2025/03/31 秋田県 大館市 大館駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

大館駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 17 1~17件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,830件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

丁寧に指導していただき、普段から先生方の対応もよく、うちのごどもたちは喜んで通っていました。合格後も仲良くしていただき、今でもものすごく良い関係性でいただいてます。高校に入ってからも色々分からない事などちょこちょこ聞きに行ってますが快く対応していただいております。

もっと見る

由利本荘校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立由利高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校帰りに通いやすい立地で、講師の人柄も良く、楽しく勉強できたようです。
講義のカリキュラムやシステムも選べる手段が多かったため、無理せず自分のペースで学習でき、本人には合っていたため無駄なく効率良く学べたと思っています。

もっと見る

大曲校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的にとてもよかった、
スポーツクラブとの両立で一度辞めたが、受験時にはまた通い始める予定。
塾の先生ともまて通うことを約束していて、それまで点数は維持するようにという約束を励みに勉強に向かっている。

もっと見る

山王校【非表示】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から近いのが、1番の条件だったが、教室の雰囲気も良く、お陰で、みるみる成績が上がって、本当に塾に行って良かったと思う。他の塾は遊んでいた話しをよく聞くが、ウチの塾は皆んなが集中していたので、皆んな成績アップした。

もっと見る

由利本荘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

冬時期、雪がひどくて移動が困難なときや、インフルエンザで家から出られず、塾に行けないときでも、リモートで対応してもらえました
リモートも使えるという安心感があるので、子どもも安心して勉強に取り組むことができました

もっと見る

山王校【非表示】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とても元気がよく、活気のある教室だったが、やる時はやるっ‼︎で、みんな集中していたので良かった。わか、ないままで、終わる日がなく、先生方には本当に助けられた。ふざける人がいなくて、本当にレベルが高かった。

もっと見る

由利本荘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずはプリントが配布されて、最初に自分の力で解いてみる時間が設定されていたと思います。それから先生の採点を待って、どこを間違えたのか、なんで解けなかったのかを一問一問丁寧に見ていくといった流れで行われていたように思います。

もっと見る

秋田北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には2人の生徒に対して1人の先生がついて授業していきます。1人1人のレベルに合わせた授業内容で、わかりやすく的確に、わからない所はとことん教える形です。
終わった時間に迎えに行くと、必ずその日の授業内容と進み具合を丁寧に教えてくださるので、親としても安心して任せられました。
塾の雰囲気は、みんな和気あいあいとしていました。

もっと見る

山王校【非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

由利本荘校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立由利高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大曲校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度でした
テキスト代、テス代込みです
夏期講習などは受けず、週一回の授業のみです

もっと見る

山王校【非表示】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

由利本荘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子どもととても仲良くなってくれて、勉強のこと以外の話もできたらしく、塾に行くのがとても楽しみになっていました
自習室利用のときも声を掛けてもらい、勉強したいという意欲を引き出してもらいました
時間があるときは自主的に塾に行って自習をすることで、勉強の楽しさと充実感を得ることができたように思います

もっと見る

山王校【非表示】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生が、とても明るく、ハキハキと教えてくれるので、凄く親しみやすかったし、雰囲気も良かった。とても元気のいい教室だった。先生の人柄が本当に良かった。先生が優しくて良かった。先生が、話しやすい人だった。

もっと見る

由利本荘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

担当で娘についてくださった方は、大学生のアルバイトのようでした。やさしく丁寧に指導してくれていて、娘のつまづいている箇所や考え方についていっしょに探して解決していこうという気持ちが伝わってきました。年代的にもお兄さんと言った感じで話しやすいのではないかと感じました。

もっと見る

秋田北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、男性も女性も大学生だったと思います。
子供にとってはそれが親しみやすく、ちょっとした疑問も聞きやすく、勉強に向かう姿勢が変わったと思うところでした。
男性の先生ですと、面白く授業してくださり、女性の先生だと優しかったと思います。

もっと見る

山王校【非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テストの結果を分析して、個別にカリキュラムを組んでもらえてよかった
うちは妹もいたのですが、2人とも全く違う分析とカリキュラムで、その子に合わせてカリキュラムを組んでくれているというのを実感できました

もっと見る

山王校【非表示】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

試験対策がしっかり出来ていたので、とても良かった。試験のタイミングもよく、バッチリ対策ができて良かった。試験が隣が得意になった。ノルマがなく、自分のスピードで教わることができたので良かった。ぜんっぜん急がなかった。

もっと見る

由利本荘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

無料体験キャンペーンではありましたが、最初に中学校レベルの総合的なプリントを使って、娘のレベルがどのくらいなのか、どこでつまづいているのかを明らかにしようとしてくれている感じでした。家で行う課題としても、中学校レベルのものを出していただいていました。

もっと見る

秋田北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導でしたので、一人一人のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくださいました。
特に苦手な分野も、学校のテストを通して分析してくれてましたし、徹底した勉強の仕方だったと思います。
授業以外の時間も解放していたので、自主勉強の時間も提供してくれていました。わからない所も、いろんな教科を教えてくださっていたと思います。

もっと見る

山王校【非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導が決め手になった
バスの近くなので、自分で通塾が可能だったから
自習室利用ができるので、塾の授業がある日以外でも利用することができるから

もっと見る

山王校【非表示】 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くだから

もっと見る

由利本荘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通える範囲の距離で、様々な高校受験に対応した塾を探していたところ、無料体験キャンペーンを行っていたことから、この塾に決めました。

もっと見る

秋田北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供と家にいる時に、ナビ個別指導学院の営業マンの方が訪問しにいらっしゃいました。わかりやすく塾での勉強の仕方を教えてくださり、子供のほうから行きたいと話してきたので決めました。

もっと見る

山王校【非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩13分
住所
秋田県大館市有浦2-2-18 1F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

講師は全員社会人のプロ講師!生徒一人と向き合う担任制の完全1対1の個別指導塾

Ambience 2283.webp
Ambience 2284.webp
Ambience 2289.webp
ico-recommend--orange.webp

KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
  • 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
  • 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にあるKATEKYO学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(65件)
※上記は、KATEKYO学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

KATEKYO山形駅前校に通わせていました。駅前という立地もよく、講師陣もベテランばかりで、頼りになりました。料金はほかの大学生バイト講師の塾の2倍しましたが、その分内容が濃く、生徒の理解度に合わせて授業をしてもらえて安心です。日々の内容は親と講師と生徒のLINEで共有していますので、安心。

もっと見る

秋田駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ワンツーマンなので安心して学習できる。設備が整っていて清潔感があるので集中して勉強に取り組める。先生は歴が長いプロの方が多いのでその子どもにあった方法で着実に成績を伸ばしていける。通う価値があると思うのでお勧めしたい。

もっと見る

横手駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

KATEKYO山形駅前校です。とてもよい塾でした。講師は大学生ではなく、ベテラン講師でしたので、とても安心して任せられました。立地もよく、学校帰りもよれました。LINEで講師と親と子供がつながっているので、今日何をやったかまでわかります。

もっと見る

秋田駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

山形駅前校で学ばせました。塾の雰囲気はよく、静かに集中できる環境でした。講師は大学生てわはなく、ベテランの大人の講師で、実際の勉強以外にメンタルの面や日頃の生活も厳しく指導していただきました。また、親と子と講師のLINEをつくり、どこまでやったかわかるようになっていました。

もっと見る

秋田駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なのでワンツーマン。分からないところがあれば先生に自己申告しそこを重点的に学習する。分からないところがなければ弱い教科を先生が把握してるのでお任せでプリントを何枚か刷ってくれてそれをその場で解く。宿題や普段の授業で分からないところも積極的に教えてくれた。そのため教科書を持っていっていた。

もっと見る

横手駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師陣は皆優しいので、ここに来て良かったです。
苦手科目を重点的に取り組めます。
うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。
自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。
効率よく学べたのでは無いかと思っております。
科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾の特徴は集団授業ではなく生徒と先生の一対一の授業である。隣で直接先生がわからないことを教えてくれるので、みんなの前では質問が躊躇われる人でも気軽に質問できるし、自分に合った進度で進められるのがよい。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師和気あいあいとしていまして、講師の先生方とは相性がとても良いと思います。夕方には現役の学生さん達が通塾しておりますが、とにかく塾内は静かな環境で集中できます。授業について行かれないと言う事はありません。カリキュラムを組んで頂けるのと、自分のペースで進めるため有り難いです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

秋田駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

横手駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

秋田駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

秋田駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟医療福祉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

同性の女性の講師の方に教えていただいた。ベテランのプロの先生だった。理数系を得意としてる方のためそこを中心にお願いした。教科者を見て分からないところを分かりやすく説明してくれたり、塾内にあるテキストを使って問題を解いていたりした。宿題も定期的に出す先生だった。

もっと見る

横手駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

会社を引退した後に教えてくれている先生もいて幅広い。旧帝卒や難関大学卒の先生もいるので基本的にどの大学でも狙える。全教科をカバーしている先生などは共通テストに強いし、理系教科のみ教えられると言う先生は大学の2次試験に強いのではないだろうか。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ものすごくベテランで合格実績十分の講師の先生さん達です。ものすごく的確な指導とアドバイスをいつも頂けますし、もう何も言うことはありません。大学受験疲れと現役で進学出来ませんでしたが、子供たちをやる気にさせていただきまして安心してお任せしております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特別高レベルだとは思わないが、段階を踏んで教えてくれている感じがして良かった。子どもにあった難易度で指導してくれていると感じた。その日の塾での様子を逐一報告してくれるので親としても把握できてよかった。受験に向けて小学校では学ぶことができない詳しい専門的な内容を学ぶことができたと思う

もっと見る

横手駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

苦手科目を重点的に取り組めます。うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。効率よく学べたのでは無いかと思っております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月に応じた決まった授業があるわけではないため、おそらく決まったカリキュラムは存在しない。基本的には定期テスト対策や普段の演習の、質問などが行われている。時期に応じて範囲を広げて授業で取り扱っていると思われる。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

共通テストでダメダメだった英語と数学が苦手と言う事に特化したカリキュラムを組みまして、火曜日と木曜日授業で8Eコース 60分 10ヶ月コース(1ヶ月 8回の10ヶ月通塾)に申し込みました。
あと授業が無い平日の曜日は、自宅に籠もらずに午前中に通塾して、夕方に帰宅するサイクルを自習室で学習しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ワンツーマンなところと先生の学歴。個別に丁寧に教えてくれるため受験には最適だと思った。また紹介キャンペーンもあったのでそれが決め手になった。

もっと見る

横手駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

既卒生のため、午前中から勉強に打ち込みたいので、他の近隣塾は夕方からの開塾でしたが、ここは開塾時間が午前11時からなので、早い時間から自習室が使えたことが大きなポイントでした。あとは予備校のように全科目を勉強するのでは無く、苦手科目だけを選択したカリキュラムを組んでもらえたため、集中して取り組めたのと、コスパが予備校より良かった点が大きいです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一対一授業が自分に合っていると感じたから。オンラインの講義だと対面よりもなかなか頭に入ってこない経験があった。また、自習室も充実しているので自習にも最適だと考えたから。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

須坂駅の駅舎内にあります個別指導の明光義塾さんと個別教室トライさんは自習室の開く時刻が遅くて、一日の生活リズムを崩れないように考えた場合、朝起きて通塾して、夕方帰宅を希望していた中で、KATEKYO学院さんは、午前11時から自習室が使えると聞いたため入塾いたしました。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩14分
住所
秋田県大館市有浦5-1-1
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩7分
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

親身な指導で楽しい!わかる!自信がつく!

ico-recommend--orange.webp

みどり野学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 楽しく親身な指導で雰囲気が良い塾
  • 教材はほぼオリジナルで生徒に合った指導が可能
  • 志望校選びから最終試験まできめ細やかな受験指導
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩7分
住所
秋田県大館市御成町2-14-21
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩8分
対象学年
高校生

全国レベルの授業が何度でも受けられる

ico-recommend--orange.webp

代ゼミサテライン予備校 英智 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 指導力随一の代ゼミ講師の授業が受けられる
  • 最新の入試問題を利用した効率的な学習ができる
  • サテライン学習なので生活リズムに合わせられる
講習 春期講習
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩8分
住所
秋田県大館市御成町2-9-5
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

最適化された学習カリキュラムやマンツーマン指導で成績アップ!東北地域に密着した老舗学習塾

ico-recommend--orange.webp

英智学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東北地方密着型で地元の受験・教育情報が豊富
  • 個々に合わせたマンツーマンの個別指導!
  • 勉強へのやる気をアップさせる指導方法の実践

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある英智学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(189件)
※上記は、英智学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いのが、1番の条件だったが、教室の雰囲気も良く、お陰で、みるみる成績が上がって、本当に塾に行って良かったと思う。他の塾は遊んでいた話しをよく聞くが、ウチの塾は皆んなが集中していたので、皆んな成績アップした。

もっと見る

横手校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が親しみやすく、丁寧です。休みの振替の対応もとても早かったと思います。テスト前には授業以外でも自習として塾へ来てもいいという点も良かったです。ただ、駐車場が狭く、混雑する時が多かったように思います。雪国なので、雪が積もればさらに狭くなり、送迎の車でいっぱいになってしまいます。冬の駐車場対策をして頂けると保護者の送迎もしやすいのではないかと思います。

もっと見る

横手校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立平成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子の場合ですが、塾に通うことで、テストでの伸び悩みが緩和することができたと思います。通う前はどこでどのようにできてなかったのか、理解できていなかったが、講師のアドバイスなどで、少しでも前向きにテストに向き合えるようになったと思います。

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

今回は、子供がテストでの点数の伸び悩みに対しての入塾だったので、テストでの点数の取り方のポイントなど、その子にあった教え方で進めてくれるので、本人としても安心して自信をつけてもらえる。その点では、良かったと思います。

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾専用のテキストを元に個別に対応してくれます。テキストを元なので、その人それぞれで進み方はバラバラで、その人にあったやり方、進め方があり、自分の弱点克服なのか、予習なのか、自分に合わせたやり方で受けれる感じだと思います。

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

テキストにのっとって進めていく感じですが、学年末に入塾したので、主に苦手な部分とテストでの点数の取り方やポイントを中心に勉強したと思う。なので、人それぞれに合わせた感じ。男女どちらの先生もいるので、その先生次第の部分もある

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室には入ったことがありませんが、本人からは特に不満などを聞くことはなかったように記憶してます。ただ、当時、隣に音楽教室があったため、ピアノや楽器の音が時々気になるというようなことは聞いたことがありますが、それぐらいです。
自習室があり、そちらは集中できるようで、よく使っていたように聞いてます。

もっと見る

湯沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立湯沢翔北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分でやりたい勉強を自習し、分からない部分を講師に聞きます。
大仙市周辺で、県内の高偏差値の高校へ行く予定の中学生は、ほぼここで勉強しています。
分からない部分は、その子が頭で理解するまで、とことん教えてくれます。
生徒が「分かりました」と言っても、その子の雰囲気を見て理解してそうになければ、もっと詳しく優しく教えてくれます。

もっと見る

大曲駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立横手高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

横手校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

横手校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立平成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:分からない。

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36万円

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の対応は、経験豊富な感じで、塾専用のテキストを進めて行く形だが、その人それぞれに合わせた教え方をしてくれるので、講師の対応能力があるからこそだと思うので、安心度は高いと思います。ただ、どの講師に対応してもらうかにもよるかも。

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生ですが、教科別に分かれており、担当の先生と教材をメインに勉強していく感じでした。主に苦手な部分とテストでの点数の取り方やポイントを中心に勉強したと思う。なので、人それぞれに合わせた感じ。男女どちらの先生もいます。

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

経験豊かな講師がいて、さまざまな疑問や不安点などにしっかり対応してくださり、解決策を提示してくださいます。生徒との距離も近く、しっかり勉強の対策をたててくれて、苦手教科の克服には最適な環境だったとおもいます。

もっと見る

湯沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立湯沢翔北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランのお爺さんが教えています。
個別指導なので、分からない部分を講師に聞く形式です。
凄く頼りがいがあり、頭の切れが良く、驚きます。
また、自習が主の塾なのですが、県内の高偏差値の高校に進学したい子が集まるので、すごい講師だと思いました。

もっと見る

大曲駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立横手高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾専用のテキストを元に進めていく形だが、その人それぞれに進め方が違うし、合わせた授業の進め方なので、ポイントに合わせた形でも、どんどん進めていくこともできるので、対応の仕方なく、さまざまな感じだと思います。

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教科別に分かれており、担当の先生と教材をメインに勉強していく感じでした。途中から入った為、教材も苦手な所とまだ勉強していない所を中心に勉強していました。あと、テストでの点数の取り方など、勉強の仕方以外の部分にも対応

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

主にプリント中心です。
実際の過去問を何度も繰り返し提供してくださるので、テストでも実際に出たなど、本番の対策は完璧でした。
最初は本人に見合わない難易度でしたが、段々ついていけるようになりました。

もっと見る

湯沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立湯沢翔北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分でやりたい勉強を自習し、分からない部分を講師に聞きます。
大仙市周辺で、県内の高偏差値の高校へ行く予定の中学生は、ほぼここで勉強しています。
分からない部分は、その子が頭で理解するまで、とことん教えてくれます。
生徒が「分かりました」と言っても、その子の雰囲気を見て理解してそうになければ、もっと詳しく優しく教えてくれます。

もっと見る

大曲駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立横手高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校終わりに学校から徒歩で行ける距離だったことと、子供の知り合いが通っていて
安心して通えそうだったので、決めました。

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

美郷校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大曲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知り合いの推薦

もっと見る

湯沢校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立湯沢翔北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個人でやってる塾のせいか、何回検索しても子供が通った塾が出てこないので、適当な塾を選びました。本当は「鈴木学園進学教室」です。

もっと見る

大曲駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立横手高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩8分
住所
秋田県大館市御成町2-9-5 2F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

多彩な授業形式と充実したサポートに強み!成績向上や志望校合格を後押しする総合学習塾

ico-recommend--orange.webp

習学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別担任制で生徒一人ひとりをきめ細かく指導
  • 豊富なコース設定のため、個人のレベルに合わせて無駄なく効率的に学力UP!
  • 受験指導に自信!首都圏難関校や地域トップ校の合格実績多数

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある習学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(39件)
※上記は、習学ゼミ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

あいまいな選択で大学を選んでいた状況の中での、子供の現状と親の希望、地域性と今までの塾生の傾向など現実的な可能性の幅を考えて、考えてもいなかった大学への志望変更となりましたが、結果良かったと満足しています。

もっと見る

大館教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分から進んで通い、熱心に勉強に取り組んでいた。先生方も、親しみやすく話しやすかったようで、わからないところを質問したり、進路の相談をしたりしていた。おかげさまで志望大学に合格することができた。大学生になってからも帰省した時は塾に顔を出して、大学生活や将来のことを先生に話していた。それだけ、親しみやすく身近な存在だったのだと思う。

もっと見る

横手教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が前向きに通い、また話しやすい先生もいたから。場所も自宅から近く、保護者としても送迎がしやすく負担が少なかった。学費も特別に高いこともなく、続けて通うことができた。塾から保護者に対しても、連絡や学習状況の通知があり、学力の状況や向上の様子がわかりやすかった。

もっと見る

横手教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

さまざまなレベルの高校、大学受験を目指す方々にも親身に指導してくれるうえに、小学生などの講座もあり、幅広く対応してくれるのがいいと思いました。また、自習室の利用時には、担当以外の先生に質問をしても教えていただけるし、定期考査前には対策講座を開催してくださるので、ポイントを絞った学習ができる点もおすすめできるところかと思います。

もっと見る

横手教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒の様子をよく見ながら進めてくださる先生方ばかりで、常に緊張感が支配していると言ったことはありませんでした。途中で雑談を挟むなどしながらオンとオフをはっきりして進めていただき、辛くなることなく進めてくださいました。

もっと見る

宮古教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一対一でとてもよい
スムーズ
苦手な教科を重点的に伸ばす勉強をしてくれた
1時間でとても、効果がとてもある
宿題でわからなかったものやテストなどの問題の間違ったところを一緒に教えてくれる
宿題の解答やわからなかったものを教えてくれる

もっと見る

三沢教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

3人グループでの指導でした。具体的には誰かに教えている時は他の2人は別の問題を解いているようです。完全個別と違い、授業と言っても時間の空きはできてしまうと思います。先生は優しいので、授業は穏やかに進められます。

もっと見る

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導もあるようですが、3対1の指導を利用していました。生徒がいつも3人いるとは限りませんが、あまり大きくレベルの違う子などは組んでいないと思います。
1人に教えている間は他の子は問題を解く、というシステムなので、90分授業ですが実際の指導時間は不明。

もっと見る

青森教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大館教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

横手教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

横手教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学芸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

横手教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生に教えていただきました。とても分かりやすく、学校の授業のように堅苦しくなく、楽しみながら授業をしてくださり、勉強することの楽しさを感じました。担当の先生でなくても質問があったらいる先生に聞ける雰囲気です。

もっと見る

宮古教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学校よりもわかりやすく、質問しやすい
とても明るい雰囲気で、授業もわかりやすい
1時間でもとても勉強になる
どの先生もフランクで親しみやすい
どの先生も教え方が上手
一人一人得意な分野にそって教えてくれる

もっと見る

三沢教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

普段は学生の講師はおらず、夏期講習などは大学生もいました。先生は優しく、子供も分からない所などは気軽に声をかけることができたみたいです。個別指導ではなかったので、他の生徒も指導しながらではありますが丁寧に教えて頂けたと思っています。

もっと見る

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は普段は社会人ばかりですが、夏休みなどは大学生がいるらしいです。
皆さん穏やかですが、そもそも先生自体の人数が少なく、全ての教科に対応できる訳ではありません。よその教室の先生のオンライン授業でまかなう事は可能のようです。

もっと見る

青森教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

本人の希望に応じてカリキュラムを臨機応変に変えていた印象です。内容自体も先生が勝手に進めていくのではなく、生徒とどのように進めていくかを話しながら進めていくので、特に不安を感じることはありませんでした。

もっと見る

宮古教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人にあったカリキュラムをたてくれる
全ての教科の勉強方法を教えてくれる
苦手な教科を分析して、そこを重点的に伸ばしてくれる
先の事をみたててカリキュラムを立ててく
れる
各教科全体的に教えてくれる

もっと見る

三沢教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子供のレベルに合わせた指導だったと思います。しかし、個別指導ではなかったので、どうしても他の生徒さんにかかる時間などがあります。我が家では同じ高校の生徒さんが一緒だったので、全くレベルや内容が合わない、と言うことはありませんでした。

もっと見る

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校で使うテキスト、ワークなどを使って演習を一緒にします。塾独自のテキストなどはありませんが、希望すればプリント類はいつでも貰えます。3対1ですが、1人ずつ順番に対応するので個々にあったレベルの授業にはなっています。

もっと見る

青森教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友達が通っていたため。以前通っていた塾の先生との仲は良好だったが、塾自体に不信感を抱いたため。

もっと見る

宮古教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:産業能率大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生の印象がよかった
周りなら通ってる人からの評判もよく、教え方も丁寧だったから
成績が上がりそうだったから

もっと見る

三沢教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

以前は違う塾に行っていたが
高校進学時に違う塾を探した。
場所もよく、塾の雰囲気も良さそうだった。料金も予想していた位の金額で続けられそうだったことも原因です。

もっと見る

青森教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

息子が通っていたので、先生をよく知っていたから。また、塾のシステムや料金なども大体想像がついたから。

もっと見る

青森教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉科学大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩9分
住所
秋田県大館市御成町3丁目1-9 日立CMビル1F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

特になのですが、学習障害、発達障害を持っている子供たちに対してはとても良い先生だと感じたからです。
出来たらすごく褒めてくださいますし、
間違えていたりとにかく分からなかったりしても怒ることも叱ることもなく、出来なくても安心して通えるところだよ、きちんと分かるまで隣で教えるよと優しく話してくださる先生です。
今は遠方へ引っ越してきてしまいましたが、まだ地元に住んでいたら親としてまだまだ通わせてあげていたかった塾です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文は入る教室によって講師の良し悪しがあるとよく聞きますが、少なくとも私の子供が入塾した教室は子供は過ごしやすかったようでした。
また、何と言っても講師の方が熱心なプロの方でしたので、安心して預けることができました。
当時不登校で同年の子たちよりも遅れを取ってしまいましたが、
講師のおかげでなんとか同年の学習にも追いつきましたし、算数が得意になって今は転校した先の学校では褒めてもらえるくらいにもなっています。
本当に公文に入塾させて良かったと思っています。
もしも同じような境遇の方がいましたら、ぜひおすすめしたいと思います。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用と効果のバランスが良く塾自体いい教室だと思います。先生子供達勉強だけではなく何気ない素振りか色々と気遣いしていただけていると推察しています。子供の数が多いので少し賑やかですので、集中力要求されると思います。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり1教科に対する料金がやや高めという点から☆4にさせていただきました。
田舎の子育て世帯には痛手な料金かなぁと...。
それでも、間違いなく計算は早くなりますし通っていなかった頃よりも計算が得意になり、文章問題も入塾前よりも抵抗なく解いてくれるようになりました。
周囲からどうだったか聞かれたら、料金は高めですが学力は確実に伸びますとおすすめします。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・いつも同じ時間帯には学年の違う生徒を含め、室内に2人しかいれていませんでした。
そのおかげで集中して学習に取り組めていたと思います。
・始めに宿題の確認、続いてその日の学習を進め最後に苦手な国語の読みをやらせていただいていました。
・いつも静かな雰囲気でした。
・授業の形式は子供に合ったレベルのプリントを黙々とやり、終えたら先生の元に持って行き丸つけをしてもらって、間違えているところを再度やり直すという流れでやっていました。
出来ていたら次のレベルに上がるという形式でした。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・生徒さんは幼稚園の子から大学受験を控えた高校生まで一緒の部屋で授業を受けています。
・各々自分にあったレベルのプリントを黙々と静かに解き、解き終えたらわからなかった部分と徹底し講師から教わっていたようです。
・流れとして、宿題の提出をし、添削をしてもらい、間違えている部分の復習。それが終えたらその日のプリントを塾内でやり、また添削をしてもらうという流れです。
・私の子供は読解力が低かったので、プリントを早めに終わり、私の迎えの時間まで簡単な本から音読をして国語力も備えれるようにしていただいていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着くと入室のカードかざして自動的ににメールが送信される仕組みです。授業はあいさつあうると先生からテキストが配布され、自ら問題取り組みます。わからない場合は手を挙げると先生が来てくれるのでそこで個別に指導していただく形式です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをやった後10分程音読の時間を与えられていました。
教室内の雰囲気はとても良く、生徒の性格の特徴をよく捉えていて、
この時間にはこのような子がいますので、よろしければこのお時間に授業に入るのはいかがでしょうか?という正直な提案もしてくださいました。
高校生の子達に紛れて自分のプリントをやるのが居心地良かったと子供もよく言っていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・長年公文の教師を経験しているベテランの女性の方。
・上品な話し方、子供に合わせた話し方ができる方でした。
・子供に合わせたカリキュラムを立てて、その予定を逐一教えてくださいました。
・いつも上品な格好をなさっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・講師は長年のプロの方でした。
・褒め上手で子供が解けない問題があっても決してやる気を無くすことがないような教え方をしてくださっていたと感じます。
・子供がやる気がなく宿題をやらなかった時も、そういう時もあるのでそういう時はここでやればいいのです、と咎めることなく接してくださっていました。
・子供に聞いても学校の先生は嫌いだけど、公文の先生だけは好きと子供たちからもとても好かれている講師の方だとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の方は複数いらっしゃり教室長教員の有資格者と思われます。他の先生はバックグランドがそれぞれ異なり教員経験のある方、他の塾で教えていた経験がある方いらっしゃる一方でバイト思わしき方いらっしゃるように見受けられ、教える品質は一定ではないと思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

昔からやっている塾の講師でした。
穏やかな口調で褒め上手、迎えの時には出来ないところを隠さず話してくれ、更に伸びている点もきちんと伝えてくださる講師でした。
辞めた後も定期的に連絡をしてくださったり、サポートしてくださったりしていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・例えば算数が遅れていたら、その分国語も算数のランクに合わせたレベルから始めてくださっていたので、どちらかの教科は復習にもなっていました。
・国語が出来なかったので、最後の15分を使って音読をさせてくださっていました。
・宿題は確実にやり終えることが出来る量を毎度きちんと出してくださっていました。
・定期的にレベルの調整をしたり子供に合わせたカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・算数のカリキュラムは中学、高校で困らないようにまず十分な計算力をつけることを目的としているとおっしゃっていました。
・計算問題をしている時は字はいくら汚くてもよく、素早く解くことを徹底していました。
・算数の文章題をよく理解するために、国語力を伸ばすことも目的としていました。
・子供は国語が苦手なので、算数よりも国語に力をいれていただき、読解力を高めていたと思います。
・カリキュラムの内容的には子供それぞれにあったレベルのものを提供してくださっていたとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに特徴があるのか他の塾比較したことがないので詳細まではわかりません。
国語と算数を教えていただいていますが、学校教科書とは違うようで短時間で完結するように作られている印象です。その代わり繰り返し少しづつ違う問題たくさん出てくると思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語力が低かった為
一学年下のレベルからやらせて頂きました。
算数は国語の能力が低かったが故に文章問題が苦手だった為、文章問題を徹底して週2回の教室でやらせていただいておりました。
最初から最後まで子供に合ったカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文に通うにあたって調べたところ、
この教室の先生は長く先生をやっていて
すごく温厚な方だと出てきたので
ADHDを持っている自分の子供でも通えると思ったから。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の方が長年に渡り公文の講師をしている方だということで入塾を決めました。
他の親御さんからもあの講師はいいとお話を伺っておりました。
次に決め手となったのは家から近いところにあったからという理由です。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の方から先生丁寧でしっかり教えて頂けると聞いたから。
実際に塾へ伺い先生とお話しし、子供の状態も確認していただいた上で体験授業を受け、子供同意を得られた。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

昔からやっているベテランの講師がいると聞きつけてお試しの無料期間に行き、国語が苦手だった為そのまま入塾いたしました。あと幸運なことにその講師かいる教室が近場だった為入塾の決断しました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩13分
住所
秋田県大館市釈迦内稲荷山下 275 
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

特になのですが、学習障害、発達障害を持っている子供たちに対してはとても良い先生だと感じたからです。
出来たらすごく褒めてくださいますし、
間違えていたりとにかく分からなかったりしても怒ることも叱ることもなく、出来なくても安心して通えるところだよ、きちんと分かるまで隣で教えるよと優しく話してくださる先生です。
今は遠方へ引っ越してきてしまいましたが、まだ地元に住んでいたら親としてまだまだ通わせてあげていたかった塾です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文は入る教室によって講師の良し悪しがあるとよく聞きますが、少なくとも私の子供が入塾した教室は子供は過ごしやすかったようでした。
また、何と言っても講師の方が熱心なプロの方でしたので、安心して預けることができました。
当時不登校で同年の子たちよりも遅れを取ってしまいましたが、
講師のおかげでなんとか同年の学習にも追いつきましたし、算数が得意になって今は転校した先の学校では褒めてもらえるくらいにもなっています。
本当に公文に入塾させて良かったと思っています。
もしも同じような境遇の方がいましたら、ぜひおすすめしたいと思います。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用と効果のバランスが良く塾自体いい教室だと思います。先生子供達勉強だけではなく何気ない素振りか色々と気遣いしていただけていると推察しています。子供の数が多いので少し賑やかですので、集中力要求されると思います。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり1教科に対する料金がやや高めという点から☆4にさせていただきました。
田舎の子育て世帯には痛手な料金かなぁと...。
それでも、間違いなく計算は早くなりますし通っていなかった頃よりも計算が得意になり、文章問題も入塾前よりも抵抗なく解いてくれるようになりました。
周囲からどうだったか聞かれたら、料金は高めですが学力は確実に伸びますとおすすめします。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・いつも同じ時間帯には学年の違う生徒を含め、室内に2人しかいれていませんでした。
そのおかげで集中して学習に取り組めていたと思います。
・始めに宿題の確認、続いてその日の学習を進め最後に苦手な国語の読みをやらせていただいていました。
・いつも静かな雰囲気でした。
・授業の形式は子供に合ったレベルのプリントを黙々とやり、終えたら先生の元に持って行き丸つけをしてもらって、間違えているところを再度やり直すという流れでやっていました。
出来ていたら次のレベルに上がるという形式でした。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・生徒さんは幼稚園の子から大学受験を控えた高校生まで一緒の部屋で授業を受けています。
・各々自分にあったレベルのプリントを黙々と静かに解き、解き終えたらわからなかった部分と徹底し講師から教わっていたようです。
・流れとして、宿題の提出をし、添削をしてもらい、間違えている部分の復習。それが終えたらその日のプリントを塾内でやり、また添削をしてもらうという流れです。
・私の子供は読解力が低かったので、プリントを早めに終わり、私の迎えの時間まで簡単な本から音読をして国語力も備えれるようにしていただいていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着くと入室のカードかざして自動的ににメールが送信される仕組みです。授業はあいさつあうると先生からテキストが配布され、自ら問題取り組みます。わからない場合は手を挙げると先生が来てくれるのでそこで個別に指導していただく形式です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをやった後10分程音読の時間を与えられていました。
教室内の雰囲気はとても良く、生徒の性格の特徴をよく捉えていて、
この時間にはこのような子がいますので、よろしければこのお時間に授業に入るのはいかがでしょうか?という正直な提案もしてくださいました。
高校生の子達に紛れて自分のプリントをやるのが居心地良かったと子供もよく言っていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・長年公文の教師を経験しているベテランの女性の方。
・上品な話し方、子供に合わせた話し方ができる方でした。
・子供に合わせたカリキュラムを立てて、その予定を逐一教えてくださいました。
・いつも上品な格好をなさっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・講師は長年のプロの方でした。
・褒め上手で子供が解けない問題があっても決してやる気を無くすことがないような教え方をしてくださっていたと感じます。
・子供がやる気がなく宿題をやらなかった時も、そういう時もあるのでそういう時はここでやればいいのです、と咎めることなく接してくださっていました。
・子供に聞いても学校の先生は嫌いだけど、公文の先生だけは好きと子供たちからもとても好かれている講師の方だとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の方は複数いらっしゃり教室長教員の有資格者と思われます。他の先生はバックグランドがそれぞれ異なり教員経験のある方、他の塾で教えていた経験がある方いらっしゃる一方でバイト思わしき方いらっしゃるように見受けられ、教える品質は一定ではないと思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

昔からやっている塾の講師でした。
穏やかな口調で褒め上手、迎えの時には出来ないところを隠さず話してくれ、更に伸びている点もきちんと伝えてくださる講師でした。
辞めた後も定期的に連絡をしてくださったり、サポートしてくださったりしていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・例えば算数が遅れていたら、その分国語も算数のランクに合わせたレベルから始めてくださっていたので、どちらかの教科は復習にもなっていました。
・国語が出来なかったので、最後の15分を使って音読をさせてくださっていました。
・宿題は確実にやり終えることが出来る量を毎度きちんと出してくださっていました。
・定期的にレベルの調整をしたり子供に合わせたカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・算数のカリキュラムは中学、高校で困らないようにまず十分な計算力をつけることを目的としているとおっしゃっていました。
・計算問題をしている時は字はいくら汚くてもよく、素早く解くことを徹底していました。
・算数の文章題をよく理解するために、国語力を伸ばすことも目的としていました。
・子供は国語が苦手なので、算数よりも国語に力をいれていただき、読解力を高めていたと思います。
・カリキュラムの内容的には子供それぞれにあったレベルのものを提供してくださっていたとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに特徴があるのか他の塾比較したことがないので詳細まではわかりません。
国語と算数を教えていただいていますが、学校教科書とは違うようで短時間で完結するように作られている印象です。その代わり繰り返し少しづつ違う問題たくさん出てくると思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語力が低かった為
一学年下のレベルからやらせて頂きました。
算数は国語の能力が低かったが故に文章問題が苦手だった為、文章問題を徹底して週2回の教室でやらせていただいておりました。
最初から最後まで子供に合ったカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文に通うにあたって調べたところ、
この教室の先生は長く先生をやっていて
すごく温厚な方だと出てきたので
ADHDを持っている自分の子供でも通えると思ったから。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の方が長年に渡り公文の講師をしている方だということで入塾を決めました。
他の親御さんからもあの講師はいいとお話を伺っておりました。
次に決め手となったのは家から近いところにあったからという理由です。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の方から先生丁寧でしっかり教えて頂けると聞いたから。
実際に塾へ伺い先生とお話しし、子供の状態も確認していただいた上で体験授業を受け、子供同意を得られた。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

昔からやっているベテランの講師がいると聞きつけてお試しの無料期間に行き、国語が苦手だった為そのまま入塾いたしました。あと幸運なことにその講師かいる教室が近場だった為入塾の決断しました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩14分
住所
秋田県大館市有浦2丁目2-27 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

特になのですが、学習障害、発達障害を持っている子供たちに対してはとても良い先生だと感じたからです。
出来たらすごく褒めてくださいますし、
間違えていたりとにかく分からなかったりしても怒ることも叱ることもなく、出来なくても安心して通えるところだよ、きちんと分かるまで隣で教えるよと優しく話してくださる先生です。
今は遠方へ引っ越してきてしまいましたが、まだ地元に住んでいたら親としてまだまだ通わせてあげていたかった塾です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文は入る教室によって講師の良し悪しがあるとよく聞きますが、少なくとも私の子供が入塾した教室は子供は過ごしやすかったようでした。
また、何と言っても講師の方が熱心なプロの方でしたので、安心して預けることができました。
当時不登校で同年の子たちよりも遅れを取ってしまいましたが、
講師のおかげでなんとか同年の学習にも追いつきましたし、算数が得意になって今は転校した先の学校では褒めてもらえるくらいにもなっています。
本当に公文に入塾させて良かったと思っています。
もしも同じような境遇の方がいましたら、ぜひおすすめしたいと思います。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用と効果のバランスが良く塾自体いい教室だと思います。先生子供達勉強だけではなく何気ない素振りか色々と気遣いしていただけていると推察しています。子供の数が多いので少し賑やかですので、集中力要求されると思います。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり1教科に対する料金がやや高めという点から☆4にさせていただきました。
田舎の子育て世帯には痛手な料金かなぁと...。
それでも、間違いなく計算は早くなりますし通っていなかった頃よりも計算が得意になり、文章問題も入塾前よりも抵抗なく解いてくれるようになりました。
周囲からどうだったか聞かれたら、料金は高めですが学力は確実に伸びますとおすすめします。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・いつも同じ時間帯には学年の違う生徒を含め、室内に2人しかいれていませんでした。
そのおかげで集中して学習に取り組めていたと思います。
・始めに宿題の確認、続いてその日の学習を進め最後に苦手な国語の読みをやらせていただいていました。
・いつも静かな雰囲気でした。
・授業の形式は子供に合ったレベルのプリントを黙々とやり、終えたら先生の元に持って行き丸つけをしてもらって、間違えているところを再度やり直すという流れでやっていました。
出来ていたら次のレベルに上がるという形式でした。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・生徒さんは幼稚園の子から大学受験を控えた高校生まで一緒の部屋で授業を受けています。
・各々自分にあったレベルのプリントを黙々と静かに解き、解き終えたらわからなかった部分と徹底し講師から教わっていたようです。
・流れとして、宿題の提出をし、添削をしてもらい、間違えている部分の復習。それが終えたらその日のプリントを塾内でやり、また添削をしてもらうという流れです。
・私の子供は読解力が低かったので、プリントを早めに終わり、私の迎えの時間まで簡単な本から音読をして国語力も備えれるようにしていただいていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着くと入室のカードかざして自動的ににメールが送信される仕組みです。授業はあいさつあうると先生からテキストが配布され、自ら問題取り組みます。わからない場合は手を挙げると先生が来てくれるのでそこで個別に指導していただく形式です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをやった後10分程音読の時間を与えられていました。
教室内の雰囲気はとても良く、生徒の性格の特徴をよく捉えていて、
この時間にはこのような子がいますので、よろしければこのお時間に授業に入るのはいかがでしょうか?という正直な提案もしてくださいました。
高校生の子達に紛れて自分のプリントをやるのが居心地良かったと子供もよく言っていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・長年公文の教師を経験しているベテランの女性の方。
・上品な話し方、子供に合わせた話し方ができる方でした。
・子供に合わせたカリキュラムを立てて、その予定を逐一教えてくださいました。
・いつも上品な格好をなさっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・講師は長年のプロの方でした。
・褒め上手で子供が解けない問題があっても決してやる気を無くすことがないような教え方をしてくださっていたと感じます。
・子供がやる気がなく宿題をやらなかった時も、そういう時もあるのでそういう時はここでやればいいのです、と咎めることなく接してくださっていました。
・子供に聞いても学校の先生は嫌いだけど、公文の先生だけは好きと子供たちからもとても好かれている講師の方だとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の方は複数いらっしゃり教室長教員の有資格者と思われます。他の先生はバックグランドがそれぞれ異なり教員経験のある方、他の塾で教えていた経験がある方いらっしゃる一方でバイト思わしき方いらっしゃるように見受けられ、教える品質は一定ではないと思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

昔からやっている塾の講師でした。
穏やかな口調で褒め上手、迎えの時には出来ないところを隠さず話してくれ、更に伸びている点もきちんと伝えてくださる講師でした。
辞めた後も定期的に連絡をしてくださったり、サポートしてくださったりしていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・例えば算数が遅れていたら、その分国語も算数のランクに合わせたレベルから始めてくださっていたので、どちらかの教科は復習にもなっていました。
・国語が出来なかったので、最後の15分を使って音読をさせてくださっていました。
・宿題は確実にやり終えることが出来る量を毎度きちんと出してくださっていました。
・定期的にレベルの調整をしたり子供に合わせたカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・算数のカリキュラムは中学、高校で困らないようにまず十分な計算力をつけることを目的としているとおっしゃっていました。
・計算問題をしている時は字はいくら汚くてもよく、素早く解くことを徹底していました。
・算数の文章題をよく理解するために、国語力を伸ばすことも目的としていました。
・子供は国語が苦手なので、算数よりも国語に力をいれていただき、読解力を高めていたと思います。
・カリキュラムの内容的には子供それぞれにあったレベルのものを提供してくださっていたとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに特徴があるのか他の塾比較したことがないので詳細まではわかりません。
国語と算数を教えていただいていますが、学校教科書とは違うようで短時間で完結するように作られている印象です。その代わり繰り返し少しづつ違う問題たくさん出てくると思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語力が低かった為
一学年下のレベルからやらせて頂きました。
算数は国語の能力が低かったが故に文章問題が苦手だった為、文章問題を徹底して週2回の教室でやらせていただいておりました。
最初から最後まで子供に合ったカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文に通うにあたって調べたところ、
この教室の先生は長く先生をやっていて
すごく温厚な方だと出てきたので
ADHDを持っている自分の子供でも通えると思ったから。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の方が長年に渡り公文の講師をしている方だということで入塾を決めました。
他の親御さんからもあの講師はいいとお話を伺っておりました。
次に決め手となったのは家から近いところにあったからという理由です。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の方から先生丁寧でしっかり教えて頂けると聞いたから。
実際に塾へ伺い先生とお話しし、子供の状態も確認していただいた上で体験授業を受け、子供同意を得られた。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

昔からやっているベテランの講師がいると聞きつけてお試しの無料期間に行き、国語が苦手だった為そのまま入塾いたしました。あと幸運なことにその講師かいる教室が近場だった為入塾の決断しました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩15分
住所
秋田県大館市有浦4丁目3-41 
ico-map.webp地図を見る
10.webp
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

柔軟な個人別カリキュラムによる指導で最短距離で成績アップに導く!

ico-recommend--orange.webp

秋田個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの能力・学力・個性に合わせた1対2の個別指導
  • 「曜日」「時間帯」「教科」すべて自由にカスタマイズ可能
  • 最短距離で成績アップに導くオーダーカリキュラムを作成

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある秋田個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(10件)
※上記は、秋田個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

しっかりとした教え方、マンツーマンの指導など、教育に駆使した塾です。模試もサポートがしっかりしており、生徒、先生と一緒に学べるところが評価できる。一度、不合格でも、さらに強化した学習用量がしっかりしていて子供たちにぜひ、進めたいと思いました。

もっと見る

大館校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田県立大館鳳鳴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の環境も整っていて申し分なく、先生方もとても丁寧に指導してくださり、塾に通わせてからテストの点数も上がり成績アップすることができ、志望校にも無事合格できたからです。また、月額費用もとても見合っているものだと感じたため文句なしです。

もっと見る

土崎校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田県立秋田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学習スケジュールの立て方のアドバイスをしてくれる。丁寧な解説、満足するほどの受験対策(時間配分、解き方)がよい。子どもの話もよく聞いてくれる。子どもも満足しています。面談時も親身になって相談にのってくれる。学習以外のことでも(子育てなど)話を聞いてくれる。良い講師が多いです。

もっと見る

広面校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田南高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

大学生が個別に教えてくれていました。上手に教えてくれていましたが、合わない先生がいて、途中で辞めました。塾長が何回か変わり大丈夫かなと不安に感じました。合わない先生というのは、見た目も青い頭髪だったりしたそうです。本人に聞こえるような声の大きさでウチの子供の悪口をはなしていたとのこと。すぐ塾長と面談して、本人がもう行きたくないと言うので辞めました。

もっと見る

土崎校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

理解度にあった授業を展開しています。確認テストで間違えたところや危なっかしいところは徹底的に解説あります。雰囲気は、静かで集中できる環境です。でも、先生のお話は面白く、わかりやすい、静かな環境ではありますが、明るい雰囲気だと思います。

もっと見る

広面校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田南高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

大館校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田県立大館鳳鳴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

土崎校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田県立秋田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

広面校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田南高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

土崎校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン教師が多くおり、学校よりも分かりやすく教えてくれました。この場合はこう解いたら良いというように、ロジカル的な解き方を教えてくれるので、学校と違って楽しく学習できているようです。分からないときは丁寧に教えていただき満足しています。

もっと見る

広面校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田南高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本、テキストに沿っての学習です。子どもの能力に合わせてのレベル設定です。標準問題ができていたら発展問題、難関問題へとステップアップします。宿題は毎回あり、次の授業で丁寧な解説もあります。テスト対策や受験対策など、さまざまな対策もしてくれます。

もっと見る

広面校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田南高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから。TVCMやフリーペーパーの広告によく載っていて知っていたから。個別指導を希望していたから。知り合いのお子様も行っていて、良いときいていたから。

もっと見る

広面校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田南高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩18分
住所
秋田県大館市有浦4-9-22
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

特になのですが、学習障害、発達障害を持っている子供たちに対してはとても良い先生だと感じたからです。
出来たらすごく褒めてくださいますし、
間違えていたりとにかく分からなかったりしても怒ることも叱ることもなく、出来なくても安心して通えるところだよ、きちんと分かるまで隣で教えるよと優しく話してくださる先生です。
今は遠方へ引っ越してきてしまいましたが、まだ地元に住んでいたら親としてまだまだ通わせてあげていたかった塾です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文は入る教室によって講師の良し悪しがあるとよく聞きますが、少なくとも私の子供が入塾した教室は子供は過ごしやすかったようでした。
また、何と言っても講師の方が熱心なプロの方でしたので、安心して預けることができました。
当時不登校で同年の子たちよりも遅れを取ってしまいましたが、
講師のおかげでなんとか同年の学習にも追いつきましたし、算数が得意になって今は転校した先の学校では褒めてもらえるくらいにもなっています。
本当に公文に入塾させて良かったと思っています。
もしも同じような境遇の方がいましたら、ぜひおすすめしたいと思います。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用と効果のバランスが良く塾自体いい教室だと思います。先生子供達勉強だけではなく何気ない素振りか色々と気遣いしていただけていると推察しています。子供の数が多いので少し賑やかですので、集中力要求されると思います。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり1教科に対する料金がやや高めという点から☆4にさせていただきました。
田舎の子育て世帯には痛手な料金かなぁと...。
それでも、間違いなく計算は早くなりますし通っていなかった頃よりも計算が得意になり、文章問題も入塾前よりも抵抗なく解いてくれるようになりました。
周囲からどうだったか聞かれたら、料金は高めですが学力は確実に伸びますとおすすめします。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・いつも同じ時間帯には学年の違う生徒を含め、室内に2人しかいれていませんでした。
そのおかげで集中して学習に取り組めていたと思います。
・始めに宿題の確認、続いてその日の学習を進め最後に苦手な国語の読みをやらせていただいていました。
・いつも静かな雰囲気でした。
・授業の形式は子供に合ったレベルのプリントを黙々とやり、終えたら先生の元に持って行き丸つけをしてもらって、間違えているところを再度やり直すという流れでやっていました。
出来ていたら次のレベルに上がるという形式でした。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・生徒さんは幼稚園の子から大学受験を控えた高校生まで一緒の部屋で授業を受けています。
・各々自分にあったレベルのプリントを黙々と静かに解き、解き終えたらわからなかった部分と徹底し講師から教わっていたようです。
・流れとして、宿題の提出をし、添削をしてもらい、間違えている部分の復習。それが終えたらその日のプリントを塾内でやり、また添削をしてもらうという流れです。
・私の子供は読解力が低かったので、プリントを早めに終わり、私の迎えの時間まで簡単な本から音読をして国語力も備えれるようにしていただいていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着くと入室のカードかざして自動的ににメールが送信される仕組みです。授業はあいさつあうると先生からテキストが配布され、自ら問題取り組みます。わからない場合は手を挙げると先生が来てくれるのでそこで個別に指導していただく形式です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをやった後10分程音読の時間を与えられていました。
教室内の雰囲気はとても良く、生徒の性格の特徴をよく捉えていて、
この時間にはこのような子がいますので、よろしければこのお時間に授業に入るのはいかがでしょうか?という正直な提案もしてくださいました。
高校生の子達に紛れて自分のプリントをやるのが居心地良かったと子供もよく言っていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・長年公文の教師を経験しているベテランの女性の方。
・上品な話し方、子供に合わせた話し方ができる方でした。
・子供に合わせたカリキュラムを立てて、その予定を逐一教えてくださいました。
・いつも上品な格好をなさっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・講師は長年のプロの方でした。
・褒め上手で子供が解けない問題があっても決してやる気を無くすことがないような教え方をしてくださっていたと感じます。
・子供がやる気がなく宿題をやらなかった時も、そういう時もあるのでそういう時はここでやればいいのです、と咎めることなく接してくださっていました。
・子供に聞いても学校の先生は嫌いだけど、公文の先生だけは好きと子供たちからもとても好かれている講師の方だとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の方は複数いらっしゃり教室長教員の有資格者と思われます。他の先生はバックグランドがそれぞれ異なり教員経験のある方、他の塾で教えていた経験がある方いらっしゃる一方でバイト思わしき方いらっしゃるように見受けられ、教える品質は一定ではないと思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

昔からやっている塾の講師でした。
穏やかな口調で褒め上手、迎えの時には出来ないところを隠さず話してくれ、更に伸びている点もきちんと伝えてくださる講師でした。
辞めた後も定期的に連絡をしてくださったり、サポートしてくださったりしていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・例えば算数が遅れていたら、その分国語も算数のランクに合わせたレベルから始めてくださっていたので、どちらかの教科は復習にもなっていました。
・国語が出来なかったので、最後の15分を使って音読をさせてくださっていました。
・宿題は確実にやり終えることが出来る量を毎度きちんと出してくださっていました。
・定期的にレベルの調整をしたり子供に合わせたカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・算数のカリキュラムは中学、高校で困らないようにまず十分な計算力をつけることを目的としているとおっしゃっていました。
・計算問題をしている時は字はいくら汚くてもよく、素早く解くことを徹底していました。
・算数の文章題をよく理解するために、国語力を伸ばすことも目的としていました。
・子供は国語が苦手なので、算数よりも国語に力をいれていただき、読解力を高めていたと思います。
・カリキュラムの内容的には子供それぞれにあったレベルのものを提供してくださっていたとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに特徴があるのか他の塾比較したことがないので詳細まではわかりません。
国語と算数を教えていただいていますが、学校教科書とは違うようで短時間で完結するように作られている印象です。その代わり繰り返し少しづつ違う問題たくさん出てくると思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語力が低かった為
一学年下のレベルからやらせて頂きました。
算数は国語の能力が低かったが故に文章問題が苦手だった為、文章問題を徹底して週2回の教室でやらせていただいておりました。
最初から最後まで子供に合ったカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文に通うにあたって調べたところ、
この教室の先生は長く先生をやっていて
すごく温厚な方だと出てきたので
ADHDを持っている自分の子供でも通えると思ったから。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の方が長年に渡り公文の講師をしている方だということで入塾を決めました。
他の親御さんからもあの講師はいいとお話を伺っておりました。
次に決め手となったのは家から近いところにあったからという理由です。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の方から先生丁寧でしっかり教えて頂けると聞いたから。
実際に塾へ伺い先生とお話しし、子供の状態も確認していただいた上で体験授業を受け、子供同意を得られた。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

昔からやっているベテランの講師がいると聞きつけてお試しの無料期間に行き、国語が苦手だった為そのまま入塾いたしました。あと幸運なことにその講師かいる教室が近場だった為入塾の決断しました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩18分
住所
秋田県大館市水門前137‐2 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
十和田八幡平四季彩ライン東大館駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

わからないところはわかるまで教えてくれてるみたい。特定の先生は上から目線で話すみたいでムカつくと言っていた。こんな問題もわからないのみたいに言ってくるそうです。学校の事で遅くなる時もあり遅くなってからもいけるのでいい。わからない問題が多いみたいで詳しく教えてくれる先生もいるみたいですが教えてくれない先生もいるみたいです。別の塾にいきたいともいっていましたが、中学の時から通っているので、続けていっています。

もっと見る

大館本校教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人差があり、受講したからといって必ずしも合格していません。
要は、仕組みとか習慣を身につけなければ、塾通いしても成果が得られません。
勉強を教えるところが塾ではありますが、成果を上げるための仕組み習慣を身につけさせてくれる

もっと見る

大館本校教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

他の塾は、本当に上を目指す人のみみたいな塾ばっかりでしたが自分に合わせたレベルで頑張っていける塾はここでした。いつも塾長やスタッフさんが笑顔で話しかけてくれるので、自分の居場所みたいに思えました。そんな和やかな雰囲気の中で勉強できるので、心にゆとり?的なものが生まれました。

もっと見る

イオンモール秋田教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

秋田市といえば秋田高校。この高校に行きたくて勉強をするもの。毎日の授業はなんなくこなすのは大変で、当たり前のことが出来る私だったが、教えられないこともある。そんな問題も全て解決してくれました。優しい講師のみなさんのおかげです。こちらの塾は場所もよく、環境もよいのでおすすめです。

もっと見る

イオンモール秋田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生と仲が良くなれば楽しく勉強できて、分からないことはとことん聞けていたのではないかと思います。グループ授業というのも、その子の性格などにより有効だと思いました。個別は孤独になりがちで、先生との関係が重要になります。

もっと見る

大館本校教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒3人に対して講師が1人です。学年がバラバラなこともあり、自分が進めるページや復習の確認をまずやってから基本的に自分が進めて、分からなくなったら質問するスタイルでした。結構シーンとする感じではなくて、他のところでも質問している感じだったのでシーンとしているから聞きづらいということはなかったです。

もっと見る

イオンモール秋田教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

お部屋に入ったときの挨拶や雰囲気もいいし、勉強に最適な環境づくりがされていました。入室退室管理もアプリで届くので安心して仕事ができました。カリキュラムもリズムがありよかったです。教科も選べるのでうちの場合は英語と数学を重点的に習っていました。

もっと見る

能代中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立能代松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なので、各々の机で課題をやっていく方式です。わからないところなどは随時先生が教えてくれるようなので一人でやっている感じはないようです。和気あいあいとした雰囲気ですがだらけているわけではないのでとても良いと思います。

もっと見る

秋田駅東口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

大館本校教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

大館本校教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

イオンモール秋田教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

イオンモール秋田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

あまりよくわかりません。
受講期間が短いと先生たちも対応に苦慮する事がわかりました。自分の弱点が分かっている場合は有効だと思います。なんだか分からないけど何したらいいのか、、といい場合は、早めに受講開始しそこを突き止めて補強していかないと塾でも対応が難しい

もっと見る

大館本校教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生で、わかりやすく教えてくれました!仲良くなりやすかったです!距離を詰めるのがうまくて、一緒に勉強している感覚でやってくれました。白紙に解き方を書いてくれて、その紙をもらってどう解いていたのか後で思い出す手段にしていました。わからないところもどこで躓いているのか丁寧に聞いてくれるので、納得して授業を受けられました。

もっと見る

イオンモール秋田教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長さんがとても丁寧でわかりやすい方でした。「はい、ありがとう」と独特の話し方はありましたが面談もたまにあり進捗具合とこれからの心構えも教えてくれて助かりました。到達具合が自分でもわかり、子供が満足してました。

もっと見る

能代中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立能代松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

科目によって色んな先生がいるようだがどの方もとても丁寧で熱心に指導してくれています。わこらないところなどがあればすぐ教えてくれるし聞きやすい雰囲気のようです。時間外も対応してくれるのでとても助かっています。これからもお世話になります

もっと見る

秋田駅東口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分の弱点が分かっている場合は有効だと思います。なんだか分からないけど何したらいいのか、、といい場合は、早めに受講開始し、カリキュラムを組んで頂かないといけない。
科目ごとの課題、科目の中の課題とどこに焦点を合わせたらいいのか困ったと思います。

もっと見る

大館本校教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業を先取りして学ぶことができて自然に予習復習のサイクルができていました。自分が選択した科目(数学)でしたが、宿題を出されたとしても分からないところは素直に質問しやすい環境が整えられていました。予習になるため、難しい部分もありましたが丁寧な指導をしていただき感謝しています。

もっと見る

イオンモール秋田教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子にあった指導で本人もやる気をキープでき、楽しく通っていました。私の時は自分よりも上のレベルのところに通っていたので苦しかったけど、娘は本当に楽しそうにしていたので環境次第でこんなにも変わるものかと思っていました。

もっと見る

能代中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立能代松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは高い方ではないですがいまの成績を維持していきたいお子さんや苦手科目をじっくり克服したい方にはピッタリではないかと思います。カリキュラムだけみてもどんどん進んでいく感じではないので子どもが続けやすいのだと思いました。

もっと見る

秋田駅東口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なんとなく

もっと見る

大館本校教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通塾しやすかったから。他の塾は値段が高かったのと、自分のレベルに合わないと感じました。個別指導をモットーにしている塾なので、自分に合わせて指導してくれたのが印象にのこっています。

もっと見る

イオンモール秋田教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

レベル別で個別指導だから、安心して任せられました同級生のお友達も通っていたので友達に会えるのもとても楽しみにしていた。

もっと見る

能代中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秋田県立能代松陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

アクセスがよく口コミがよかった。子どもの友達も多く通っていたので迷うことはなかった。受付の方の雰囲気が良かった。

もっと見る

秋田駅東口教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
十和田八幡平四季彩ライン東大館駅から徒歩12分
住所
秋田県大館市字桂城1秋田大館ビル 1F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
十和田八幡平四季彩ライン東大館駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

特になのですが、学習障害、発達障害を持っている子供たちに対してはとても良い先生だと感じたからです。
出来たらすごく褒めてくださいますし、
間違えていたりとにかく分からなかったりしても怒ることも叱ることもなく、出来なくても安心して通えるところだよ、きちんと分かるまで隣で教えるよと優しく話してくださる先生です。
今は遠方へ引っ越してきてしまいましたが、まだ地元に住んでいたら親としてまだまだ通わせてあげていたかった塾です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文は入る教室によって講師の良し悪しがあるとよく聞きますが、少なくとも私の子供が入塾した教室は子供は過ごしやすかったようでした。
また、何と言っても講師の方が熱心なプロの方でしたので、安心して預けることができました。
当時不登校で同年の子たちよりも遅れを取ってしまいましたが、
講師のおかげでなんとか同年の学習にも追いつきましたし、算数が得意になって今は転校した先の学校では褒めてもらえるくらいにもなっています。
本当に公文に入塾させて良かったと思っています。
もしも同じような境遇の方がいましたら、ぜひおすすめしたいと思います。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用と効果のバランスが良く塾自体いい教室だと思います。先生子供達勉強だけではなく何気ない素振りか色々と気遣いしていただけていると推察しています。子供の数が多いので少し賑やかですので、集中力要求されると思います。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり1教科に対する料金がやや高めという点から☆4にさせていただきました。
田舎の子育て世帯には痛手な料金かなぁと...。
それでも、間違いなく計算は早くなりますし通っていなかった頃よりも計算が得意になり、文章問題も入塾前よりも抵抗なく解いてくれるようになりました。
周囲からどうだったか聞かれたら、料金は高めですが学力は確実に伸びますとおすすめします。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・いつも同じ時間帯には学年の違う生徒を含め、室内に2人しかいれていませんでした。
そのおかげで集中して学習に取り組めていたと思います。
・始めに宿題の確認、続いてその日の学習を進め最後に苦手な国語の読みをやらせていただいていました。
・いつも静かな雰囲気でした。
・授業の形式は子供に合ったレベルのプリントを黙々とやり、終えたら先生の元に持って行き丸つけをしてもらって、間違えているところを再度やり直すという流れでやっていました。
出来ていたら次のレベルに上がるという形式でした。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・生徒さんは幼稚園の子から大学受験を控えた高校生まで一緒の部屋で授業を受けています。
・各々自分にあったレベルのプリントを黙々と静かに解き、解き終えたらわからなかった部分と徹底し講師から教わっていたようです。
・流れとして、宿題の提出をし、添削をしてもらい、間違えている部分の復習。それが終えたらその日のプリントを塾内でやり、また添削をしてもらうという流れです。
・私の子供は読解力が低かったので、プリントを早めに終わり、私の迎えの時間まで簡単な本から音読をして国語力も備えれるようにしていただいていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着くと入室のカードかざして自動的ににメールが送信される仕組みです。授業はあいさつあうると先生からテキストが配布され、自ら問題取り組みます。わからない場合は手を挙げると先生が来てくれるのでそこで個別に指導していただく形式です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをやった後10分程音読の時間を与えられていました。
教室内の雰囲気はとても良く、生徒の性格の特徴をよく捉えていて、
この時間にはこのような子がいますので、よろしければこのお時間に授業に入るのはいかがでしょうか?という正直な提案もしてくださいました。
高校生の子達に紛れて自分のプリントをやるのが居心地良かったと子供もよく言っていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・長年公文の教師を経験しているベテランの女性の方。
・上品な話し方、子供に合わせた話し方ができる方でした。
・子供に合わせたカリキュラムを立てて、その予定を逐一教えてくださいました。
・いつも上品な格好をなさっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・講師は長年のプロの方でした。
・褒め上手で子供が解けない問題があっても決してやる気を無くすことがないような教え方をしてくださっていたと感じます。
・子供がやる気がなく宿題をやらなかった時も、そういう時もあるのでそういう時はここでやればいいのです、と咎めることなく接してくださっていました。
・子供に聞いても学校の先生は嫌いだけど、公文の先生だけは好きと子供たちからもとても好かれている講師の方だとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の方は複数いらっしゃり教室長教員の有資格者と思われます。他の先生はバックグランドがそれぞれ異なり教員経験のある方、他の塾で教えていた経験がある方いらっしゃる一方でバイト思わしき方いらっしゃるように見受けられ、教える品質は一定ではないと思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

昔からやっている塾の講師でした。
穏やかな口調で褒め上手、迎えの時には出来ないところを隠さず話してくれ、更に伸びている点もきちんと伝えてくださる講師でした。
辞めた後も定期的に連絡をしてくださったり、サポートしてくださったりしていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・例えば算数が遅れていたら、その分国語も算数のランクに合わせたレベルから始めてくださっていたので、どちらかの教科は復習にもなっていました。
・国語が出来なかったので、最後の15分を使って音読をさせてくださっていました。
・宿題は確実にやり終えることが出来る量を毎度きちんと出してくださっていました。
・定期的にレベルの調整をしたり子供に合わせたカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・算数のカリキュラムは中学、高校で困らないようにまず十分な計算力をつけることを目的としているとおっしゃっていました。
・計算問題をしている時は字はいくら汚くてもよく、素早く解くことを徹底していました。
・算数の文章題をよく理解するために、国語力を伸ばすことも目的としていました。
・子供は国語が苦手なので、算数よりも国語に力をいれていただき、読解力を高めていたと思います。
・カリキュラムの内容的には子供それぞれにあったレベルのものを提供してくださっていたとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに特徴があるのか他の塾比較したことがないので詳細まではわかりません。
国語と算数を教えていただいていますが、学校教科書とは違うようで短時間で完結するように作られている印象です。その代わり繰り返し少しづつ違う問題たくさん出てくると思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語力が低かった為
一学年下のレベルからやらせて頂きました。
算数は国語の能力が低かったが故に文章問題が苦手だった為、文章問題を徹底して週2回の教室でやらせていただいておりました。
最初から最後まで子供に合ったカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文に通うにあたって調べたところ、
この教室の先生は長く先生をやっていて
すごく温厚な方だと出てきたので
ADHDを持っている自分の子供でも通えると思ったから。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の方が長年に渡り公文の講師をしている方だということで入塾を決めました。
他の親御さんからもあの講師はいいとお話を伺っておりました。
次に決め手となったのは家から近いところにあったからという理由です。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の方から先生丁寧でしっかり教えて頂けると聞いたから。
実際に塾へ伺い先生とお話しし、子供の状態も確認していただいた上で体験授業を受け、子供同意を得られた。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

昔からやっているベテランの講師がいると聞きつけてお試しの無料期間に行き、国語が苦手だった為そのまま入塾いたしました。あと幸運なことにその講師かいる教室が近場だった為入塾の決断しました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
十和田八幡平四季彩ライン東大館駅から徒歩12分
住所
秋田県大館市水門町3‐14 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
十和田八幡平四季彩ライン東大館駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的に、一人一人に合わせて分かりやすく無理なく進めてくれるので、基礎から応用まで身につけることができる塾だと思う。日によって、集中時間も違うため、その日の集中度に合わせて、ソワソワしているから短めの時間、すっごい集中しているから2時間など時間も気にせず、本当にわかるまで、本人も納得できるまで指導してくれる。そんなところが本当にありがたいと思ってます。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別に生徒に寄り添って、分からない所をしっかりわかるまで指導してくれます。時間も何分と決まっていなくだいたい毎回1時間くらいの通塾だけど、できる時はとことん2時間とか指導してくれます。理解出来ているようで、理解していないことが多いと繰り返し何度も指導してくれます。学校の成績やテストの状況、授業進度を細やかに配慮してくれながら、予習復習を適宜にしてくれ、授業でわかった!が多くなったとのことです。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も優しく詳しくおしえてくださり、周りの生徒の人達にも分からないことは聞いたりして、友達も作ることができました。勉強メインですがそれ意外の話もたまにですが、知らない人達としたりできるのでコミュニケーション能力もあがりとても有意義な時間を過ごすことができました。

もっと見る

新町教室【秋田県】 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田県立大館鳳鳴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

不満な点が本当に思い当たらないくらい良かったから。
個人に特化していたので通いやすそうだったのと、やる気が起こらない日もなんの科目ならまだやれそうか、と寄り添ってくれていた。
先生方も皆優しくて気さくで質問もしやすかったし、いつもわかりやすく教えてくれていたから。
点数が上がった報告をするとまるで自分の事のように喜んでくれたのも印象的だった。
点数も上がって無事に志望校にはいれたから。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題プリントを提出し、先生が丸つけをしている間に、その日の塾でやるプリント問題を解いて、出来たら先生に提出。宿題プリントの直しや、分からないところを先生としっかり直しをしたり、授業で分からないところを徹底的に指導してもらう。
一人一人の理解度を見て、進めてくれるので、アットホームな和やかな雰囲気の中でできている。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

具体的にはわからないがその日によって変わるし、自己申告で変えることもできるようだ。大体の日の流れとしてはパソコンで要点を確認した後に基礎問題をクイズ形式でとき、その後に応用問題をプリントでといた。その後テキストを使用してもっと深く勉強していく流れのようだ。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題提出から始まりその日にやるテキストをもらっても勉強をするようです。その時にわからない問題などがあれば近くにいる先生に聞くようです。先生自体も提出された宿題の採点もやっていて、テキスト提出したら宿題の間違い部分の解き方を聞いたりしてどこが間違っているか教えてくれるようです。

もっと見る

たいよう教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新町教室【秋田県】 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田県立大館鳳鳴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師歴も長く、しっかり教員免許も持っている優しい先生。
時にはしっかり厳しいことも伝えてくれ、親身になってくれる。また保護者へもお便りやメールで連絡をしてくれ、年に一度面談もあり、テストの結果や普段の様子、学校での様子まで相談できる。学校での授業進度に合わせ少し予習を含めながら、授業してくれるおかげで、授業でわかった!が多くなっていて嬉しそうにしている。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どんな先生なのか不安があったが、おっとりとした顔立ちの優しそうな方という印象が一番最初にあった。実際とても優しくしてくださったしとてもにこやかだった。成績が思うように伸びなかったときも細かい改善点を一緒に考えてくれていた。苦手なところを明確にするのがうまかったという印象がある。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の人は3人くらいいるようで経験年数とかはとくに説明もなかったしこちらからも聞いていないのでわかりません。ただわからないところとかは誰に聞いても教えてくれるとのことだったので誰がどこのを教えるとかっていう担当はないような気がします。
子供によると誰に聞いてもわかるまで教えてくれるようです。

もっと見る

たいよう教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

一人一人の進度に合わせて、わかるところ、分からない所を明確にして、指導してくれる。その都度確認しながら、弱点を作らないようにしてくれている。家庭で苦手そうなところがあり、伝えるともう一度その単元に戻って、一から教えてくれるので、本当にありがたい

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関してはあまり詳しくは把握していないが、細かく各教科ごとに組まれているようであった。今のペースで勧めていくとどの時期にどうなっているのかということまで具体的に見れるようになっている。また復習したときに以前の理解度がどんなもんだったのかということまでわかるシステムになっているようだ。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入塾当初にどこから始めるか簡単なテストをしたところ当時の学年以下のところで躓いていたようでまずそこからわかるようにはじめました。ちゃんと理解してわかるまでやっていた成果、最終的には通っていた当時の学年のレベルまでいけた感じでした。

もっと見る

たいよう教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

教室見学行った時に、先生と教室の雰囲気がとても良かった。そして体験入学した時にも、丁寧に指導してくれ、一人一人に寄り添って指導してくれた。また塾の宿題以外の学校で分からないところも教えてくれるから。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

元々娘の友人が通っていて、娘が同じところに通いたいと言い出したことがきっかけ。そして後日見学?体験?に言ってそのまま手続きした。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知っている人がいたのと評判も良かったので決めました。体験入塾した時に教え方もうまいようで子供がその気になっていたので決めました。

もっと見る

たいよう教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
十和田八幡平四季彩ライン東大館駅から徒歩7分
住所
秋田県大館市新町5 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩28分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的に、一人一人に合わせて分かりやすく無理なく進めてくれるので、基礎から応用まで身につけることができる塾だと思う。日によって、集中時間も違うため、その日の集中度に合わせて、ソワソワしているから短めの時間、すっごい集中しているから2時間など時間も気にせず、本当にわかるまで、本人も納得できるまで指導してくれる。そんなところが本当にありがたいと思ってます。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別に生徒に寄り添って、分からない所をしっかりわかるまで指導してくれます。時間も何分と決まっていなくだいたい毎回1時間くらいの通塾だけど、できる時はとことん2時間とか指導してくれます。理解出来ているようで、理解していないことが多いと繰り返し何度も指導してくれます。学校の成績やテストの状況、授業進度を細やかに配慮してくれながら、予習復習を適宜にしてくれ、授業でわかった!が多くなったとのことです。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も優しく詳しくおしえてくださり、周りの生徒の人達にも分からないことは聞いたりして、友達も作ることができました。勉強メインですがそれ意外の話もたまにですが、知らない人達としたりできるのでコミュニケーション能力もあがりとても有意義な時間を過ごすことができました。

もっと見る

新町教室【秋田県】 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田県立大館鳳鳴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

不満な点が本当に思い当たらないくらい良かったから。
個人に特化していたので通いやすそうだったのと、やる気が起こらない日もなんの科目ならまだやれそうか、と寄り添ってくれていた。
先生方も皆優しくて気さくで質問もしやすかったし、いつもわかりやすく教えてくれていたから。
点数が上がった報告をするとまるで自分の事のように喜んでくれたのも印象的だった。
点数も上がって無事に志望校にはいれたから。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題プリントを提出し、先生が丸つけをしている間に、その日の塾でやるプリント問題を解いて、出来たら先生に提出。宿題プリントの直しや、分からないところを先生としっかり直しをしたり、授業で分からないところを徹底的に指導してもらう。
一人一人の理解度を見て、進めてくれるので、アットホームな和やかな雰囲気の中でできている。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

具体的にはわからないがその日によって変わるし、自己申告で変えることもできるようだ。大体の日の流れとしてはパソコンで要点を確認した後に基礎問題をクイズ形式でとき、その後に応用問題をプリントでといた。その後テキストを使用してもっと深く勉強していく流れのようだ。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題提出から始まりその日にやるテキストをもらっても勉強をするようです。その時にわからない問題などがあれば近くにいる先生に聞くようです。先生自体も提出された宿題の採点もやっていて、テキスト提出したら宿題の間違い部分の解き方を聞いたりしてどこが間違っているか教えてくれるようです。

もっと見る

たいよう教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新町教室【秋田県】 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秋田県立大館鳳鳴高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師歴も長く、しっかり教員免許も持っている優しい先生。
時にはしっかり厳しいことも伝えてくれ、親身になってくれる。また保護者へもお便りやメールで連絡をしてくれ、年に一度面談もあり、テストの結果や普段の様子、学校での様子まで相談できる。学校での授業進度に合わせ少し予習を含めながら、授業してくれるおかげで、授業でわかった!が多くなっていて嬉しそうにしている。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どんな先生なのか不安があったが、おっとりとした顔立ちの優しそうな方という印象が一番最初にあった。実際とても優しくしてくださったしとてもにこやかだった。成績が思うように伸びなかったときも細かい改善点を一緒に考えてくれていた。苦手なところを明確にするのがうまかったという印象がある。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の人は3人くらいいるようで経験年数とかはとくに説明もなかったしこちらからも聞いていないのでわかりません。ただわからないところとかは誰に聞いても教えてくれるとのことだったので誰がどこのを教えるとかっていう担当はないような気がします。
子供によると誰に聞いてもわかるまで教えてくれるようです。

もっと見る

たいよう教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

一人一人の進度に合わせて、わかるところ、分からない所を明確にして、指導してくれる。その都度確認しながら、弱点を作らないようにしてくれている。家庭で苦手そうなところがあり、伝えるともう一度その単元に戻って、一から教えてくれるので、本当にありがたい

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関してはあまり詳しくは把握していないが、細かく各教科ごとに組まれているようであった。今のペースで勧めていくとどの時期にどうなっているのかということまで具体的に見れるようになっている。また復習したときに以前の理解度がどんなもんだったのかということまでわかるシステムになっているようだ。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入塾当初にどこから始めるか簡単なテストをしたところ当時の学年以下のところで躓いていたようでまずそこからわかるようにはじめました。ちゃんと理解してわかるまでやっていた成果、最終的には通っていた当時の学年のレベルまでいけた感じでした。

もっと見る

たいよう教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

教室見学行った時に、先生と教室の雰囲気がとても良かった。そして体験入学した時にも、丁寧に指導してくれ、一人一人に寄り添って指導してくれた。また塾の宿題以外の学校で分からないところも教えてくれるから。

もっと見る

釈迦内教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

元々娘の友人が通っていて、娘が同じところに通いたいと言い出したことがきっかけ。そして後日見学?体験?に言ってそのまま手続きした。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知っている人がいたのと評判も良かったので決めました。体験入塾した時に教え方もうまいようで子供がその気になっていたので決めました。

もっと見る

たいよう教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)大館駅から徒歩28分
住所
秋田県大館市釈迦内字獅子ヶ森1-186 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
十和田八幡平四季彩ライン東大館駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

特になのですが、学習障害、発達障害を持っている子供たちに対してはとても良い先生だと感じたからです。
出来たらすごく褒めてくださいますし、
間違えていたりとにかく分からなかったりしても怒ることも叱ることもなく、出来なくても安心して通えるところだよ、きちんと分かるまで隣で教えるよと優しく話してくださる先生です。
今は遠方へ引っ越してきてしまいましたが、まだ地元に住んでいたら親としてまだまだ通わせてあげていたかった塾です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文は入る教室によって講師の良し悪しがあるとよく聞きますが、少なくとも私の子供が入塾した教室は子供は過ごしやすかったようでした。
また、何と言っても講師の方が熱心なプロの方でしたので、安心して預けることができました。
当時不登校で同年の子たちよりも遅れを取ってしまいましたが、
講師のおかげでなんとか同年の学習にも追いつきましたし、算数が得意になって今は転校した先の学校では褒めてもらえるくらいにもなっています。
本当に公文に入塾させて良かったと思っています。
もしも同じような境遇の方がいましたら、ぜひおすすめしたいと思います。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用と効果のバランスが良く塾自体いい教室だと思います。先生子供達勉強だけではなく何気ない素振りか色々と気遣いしていただけていると推察しています。子供の数が多いので少し賑やかですので、集中力要求されると思います。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり1教科に対する料金がやや高めという点から☆4にさせていただきました。
田舎の子育て世帯には痛手な料金かなぁと...。
それでも、間違いなく計算は早くなりますし通っていなかった頃よりも計算が得意になり、文章問題も入塾前よりも抵抗なく解いてくれるようになりました。
周囲からどうだったか聞かれたら、料金は高めですが学力は確実に伸びますとおすすめします。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・いつも同じ時間帯には学年の違う生徒を含め、室内に2人しかいれていませんでした。
そのおかげで集中して学習に取り組めていたと思います。
・始めに宿題の確認、続いてその日の学習を進め最後に苦手な国語の読みをやらせていただいていました。
・いつも静かな雰囲気でした。
・授業の形式は子供に合ったレベルのプリントを黙々とやり、終えたら先生の元に持って行き丸つけをしてもらって、間違えているところを再度やり直すという流れでやっていました。
出来ていたら次のレベルに上がるという形式でした。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・生徒さんは幼稚園の子から大学受験を控えた高校生まで一緒の部屋で授業を受けています。
・各々自分にあったレベルのプリントを黙々と静かに解き、解き終えたらわからなかった部分と徹底し講師から教わっていたようです。
・流れとして、宿題の提出をし、添削をしてもらい、間違えている部分の復習。それが終えたらその日のプリントを塾内でやり、また添削をしてもらうという流れです。
・私の子供は読解力が低かったので、プリントを早めに終わり、私の迎えの時間まで簡単な本から音読をして国語力も備えれるようにしていただいていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着くと入室のカードかざして自動的ににメールが送信される仕組みです。授業はあいさつあうると先生からテキストが配布され、自ら問題取り組みます。わからない場合は手を挙げると先生が来てくれるのでそこで個別に指導していただく形式です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをやった後10分程音読の時間を与えられていました。
教室内の雰囲気はとても良く、生徒の性格の特徴をよく捉えていて、
この時間にはこのような子がいますので、よろしければこのお時間に授業に入るのはいかがでしょうか?という正直な提案もしてくださいました。
高校生の子達に紛れて自分のプリントをやるのが居心地良かったと子供もよく言っていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・長年公文の教師を経験しているベテランの女性の方。
・上品な話し方、子供に合わせた話し方ができる方でした。
・子供に合わせたカリキュラムを立てて、その予定を逐一教えてくださいました。
・いつも上品な格好をなさっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・講師は長年のプロの方でした。
・褒め上手で子供が解けない問題があっても決してやる気を無くすことがないような教え方をしてくださっていたと感じます。
・子供がやる気がなく宿題をやらなかった時も、そういう時もあるのでそういう時はここでやればいいのです、と咎めることなく接してくださっていました。
・子供に聞いても学校の先生は嫌いだけど、公文の先生だけは好きと子供たちからもとても好かれている講師の方だとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の方は複数いらっしゃり教室長教員の有資格者と思われます。他の先生はバックグランドがそれぞれ異なり教員経験のある方、他の塾で教えていた経験がある方いらっしゃる一方でバイト思わしき方いらっしゃるように見受けられ、教える品質は一定ではないと思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

昔からやっている塾の講師でした。
穏やかな口調で褒め上手、迎えの時には出来ないところを隠さず話してくれ、更に伸びている点もきちんと伝えてくださる講師でした。
辞めた後も定期的に連絡をしてくださったり、サポートしてくださったりしていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・例えば算数が遅れていたら、その分国語も算数のランクに合わせたレベルから始めてくださっていたので、どちらかの教科は復習にもなっていました。
・国語が出来なかったので、最後の15分を使って音読をさせてくださっていました。
・宿題は確実にやり終えることが出来る量を毎度きちんと出してくださっていました。
・定期的にレベルの調整をしたり子供に合わせたカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・算数のカリキュラムは中学、高校で困らないようにまず十分な計算力をつけることを目的としているとおっしゃっていました。
・計算問題をしている時は字はいくら汚くてもよく、素早く解くことを徹底していました。
・算数の文章題をよく理解するために、国語力を伸ばすことも目的としていました。
・子供は国語が苦手なので、算数よりも国語に力をいれていただき、読解力を高めていたと思います。
・カリキュラムの内容的には子供それぞれにあったレベルのものを提供してくださっていたとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに特徴があるのか他の塾比較したことがないので詳細まではわかりません。
国語と算数を教えていただいていますが、学校教科書とは違うようで短時間で完結するように作られている印象です。その代わり繰り返し少しづつ違う問題たくさん出てくると思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語力が低かった為
一学年下のレベルからやらせて頂きました。
算数は国語の能力が低かったが故に文章問題が苦手だった為、文章問題を徹底して週2回の教室でやらせていただいておりました。
最初から最後まで子供に合ったカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文に通うにあたって調べたところ、
この教室の先生は長く先生をやっていて
すごく温厚な方だと出てきたので
ADHDを持っている自分の子供でも通えると思ったから。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の方が長年に渡り公文の講師をしている方だということで入塾を決めました。
他の親御さんからもあの講師はいいとお話を伺っておりました。
次に決め手となったのは家から近いところにあったからという理由です。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の方から先生丁寧でしっかり教えて頂けると聞いたから。
実際に塾へ伺い先生とお話しし、子供の状態も確認していただいた上で体験授業を受け、子供同意を得られた。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

昔からやっているベテランの講師がいると聞きつけてお試しの無料期間に行き、国語が苦手だった為そのまま入塾いたしました。あと幸運なことにその講師かいる教室が近場だった為入塾の決断しました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
十和田八幡平四季彩ライン東大館駅から徒歩11分
住所
秋田県大館市桜町37-4 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
十和田八幡平四季彩ライン東大館駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大館駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

特になのですが、学習障害、発達障害を持っている子供たちに対してはとても良い先生だと感じたからです。
出来たらすごく褒めてくださいますし、
間違えていたりとにかく分からなかったりしても怒ることも叱ることもなく、出来なくても安心して通えるところだよ、きちんと分かるまで隣で教えるよと優しく話してくださる先生です。
今は遠方へ引っ越してきてしまいましたが、まだ地元に住んでいたら親としてまだまだ通わせてあげていたかった塾です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文は入る教室によって講師の良し悪しがあるとよく聞きますが、少なくとも私の子供が入塾した教室は子供は過ごしやすかったようでした。
また、何と言っても講師の方が熱心なプロの方でしたので、安心して預けることができました。
当時不登校で同年の子たちよりも遅れを取ってしまいましたが、
講師のおかげでなんとか同年の学習にも追いつきましたし、算数が得意になって今は転校した先の学校では褒めてもらえるくらいにもなっています。
本当に公文に入塾させて良かったと思っています。
もしも同じような境遇の方がいましたら、ぜひおすすめしたいと思います。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用と効果のバランスが良く塾自体いい教室だと思います。先生子供達勉強だけではなく何気ない素振りか色々と気遣いしていただけていると推察しています。子供の数が多いので少し賑やかですので、集中力要求されると思います。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり1教科に対する料金がやや高めという点から☆4にさせていただきました。
田舎の子育て世帯には痛手な料金かなぁと...。
それでも、間違いなく計算は早くなりますし通っていなかった頃よりも計算が得意になり、文章問題も入塾前よりも抵抗なく解いてくれるようになりました。
周囲からどうだったか聞かれたら、料金は高めですが学力は確実に伸びますとおすすめします。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・いつも同じ時間帯には学年の違う生徒を含め、室内に2人しかいれていませんでした。
そのおかげで集中して学習に取り組めていたと思います。
・始めに宿題の確認、続いてその日の学習を進め最後に苦手な国語の読みをやらせていただいていました。
・いつも静かな雰囲気でした。
・授業の形式は子供に合ったレベルのプリントを黙々とやり、終えたら先生の元に持って行き丸つけをしてもらって、間違えているところを再度やり直すという流れでやっていました。
出来ていたら次のレベルに上がるという形式でした。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・生徒さんは幼稚園の子から大学受験を控えた高校生まで一緒の部屋で授業を受けています。
・各々自分にあったレベルのプリントを黙々と静かに解き、解き終えたらわからなかった部分と徹底し講師から教わっていたようです。
・流れとして、宿題の提出をし、添削をしてもらい、間違えている部分の復習。それが終えたらその日のプリントを塾内でやり、また添削をしてもらうという流れです。
・私の子供は読解力が低かったので、プリントを早めに終わり、私の迎えの時間まで簡単な本から音読をして国語力も備えれるようにしていただいていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着くと入室のカードかざして自動的ににメールが送信される仕組みです。授業はあいさつあうると先生からテキストが配布され、自ら問題取り組みます。わからない場合は手を挙げると先生が来てくれるのでそこで個別に指導していただく形式です。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをやった後10分程音読の時間を与えられていました。
教室内の雰囲気はとても良く、生徒の性格の特徴をよく捉えていて、
この時間にはこのような子がいますので、よろしければこのお時間に授業に入るのはいかがでしょうか?という正直な提案もしてくださいました。
高校生の子達に紛れて自分のプリントをやるのが居心地良かったと子供もよく言っていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・長年公文の教師を経験しているベテランの女性の方。
・上品な話し方、子供に合わせた話し方ができる方でした。
・子供に合わせたカリキュラムを立てて、その予定を逐一教えてくださいました。
・いつも上品な格好をなさっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・講師は長年のプロの方でした。
・褒め上手で子供が解けない問題があっても決してやる気を無くすことがないような教え方をしてくださっていたと感じます。
・子供がやる気がなく宿題をやらなかった時も、そういう時もあるのでそういう時はここでやればいいのです、と咎めることなく接してくださっていました。
・子供に聞いても学校の先生は嫌いだけど、公文の先生だけは好きと子供たちからもとても好かれている講師の方だとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の方は複数いらっしゃり教室長教員の有資格者と思われます。他の先生はバックグランドがそれぞれ異なり教員経験のある方、他の塾で教えていた経験がある方いらっしゃる一方でバイト思わしき方いらっしゃるように見受けられ、教える品質は一定ではないと思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

昔からやっている塾の講師でした。
穏やかな口調で褒め上手、迎えの時には出来ないところを隠さず話してくれ、更に伸びている点もきちんと伝えてくださる講師でした。
辞めた後も定期的に連絡をしてくださったり、サポートしてくださったりしていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・例えば算数が遅れていたら、その分国語も算数のランクに合わせたレベルから始めてくださっていたので、どちらかの教科は復習にもなっていました。
・国語が出来なかったので、最後の15分を使って音読をさせてくださっていました。
・宿題は確実にやり終えることが出来る量を毎度きちんと出してくださっていました。
・定期的にレベルの調整をしたり子供に合わせたカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

・算数のカリキュラムは中学、高校で困らないようにまず十分な計算力をつけることを目的としているとおっしゃっていました。
・計算問題をしている時は字はいくら汚くてもよく、素早く解くことを徹底していました。
・算数の文章題をよく理解するために、国語力を伸ばすことも目的としていました。
・子供は国語が苦手なので、算数よりも国語に力をいれていただき、読解力を高めていたと思います。
・カリキュラムの内容的には子供それぞれにあったレベルのものを提供してくださっていたとおもいます。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに特徴があるのか他の塾比較したことがないので詳細まではわかりません。
国語と算数を教えていただいていますが、学校教科書とは違うようで短時間で完結するように作られている印象です。その代わり繰り返し少しづつ違う問題たくさん出てくると思われます。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語力が低かった為
一学年下のレベルからやらせて頂きました。
算数は国語の能力が低かったが故に文章問題が苦手だった為、文章問題を徹底して週2回の教室でやらせていただいておりました。
最初から最後まで子供に合ったカリキュラムを組んでくださっていました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文に通うにあたって調べたところ、
この教室の先生は長く先生をやっていて
すごく温厚な方だと出てきたので
ADHDを持っている自分の子供でも通えると思ったから。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立今里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の方が長年に渡り公文の講師をしている方だということで入塾を決めました。
他の親御さんからもあの講師はいいとお話を伺っておりました。
次に決め手となったのは家から近いところにあったからという理由です。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の方から先生丁寧でしっかり教えて頂けると聞いたから。
実際に塾へ伺い先生とお話しし、子供の状態も確認していただいた上で体験授業を受け、子供同意を得られた。

もっと見る

水門前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

昔からやっているベテランの講師がいると聞きつけてお試しの無料期間に行き、国語が苦手だった為そのまま入塾いたしました。あと幸運なことにその講師かいる教室が近場だった為入塾の決断しました。

もっと見る

豊町教室【秋田県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
十和田八幡平四季彩ライン東大館駅から徒歩19分
住所
秋田県大館市根下戸町10‐80 
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 大館駅で人気の塾を教えて下さい
A. 大館駅で人気の塾は、1位はナビ個別指導学院 大館校、2位はKATEKYO学院 大館校、3位はみどり野学園 本校です。
Q 大館駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 大館駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円と50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年03月現在)
Q 大館駅の塾は何教室ありますか?
A. 大館駅で塾選に掲載がある教室は17件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

大館駅周辺の塾の調査データ

大館駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている大館駅にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は38%が30,001円~40,000円と50,001円~100,000円、中学生は44%が30,001円~40,000円、小学生は38%が10,001円〜20,000円でした。

大館駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている大館駅にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は50%が週2回と週4回、中学生は60%が週1回、小学生は50%が週1回でした。

大館駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている大館駅にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は3人が高校3年生、中学生は20人が中学3年生、小学生は5人が小学3年生以下でした。

大館駅周辺の学習塾や予備校まとめ

大館駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾17件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている大館駅周辺にある塾17件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円と50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回と週4回、中学生は週1回、小学生は週1回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学3年生以下という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください