尚自宅からも駅からも近く安心して通わせることが出来たこと、レベルが違う子が通っていてもその子に合わせた指導に魅力を感じ通わせていました。
もっと見る





この塾に決めた理由
知人からの紹介で、比較的丁寧な指導がされている様でしたので。
ただ、少し遠いため送り迎えが少し大変でした。
もっと見る




この塾に決めた理由
個別指導塾であり、知名度もあり、自宅から近かったため。また自習教室も完備されていて、勉強できる環境があったから。
もっと見る






受付時間 | 月曜〜金曜(14:00〜21:00) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩5分
- 住所
-
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野39
地図を見る


- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線石刀駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)映像授業
安心の授業料で、一人ひとりに寄り添う地域密着型の個別指導塾




個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 愛知・岐阜に地域密着で長く通える料金体系、小学1年生~中学3年生までの90分授業が同額でリーズナブル!
- 各地域の公立小・中学校に密着した指導&週3回の通塾で5科目、週2回で4科目の対策が可能
- 自分の力で考え正解を導く「演習」量で、着実に学力がアップする
石刀にある個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの口コミ・評判
塾の総合評価
とてもよかった。先生たちみんな若くて、親しみやすく、優しかったので気軽に質問ができたのでわからない部分もわからないままにしなかったので成績が上がった。塾に行くのも苦ではなかったし、楽しかったのでとても満足している。
もっと見る






塾の総合評価
塾長さんの説明や取り組み方,子供への面談などが良かったです。進学校ではなかったけどしっかりと勉強やテストへの取り組み方を教えてくれました。子供も通っているのが楽しそうで順位も上がりました。高校に入ってからも課題やテスト勉強の取り組み方にも役立てた気がします。
もっと見る






塾の総合評価
自分は中学校の授業であまりついていけず自分のペースでできる個別指導塾に通っていました。家で勉強をするのも苦手なためテスト期間は毎日通い、塾長がテスト範囲のテスト対策プリント等を作って下さってとても良かったです。先生方も優しく楽しく塾に通うことが出来ました。
もっと見る






塾の総合評価
本当に良い環境で勉強できるし、一人ひとりの事を真剣に考えてくれて、対応してくれる。入ってからテストの点も上がった。先生はその子に合った対応をしてくれるから、本人も嫌々行かないし、オンとオフが付けれる環境。
もっと見る





アクセス・環境
先生一人につき生徒2から3人程度でほぼワンツーマンの状態で授業を受けることが出来る。はじめに宿題を見せてからわからないものを聞いて、その後は今日やる範囲をやっていった。先生が若い人が多くとても親しみやすかったので気軽に質問できた。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業もあるし、マンツーマンやマンスリーなど色んな形での授業をやってくれてる。今現在はマンスリーでテキストを進めながら教えてもらってる。授業も集中できるしわかりやすい。予習だから授業も分かった内容を聞けるので、良い
もっと見る





アクセス・環境
個人ごとに指導を行い、難しい内容は丁寧に説明してくれていて、わからないところは、何度も説明して、例題や類題を用いて、解けるようにしていた。わかるところに関しては、多くの時間を費やさず、テンポよく進めていた。そして、応用問題も時間がある時には、解くようにしてもらっていた。
もっと見る





アクセス・環境
2.3人の生徒にに1人の先生がつくようになっていて、個別で指導して頂けます。
開始前は自由に生徒同士お喋りできるそうで、授業が始まると皆集中して取り組んでいるようです。塾長が帰る時などに、テスト前に自習室を利用するようになど、子供によく声掛けをてくれます。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万くらい
もっと見る





講師陣の特徴
先生は若い人が多く、とても親しみやすかったのできがるに質問が出来た。分からない問題も一緒に取り組んでくれたのでとてもよかった。先生たちみんなとてもやさしくて塾に行くのが苦ではなかった。とても楽しく授業を受けれた。
もっと見る






講師陣の特徴
塾長は一人で、別に教えてくれる大学卒の先生がいる。
塾長初めに、もう一人の先生もすごく分かりやすく教えてくれて、分からないと何回も教えてくれるから、すぐに理解できる。勉強面や他の事でも色々話を聞いてくれて、満足している
もっと見る





講師陣の特徴
様々な経歴で、様々な指導なさっていた、また、その日の生徒自身の気分ややる気に合わせて、声をかけて、やる気を出させたり、スモールステップを用いて、やれることをみつけるようにして、取り組める環境を作っていた。
もっと見る





講師陣の特徴
娘が人見知りなので、コミュニケーションが取りやすいように女性の先生をつけて頂いています。講師の先生がちょくちょく変わるので、1人か2人の固定の先生にみてもらえるといいなと思います。分かりやすいようです。
もっと見る




カリキュラムについて
内容のレベルはひとりひとりにあわせてくれる。宿題の量もそこまでないので次の塾のある日までにしっかり終わらせれる量だった。先生一人に対して生徒が2から3人程度なのでとても質問しやすい環境を整えている。成績をあげることができた。
もっと見る






カリキュラムについて
授業の予習をしてくれるから、前もって内容が理解できて、今までみたいに学校の授業が初めて聞く内容じゃないから、勉強もついていけるし、個人のあったプリントやテキストを用意してくれるから本人も取り組みやすい環境
もっと見る





カリキュラムについて
基礎中心になっていて、簡単だと思うことももう一度復習した上で、個人個人別の進め方で、特に、理解できてないところは重点的に行っていたと思います。そして、オーダーメイドな指導で、理解度に合わせた進め方をしてもらっていた。例えば、プリント演習を行うなどしていた。
もっと見る





カリキュラムについて
英語と数学を週に一回90分受講しています。中学校の授業に沿って塾で購入したテキストに沿って予習と復習を行っているそうです。授業がよく理解できるようになったそうです。テスト前になると無料勉強会を開催してもらえます。
もっと見る




この塾に決めた理由
家からちかいから。個人で受けることが出来て団体の塾よりも質問がしやすく、マンツーマンで教えてくれるから。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近く、学校の友達が多く通っていたこともあり、始めやすい環境が他の場所に比べて高い環境にあったため。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導で娘の性格に合っている為。塾長が熱心で話が分かりやすく、学校のテストや行事のスケジュールも把握して下さっている。
もっと見る




受付時間 | 13:30~21:00 (日曜・祝日、毎月29日~31日を除く) |
---|---|
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 私大受験対策 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線石刀駅から徒歩6分
- 住所
-
愛知県一宮市今伊勢町馬寄六地蔵48
地図を見る




公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
石刀にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
教えてくださった方が丁寧でした。 公文式の強みは、自分の進度によって進んでいくと言ったところだと思います。一般塾のように全員が同じ時間に同じ内容を取り組むわけではありません。 その分自分が完璧に理解した、と思うまで勉強に取り組むので、知識の定着性が非常に早いです。
もっと見る






塾の総合評価
個人のペースに合わせて丁寧に見てくれるので、学校の勉強のフォローをしてもらいたい教科としてもよかったと思っています。また得意な科目はどんどん進めてくれるので子どもも得意が認められた感じでやる気が出ているように思います。
もっと見る




塾の総合評価
中学受験など考えている人には向いているのかわかりませんが、我が家のように勉強習慣をつけたい、学校の授業についていけるようにしてほしいという人にはとてもいいと思います。算数も繰り返し解くことで計算に抵抗がなくなっているきがします。
もっと見る




塾の総合評価
受験に向けた塾ではないので私の子供には合っているような気がします。わからない事は個人的に聞いてきてくれること、また指導してくれるところがいいところだと思います。学校や家から近いので知っている友達も多く通いやすいところからしても良かったと思っています。
もっと見る




アクセス・環境
当日分の教材を準備してくれているので、それを解いていきます。それを先生に提出して、みてもらうという形式です。その場で間違いを治してもらえるので、わからないところがその場でクリアになる
ところがいいと思っています。
もっと見る




アクセス・環境
自分のタイミングで通うことができて、学校のお友だちも複数通っているので、学校の延長のように通える雰囲気です。そのため子どももわりと嫌がらずに通えているので、お友だちが誘ってくれたりして今まで続けられています。
もっと見る




アクセス・環境
雰囲気は和気あいあいとしていて友達と楽しく通うことができていると思います。それぞれ問題を解いてわからない事は個人的に先生に聞くことができるようです。その都度先生が丁寧に教えてくれてまた問題を解いてといった形の繰り返しのようです。
もっと見る




アクセス・環境
基本的には自主的に問題に取り組むようです。わからないところやチェックの際に先生にみてもらい、指導してもらうという形のようです。いろんな学年のお友だちが一つの教室で学んでいるので、割とフランクな感じの雰囲気でプレッシャーなく通えている気がします。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
もっと見る




講師陣の特徴
小学校に勤めておられた先生のようで子どもにはとても優しく接してもらい、おかげさまで勉強好きではない我が子も通い続けられているように思います。個別に見てもらえるので、先生との接点がとても多いようですが、子どもの話も聞いてくれて優しい先生です。低学年の時からお世話になっているので、子どももすっかり慣れています。
もっと見る




講師陣の特徴
子どもが親しみやすい雰囲気の先生で、低学年の頃から子どもも嫌がらずに通えています。優しい雰囲気があるので、小学生の低学年の頃はよく学校での出来事なども話も聞いてくれていて、子どもも安心して通えており、親としてはありがたいです。
もっと見る




講師陣の特徴
優しくて親切なので子供も等しくしやすく
、わからないことを聞きやすい雰囲気の先生です。子どもとの接し方も上手で親しみやすい先生だと思います。何度もわからないことをきいてもその都度丁寧に教えてくれます。親からしても接しやすく親切な印象です。
もっと見る




講師陣の特徴
幼稚園卒園してからすぐにおせわになりましたが、その頃は優しく指導してくださり、通うことが嫌いにならないようにして下さり、今はしっかりと勉強もみてくれています。時には学校の宿題も公文でみていただいたりしているので、子どもとしても負担があまりなくお友だちもいるのであまり抵抗なく続けられている感じがします。
もっと見る




カリキュラムについて
個人別、学力別に学習するというスタイルなので、自分のペースで学習できるスタイルです。教科を選択するスタイルなので必要な教科を習うことができます。
短時間に集中して学習するというスタイルだと聞いています。
もっと見る




カリキュラムについて
我が家は中学での受験は考えておらず、勉強の習慣がつけばいいと思い入塾しましたが、算数などは先取りで教えてくれるので、学校の授業でもわかりやすく振り返れているようです。授業についていけるか不安でしたが、公文のおかげで、授業に備えられていいのかなと思っています。
もっと見る




カリキュラムについて
公文式のテキストを使っています。レベルは普通レベルだと思います。学校の授業を先取りするような形で進めてくれています。わからないことは繰り返し丁寧に指導してくれています。個人的に聞いて個人で教えてもらっているようです。
もっと見る




カリキュラムについて
学校の勉強よりも大分速く進めてくれるので、わからないところでつまずいてしまっても余裕を持って取り組めるのがよかったと思っています。また子どもの性格や向き不向きなども見てくださり、親に教えてくださるので、こんな一面もあったのだと知らされることもあります。
もっと見る




この塾に決めた理由
幼稚園からのお友達が通っており、教室も家の近くにあったため、小学生から長く通うにはいいと思ったからです。また距離的に1人で通えると思ったのが大きいです。
もっと見る




この塾に決めた理由
学校と家に近く、お友達が通っていたことがきっかけで、行ってみたら良さそうだったので入塾することにしました。
もっと見る




この塾に決めた理由
家が近く仲の良いおともだちが通っていたことがきっかけで自分からやってみようかなと言い出してはじめました。
もっと見る




この塾に決めた理由
幼稚園のときからのお友達が通っていて、小学生になるにあたり、うちの子も学習習慣がつけばいいなと思い、一緒に通うことになりました。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線石刀駅から徒歩6分
- 住所
-
愛知県一宮市今伊勢町馬寄上町屋55の1
地図を見る

- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
学習塾と英会話のハイブリット型!新しい形の学習塾

ERIC(エリック) 編集部のおすすめポイント

- 小学生のマンツーマン指導や私立中学受験にも対応OK
- 英語と数学を中心に学ぶ!テスト前には全教科対策
- 幼稚園から英語を学ぶことができる&英検対策もバッチリ!
- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩5分
- 住所
-
愛知県一宮市今伊勢町宮後字東茶原33
地図を見る


- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
石刀にある佐鳴予備校の口コミ・評判
塾の総合評価
この塾はひとりひとりに向き合って話をしてくださるのでありがたかった。家でなかなか集中して勉強がてきなかったわたしにとってはとても合っている塾であると思った。定期的に小テストや確認テストを行ってくださったのですぐにわからなかったところをなくせていいと思っていた。
もっと見る





塾の総合評価
職員のみなさんの生徒一人ひとりへの対応が素晴らしく、校内外の設備もすべて整っており、通学するのにやさしかった。また、テストはちょうどかゆいところに手が届くようなないようで、理不尽な問題はなく、勉強すれば解けるくらいの難易度となっている。
もっと見る





塾の総合評価
とにかく希望校に合格できたことが非常によかった。あとは、勉強の方法自体を見直す事ができたので、今度は大学受験にも応用して取り組む事ができるかと思う。このコストでこのパフォーマンスなら十分であり、他の人にもこの経験談を話しておすすめしたい。
もっと見る






塾の総合評価
塾の入塾前の評判通りで非常に良かった。入塾前との成績差は明らかで、安心して通わせることができた。しかも費用もそんなに高額ではなく、授業内容やカリキュラムからしたらむしろ安い方ではないかと思う。入塾後効果でなければ転塾も考えていたが、良かった
もっと見る





アクセス・環境
集団授業は今までやったことがない。授業は基本的に映像授業でやっていたので自分に合った学習を進めることができてとても役に立った。先生の雰囲気もとてもよかったので楽しく授業を受けることができた。流れは内容を説明してから問題演習までしっかりと行う丁寧な授業であった。
もっと見る





アクセス・環境
基本的には集団授業。宿題である程度みんな予習してくるので非常にスムーズにおこなえた。わからない事も丁寧に教えてくれるので授業の雰囲気はとてもよく、生徒全員が一丸となっている雰囲気があった。生徒のやる気を引き出すのが上手かったので、とてもいい流れで授業が行えた
もっと見る






アクセス・環境
授業は一歩的に先生が話すのではなく、時には生徒の質問時間があったりと、双方向で理解度を確認しながら行う。そして小テストを行い本当に受験生が理解できているかを確認できるので、効率的な授業だと思う。先生の教え方はとてもやさしく、時には厳しくとメリハリがあるようで、とてもいい雰囲気で授業がながれている
もっと見る





アクセス・環境
授業の雰囲気はとても和やかで、大切な所は引き締める感じ。理解度を確認しながら授業を進めていくので、授業についていけないという事はない。授業中に質問するタイミングとかも遠慮なくできる雰囲気で双方向の授業形式であると思います。なので、生徒と講師の意思疎通ができていると思います
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50~60万円くらい
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る





講師陣の特徴
大学生のチューターの人がたくさんいる。教えてもらったことがあるがとてもわかりやすく解説してくださったことをよく覚えている。講師の先生は基本的に面談をたくさんしてくださり、勉強方法をしっかりと教えてくださった。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方々は学校の先生と教え方が全然違い、やはり受験に特化したプロの集団であると思った。
授業に無駄な時間がなく非常に効率的に授業を行った。また講義以外の時間も積極的に質問等を受け付けてくれた非常に親身になってサポートをしてくれて頼りになった
もっと見る






講師陣の特徴
講師はベテランの方が多く経験豊富な方で、特に学校の授業とは違って受験勉強に特化した無駄のない効率的な授業内容。集団塾だけど、受験生一人一人の理解度を良く把握されていて、生徒にとっては非常に安心。授業以外の時間もきさくに質問に答えてくれてやさしい先生ばかり
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方々は皆さん、受験対応に特化したプロ集団で、学校の先生とは教え方とかが全然違う。どの講師も一切の無駄が無く効率的な授業でピンポイントで受験対策ができると感じた。厳しさももちろんあるが、時より優しく、楽しく、緩急、メリハリのついた授業で生徒をやる気にさせるテクニックが素晴らしい
もっと見る






カリキュラムについて
映像授業によって自分に合った内容の学習を進めることができたのが本当によかったと思った。自分の弱点を克服することができるプログラムを組んでくださることが多かったので本当に助かっていた。ときには小テストなどで確認もしてくださったのが助かった。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは塾独自のカリキュラムであるが、これまでの受験問題の傾向をデータ的に蓄積されているので、ピンポイントで効率的な授業だった。また各講義の合間に小テスト的に確認を行っていくので、わからない事がわからないままという事がなかったので、よいやり方だと思った
もっと見る






カリキュラムについて
授業毎に受験生のレベルに合わせたクラス分けである。その為、非常に効率よく授業を行えることができる。基本的には学校のような授業の進め方だが、毎回理解度を確認する目的に小テストを実施し、受験生の理解度を確認するのが非常によいやり方だと思う。そうして全員の理解度を一定にしながら授業を進める
もっと見る





カリキュラムについて
実際のカリキュラムは塾オリジナルな内容で、一般的な学校のカリキュラムと違い、受験に特化した内容。宿題、小テストも定期的に実施し、生徒たちの理解度を確認しながらの授業なので、非常に安心感がある。また授業外に個別指導も積極的に取り入れ、生徒のレベルを一定に合わせることで、効率よく授業が可能
もっと見る






この塾に決めた理由
高校から近かったから。
ともだちが通っていたから。
駅から近くて通いやすかったから。
他の塾は合わなかったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
家からのアクセスが非常に良かったという事。またいろいろ先輩や友達に情報を聞いたところ、一番性格的にもあっていたし、費用もそれほど高くなかった
もっと見る






この塾に決めた理由
ママ友からの情報で、実際に通っていた受験生の生の情報を確認したから。また地理的にも非常に通いやすい位置にあり、夜でも治安がよく安心して通わせれたから
もっと見る





この塾に決めた理由
先輩方からの口コミ
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩7分
- 住所
-
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字五輪野36-1
地図を見る