お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/03 愛知県 豊田市 上挙母駅

上挙母駅 高校生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 28 21~28件表示
体験授業あり 体験授業あり

118.png
七田式 豊田駅前教室

最寄駅
名鉄三河線越戸駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

世界17ヵ国に展開!可能性をグングン引き出す幼児教育教室

ico-kuchikomi--black.webp 上挙母駅にある七田式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(155件)
※上記は、七田式全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり
ico-recommend--orange.webp

七田式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 世界17の国と地域で実践されている教育指導
  • 七田式独自の「右脳トレーニング」
  • 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講
最寄駅
名鉄三河線越戸駅
住所
愛知県知立市豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館8F
ico-map.webp 地図を見る

七田式 豊田駅前教室の地図

ico-cancel.webp

Comingsoon.png
ステラ個別支援塾 豊田校

最寄駅
愛知環状鉄道線新豊田駅から徒歩1分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全個室だから集中しやすい!発達の遅れが気になるお子様のためのオーダーメイド個別支援塾

ico-recommend--orange.webp

ステラ個別支援塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 発達に遅れのあるお子様専門の支援塾だから、一人ひとりの特性や性格に合わせた個別指導を受けられる
  • 明るくきれいな完全個室指導スペースで、楽しく安心して通うことができる
  • 言語聴覚士や臨床心理士など専門性の高いスタッフが在籍しており、科学的な根拠に基づいた支援を受けられる
最寄駅
愛知環状鉄道線新豊田駅から徒歩1分
住所
愛知県豊田市豊田市小坂本町1丁目6番8号 クレッセントビル4F
ico-map.webp 地図を見る

ステラ個別支援塾 豊田校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

5880.webp
多聞塾 本校

最寄駅
愛知環状鉄道線三河豊田駅から徒歩5分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

真面目に勉強をする面白さを伝える正統派学習塾

ico-recommend--orange.webp

多聞塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 10の努力で20の成果をだす指導
  • 多量の宿題で生徒を追い込むことはしない
  • 将来に役立つ論理的思考力の育成
最寄駅
愛知環状鉄道線三河豊田駅から徒歩5分
住所
愛知県豊田市豊田市山之手8-124 コスモビル山之手102
ico-map.webp 地図を見る

多聞塾 本校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

43.webp
みやび個別指導学院 豊田山之手校

最寄駅
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

自習室完備!こだわりの学習空間で集中力アップ

Ambience 1483.webp
Ambience 1484.webp
Ambience 1485.webp

ico-kuchikomi--black.webp 上挙母駅にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(593件)
※上記は、みやび個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

しっかり指導していただけて、塾の名称通り個別に時間帯を設けて指導いただけるので非常に分かりやすいです。生徒ひとりひとりについていただけるので分からない箇所も詳しく聞くことができ、非常に便利です。また自宅から直近なので通いも非常に便利です。

東浦北校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別ということで大勢ではない授業であり先生との距離が近い分、子供もやる気になっていた。近くにもあり自転車でも通えたのも助かった。もう少し成績や課題のフォードバックがあるとよかったと思う。先生や窓口の人も優しかった。通学したらスマホにメールが来たのも安心できた。

岡崎百々校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

国公立や、難関大学ではなく、愛知の上の私立大学を目指す、集団塾にはむいてない、個別でコツコツやる子に是非オススメしたいです。集団塾では自分の意見がなかなか言えない子、映像授業では理解が追いつかない子にもオススメです。自分がわからない問題を理解できたという満足感が得られるので、そういう希望があれば検討してみてほしいです。

一宮木曽川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
塾の総合評価

ウチの子は集団授業よりも個別指導の方が向いていると思いこの塾に入塾しました。講師の年齢層も若い方が多かったようで、年齢が近い分話しやすく良かったと言っていました。個別指導なので、分からないまま進められることがなくキチンと理解出来るまで教えてもらえ授業後に塾から授業内容や克服課題などメールが届き家庭でも子供の勉強方法の話が出来て良かった。

奈良学園前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1対3の個別指導をお願いしています。わからない問題を解説してもらって、解いている間に違う子に対応して、自分できちんと解き終わったら次の問題を説明してもらって解くの繰り返しと子供から聞いています。解けない問題や似た問題を解くのが宿題になります。

一宮木曽川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
アクセス・環境

まず家で子どもが自分の自学の中でわからないと思った場所を教えてくれます。子どもが授業の中でも問題をとき、つまづいたりわからないところを質問すると講師が教えてくれます。学校の復習と予習を中心に教えてくれます。子どもの問題を進めるペースによっては授業での教えてもらう時間は短くなるかもしれないです。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

うちは完全なるマンツーマンではなく生徒二人に対して先生が一人着く授業形式を受けていました。一人の子どもが先生に言われた問題を解いている間にもう一人の子どもが先生からの解説を受けるというのを繰り返す授業でした。それでも先生はきちんと理解出来るまで丁寧に教えてくれていました。

桑名校 / 保護者・中学2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別の授業なので子どもが学校の授業に沿った問題集の問題をとき、それを先生と答え合わせしたりわからない所は質問して解説してもらうなどの授業形式でした。学校の授業でわからなかった所も質問したり出来ました。個別なので特に他の生徒との関わりも少ないので雰囲気は悪くないです。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

東浦北校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

岡崎百々校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:25万円

一宮木曽川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

奈良学園前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長さんがしっかりしていて、子供にあった先生をつけてくれる。3人ほど資格をもった先生が張り出されていた。うちの子は女の先生でも男の先生でもどちらでもよかったが、やりにくそうな時は違う先生をお願いしたこともあります。

一宮木曽川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生や若そうなアルバイトの講師もいろいろいた。夏休みや冬休みの講習は特にアルバイトっぽい若い先生が受け持つことが多かったかもしれない。多分普通の授業は頼めばベテランの先生が受け持ってくれると思います。うちはそうでした。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

規模の小さいこぢんまりした塾なので講師の数も多くはなく、ほとんどが年輩のベテランの先生かなという感じでした。時々アルバイトのような若い講師もいました。やはりベテランの先生の方が教え方も上手なようで子どもはわかりやすいと言っていました。個別なので学校では質問しにくいような初歩的な問題や基礎を教えてもらえて良かったです。

桑名校 / 保護者・中学2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

正社員の先生やアルバイトで来ている大学生くらいの若い先生などいろいろな先生がいた。でも自分のところが受け持ってもらう先生くらいしが面識はないのでわからない。塾長さんがすごく親身になってくれて良くしてくれた。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分の苦手な科目を選ぶのですが、選んだ以外にも、対応してもらえます。最初は数学で入ったが、物理、英語のちょっとしたわからないことも授業内で教えてくれます。時間が足りない時やテスト前など50分だいたい2500円ほど1コマ増やすことができます。6回セットで申し込みするのですが、テスト前に回数をこなせなくても、次のテストでも利用可能です。

一宮木曽川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

個別方式なのでそれほど決まったカリキュラムはなく、子どもの学校の授業の進み具合に合わせて教科書やテキストに沿って教えてくれていたと思います。テスト前になるとテスト勉強の範囲の中で復習中心で見てくれます。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別なので全て面談のうえでカリキュラムも子どものレベルや希望校などを考慮してどのように勉強をしていけば合格出来るかを考えて授業もしてくれていたと思います。塾オリジナルの問題集もありましたが、学校の問題集や参考書中心に授業を進めてくれていたと思います。

桑名校 / 保護者・中学2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別なのでそれぞれの学校の教科書の内容に沿って授業を行ってくれていました。子どもが希望の学校に受かるためにいろいろ相談に乗ってくれてそれに合わせたカリキュラムを組んでくれていた。それぞれのこどものレベルや希望に合わせて組んでくれると思う。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近い

一宮木曽川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

体験授業を何校か塾を回ってみて、ここが良いと子どもが決めたからです。先生の教え方が良かったそうです。授業料も他の所よりお値打ちだと思ったのもここに決めた理由です。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

いろんな塾に面談に行き体験授業をしてもらってみたりしたが、ここの塾が値段的にも妥当で子どもも講師の先生を気に入ったのもありこの塾が一番我が家に合うのではないかと思ったからです。

桑名校 / 保護者・中学2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

お友だちの薦めがあり話を聞きに行ってみたところ、体験授業がとても分かりやすく子どもが気に入ったので。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
  • フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目

みやび個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 90%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 77%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記34件のデータから算出

住所
愛知県豊田市豊田市山之手7-73-2
ico-map.webp 地図を見る

みやび個別指導学院 豊田山之手校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2087.webp
明倫ゼミナール 高校部 豊田中央校

最寄駅
名鉄三河線豊田市駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

映像授業×個別指導のハイブリッド!「見るだけ」で終わらせない指導スタイル

ico-kuchikomi--black.webp 上挙母駅にある明倫ゼミナール 高校部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(2件)
※上記は、明倫ゼミナール 高校部全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通学の途中にあったので通いやすかった
自習室があるのが良かったが、うまく使えるかどうかは、本人のやる気によると思う
対面授業と映像授業の組み合わせを選べる
夏期講習など取るコマ数にもよるが、結構な金額になるので、親子でよく相談した方がいい

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

親切であり、費用も予算内であった。家からの通学も便利であり、それ以外に適当な塾が近所にはなかった。

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

明倫ゼミナール 高校部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像授業と個別指導を組み合わせた授業
  • 基礎からハイレベルまで複数のコースを提供
  • いつでも無料で自習室を利用できる
最寄駅
名鉄三河線豊田市駅から徒歩4分
住所
愛知県豊田市豊田市若宮町3-54 2F&3F
ico-map.webp 地図を見る

明倫ゼミナール 高校部 豊田中央校の地図

ico-cancel.webp

1449.jpg
個別指導 学参 豊田中央校

最寄駅
名鉄三河線豊田市駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 上挙母駅にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
最寄駅
名鉄三河線豊田市駅から徒歩4分
住所
愛知県豊田市豊田市若宮町3-54 2F&3F ナビ個別指導学院内
ico-map.webp 地図を見る

個別指導 学参 豊田中央校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 日之出教室【愛知県】

最寄駅
名鉄三河線梅坪駅から徒歩13分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 上挙母駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の先生方の対応がとても良く、それぞれの個性に合わせてモチベーションを上げてくれて、勉強を継続することができ勉強をする習慣が身に付いたので、その結果成績が上がったし、本人の自信に繋がったので、とてもいい塾だと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室の雰囲気も良く、
塾生もたくさん集まっていたようです。

先生たちも良い方が、多くて子供達にも人気があり、活き活きして教室に通っていたように思います。

せいせきも上がりましたし
特に数学は得意科目になり自信を持ってテストに挑んでいたようです。

こんな感じにしてくれたので
他の人にもおすすめしてます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちの子は宿題をまとめてやっていたので毎日コツコツ、反復能力を育て勉強ができる子になると言う目的からはそれていましたが、それでも同じ問題を解く事で学習の基礎は身についていると思います。特に英語と数学です。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

教室の雰囲気は、もくもくと皆が集中していて良かったが、少し教室が狭いのが残念だった。多学年の子供たちと一緒に学ぶことにより、よい刺激を受けて上を目指す目標ができたし、同じ教材を使うことで、競争心みたいなものもできて、続けるモチベーションを保てた。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の良い教室です。
小テストが多い印象です。

やりたければどんどん前に進めます。

近所のともだちも多く、喜んで通っているのがなによりです。

他の子にも勧められる良い教室だと思います。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

公文なので個別学習です。公文に行ったら、宿題の答え合わせをしてもらいます。間違っていればその場でやり直します。それが終わると新しいページを学習します。できあがればまた先生に持って行き答え合わせをしてもらいます。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

素晴らしい先生でした。
英語専属の先生もいて、そちらの先生も素晴らしい方でした。英検などの対応もしてくださり、指定のに日にち以外の日も勉強をみてくださり、励ましの言葉をかけてくれて、モチベーションをたもってくれていました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の評判は良かったです。
生徒との距離が近く、
生徒からはとても好かれていたようです。

教え方も親身になって分からないところを丁寧に教えてくれたそうです。

数学を教えて貰ってたのですが
計算がとても早くすうがかも得意科目です。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ハキハキした感じで、細かい事を言う人でした。その分身につくスピードも早いと思いました。もう1人アルバイトの先生がいます。同じ公文の出身者で、生徒の持ってきたプリントの丸付けをしていました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学年とかに関係なく、個別対応で苦手なところをとことんやって克服させてくれるカリキュラムがとても良かった。
また、どんどん学年以上の勉強に進んでいくと表彰式などがあり、やる気が上がった。
全国に塾があるので、休会や転校などにもすぐに対応でるので、とてもいいと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年関係なく、出来ればどんどんまえに進めるのが良かったようです。

お掛けで計算も得意で早くなりました。

数学も得意科目となりカリキュラムも息子も親も満足です。

他のかたにも勧められます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文なので初歩から勉強します。小学校5年生でも1年生の問題から学習します。できる子はドンドン進んでいきます。
英語、国語、数学、先に進めるので自分の学年よりも先の事が学べます。学校での授業が楽に受けられました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

お友達のすすめで入塾しました。
各科目ごとに、得意な先生が対応されていて
、全国でも優秀な塾として選ばれていると聞き、ここに決めました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったのと
ちかくで友達もたくさん行っていたので選びましたが、この塾を選んでとても良かったと思いました。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達に誘われて

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
名鉄三河線梅坪駅から徒歩13分
住所
愛知県豊田市豊田市日之出町1丁目11-6 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 日之出教室【愛知県】の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 毘森公園教室

最寄駅
愛知環状鉄道線新豊田駅から徒歩11分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 上挙母駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の先生方の対応がとても良く、それぞれの個性に合わせてモチベーションを上げてくれて、勉強を継続することができ勉強をする習慣が身に付いたので、その結果成績が上がったし、本人の自信に繋がったので、とてもいい塾だと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室の雰囲気も良く、
塾生もたくさん集まっていたようです。

先生たちも良い方が、多くて子供達にも人気があり、活き活きして教室に通っていたように思います。

せいせきも上がりましたし
特に数学は得意科目になり自信を持ってテストに挑んでいたようです。

こんな感じにしてくれたので
他の人にもおすすめしてます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちの子は宿題をまとめてやっていたので毎日コツコツ、反復能力を育て勉強ができる子になると言う目的からはそれていましたが、それでも同じ問題を解く事で学習の基礎は身についていると思います。特に英語と数学です。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

教室の雰囲気は、もくもくと皆が集中していて良かったが、少し教室が狭いのが残念だった。多学年の子供たちと一緒に学ぶことにより、よい刺激を受けて上を目指す目標ができたし、同じ教材を使うことで、競争心みたいなものもできて、続けるモチベーションを保てた。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の良い教室です。
小テストが多い印象です。

やりたければどんどん前に進めます。

近所のともだちも多く、喜んで通っているのがなによりです。

他の子にも勧められる良い教室だと思います。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

公文なので個別学習です。公文に行ったら、宿題の答え合わせをしてもらいます。間違っていればその場でやり直します。それが終わると新しいページを学習します。できあがればまた先生に持って行き答え合わせをしてもらいます。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

素晴らしい先生でした。
英語専属の先生もいて、そちらの先生も素晴らしい方でした。英検などの対応もしてくださり、指定のに日にち以外の日も勉強をみてくださり、励ましの言葉をかけてくれて、モチベーションをたもってくれていました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の評判は良かったです。
生徒との距離が近く、
生徒からはとても好かれていたようです。

教え方も親身になって分からないところを丁寧に教えてくれたそうです。

数学を教えて貰ってたのですが
計算がとても早くすうがかも得意科目です。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ハキハキした感じで、細かい事を言う人でした。その分身につくスピードも早いと思いました。もう1人アルバイトの先生がいます。同じ公文の出身者で、生徒の持ってきたプリントの丸付けをしていました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学年とかに関係なく、個別対応で苦手なところをとことんやって克服させてくれるカリキュラムがとても良かった。
また、どんどん学年以上の勉強に進んでいくと表彰式などがあり、やる気が上がった。
全国に塾があるので、休会や転校などにもすぐに対応でるので、とてもいいと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年関係なく、出来ればどんどんまえに進めるのが良かったようです。

お掛けで計算も得意で早くなりました。

数学も得意科目となりカリキュラムも息子も親も満足です。

他のかたにも勧められます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文なので初歩から勉強します。小学校5年生でも1年生の問題から学習します。できる子はドンドン進んでいきます。
英語、国語、数学、先に進めるので自分の学年よりも先の事が学べます。学校での授業が楽に受けられました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

お友達のすすめで入塾しました。
各科目ごとに、得意な先生が対応されていて
、全国でも優秀な塾として選ばれていると聞き、ここに決めました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったのと
ちかくで友達もたくさん行っていたので選びましたが、この塾を選んでとても良かったと思いました。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達に誘われて

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
愛知環状鉄道線新豊田駅から徒歩11分
住所
愛知県豊田市豊田市朝日町2丁目46-1 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 毘森公園教室の地図

ico-cancel.webp
12
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

上挙母駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

上挙母駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

上挙母駅近隣の駅から高校生向けの塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に高校生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください