2024/06/29 愛知県 刈谷市 富士松駅

富士松駅 集団授業の塾 12件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

該当教室数: 121~12件表示

公文式 富士松教室

最寄駅
富士松駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

富士松駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

費用はそれなりにかかるが、成績のアップや勉強する習慣、効率的に問題を解く力が身についたと思います。さすがは公文式だと思いました。行かせて良かったと思います。教えるコツや学び方を伝えるのが上手い塾だなと今は行かせて本当に良かったと思いました。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾しか通わせていないため、他の方がよかったのかと周りのママさんから話を聞くと思うところがある。
結果的に、志望校に合格できているため、ここで良かったと思っている。
もっと偏差値が高いところを希望するなら、他なのかなと思う。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

静かな環境、ほぼマンツーマンで短時間で効果的な教え方だったので本人も迷うことなく集中して勉強することができたようです。自分のレベルに応じた学習内容なので理解するのが早かったと思います。同じ問題を数人で考えるのではなく、自分の今のレベルに応じたペースで進められた。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ほぼ自己学習中心な感じで、わからない所を個別で質問して教えてもらう。
塾生同士でおしゃべりしたりする雰囲気はなく、もくもくとやっている感じ。
塾生ごと進み具合も違うため、先生に質問するしかなく、ほかの塾生に追い付くために頑張ったところもあるとの事。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親切丁寧で好印象を持ちました。わからないことがあれば何でも質問でき、優しい雰囲気があった。困った事があれば、むこうから声をかけてくれたことが、度々あり本当に助かりました。コミュニケーションを取ることが容易であった。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

息子によると勉強をしているときは、放置気味だかわからないところは、しっかり教えてくれる。
自宅学習をしてきた場合、時々お菓子をくれて、それがモチベーションになったと。
毎回同じ講師ではなく、二人体制で二人ともそんなに明るく楽しく話す感じではない。
最初は、質問するのも緊張していたが、慣れてくると大丈夫になる。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあった学習、選考した科目が英語と数学であつたが、それぞれに自分のペースでできました。難しい問題は後回しにしないで理解できるまで反復学習してくれたので確実にマスターすることができた。ほぼほぼ同じ内容、レベルの問題を繰り返し解くことで理解する力が身についたと思います。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル的には普通から普通以下かと思うが、基礎力をつけて欲しいと思っていたため、勉強を続けるためにはこれくらいのレベルで良かったと思う。
数学週二回、国語週一回のペースで、中学一年生のレベルからはじめて中学三年の初めくらいのレベルまでで終わった。受験はなんとか合格してよかった。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから。静かで集中できる環境であったから。本人が行きたいといったからこの塾に決めた。ご近所さんから進められたから。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

勉強の基礎をまず身につけることからが大切だと思い、自ら学ぶ事を習慣になればと思ったのと、近いため通いやすく、防犯にもつながると思ったため。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 金城学院高等学校
  • 北海道芸術高等学校
  • 大阪府立泉大津高等学校
Loading...
  • 名古屋市立久方中学校
  • 名古屋市立八王子中学校
  • 豊山町立豊山中学校
Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名鉄名古屋本線富士松駅から徒歩3分
住所
愛知県刈谷市今川町上池63 
地図を見る

池田学園進学ゼミ 泉田本部校

最寄駅
富士松駅

小1から「個別指導」コースも選択OK!40年以上の教育ノウハウで徹底指導

富士松駅にある池田学園進学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
※上記は、池田学園進学ゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とりあえず軽い気持ちで学習習慣を付けるために塾に入れるなら、学校からも近いし地元密着でこの地域の情報も割と持っているので、気楽な感じで始めやすいかもしれません。費用も大手の塾よりはお安めの感じがします。

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1人の先生に生徒が2〜3人ついて、みんなそれぞれ教科書の問題や指定の問題集を各自で解いて、順番に分からないところを聞いていくようです。定期テストの直前講座などは人数が多いのか4人で1グループということもあるようです。

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導の担当は大学生(たぶん近くの教育大学の学生さん)の方のようです。うちの子は男性が苦手だとお話ししたら女性の先生を付けてくれたようです。大学生で年が割と近いので合間に趣味の話や学校の話もしたりするようで、子供は毎回楽しく通っています。

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最初に指定の問題集を購入して、それと教科書を使って行っているようです。問題集はかなり問題数が多く、応用問題より基礎問題に重きを置いているように感じます。あまり難しい問題はないけれど、数が多いので解くのに時間がかかるようです。

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

池田学園進学ゼミ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対3の個別指導でも月額6,600円~!「ていねいな個別指導」+「お手頃価格」で圧倒的コスパを実現
  • 「英検」「数検」「漢検」の準会場に認定!池田学園主催の「英検くらぶ」など独自の対策講座あり
  • 「子育て応援の授業料減額制度」で、兄弟姉妹授業料割引や母子家庭割引も実施

池田学園進学ゼミの詳細データ

Loading...
最寄駅
名鉄名古屋本線富士松駅から徒歩10分
住所
愛知県刈谷市泉田町神戸5-1
地図を見る

学研教室 東阿野教室

最寄駅
富士松駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

富士松駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生がとにかくやさしくて温かいです。先生がいいので、と言う理由がほとんどなくらい信頼できる先生です。困ったときに、相談にのってくださる先生はなかなかめくりあえないとおもうので、これからも続けさせたいです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

希望する高校はお子さまそれぞれで違うので、無理に上の高校をオススメしてくる事もなく、子供の希望に沿って助言をくれます。学習面だけでなく、普段の態度や変化など、とても気にかけてみてくださるので、安心して通わせられます。どうしても先生と一対一の個別が良いとゆう方には向きませんが、先生の人柄、対応力、学習への取り組みなど、総合的に見て こちらに通えて良かったと思っています。子供たちはみんな、こちらの先生が大好きなので、他の塾は検討にもなりません。そのくらい、我が家での評価は高いです

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大変満足している。
今後は学習内容が難しくなると思うが、適切なフォローで学力の向上が見られると思う。
また、学習への向き合い方も学びながら、子供の適正に合わせて対応してもらっているので、今後も子供への対応をお願いしたいと思っている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が温かくていいです。子供のペースで、学研の先生の中でもかなりプラスアルファな先生です。とにかく先生がだいすきなので、というか母親である私も、頼りにしています。しすぎていますが先生もいろいろこたえてくださり、温かくて安心です。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒一人一人のペースに合わせて進めてくださっているので、それぞれが違うとこをやっていたりですが、それもいい意味で刺激にもつながるとおもいます。和やかな雰囲気で、おちつきのないこもたまにいるようですが、しかる時はしかっているようです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

きっぱり分かれた個別指導教室ではないですが、各々が自分のやるべきプリントをやり、やれたら先生へ。調べても分からなかったり、直しで戻ったプリントで分からない、解けない時は先生のもとへ行き、教えていただきながら学習できます。中学生は、中学生時間で分けられているので、静かな中で自分の学年の子とのみの学習になります。人数が少なければ、ほぼ先生とのマンツーマンなので、学習に集中できると思います。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とてもアットホームな環境で、子供からも質問や相談を随時対応してくれている。
授業は個別での対応になるので、苦手科目のフォローはしっかりしていると思う。
また、保護者への連絡もあり、保護者の不安な部分のフォローをしっかりしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

楽しく勉強が取り組めるように、先生も子供のことを考えてくださっています。季節ごとになにかしら楽しみをつくってくださっていて、勉強をがんばれば、なにかしらのいいことがあるなとやる気をおこさせるようなことを考えてくださっています。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

やさしくて温かい先生です。いつも生徒に寄り添ってやってくださっています。あったかい安心できる先生に巡り合えて嬉しい限りです。時には厳しくもしてくださり、信頼できます。母親としても頼ってしまいます。包容力があるいい先生です。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

メインの先生以外に、先生の旦那様とお手伝いの先生が2名、計4名の先生がおられます。どの先生も大変穏やかで物腰の柔らかい方々なので、うちの子たちはとても通いやすく、他の塾は検討もした事がないくらいです。塾は子供と先生の相性も必ずあると思うので、お子さまの性格や先生の話し方、子供と保護者への態度の違いがあるかどうか等、しっかり見極められると良いかと思われます。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。
経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。
また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供想いで、安心感かあります。あたたかいお母さんのような、きちんと話を聞いてくれます。すごく頼れる先生です。子供も信頼できているようなので、楽しくいけているようです。これからもお願いしたいと思っています。とにかくいいです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人のペースに合わせて進めてくださっています。ときには立ち止まったり、そのときどきに応じて、得意なことはのばして、はやめて、不得意は何回もだけど、嫌いにならないように、臨機応変に進めていってくださっています。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学習内容はお子さまの習熟具合によって変わるので、一概に良い悪いとは言えませんが、復習と予習を繰り返しながら進めてくれて、学習が進んだ先でも復習が必要となれば、どこまででも遡ってしっかり復習をして下さるので、忘れてしまった内容をしっかり思い出して今やっている問題もクリアできるとゆう流れに、子供たちは出来る実感を感じているようです。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、週に2から3回の個別授業で、同じ学年でも、学力や進捗状況において個別に行っている。
そのため、苦手な分野など適切なフォローで学力向上を目指しているように感じる。
学校の定期テスト前は、個別でのフォローをしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供のペースに合わせてくれます。かといって、すすめるとこは進めていってくれるので、向上できていて、先生なりに色々考えてくださっているのがよくわかります。私は教えられないので、先生にまかせています。満足しています。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生がよかった

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の人柄と学習内容、通いやすさで決めました。体験学習の申し込みをした際の先生の優しい対応にまず心を奪われましたが、いざ教室へ行き、数回 体験学習をさせていただく間の子供の楽しそうな姿にまた心を奪われ、体験回数が終わった後の入塾するかどうかの確認の時でさえ、先生からの押し付けや嫌みな勧誘なども一切なく、うちの子に通わせるならここだ!と確信しました。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、送迎の必要がなく通えるから。また同級生も通っていて、先生の良い評判だった為、入塾を希望した。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の愛知県の受験体験記19件のデータから算出

学研教室の詳細データ

  • 東郷町立春木中学校
  • 名古屋市立高針台中学校
  • 安八郡神戸町立神戸中学校
  • 一宮市立大和中学校
Loading...
  • 諏訪市立城南小学校
最寄駅
名鉄名古屋本線豊明駅から徒歩9分
住所
愛知県豊明市阿野町東阿野23 
地図を見る

学研教室 かりがね教室

最寄駅
富士松駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

富士松駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生がとにかくやさしくて温かいです。先生がいいので、と言う理由がほとんどなくらい信頼できる先生です。困ったときに、相談にのってくださる先生はなかなかめくりあえないとおもうので、これからも続けさせたいです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

希望する高校はお子さまそれぞれで違うので、無理に上の高校をオススメしてくる事もなく、子供の希望に沿って助言をくれます。学習面だけでなく、普段の態度や変化など、とても気にかけてみてくださるので、安心して通わせられます。どうしても先生と一対一の個別が良いとゆう方には向きませんが、先生の人柄、対応力、学習への取り組みなど、総合的に見て こちらに通えて良かったと思っています。子供たちはみんな、こちらの先生が大好きなので、他の塾は検討にもなりません。そのくらい、我が家での評価は高いです

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大変満足している。
今後は学習内容が難しくなると思うが、適切なフォローで学力の向上が見られると思う。
また、学習への向き合い方も学びながら、子供の適正に合わせて対応してもらっているので、今後も子供への対応をお願いしたいと思っている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が温かくていいです。子供のペースで、学研の先生の中でもかなりプラスアルファな先生です。とにかく先生がだいすきなので、というか母親である私も、頼りにしています。しすぎていますが先生もいろいろこたえてくださり、温かくて安心です。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒一人一人のペースに合わせて進めてくださっているので、それぞれが違うとこをやっていたりですが、それもいい意味で刺激にもつながるとおもいます。和やかな雰囲気で、おちつきのないこもたまにいるようですが、しかる時はしかっているようです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

きっぱり分かれた個別指導教室ではないですが、各々が自分のやるべきプリントをやり、やれたら先生へ。調べても分からなかったり、直しで戻ったプリントで分からない、解けない時は先生のもとへ行き、教えていただきながら学習できます。中学生は、中学生時間で分けられているので、静かな中で自分の学年の子とのみの学習になります。人数が少なければ、ほぼ先生とのマンツーマンなので、学習に集中できると思います。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とてもアットホームな環境で、子供からも質問や相談を随時対応してくれている。
授業は個別での対応になるので、苦手科目のフォローはしっかりしていると思う。
また、保護者への連絡もあり、保護者の不安な部分のフォローをしっかりしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

楽しく勉強が取り組めるように、先生も子供のことを考えてくださっています。季節ごとになにかしら楽しみをつくってくださっていて、勉強をがんばれば、なにかしらのいいことがあるなとやる気をおこさせるようなことを考えてくださっています。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

やさしくて温かい先生です。いつも生徒に寄り添ってやってくださっています。あったかい安心できる先生に巡り合えて嬉しい限りです。時には厳しくもしてくださり、信頼できます。母親としても頼ってしまいます。包容力があるいい先生です。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

メインの先生以外に、先生の旦那様とお手伝いの先生が2名、計4名の先生がおられます。どの先生も大変穏やかで物腰の柔らかい方々なので、うちの子たちはとても通いやすく、他の塾は検討もした事がないくらいです。塾は子供と先生の相性も必ずあると思うので、お子さまの性格や先生の話し方、子供と保護者への態度の違いがあるかどうか等、しっかり見極められると良いかと思われます。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。
経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。
また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供想いで、安心感かあります。あたたかいお母さんのような、きちんと話を聞いてくれます。すごく頼れる先生です。子供も信頼できているようなので、楽しくいけているようです。これからもお願いしたいと思っています。とにかくいいです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人のペースに合わせて進めてくださっています。ときには立ち止まったり、そのときどきに応じて、得意なことはのばして、はやめて、不得意は何回もだけど、嫌いにならないように、臨機応変に進めていってくださっています。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学習内容はお子さまの習熟具合によって変わるので、一概に良い悪いとは言えませんが、復習と予習を繰り返しながら進めてくれて、学習が進んだ先でも復習が必要となれば、どこまででも遡ってしっかり復習をして下さるので、忘れてしまった内容をしっかり思い出して今やっている問題もクリアできるとゆう流れに、子供たちは出来る実感を感じているようです。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、週に2から3回の個別授業で、同じ学年でも、学力や進捗状況において個別に行っている。
そのため、苦手な分野など適切なフォローで学力向上を目指しているように感じる。
学校の定期テスト前は、個別でのフォローをしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供のペースに合わせてくれます。かといって、すすめるとこは進めていってくれるので、向上できていて、先生なりに色々考えてくださっているのがよくわかります。私は教えられないので、先生にまかせています。満足しています。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生がよかった

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の人柄と学習内容、通いやすさで決めました。体験学習の申し込みをした際の先生の優しい対応にまず心を奪われましたが、いざ教室へ行き、数回 体験学習をさせていただく間の子供の楽しそうな姿にまた心を奪われ、体験回数が終わった後の入塾するかどうかの確認の時でさえ、先生からの押し付けや嫌みな勧誘なども一切なく、うちの子に通わせるならここだ!と確信しました。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、送迎の必要がなく通えるから。また同級生も通っていて、先生の良い評判だった為、入塾を希望した。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の愛知県の受験体験記19件のデータから算出

学研教室の詳細データ

  • 東郷町立春木中学校
  • 名古屋市立高針台中学校
  • 安八郡神戸町立神戸中学校
  • 一宮市立大和中学校
Loading...
  • 諏訪市立城南小学校
最寄駅
名鉄名古屋本線一ツ木駅から徒歩12分
住所
愛知県刈谷市築地町3丁目4-9 
地図を見る

公文式 かりがね教室

最寄駅
富士松駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

富士松駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

費用はそれなりにかかるが、成績のアップや勉強する習慣、効率的に問題を解く力が身についたと思います。さすがは公文式だと思いました。行かせて良かったと思います。教えるコツや学び方を伝えるのが上手い塾だなと今は行かせて本当に良かったと思いました。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾しか通わせていないため、他の方がよかったのかと周りのママさんから話を聞くと思うところがある。
結果的に、志望校に合格できているため、ここで良かったと思っている。
もっと偏差値が高いところを希望するなら、他なのかなと思う。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

静かな環境、ほぼマンツーマンで短時間で効果的な教え方だったので本人も迷うことなく集中して勉強することができたようです。自分のレベルに応じた学習内容なので理解するのが早かったと思います。同じ問題を数人で考えるのではなく、自分の今のレベルに応じたペースで進められた。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ほぼ自己学習中心な感じで、わからない所を個別で質問して教えてもらう。
塾生同士でおしゃべりしたりする雰囲気はなく、もくもくとやっている感じ。
塾生ごと進み具合も違うため、先生に質問するしかなく、ほかの塾生に追い付くために頑張ったところもあるとの事。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親切丁寧で好印象を持ちました。わからないことがあれば何でも質問でき、優しい雰囲気があった。困った事があれば、むこうから声をかけてくれたことが、度々あり本当に助かりました。コミュニケーションを取ることが容易であった。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

息子によると勉強をしているときは、放置気味だかわからないところは、しっかり教えてくれる。
自宅学習をしてきた場合、時々お菓子をくれて、それがモチベーションになったと。
毎回同じ講師ではなく、二人体制で二人ともそんなに明るく楽しく話す感じではない。
最初は、質問するのも緊張していたが、慣れてくると大丈夫になる。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあった学習、選考した科目が英語と数学であつたが、それぞれに自分のペースでできました。難しい問題は後回しにしないで理解できるまで反復学習してくれたので確実にマスターすることができた。ほぼほぼ同じ内容、レベルの問題を繰り返し解くことで理解する力が身についたと思います。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル的には普通から普通以下かと思うが、基礎力をつけて欲しいと思っていたため、勉強を続けるためにはこれくらいのレベルで良かったと思う。
数学週二回、国語週一回のペースで、中学一年生のレベルからはじめて中学三年の初めくらいのレベルまでで終わった。受験はなんとか合格してよかった。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから。静かで集中できる環境であったから。本人が行きたいといったからこの塾に決めた。ご近所さんから進められたから。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

勉強の基礎をまず身につけることからが大切だと思い、自ら学ぶ事を習慣になればと思ったのと、近いため通いやすく、防犯にもつながると思ったため。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 金城学院高等学校
  • 北海道芸術高等学校
  • 大阪府立泉大津高等学校
Loading...
  • 名古屋市立久方中学校
  • 名古屋市立八王子中学校
  • 豊山町立豊山中学校
Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名鉄名古屋本線一ツ木駅から徒歩7分
住所
愛知県刈谷市一ツ木町8丁目17番地7 
地図を見る

野田塾 刈谷校

最寄駅
富士松駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

愛知の入試に取り組んで66年! 地域密着型の授業とデジタル教材の活用で、成績アップ

富士松駅にある野田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(754件)
※上記は、野田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾費用は高いと思います。
費用分、塾は週3回あり、みっちり3時間は勉強するので、成績はあがします。
自分で通うことができる距離は便利でした。
繰り返し同じことをするため、受験対策や模試対策にはなると思います。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾での1日の授業時間が長いです。長期休みにはいると塾の回数が増えて、トータルの学習時間が増えるので、成績アップになります。
講師陣から優しく教えてもらえるので、安心してお任せできます。
授業料はお高めだと思いますが、本人が望む志望校に合格できるなら、いいのかな?と思います。

刈谷校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立知立東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

週に2から3日は塾に通うので、確実に学習時間はふえます。
あとは本人のやる気しだいで、成績が上がるかどうかがきまるので、塾がどこであっても一緒かなと思います。
塾の費用は高いと思います。
月々の月謝にプラスして夏期講習や冬季講習は支払いが増えていきます。
高いだけあって、それなりには成績が上がります。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

良い塾だとおもいます。塾で3時間勉強時間が増えると成績も自然とあがります。
先生がたもプロで、わかりやすく教えてくれます。ただ、塾の帰り時間は遅いので、送り迎えが必要です。
塾の費用としては、お高めではあるど思うので、それに見合った成績アップはのぞみたいです。

刈谷校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業であり、偏差値のたかい高校を目指すクラスと一般クラスに分かれているため、授業のすすみ方が違う。
雰囲気はやる気のある子はやるけど、塾に遊びにきている子もいる。
雰囲気は良いため、楽しく通えるとおもいます。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業形式で、講師の先生からの座学がメインです。単元が終わると理解確認の小テストがあるため、最終の理解どがわかります。
ただ、小テストが合格点がなければ、追試という形で再テストがあります。友達が多いので楽しく通ってます。

刈谷校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立知立東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業なので、学校の授業みたいに進みます。
近い中学の友達が多いので、いつも通りに安心して通う事ができます。
通常コースであれば、流れもゆっくりなのでついていけないことはないです。
仲の良い子が多いため楽しく通えてます。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の進行度や形式は普通です。集団授業なので、ついていける子にはよいと思います。
友達が多いため、学校にいる時とそうかわらない環境で、塾に通えます。楽しく通っていました。先生がたの雰囲気もよいです。

刈谷校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

刈谷校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立知立東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

刈谷校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の講師は、野田塾で熟練した講師陣であったと思います。
バイトの塾講師の先生もいらっしゃる。
基本は塾長が窓口にいて、相談ごとや質問には対応している印象です。
みなさん優しい印象で、よい講師ばかりです。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基本的にはどの先生がたも優しいと思います。授業もわかりやすいし、教え方も上手だと思います。ユニークな先生もおられるので、こどもも楽しく通っていると思います。
大学生のバイトの講師もいるので、全ての先生がたが、プロではないと思います。

刈谷校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立知立東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の講師は、専属のとバイトがいます。
塾ないの講義は、わかりやすく丁寧に教えてくれます。
定期的に面談や相談に乗ってくれるためたよりをなります。
親切で優しい先生ばかりだとおもいます。
受験のときは学校の傾向や対策を教えてくれるので、決めてにもなりました。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長をはじめ、プロの講師の先生がたが授業をしてくれます。なかには、大学生のアルバイトの子もいますが、時々授業をしているようです。授業は楽しく教えてくれ、中学校みたいに厳しくはいわれないため、先生のことは、大好きみたいです。

刈谷校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カク学年ごとに野田カリキュラムがある。
長期やすみのたびに、春季講習や夏期講習があり、そのたびに新しいテキストを購入しなければならないです。
受験生になったら夏休みや冬休みはほぼなく、塾がはいってきます。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

独自の野田塾のカリキュラムがあると思うので、ながい塾での経験から受験には強いと思います。春季講習や冬季講習や夏季講習など、季節ごとに講習があるため、長期休みもあまり休めないし、塾メインでの生活になります。

刈谷校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立知立東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾のときから、選抜コースと普通コースにわかれているので、ついていけない事はないと思います。
塾独自のカリキュラムとテキストがあるので、近い中学校の進みぐあいやテストの範囲に合わせて、進んでいると思います。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾時にテストをうけて、進学コースと普通コースにレベルわけされる。普通コースは、学校の予習復習や定期テスト対策など、時期によって、やることがかわります。受験生は、野田塾どくじのカリキュラムにかわります。長期休みなどは、ほとんど塾があります。

刈谷校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅からちかかったことと、友達が、一緒に通うことができたから。
有名な塾なため、受験にしっかり対応できると思ったから。

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅からちかいから。自分で自転車で通学できると思い入塾を決めました。塾のなかでも名前が有名だったことも決めてでした。

刈谷校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立知立東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

刈谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いことで、自転車で通える範囲であったため。学区内なので、友達が行っているところがきめてでした。

刈谷校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース

野田塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 地域の学校とリンクした「予習中心の授業」で成績アップ!
  • 最先端のデジタル教材「nPad」の活用で、定期試験対策も万全!
  • 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数あり!

野田塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:87%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の愛知県の受験体験記251件のデータから算出

野田塾の詳細データ

Loading...
  • 飛鳥未来高等学校
  • 名古屋市立北高等学校
  • 愛知県立豊田南高等学校
  • 中部大学春日丘高等学校
  • 愛知県立一宮西高等学校
  • 愛知県立木曽川高等学校
Loading...
  • 名古屋市立扇台中学校
  • 名古屋市立猪高中学校
  • 瀬戸市立南山中学校
  • 刈谷市立雁が音中学校
  • 扶桑町立扶桑中学校
  • 知立市立知立中学校
Loading...
  • 名古屋市立大野木小学校
  • 名古屋市立荒子小学校
  • 小牧市立小牧小学校
  • 名古屋市立植田南小学校
最寄駅
名鉄名古屋本線一ツ木駅から徒歩7分
住所
愛知県刈谷市築地町2-2-4 
地図を見る

公文式 かりがね築地教室

最寄駅
富士松駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

富士松駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

費用はそれなりにかかるが、成績のアップや勉強する習慣、効率的に問題を解く力が身についたと思います。さすがは公文式だと思いました。行かせて良かったと思います。教えるコツや学び方を伝えるのが上手い塾だなと今は行かせて本当に良かったと思いました。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾しか通わせていないため、他の方がよかったのかと周りのママさんから話を聞くと思うところがある。
結果的に、志望校に合格できているため、ここで良かったと思っている。
もっと偏差値が高いところを希望するなら、他なのかなと思う。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

静かな環境、ほぼマンツーマンで短時間で効果的な教え方だったので本人も迷うことなく集中して勉強することができたようです。自分のレベルに応じた学習内容なので理解するのが早かったと思います。同じ問題を数人で考えるのではなく、自分の今のレベルに応じたペースで進められた。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ほぼ自己学習中心な感じで、わからない所を個別で質問して教えてもらう。
塾生同士でおしゃべりしたりする雰囲気はなく、もくもくとやっている感じ。
塾生ごと進み具合も違うため、先生に質問するしかなく、ほかの塾生に追い付くために頑張ったところもあるとの事。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親切丁寧で好印象を持ちました。わからないことがあれば何でも質問でき、優しい雰囲気があった。困った事があれば、むこうから声をかけてくれたことが、度々あり本当に助かりました。コミュニケーションを取ることが容易であった。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

息子によると勉強をしているときは、放置気味だかわからないところは、しっかり教えてくれる。
自宅学習をしてきた場合、時々お菓子をくれて、それがモチベーションになったと。
毎回同じ講師ではなく、二人体制で二人ともそんなに明るく楽しく話す感じではない。
最初は、質問するのも緊張していたが、慣れてくると大丈夫になる。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあった学習、選考した科目が英語と数学であつたが、それぞれに自分のペースでできました。難しい問題は後回しにしないで理解できるまで反復学習してくれたので確実にマスターすることができた。ほぼほぼ同じ内容、レベルの問題を繰り返し解くことで理解する力が身についたと思います。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル的には普通から普通以下かと思うが、基礎力をつけて欲しいと思っていたため、勉強を続けるためにはこれくらいのレベルで良かったと思う。
数学週二回、国語週一回のペースで、中学一年生のレベルからはじめて中学三年の初めくらいのレベルまでで終わった。受験はなんとか合格してよかった。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから。静かで集中できる環境であったから。本人が行きたいといったからこの塾に決めた。ご近所さんから進められたから。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

勉強の基礎をまず身につけることからが大切だと思い、自ら学ぶ事を習慣になればと思ったのと、近いため通いやすく、防犯にもつながると思ったため。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 金城学院高等学校
  • 北海道芸術高等学校
  • 大阪府立泉大津高等学校
Loading...
  • 名古屋市立久方中学校
  • 名古屋市立八王子中学校
  • 豊山町立豊山中学校
Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名鉄名古屋本線一ツ木駅から徒歩12分
住所
愛知県刈谷市築地町1丁目8番地5 
地図を見る

学研教室 ながつじ教室

最寄駅
富士松駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

富士松駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生がとにかくやさしくて温かいです。先生がいいので、と言う理由がほとんどなくらい信頼できる先生です。困ったときに、相談にのってくださる先生はなかなかめくりあえないとおもうので、これからも続けさせたいです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

希望する高校はお子さまそれぞれで違うので、無理に上の高校をオススメしてくる事もなく、子供の希望に沿って助言をくれます。学習面だけでなく、普段の態度や変化など、とても気にかけてみてくださるので、安心して通わせられます。どうしても先生と一対一の個別が良いとゆう方には向きませんが、先生の人柄、対応力、学習への取り組みなど、総合的に見て こちらに通えて良かったと思っています。子供たちはみんな、こちらの先生が大好きなので、他の塾は検討にもなりません。そのくらい、我が家での評価は高いです

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大変満足している。
今後は学習内容が難しくなると思うが、適切なフォローで学力の向上が見られると思う。
また、学習への向き合い方も学びながら、子供の適正に合わせて対応してもらっているので、今後も子供への対応をお願いしたいと思っている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が温かくていいです。子供のペースで、学研の先生の中でもかなりプラスアルファな先生です。とにかく先生がだいすきなので、というか母親である私も、頼りにしています。しすぎていますが先生もいろいろこたえてくださり、温かくて安心です。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒一人一人のペースに合わせて進めてくださっているので、それぞれが違うとこをやっていたりですが、それもいい意味で刺激にもつながるとおもいます。和やかな雰囲気で、おちつきのないこもたまにいるようですが、しかる時はしかっているようです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

きっぱり分かれた個別指導教室ではないですが、各々が自分のやるべきプリントをやり、やれたら先生へ。調べても分からなかったり、直しで戻ったプリントで分からない、解けない時は先生のもとへ行き、教えていただきながら学習できます。中学生は、中学生時間で分けられているので、静かな中で自分の学年の子とのみの学習になります。人数が少なければ、ほぼ先生とのマンツーマンなので、学習に集中できると思います。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とてもアットホームな環境で、子供からも質問や相談を随時対応してくれている。
授業は個別での対応になるので、苦手科目のフォローはしっかりしていると思う。
また、保護者への連絡もあり、保護者の不安な部分のフォローをしっかりしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

楽しく勉強が取り組めるように、先生も子供のことを考えてくださっています。季節ごとになにかしら楽しみをつくってくださっていて、勉強をがんばれば、なにかしらのいいことがあるなとやる気をおこさせるようなことを考えてくださっています。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

やさしくて温かい先生です。いつも生徒に寄り添ってやってくださっています。あったかい安心できる先生に巡り合えて嬉しい限りです。時には厳しくもしてくださり、信頼できます。母親としても頼ってしまいます。包容力があるいい先生です。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

メインの先生以外に、先生の旦那様とお手伝いの先生が2名、計4名の先生がおられます。どの先生も大変穏やかで物腰の柔らかい方々なので、うちの子たちはとても通いやすく、他の塾は検討もした事がないくらいです。塾は子供と先生の相性も必ずあると思うので、お子さまの性格や先生の話し方、子供と保護者への態度の違いがあるかどうか等、しっかり見極められると良いかと思われます。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。
経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。
また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供想いで、安心感かあります。あたたかいお母さんのような、きちんと話を聞いてくれます。すごく頼れる先生です。子供も信頼できているようなので、楽しくいけているようです。これからもお願いしたいと思っています。とにかくいいです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人のペースに合わせて進めてくださっています。ときには立ち止まったり、そのときどきに応じて、得意なことはのばして、はやめて、不得意は何回もだけど、嫌いにならないように、臨機応変に進めていってくださっています。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学習内容はお子さまの習熟具合によって変わるので、一概に良い悪いとは言えませんが、復習と予習を繰り返しながら進めてくれて、学習が進んだ先でも復習が必要となれば、どこまででも遡ってしっかり復習をして下さるので、忘れてしまった内容をしっかり思い出して今やっている問題もクリアできるとゆう流れに、子供たちは出来る実感を感じているようです。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、週に2から3回の個別授業で、同じ学年でも、学力や進捗状況において個別に行っている。
そのため、苦手な分野など適切なフォローで学力向上を目指しているように感じる。
学校の定期テスト前は、個別でのフォローをしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供のペースに合わせてくれます。かといって、すすめるとこは進めていってくれるので、向上できていて、先生なりに色々考えてくださっているのがよくわかります。私は教えられないので、先生にまかせています。満足しています。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生がよかった

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の人柄と学習内容、通いやすさで決めました。体験学習の申し込みをした際の先生の優しい対応にまず心を奪われましたが、いざ教室へ行き、数回 体験学習をさせていただく間の子供の楽しそうな姿にまた心を奪われ、体験回数が終わった後の入塾するかどうかの確認の時でさえ、先生からの押し付けや嫌みな勧誘なども一切なく、うちの子に通わせるならここだ!と確信しました。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、送迎の必要がなく通えるから。また同級生も通っていて、先生の良い評判だった為、入塾を希望した。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の愛知県の受験体験記19件のデータから算出

学研教室の詳細データ

  • 東郷町立春木中学校
  • 名古屋市立高針台中学校
  • 安八郡神戸町立神戸中学校
  • 一宮市立大和中学校
Loading...
  • 諏訪市立城南小学校
最寄駅
名鉄名古屋本線一ツ木駅から徒歩14分
住所
愛知県刈谷市築地町1丁目33-9 
地図を見る

池田学園進学ゼミ かりがね校

最寄駅
富士松駅

小1から「個別指導」コースも選択OK!40年以上の教育ノウハウで徹底指導

富士松駅にある池田学園進学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
※上記は、池田学園進学ゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とりあえず軽い気持ちで学習習慣を付けるために塾に入れるなら、学校からも近いし地元密着でこの地域の情報も割と持っているので、気楽な感じで始めやすいかもしれません。費用も大手の塾よりはお安めの感じがします。

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1人の先生に生徒が2〜3人ついて、みんなそれぞれ教科書の問題や指定の問題集を各自で解いて、順番に分からないところを聞いていくようです。定期テストの直前講座などは人数が多いのか4人で1グループということもあるようです。

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導の担当は大学生(たぶん近くの教育大学の学生さん)の方のようです。うちの子は男性が苦手だとお話ししたら女性の先生を付けてくれたようです。大学生で年が割と近いので合間に趣味の話や学校の話もしたりするようで、子供は毎回楽しく通っています。

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最初に指定の問題集を購入して、それと教科書を使って行っているようです。問題集はかなり問題数が多く、応用問題より基礎問題に重きを置いているように感じます。あまり難しい問題はないけれど、数が多いので解くのに時間がかかるようです。

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから

高倉校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

池田学園進学ゼミ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対3の個別指導でも月額6,600円~!「ていねいな個別指導」+「お手頃価格」で圧倒的コスパを実現
  • 「英検」「数検」「漢検」の準会場に認定!池田学園主催の「英検くらぶ」など独自の対策講座あり
  • 「子育て応援の授業料減額制度」で、兄弟姉妹授業料割引や母子家庭割引も実施

池田学園進学ゼミの詳細データ

Loading...
最寄駅
名鉄名古屋本線一ツ木駅から徒歩10分
住所
愛知県刈谷市築地町1丁目5番地4
地図を見る

公文式 にしざかい教室

最寄駅
富士松駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

富士松駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

費用はそれなりにかかるが、成績のアップや勉強する習慣、効率的に問題を解く力が身についたと思います。さすがは公文式だと思いました。行かせて良かったと思います。教えるコツや学び方を伝えるのが上手い塾だなと今は行かせて本当に良かったと思いました。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾しか通わせていないため、他の方がよかったのかと周りのママさんから話を聞くと思うところがある。
結果的に、志望校に合格できているため、ここで良かったと思っている。
もっと偏差値が高いところを希望するなら、他なのかなと思う。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

静かな環境、ほぼマンツーマンで短時間で効果的な教え方だったので本人も迷うことなく集中して勉強することができたようです。自分のレベルに応じた学習内容なので理解するのが早かったと思います。同じ問題を数人で考えるのではなく、自分の今のレベルに応じたペースで進められた。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ほぼ自己学習中心な感じで、わからない所を個別で質問して教えてもらう。
塾生同士でおしゃべりしたりする雰囲気はなく、もくもくとやっている感じ。
塾生ごと進み具合も違うため、先生に質問するしかなく、ほかの塾生に追い付くために頑張ったところもあるとの事。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親切丁寧で好印象を持ちました。わからないことがあれば何でも質問でき、優しい雰囲気があった。困った事があれば、むこうから声をかけてくれたことが、度々あり本当に助かりました。コミュニケーションを取ることが容易であった。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

息子によると勉強をしているときは、放置気味だかわからないところは、しっかり教えてくれる。
自宅学習をしてきた場合、時々お菓子をくれて、それがモチベーションになったと。
毎回同じ講師ではなく、二人体制で二人ともそんなに明るく楽しく話す感じではない。
最初は、質問するのも緊張していたが、慣れてくると大丈夫になる。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあった学習、選考した科目が英語と数学であつたが、それぞれに自分のペースでできました。難しい問題は後回しにしないで理解できるまで反復学習してくれたので確実にマスターすることができた。ほぼほぼ同じ内容、レベルの問題を繰り返し解くことで理解する力が身についたと思います。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル的には普通から普通以下かと思うが、基礎力をつけて欲しいと思っていたため、勉強を続けるためにはこれくらいのレベルで良かったと思う。
数学週二回、国語週一回のペースで、中学一年生のレベルからはじめて中学三年の初めくらいのレベルまでで終わった。受験はなんとか合格してよかった。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから。静かで集中できる環境であったから。本人が行きたいといったからこの塾に決めた。ご近所さんから進められたから。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

勉強の基礎をまず身につけることからが大切だと思い、自ら学ぶ事を習慣になればと思ったのと、近いため通いやすく、防犯にもつながると思ったため。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 金城学院高等学校
  • 北海道芸術高等学校
  • 大阪府立泉大津高等学校
Loading...
  • 名古屋市立久方中学校
  • 名古屋市立八王子中学校
  • 豊山町立豊山中学校
Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名鉄名古屋本線豊明駅から徒歩24分
住所
愛知県刈谷市西境町後口161‐11 
地図を見る

公文式 北刈谷教室

最寄駅
富士松駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

富士松駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

費用はそれなりにかかるが、成績のアップや勉強する習慣、効率的に問題を解く力が身についたと思います。さすがは公文式だと思いました。行かせて良かったと思います。教えるコツや学び方を伝えるのが上手い塾だなと今は行かせて本当に良かったと思いました。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾しか通わせていないため、他の方がよかったのかと周りのママさんから話を聞くと思うところがある。
結果的に、志望校に合格できているため、ここで良かったと思っている。
もっと偏差値が高いところを希望するなら、他なのかなと思う。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

静かな環境、ほぼマンツーマンで短時間で効果的な教え方だったので本人も迷うことなく集中して勉強することができたようです。自分のレベルに応じた学習内容なので理解するのが早かったと思います。同じ問題を数人で考えるのではなく、自分の今のレベルに応じたペースで進められた。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ほぼ自己学習中心な感じで、わからない所を個別で質問して教えてもらう。
塾生同士でおしゃべりしたりする雰囲気はなく、もくもくとやっている感じ。
塾生ごと進み具合も違うため、先生に質問するしかなく、ほかの塾生に追い付くために頑張ったところもあるとの事。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親切丁寧で好印象を持ちました。わからないことがあれば何でも質問でき、優しい雰囲気があった。困った事があれば、むこうから声をかけてくれたことが、度々あり本当に助かりました。コミュニケーションを取ることが容易であった。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

息子によると勉強をしているときは、放置気味だかわからないところは、しっかり教えてくれる。
自宅学習をしてきた場合、時々お菓子をくれて、それがモチベーションになったと。
毎回同じ講師ではなく、二人体制で二人ともそんなに明るく楽しく話す感じではない。
最初は、質問するのも緊張していたが、慣れてくると大丈夫になる。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあった学習、選考した科目が英語と数学であつたが、それぞれに自分のペースでできました。難しい問題は後回しにしないで理解できるまで反復学習してくれたので確実にマスターすることができた。ほぼほぼ同じ内容、レベルの問題を繰り返し解くことで理解する力が身についたと思います。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル的には普通から普通以下かと思うが、基礎力をつけて欲しいと思っていたため、勉強を続けるためにはこれくらいのレベルで良かったと思う。
数学週二回、国語週一回のペースで、中学一年生のレベルからはじめて中学三年の初めくらいのレベルまでで終わった。受験はなんとか合格してよかった。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから。静かで集中できる環境であったから。本人が行きたいといったからこの塾に決めた。ご近所さんから進められたから。

高須教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立鳴尾南中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

勉強の基礎をまず身につけることからが大切だと思い、自ら学ぶ事を習慣になればと思ったのと、近いため通いやすく、防犯にもつながると思ったため。

日高教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越西高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 金城学院高等学校
  • 北海道芸術高等学校
  • 大阪府立泉大津高等学校
Loading...
  • 名古屋市立久方中学校
  • 名古屋市立八王子中学校
  • 豊山町立豊山中学校
Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名鉄名古屋本線富士松駅から徒歩30分
住所
愛知県刈谷市東境町新池73-9 
地図を見る

アップゼミ(愛知県) 豊明沓掛校

最寄駅
富士松駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

学校内での小中高生の成績を上げる地域密着型塾

アップゼミ(愛知県)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1教室につき1中学のみの地域密着型の塾
  • 小学生からでも将来に向けた受験対策ができる
  • 大学受験に向けた幅広いコース設定
最寄駅
名鉄名古屋本線豊明駅から徒歩19分
住所
愛知県豊明市新田町門先8-13
地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q富士松駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 富士松駅で人気の塾は、1位は公文式、2位は池田学園進学ゼミ、3位は学研教室です。
Q 愛知県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 愛知県の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q刈谷市の塾は何教室ありますか?
A. 刈谷市で塾選に掲載がある教室は12件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

富士松駅 集団授業の塾の調査データ

富士松駅 集団授業の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている刈谷市にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が50,001円~100,000円、中学生は38%が20,001円~30,000円、小学生は28%が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の愛知県の合格体験記・口コミのデータ1440件から算出(2024年06月現在)

富士松駅 集団授業の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている刈谷市にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は37%が週2回、中学生は50%が週2回、小学生は38%が週2回と週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の愛知県の合格体験記・口コミのデータ516件から算出(2024年06月現在)

富士松駅 集団授業の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている刈谷市にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は68人が高校3年生、中学生は191人が中学1年生と中学3年生、小学生は80人が小学6年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の愛知県の合格体験記・口コミのデータ981件から算出(2024年06月現在)

富士松駅 集団授業 周辺の学習塾や予備校まとめ

富士松駅周辺にある集団授業のおすすめの塾・学習塾12件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている刈谷市にある集団授業の塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回と週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生と中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

富士松駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

富士松駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

富士松駅近隣の駅から集団授業の塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に集団授業の塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください