2025/04/03 愛知県 日進市 赤池駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

赤池駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 65 61~65件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線原駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

脳科学に基づく学習法を採用!夢中になれる楽しい授業で学力アップ!

ico-recommend--orange.webp

京進の中学・高校受験 TOP∑ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
  • 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
  • 低学年から通うことができる

ico-kuchikomi--black.webp 赤池駅にある京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(949件)
※上記は、京進の中学・高校受験 TOP∑全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

グループでの学習であったが、毎週末にテストがあるおかげで学習するという習慣が身についた。また、京進特有の暗記テストを各教科で満点を取ると景品が貰えるなどご褒美があるという観点が良かった。(10年前の記憶なので今あるとは限らないですが。)

もっと見る

勝川校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に教えてくれる。親身なって教えてくれ、分かるまで付き合ってくれる。また保護者とのコミュニケーションも細かくとってくれ非常に助かっている。面談でも的確な評価をしてくれ、勉強法などしっかりと教えてくれる。

もっと見る

師勝校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立小牧南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一人一人の個性を大切にしてくれる。先生に堅苦しさがなく、ゆったりした雰囲気で、教室の中が殺伐としていない。年配な女性の先生がお母さん役っぽく、バランスがとれていてよかったと感じていた。親子面談もあり、総合的に見守ってくれた。

もっと見る

小牧校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく、生徒によりそった指導ができる講師陣の好影響があった。集団授業で仲間もでき、塾に通うことがストレスにならなかったことで、勉強に集中できたこともプラスであったと考える。タブレットを使用した最新の苦手克服方法もあり、とにかく指導方針が素晴らしかった

もっと見る

師勝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で生徒から質問や意見がでるなど、活発に行われていたとの報告をきいている。また、講師陣も難しいことをわかりやくく、丁寧に指導してくれることもあり、生徒からの信頼もあつかったと思う。授業がない日でも、自習にいきたいということも多々あった。

もっと見る

師勝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数でクラスが3つあり、統一テストの偏差値でクラス分けがあります。
授業は楽しく、わきあいあいといった雰囲気です。
宿題は他の塾に比べれば少なめです。
統一テストは1回で偏差値をクリアするとすぐにクラスがあがります。
2回連続してクリアしなかった場合には.下がりますが6年生になるとゆるくなりあまり下がらない空気感でした。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

高学年についてはわかりません。
低学年は同じ部屋で受講。生徒の数によって先生が1人または2人で対応されてると思います。
分からない問題は聞きやすい雰囲気で、分からないまま次に進む事はまずないと思います。

もっと見る

師勝校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

問題解いてから授業(解説)を聞く形だったと思う。平日は基礎と少し難易度が上がった程度の問題だったが、週末の特訓は発展問題のみで、目標校の傾向に沿った授業だった。
みんなで成績を上げていこうという雰囲氣で、バラバラの学校に行っているのにいまだに塾で集まる

もっと見る

勝川校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

勝川校 / 生徒(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

師勝校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立小牧南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

小牧校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

師勝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師陣は熱量のある方々ばかりで非常に頼もしかった。また、専門分野以外の事を聞かれても担当に聞いたうえで返答し、塾生の信頼はあつかった。まれに、普段と違う校舎で勉強するときもあるが、その際の対応も大変親切丁寧な印象であった。

もっと見る

師勝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

みんなそれぞれ個性的です。面白い先生、友達みたいな先生、厳しい先生がいますが、みんなしっかりと一人一人のことを考えてくれています。
いつ行っても気持ちのいい挨拶をしてくれます。塾長は毎回会うたびにこちらから聞かなくても子供の塾での様子を細かく教えてくださいました。しっかり見ていてくれてると思いました。

もっと見る

白土校 / 保護者(中学受験)/ 週5日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2022年頃

講師陣の特徴

講師はすべて社員です。
担任生で子どもの性格、成績など細かく把握した上でアドバイスがあります。
明るく楽しい雰囲気で質問や色々な話を子どもがしやすいフレンドリーな感じです。
転勤も少なめで何年にもわたって見てくれたので、その点もオススメです。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生から若い先生までいらっしゃいます。
どの先生も子どもに気さくに話かけてくれ、楽しそうに通塾しています。
コミュニケーションを積極的に取って下さってるのが伝わります。また、体調不良での日程変更等こちらの要望もしっかりと聞き入れてくれ柔軟に対応して下さります。

もっと見る

師勝校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはクラスごとに違うものもあり、そのクラスにあったものを用意・使用してくれるので、親としてはありがたかった。また、わからない点があった時も、すぐに教えてくれ、わからないままにしない指導方針に非常に好印象であった。

もっと見る

師勝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

四谷大塚のテキストを中心に学びます。
京進独自の統一テストや記憶テストもあります。春休み、夏休み、冬休みの講習は必須でプラスオプションがあります。
成績やその子の苦手分野など親との面談を通してアドバイスしてくれます。

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

小学生低学年までは算数、国語、パズル道場から好きなものを選択。
どのような組み合わせでもよく、隔週教科変更も可。
春期や夏期等の長期休暇の際の講習は受講を基本としている。
高学年はほぼ丸1日塾。

もっと見る

師勝校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

6年生はほとんどが実践形式の問題を解いて、解説を聞いて定着させる。家の復習でさらに定着させる。
勉強の目標とスケジュールを自分で作成する手帳が渡された。もう少し上手く使えれば、きっと大人になってから役立つ。大手の塾よりは、基礎レベルにしっかり時間をかけている印象がある。
ハイレベルは週末の千種校に通って、対応してしていた。

もっと見る

勝川校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近年、有力学校への進学人数が多く、講師陣も親切丁寧な指導と生徒の第一志望校合格に向けての熱意を非常に感じたため、この塾に入室を決めた

もっと見る

師勝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

少人数担任生

もっと見る

千種校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東海中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が子どもとちゃんと向き合っている。
生徒達の様子を見て、子どもに合っていると思った。
勉強だけでなく、コミュニケーションがしっかり取れる気がした為。

もっと見る

師勝校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

送迎なしで、子供が一人でもバスまたは自転車で通学できること。
授業は20時くらいまでに終了し、受験だけの生活でなく、競争というよりは仲間と一緒に頑張るという塾の雰囲気があり、親子の負担が共に少なかったこと。

もっと見る

勝川校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線原駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市天白区井口1丁目1401 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名鉄豊田線赤池駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 赤池駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強に対する抵抗はなくなるし、計算もはやくなるし、国語に関しては読解する力もすごくついたことが良かった。先生も過保護な感じではなく適度な距離感があるため、すぐわからないと言うのではなく自分でじっくり考えて、それでもわからなければ聞くという体制がうちにはあっていたと思う。

もっと見る

香久山教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

コロナで小学校入学後すぐに休みになってしまったので、不安で始めました。おかげで授業に遅れる事なく小学校生活を送れていると思います。特に基礎がすごくついたのでそこはオススメします。何より本人の自信になりとても良かったと思います。

もっと見る

香久山タウン教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

利用する際の月額利用料は少し高くて2教科、3教科となると経済的にはきついですが、出来るようになるまで先に進むことが出来ないし、その日にやるプリントはすべて丸にならないと帰ることは出来ないので、忍耐力は必要ですが、確実に少しずつできるようになりますし身につくので、私はとてもオススメします

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方がほんとーーーに優しい。8年通っていたが、嫌なところが一つ見えない。生徒一人一人の名前を覚えて、寄り添ってくれるので本当に嬉しい。
勉強もサクサク進むし、今のわたしの成績があるのも間違いなく公文のおかげであるとおもう。計算の速さは本当にピカイチ。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題の採点から始まり、1日のノルマのプリントをとく。その後に宿題で間違えの直し、それでも時間があまれば次の課題をとく。
雰囲気は至って普通である。
静かで集中してやれている
周りもとても静かな場所にあるため問題ないとおもいます。

もっと見る

香久山教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で自主的に進めていくような感じです。雰囲気はいろんな学年の生徒と一緒に受けるので、刺激され集中できたのかなと思います。ずっと同じ進め方ではなく面談や常に相談しながら時間や宿題量を決めて集中力が切れないように工夫してくださいました。

もっと見る

香久山タウン教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

何人かでみんな別々に問題を進めていく感じで、みんなそれぞれレベルも違うし枚数も違うので滞在時間も異なります。はやく終わる子は1時間いるかいないかで、遅い子は3時間くらいいる子もいます。私も勉強になるし、また習いたいくらいです。

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

どんな問題でも自分でまずやってみる。
答え合わせをしてもらって、10分ほど考えそれでもわからなければ先生に聞く。
まるつけの仕方も工夫されていて、例えば国語であれば
△1→抜き出し方は合っている
△2→漢字間違え
などヒントを与えつつかんがえさせてくれる

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

香久山教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:170000〜180000円

もっと見る

香久山タウン教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

淡々としているが良い
今時代にはない厳しさをもって指導してくれるので、本人の自覚をしっかり持って学べている。また、頑張っているときには頑張っていると褒めていただけるし、学年を超えて進んで行くのが本人のモチベーションになっている

もっと見る

香久山教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心で、子どもに合わせて宿題や授業内容を考えてくださってとても良かったです。面談も定期的にあり、子どもの良い所や欠点、これからの進め方など細かく伝えてくれました。特に長所を褒めてのばしてくれるところはすごく良かったと思います。

もっと見る

香久山タウン教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかるまで教えてくれるしすべてできるまで帰らさないスパルタな感じですし、終わってもまた次、同じ問題を2、3回は繰り返して本当に解けるようになったかどうかも何度も繰り返しやってくれて詳しく解説してくれるのでとても良い印象を持っています

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

主婦の方が多く、小さい子の対応にも慣れているため幼児クラスの子達も楽しそう。クリスマスやバレンタインにはお菓子を用意してくれたり、優しい方ばかり。
大学生のバイトの方もいて、わかりやすいように説明できるようにしてくださる。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

良いペースに進めていけている。
わからないところはわからないまま終わらないで、反復学習のため計算が早くなるし、理解できるまでやらせていただけるので、良い意味で本人のペースでやれているのがうちの子にはあっている。
その都度進級のテストがあるので、しっかり理解できていないとやり直しになる。

もっと見る

香久山教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

問題集とeペンをメインに使用していました。宿題はプリント方式だったと思います。算数はひたすら基礎を繰り返す感じで,計算力がとてもつきました。英語は発音から入り読み書きより先だったので、子どもも楽しみながら進める事ができました。

もっと見る

香久山タウン教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、数学で国語は、ひらがなや感じももうかなり書けるのでどんどん進んでいる状態で、数学に関しては小学6年生レベルまで達していて私でも分からないほどでかなり成長が早くびっくりしています。数学は得意みたいなのでこれからも成長が楽しみです

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分でやってみるというイメージが強い。
学年ごとに分かれているのではなく、高校1〜3年生のなかで似たような単元をまとめてやるということが多かった。数ABCは基本後回しで数1〜3を先に終わらせていた。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから1人でも通えるし、小学生の算数に抵抗がないようにしたかった。周りの子も公文が多かったから決めた

もっと見る

香久山教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのが一番の理由です。仲の良いお友達も通っていたのでここに決めました。広告も入っていたので、検討しやすかったです。

もっと見る

香久山タウン教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供からやりたいと言ってくれたから、私も子供の時親に通わせて貰っていたのもあり自分自身も通ってよかったなと今でも思っているから

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生の私にとっていちばん学びやすい環境であったから。授業形式ではなく、自分のスピードで進めるところに魅力を感じた

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名鉄豊田線赤池駅
住所
愛知県日進市香久山2丁目1501 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅から徒歩21分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

映像授業×個別指導のハイブリッド!「見るだけ」で終わらせない指導スタイル

ico-recommend--orange.webp

明倫ゼミナール 高校部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像授業と個別指導を組み合わせた授業
  • 基礎からハイレベルまで複数のコースを提供
  • いつでも無料で自習室を利用できる

ico-kuchikomi--black.webp 赤池駅にある明倫ゼミナール 高校部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(2件)
※上記は、明倫ゼミナール 高校部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

親切であり、費用も予算内であった。家からの通学も便利であり、それ以外に適当な塾が近所にはなかった。

もっと見る

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通学の途中にあったので通いやすかった
自習室があるのが良かったが、うまく使えるかどうかは、本人のやる気によると思う
対面授業と映像授業の組み合わせを選べる
夏期講習など取るコマ数にもよるが、結構な金額になるので、親子でよく相談した方がいい

もっと見る

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅から徒歩21分
住所
愛知県名古屋市緑区藤塚2丁目123-1
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 赤池駅にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅から徒歩21分
住所
愛知県名古屋市緑区藤塚2-123-1 ナビ個別指導学院内
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

愛知県での合格実績多数!少人数制の「褒める授業」で個人の能力を育む学習塾

ico-recommend--orange.webp

明倫ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関校への合格実績多数!受験指導に強み
  • 丁寧なフォローを受けられる少人数制指導
  • 自宅からでも受講可能!オンライン校も開校

ico-kuchikomi--black.webp 赤池駅にある明倫ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(277件)
※上記は、明倫ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生たちがとても熱心で、勉強しやすい環境を整えてくださりました。特に、教室長には私が精神的に落ちてる時に励ましていただき、受験に望むことができたと思います。かなり良い塾だと思います。自信持って勧めます。

もっと見る

日進校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立熱田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

入塾にあたって、きちんと費用や塾についての説明、授業についての説明を詳細にしてくださりました。無理に入塾を勧めようとはしなかったです。入会金もキャンペーンとかで、お得に入塾できました。夏季講習や冬季講習参加が必須のところもありますが、こちらは全く自由参加でした。先生は、とても親身に授業してくださり、他の先生も進路について本当に丁寧に相談に乗ってくださり感謝しております。この塾のおかげで、進路も決まり進学できたと思っています。

もっと見る

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が教えるのがうまくて優しいです。
あと、子供も意欲を高めるのも上手い気がします。
苦手分野にもちゃんと向き合ってくれたおかげで内申点も上がりました。
ただ、先生によって教科の得意不得意があるのでそこがマイナスポイントです。
全体的にみたら私は満足です。

もっと見る

日進校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親として一番大事だと考えていた本人が楽しく、行きたいと感じながら通塾していたことはありがたかった。それは講師のコミュニケーション力、塾の姿勢が上からではなくフラットな形で接する方針だったからだと思う。成果や費用対効果は本人の努力や適正もあるのでしようがない。

もっと見る

日進校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人数が多く授業でも講師は生徒全員にランダムに問いかけて、回答させる双方向形式なので、飽きさせない工夫はされている。答えられない場合も講師がおしいとか、そうだねとかフォローの反応をするようにしており配慮されている。

もっと見る

日進校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で理解の遅い子に合わせるため若干進度が遅いように感じるが、自身でペースを作って勉強できていたので、それほど問題にはならなかった。個人的にフォローもしてくれた。
授業の流れ、雰囲気については多少不満を漏らしていたが、講師のフォローでなんとか。

もっと見る

日進校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

親としてはよく理解していないが、基本問題をその場で解いて、答えの解説、分からない部分について、個別に質疑応答での対応をしていたようだ。
子供のようすからは、少し緩い雰囲気があったようだが、コースを変えてからは、適度な緊張感のもとで取り組めていたようだ。

もっと見る

日進校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は少人数でよかったです。
最初に前回の復習から入り、宿題の疑問点やわからなかったところをやり直し説明があります。少人数なので比較的一人一人にきちんと対応してくださってました。分からないことは、ないしょ帰ってから電話で聞いても遅くなっても対応してくださいました。

もっと見る

香久山校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

日進校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立熱田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

日進校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

日進校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

まず講師が強制ではなく伴走型のため学力やモチベーションが低い生徒もなじめると感じた。熱意を持った講師が多く、授業後も生徒の質問に答えてくれるし、面倒見はとてもよいように見受けられた。
基本的な指導スキルも不足している講師はいないと思う。

もっと見る

日進校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン塾長が個個人にあった指導をしてくれる。熱のこもった指導で、うちの息子にとってはちょうど良かった。今でもたまに顔を出すくらい、親身になって相談にのってくれたので、他の講師はわからないが、息子にはあっていたんだと思う。

もっと見る

日進校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

塾での勉強以外に、学校生活での取り組み指導から、家での勉強方法まで多岐にわたって、指導してくれた。
最初はいやいやながらも、先生の指導のお陰で、続けることができた。本人のやる気スイッチをうまく押してくれたようだ。

もっと見る

日進校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

正社員がほとんどだったと思います。
年齢は30代から50代くらいまででみなさん専門分野があり教えて頂きました。
アルバイトはいなかったように思います。比較的若い先生も熱心でした。分からなければ遅くなっても残って教えて下さいました。

もっと見る

香久山校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

気を衒った授業はなく、基本から応用に至るまで着実に進めていくので、わからないことは授業外に質問に行く、自習室を利用しながら質問に行くことで娘は何とかついていけた。つまり楽しさによる興味をひかせるとかではなく、コツコツやる習慣をつけさせようとしていると思う。

もっと見る

日進校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常のカリキュラムだと思う。特にレベルが高いわけではない。そのため、もう少しレベルを高いものを受けたい場合は、名古屋のクラスを進められて、週1から2程度そちらのクラスに参加していたので、本人にとっては、少しもの足りなかったんだと思う。

もっと見る

日進校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

本人や他の受講生の理解度に合わせて授業を進めてくれている。
本人にとっては少し進度が遅いようで、相談したら、別のコースを勧められ、そちらに変更してからは、周りからの刺激もあり、ちょうど良かったようだ。

もっと見る

日進校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

年間プログラムあり。
志望校によってクラス分けあり。
今の学年より半年先に学ぶような感じで進んでいきます。また中学受験なんで普通の小学校でやらない授業も多くありました
途中で合宿もあり勉強合宿で箱根にいって集中してやりました。

もっと見る

香久山校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

地場で有名であること、周囲の保護者の評判が良いことから安心感を持った。
娘の友人がいるので継続性とモチベーションを期待した。

もっと見る

日進校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

日進校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

近いため

もっと見る

日進校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立明和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

香久山校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅から徒歩21分
住所
愛知県名古屋市緑区藤塚2丁目123-1 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

赤池駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

赤池駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

赤池駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください