お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 青森県青森市矢田前駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

矢田前駅
社会の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は矢田前の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
青い森鉄道線小柳駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

Ambience 252.png
Ambience 254.jpeg
Ambience 255.png
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

ico-kuchikomi--black.webp 矢田前にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(884件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

そりゃあもう、この塾に決めていなければ息子の志望校合格などありませんから、計り知れぬ感謝でいっぱいです。そのため、息子は高校入学後もこの塾から離れたがらず、今でも同じ先生をたよながら
通塾をつづけています。ほとうにこの塾自体もこの塾の先生方にも感謝してもしつくせるものではありませんですね。

もっと見る

小柳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校でどうしても分からなかったところが自分のペースで学習できるようになり、家でも復習できて良かったです。学校ではわからないと焦ってしまうけど塾では自分のペースに合わせてくれていました。先生もとてもいい人ばかりです。

もっと見る

小柳教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾は雰囲気もよく生徒一人一人に親身になってくれる先生ばかりでとても助かりました。塾に行ったおかげで成績も伸びたし、第1志望の学校にも合格することが出来て嬉しい気持ちでいっぱいです。設備も綺麗で勉強するのに適していました。

もっと見る

小柳教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

週に2回、月に約8回の授業料で他の塾よりも安くてよかった。一回の授業時間も75分ほど。それで月に25000円前後は安い。
先生も優しく親切丁寧に教えてくれていた。
ただ、先生の都合がつかずに授業の日や時間を変えて欲しいと連絡はまぁまぁあったのが少し残念でした。
塾の場所はいまいち。
駐車場の入り口には電信柱があり、入りずらいし出ずらかった。
塾自体はとてもよかった。
無事に高校受かりました。

もっと見る

桜川校【非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立青森工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導という形態ですので担当の先生のやり方に授業の大部分をゆだねなければならない中、それは息子にも懇切丁寧に新味に向き合ってくれて、時には厳しくっされたそうですが最高の愛を持って指導していただいたので息子も綾の私も多大な感謝を抱いております。

もっと見る

小柳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本はマンツーマンですが、生徒が多い時や先生が少ない時など、1人の先生につき生徒2人でした。
中に入り、タイムカードのような物を入れると来校しましたとメールがくるシステム。
ですが、先生の数の予定がつかず授業の日をずらしてほしい相談は多かった。

もっと見る

桜川校【非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立青森工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導塾のため先生との距離はとても近く親しみやすい。授業を受けるのではなくて自学自習。机が連結していなく仕切りがあるので1人で集中出来る環境ではあると思う。静かで集中しやすいとは思う。
だが自学自習なので伸びるレベルは限界があると思う

もっと見る

小柳教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青森県立青森北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒と講師がマンツーマンで学ぶ形態なので、こどもも無駄に硬くならずにいいかんじで授業が受けることができた。まあ、それは肯定できるところであるとみていいとおもう。でも、こどもから授業を受けたときの話を逐一聞いていたわけじゃないので、細かいところまではわからない。

もっと見る

小柳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

小柳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

小柳教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

小柳教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桜川校【非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立青森工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

高学歴ではないのですがとてもキャリアと実績、それに伴う知識と経験も豊富な方でしたので、とくにコロナもまだ大いに気が抜けないご時世でしたので、個別指導という形態の学習の需要度も非常に高い中、大変ありがたい先生でした。細かい部分で気になる点も皆無ではないですが、そんなことは一切目をつぶっても感謝しかないですね。

もっと見る

小柳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わからない範囲をわかるまで丁寧に教えてくれた。
説明がわかりやすくて良いと子供が言っていた。
塾終わりに、授業での様子やわかり具合などメールで教えてくれた。
怒鳴ったりする先生はいなかった。
受け付けてくれた先生もとても優しく、話しやすい先生だった

もっと見る

桜川校【非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立青森工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

地域の大学生が講師となって指導してくれる。近くにある青森県立保健大学や青森大学などの大学生が多かった。とてもフレンドリーで親しみやすい。だが受け持ってくれる大学生は毎回違う。教えてくれる大学生によって教えられるレベルがまちまちだった。

もっと見る

小柳教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青森県立青森北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

こどものころから、近所の下級生らをあつめて、自分の家でお互いにおしえあいっこしていたりしてすごした経験を持っていて、面倒見のいい先生だと聞いたので、それなりに信用していいと思ってまかせることにしてみた。

もっと見る

小柳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

細かい点や部分的にはやや穴がありますが、何分そんなこと言っていられないご時世の中ではかなり信頼して十分な質のカリュキュラムが組まれていて、実際、息子も無理なく少しずつでも学力を向上させられましたね。でもけして無理だけはさせないように配慮してくれたのです。

もっと見る

小柳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

事前の面談や小テストなど行ったり、本人に聞いたりして、わからない範囲を集中的に教えてくれた。
違う教科も教えてくれたり、プリントを出したりしてくれた。
担当する教科じゃない先生もなんとか教えてくれていた

もっと見る

桜川校【非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立青森工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容レベルは低レベルから中レベル程度
授業をするという形態ではなく、入塾時に購入するテキストをどの科目も使い、自分で時間を設定し丸つけをするという自学自習の形態だった。分からないところがあれば先生に聞く。

もっと見る

小柳教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青森県立青森北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

勉強の起訴である「学ぶ」とは「真似る」を由来や語源としているという原点に立ち返り、講師としてえらそばるのではなく、先生と生徒が「ともに学び合う」という考えをコンセプトにしたカリュキュラムを酌んでいたので、信頼していいと思えた。

もっと見る

小柳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学生時代に仲が良かった先輩の友人から、その人の年老いてからできたお子さんも通い出してから学校の勉強も楽しくなりだしたと聞いたので。

もっと見る

小柳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

教室はそんなに広くなく、教室は明るかった。騒いでいる生徒も先生もいなくて静か。
色々他の塾を見てから子供が決めた

もっと見る

桜川校【非表示】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立青森工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団塾があまり好きでなく集中出来ないと感じたため個別指導塾である個別指導塾スタンダード小柳を選んだ。家からも近く通いやすい距離であったから。体験に行った時、担当してくれたスタッフの雰囲気がよかったため。

もっと見る

小柳教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:青森県立青森北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

あの日の夕方、唐突にうちに現れた高校時代の恩師から、高校入試のはなしをすると、職業柄、それなりに信頼できるところをしょうかいしてもらった。

もっと見る

小柳教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道札幌西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
青い森鉄道線小柳駅から徒歩6分
住所
青森県青森市小柳3丁目4-25 2階
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 矢田前にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(310件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強が苦手で、普段は自分から進んで勉強するタイプでは無かった。塾に通い始めてからは、自分で勉強するようにもなり、授業の無い日でも友達と自習室に勉強しに行くようになり、受験生としての自覚などが芽生えてきたのかと思う。塾での授業で勉強がわかってきたのかもしれない。その点では塾に感謝している

もっと見る

造道校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自習室を2時から10時まで解放してくれているので行きたい時に行ける。家で集中出来ないので塾に行ってしっかりと学習することが出来る。いつでも質問できるのでわからないことを家に持ち帰らずその日に解決することが出来る。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導の結果、成績が上がっているので満足しています。集中して取り組める環境や子供に合わせた学習を提供してくださり満足です。環境もとても良く、学習に集中できています。総合的に大満足で、勉強出来る様になったと思います。

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒2人に対して先生1人でやっていると聞いている。不明なところがあればその都度聞けるのがいい。普段はあまり進んで勉強するタイプではなかったが、友達と一緒に自習室に行くと言うこともあるので、少なくともうちの子どもには合っているかと思う

もっと見る

造道校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一対一または1対2の授業体制で生徒ひとりひとりの苦手に寄り添ってくれる。わからないことをすぐに質問できるのでわからないことがない状態で授業を終えることが出来る。とてもあたたかい雰囲気。一コマ1時間20分の授業なので集中力が続く。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で集中出来ます。雰囲気はアットホームな感じもありますが、メリハリがありオンオフがしっかり出来るようになったと思います。集中して取り組める環境です。雰囲気に不満は感じておらず、学習しやすいようです。

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

造道校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

知っている先生は、元教師で物腰も柔らかそうな人だった。今でも常に新しいことを勉強していると言っていたのでそういう点でも信頼できる人だと思う。基本的には毎回同じ先生と聞いているので、子どもの習熟度を理解して進めてくれていると思う

もっと見る

造道校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生や大学院生など年齢は幅広い
教育大生や医学部、工学部など様々な学部の先生がいるので入試情報や大学について質問できる。得意の分野を教えてくれるのでとても分かりやすい。体験期間で自分に合った先生を選べるので気楽に授業を受けられる。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供が好んでいます。一人一人に合わせて個別性を大事にしてくれています。子供の特性に合わせた指導が出来ていると感じています。成績が結果として満足出来ています。特に不満はなく安心して学習に取り組んでいます。

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

うちの子どもは基礎が不安だったので、今は1、2年生からの復習を重点的にやっていると聞いている。
授業は生徒2人に対して先生1人でやっているので、わからないことも聞きやすいと思う。
自宅タブレットで何度でも復習できる

もっと見る

造道校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テスト対策、入試対策、苦手克服など自分の課題に合わせてその都度授業をしてもらう。自分の苦手を一つ一つ丁寧に潰していけるのでしっかりと実力がつく。志望理由書の添削や面接練習も行える。丁寧に寄り添ってくれる

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

詳しくは分からないです。子供に任せており、やりがいや学習の仕方を学べている様子です。個別のため、一人一人に合わせてくれているのではないかと思います。成績が結果なのでそこで判断しています。家の子供には合っていると思います。

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近場にあるし、子どもの習熟度に合わせて授業してくれる。授業のない日でも自習室が自由に使える。自宅のタブレットなどで全教科復習できる

もっと見る

造道校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅が近く行きやすい。近くにコンビニなどもあり便利。先生の数も多いためいつでも質問できる。自習室が長い時間使える。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導に力を入れている。一人一人に合わせた指導をおこなっている。自宅から通える距離で負担に感じない。

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
青い森鉄道線矢田前駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 矢田前にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ただ、宿題や勉強を教えてくれるのではなく、親のどうでもいい話など、児童の友達関係、学校の担任の先生との関係、児童会での様子、学校生活の様子、自宅からの行き来の様子、寝る時間など、色々な事を気にしてくれているのが、本当に嬉しい。そして何より間違えても怒らず、なぜそういう考え方になったのかを聞いて、一緒に問題を解決してくれているのがいいと思う。

もっと見る

浜田教室【青森県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

現時点では総合的な評価は正直に難しいところで在るが、実際に入塾した息子も非常にやりがいを感じて通っている模様である。入塾の際の親子面接においても、特段嫌な雰囲気はなく、今後についても信頼できる塾であると考える。

もっと見る

浪打教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

通常の公立小学校の延長線上にある補足のための学習塾。合う合わないがあるので」一概にいえないが自分の子供は小学校1年生から継続してかよっている。自ら学習に取り組みを促す点が良いところだと思う。ほかの塾はわからないが一定のレベルは保てていると思う。

もっと見る

桂木教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

専門の先生がいないので、わからないことを教えてくれない。小さい頃は1人でやれるのでよかったんですが。数学に関しては計算だけで、図形などは全くやってないので苦手です。お母さんが指導する塾ではなく、きちんと講師が教えてくれるところに行きたいです。

もっと見る

古川教室【青森県】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

児童一人一人に合わせてくれるので、問題ない。あまり指摘することなく、怒ることも無いし、児童の特徴、得意なところ、苦手なところをよく見ているので、集団で行っているが、本当に細かいところもで一人一人見てくれていると思う。高いお金を払うだけあると思う。

もっと見る

浜田教室【青森県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業形式であるが、生徒ひとりひとりの進捗に合わせた授業が展開されているようである。授業風景も、生徒がいきいきと授業を受けており、上は高校生、下は幼児まで一同に介した環境にもかかわらず、とても良いと考える。

もっと見る

浪打教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業のながれは、通塾している本人からの情報では、わからないところは、わかるまでわかるように教えてくれるそうです。この点は非常に満足しています。雰囲気は、自分がわからないところがわかるようになったこと、自分から塾に行くと言うところからも良いもと思います。

もっと見る

野辺地町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子供が1人で通っているので、普段どのようにしているかは分かりませんが、帰ってきた子供の話を聞くと先生もとても優しく教えてくれて、家で見ていても勉強が身になっているなと感じています。続けていけることが大事だと思っているので、このままのスタンスでいければいいと感じています。

もっと見る

岡三沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:三沢市立岡三沢小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浜田教室【青森県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150万円

もっと見る

浪打教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桂木教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

古川教室【青森県】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

絶対に怒らないし、児童の良いところを見つけてたくさん褒めてくれる。たまにご褒美もくれるし、家庭の環境も考えてくれる。
親との面談も頻繁にあり、親が児童に対してどういう思いで教室に通わせているのかを聞いてくれるので、こちらが教室に合わせる必要が無いのがメリットである。

もっと見る

浜田教室【青森県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親身に指導していただき、子供との相性も良い。毎回の授業及び宿題の出し方についても、とても子どもと合っており、教え方もすばらしいと感じている。  また講師の人柄も生徒の信頼を得られているように感じ、とても良いと思う。

もっと見る

浪打教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は、推定50歳代と思われる女性。地元出身かは不明だが、地元に居を構えているかた。講師のご主人とお子さんとは、以前から交流が有った。指導の仕方は、通塾している本人からの情報では、わからないところは、わかるまでわかるように教えてくれるそうです。

もっと見る

野辺地町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生がとても優しく、勉強以外のことも教えてくれるので、親の立場から見てもとても助かっています。子供が飽きない工夫もしてくれているので、とても良いと感じてこれからも続けていきたいと思います。まだ始めたばかりで手探りではありますが、今後もこの体制を継続していってもらえたらいいなと思っています。

もっと見る

岡三沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:三沢市立岡三沢小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ハードだが、融通を聞いてくれるのでとても助かる。しかし、週2で通っているのを週1にしたり、オンラインで授業をうけることも出来ると言ってくれているので、かなり選択肢があるのは助かる。たとえしゅくだいを全くやってなかったとしても教室でやることも出来るし、何度もやらなくても怒らないのがいい。どのようなスピードで勉強が進んでいるのかと、学校の授業と比べてどのくらいの差があるのかを面談で表にグラフに表して見せて伝えてくれるのが本当に分かりやすい

もっと見る

浜田教室【青森県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎回の学習の進捗管理がシステマティックにしっかりとできている。カリキュラムの全体像についても、一枚のカードにまとまっており、自分自身の立ち位置がわかりやすい仕組みとなっているため、先取り学習に係る具体的な目標がたてやすい。

もっと見る

浪打教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通塾している本人からの情報では、学校の授業で使用している教科書の内容がわからない生徒(ついて来れてない生徒)には、それ以上遅れ無いように、そうでない生徒には、本人が希望すれば少しレベルアップした内容になることもあるそうだ。

もっと見る

野辺地町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供の成長のスピードに合わせて、負担にならない程度に嫌にならない程度のスピードで、なおかつ同級生の先取りをしたカリキュラムになっていると思うのでとても満足しています。
今の所、家でも宿題をこなしていますし、通いたくないといった発言もないので継続させたいと思っています。

もっと見る

岡三沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:三沢市立岡三沢小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすい距離にあるし、先生と子供が合っていたし、時間や勉強のスピードの融通を効いてくれる。学校からもとても近い。

もっと見る

浜田教室【青森県】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先取り学習

もっと見る

浪打教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から比較的近く、同じ塾に通っている同年代の子を持つ親御さんからの情報で、悪い話しは聞こえて来なかったから。

もっと見る

野辺地町教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、先生や教室の雰囲気が良かったから。父親も通っていたこともあったので。
子供も楽しんで取り組めているかんじがします。

もっと見る

岡三沢教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:三沢市立岡三沢小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
青い森鉄道線矢田前駅から徒歩4分
住所
青森県青森市本泉2丁目13-37 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
青い森鉄道線矢田前駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 矢田前にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても良かった。
入学まえに一斉授業の取り組み方を学ぶことが出来たことは大きかったと思う。
宿題などが毎回結構あったので、他に家庭学習の教材を定期購入していたり、入学後は学校の家庭学習もあって子供に負担が大きいと思って辞めてしまったが、それが無ければつづけたいと思った。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちは合っていますが、友人などの塾に求めることは様々だと思うので。ただ、先生は一生懸命子どもと向き合ってくれるのでおすすめします。プリント内容も良いし、宿題が多くないのもおすすめです。受け入れの人数が多い日もあるようですが、メリハリつけてくれるので一日の分はできているようです。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾しか知らないので何とも言えない。
今の塾以外にはもっと、成績が上がるような塾や、厳しい塾もたくさんあると思います。そういった塾にはそういった利点、今の塾はアットホームで伸び伸び個性を認めるやり方でやっていただいているので、満足はしているが、成績が伸び悩んだり、学校の授業についていけなくなるような事があれば塾を変えることも検討していくと思います。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

親子ともども大変お世話になりました。ご迷惑もおかけしたことと反省するほどですが、嫌な顔などすこしもせず、いつでも親切でやさし先生にココロカラ感謝しております。私達家族にとって、かけがえのない恩人です。

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

一斉授業だが、少人数で個々に目が行き届き、正しい学習への取り組みが行えていた。
様子を見ながら、ペーパーワークだけでなく、学習した内容でゲームをしたりして、子供が飽きずに学習を続ける工夫づくりがされていた。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室の雰囲気は良いです。挨拶をしてから始めるので礼儀も身に付きます。宿題でわからなかったところも質問しやすく、授業中の質問は個別に納得が行くまで何回もうけてくれるので大変助かっています。家の近くで同じ学校のお友達も通っているので、堅苦しくないのが良いです。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一対一で教えてくれる。子供の様子をよく見て、勉強以外のことでも個人的に話を聞いてくれたり、勉強が終わったあとには一緒にお絵描きやゲームをして遊んでくれたりしていて、みんなのお母さんみたいな感じです。幼稚園児から小学校6年生までの児童が通っているので、学校では交流することのない他学年とも、仲良くしてもらったり、色んな遊びを教えて貰って帰ってくるので、その環境も子供本人は気に入っていて、たくさんお友達が出来ることに喜びを感じているようです。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

数人ずつ教室内で席に着き、それぞれにあった内容のプリントなどこなします。また、学校の宿題もさせてもらえるので、部活で疲れ、時間もなかなか厳しい時期は、ありがたいことでした。個別にわからないところは丁寧な指導をあおぐことができます。

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7万円位

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

細かい所まで良く気がつく先生で、小学校に入学前に一斉授業の練習が出来た。
ひらがなの書き順や数字の計算が正しくやれるようになった。
気になったことや、その日の様子も詳しく教えてくれ、とても信頼できる先生だった。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は最初の印象がよく、ベテランの雰囲気を感じました。面談では、子どもの学習の進み具合や苦手や得意な分野をありのままにおしえてくれます。性格もわかってくれ、しっかり個々に対応してくださるので、安心して通わせることができます。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんみないな家庭的な先生で良い。子供ひとりひとりをよく見ていて、お誕生日にはお手紙をくれたり、よく話を聞いてくれているそうです。親である私がお迎えに行った時も、塾内での様子はもちろん、子供がいい辛そうにしていてもその空気を読んでそっと親に教えてくれたり、とても良い先生です。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親切で接しやすく、子どもに、とっても、保護者にとっても、話がしやすい、相談をしたくなる雰囲気の方です。高校の先生をされていたとのことで、しっかりした指導や受験に臨むうえでの情報の提供、不安事の話し合いなど、なんでも親身であり、また落ち着いていて信頼できます。教科選択の際も、融通を効かせていただきました。

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

年齢にあわせて段階的に行うペーパーワークが毎回5枚ほどあって、宿題もそれなりにあった。
最終的には、入学前に簡単な作文が書けるようになり、算数も得意になったので、小学校での勉強での意欲を高くもつことができている。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の進みと多少の違いはあるようですが、子どもの状況にあわせて丁寧に教えてくださっています。学校と違っていても、最後には全て完了していて、難しさは感じていないようです。順序だてて組まれているので、気になったことはありません。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ゆっくり丁寧に進めている。まだ1年生なのでひらがな・かたかな・簡単な計算のドリルを繰り返し繰り返し何度も丁寧に教えてくれている。親としては学校の授業よりも、先に学習を進めて欲しいと思ったこともありますが、今は塾の先生のやり方を信じて通わせ続けています。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研行事なので、指定のテキストを使うようでした。教科以外でも、夏季には、小学生向けの理科の実験的なオモシロ授業もあるようです。個人に合わせたプリントなども用意して頂けて、本人も満足しておりました。苦手科目を特に強化するために、他と兼ね合いで融通を、効かせてもらえました。

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

幼稚園でやっていたから

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くにあり、ひとりでも通うことができるから。また、体験させていただいた時に先生の印象がよかったから。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友だちがかよっていたから。

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
青い森鉄道線矢田前駅から徒歩6分
住所
青森県青森市原別袖崎1-1 
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
青い森鉄道線小柳駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 矢田前にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても良かった。
入学まえに一斉授業の取り組み方を学ぶことが出来たことは大きかったと思う。
宿題などが毎回結構あったので、他に家庭学習の教材を定期購入していたり、入学後は学校の家庭学習もあって子供に負担が大きいと思って辞めてしまったが、それが無ければつづけたいと思った。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちは合っていますが、友人などの塾に求めることは様々だと思うので。ただ、先生は一生懸命子どもと向き合ってくれるのでおすすめします。プリント内容も良いし、宿題が多くないのもおすすめです。受け入れの人数が多い日もあるようですが、メリハリつけてくれるので一日の分はできているようです。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾しか知らないので何とも言えない。
今の塾以外にはもっと、成績が上がるような塾や、厳しい塾もたくさんあると思います。そういった塾にはそういった利点、今の塾はアットホームで伸び伸び個性を認めるやり方でやっていただいているので、満足はしているが、成績が伸び悩んだり、学校の授業についていけなくなるような事があれば塾を変えることも検討していくと思います。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

親子ともども大変お世話になりました。ご迷惑もおかけしたことと反省するほどですが、嫌な顔などすこしもせず、いつでも親切でやさし先生にココロカラ感謝しております。私達家族にとって、かけがえのない恩人です。

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

一斉授業だが、少人数で個々に目が行き届き、正しい学習への取り組みが行えていた。
様子を見ながら、ペーパーワークだけでなく、学習した内容でゲームをしたりして、子供が飽きずに学習を続ける工夫づくりがされていた。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室の雰囲気は良いです。挨拶をしてから始めるので礼儀も身に付きます。宿題でわからなかったところも質問しやすく、授業中の質問は個別に納得が行くまで何回もうけてくれるので大変助かっています。家の近くで同じ学校のお友達も通っているので、堅苦しくないのが良いです。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一対一で教えてくれる。子供の様子をよく見て、勉強以外のことでも個人的に話を聞いてくれたり、勉強が終わったあとには一緒にお絵描きやゲームをして遊んでくれたりしていて、みんなのお母さんみたいな感じです。幼稚園児から小学校6年生までの児童が通っているので、学校では交流することのない他学年とも、仲良くしてもらったり、色んな遊びを教えて貰って帰ってくるので、その環境も子供本人は気に入っていて、たくさんお友達が出来ることに喜びを感じているようです。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

数人ずつ教室内で席に着き、それぞれにあった内容のプリントなどこなします。また、学校の宿題もさせてもらえるので、部活で疲れ、時間もなかなか厳しい時期は、ありがたいことでした。個別にわからないところは丁寧な指導をあおぐことができます。

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7万円位

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

細かい所まで良く気がつく先生で、小学校に入学前に一斉授業の練習が出来た。
ひらがなの書き順や数字の計算が正しくやれるようになった。
気になったことや、その日の様子も詳しく教えてくれ、とても信頼できる先生だった。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は最初の印象がよく、ベテランの雰囲気を感じました。面談では、子どもの学習の進み具合や苦手や得意な分野をありのままにおしえてくれます。性格もわかってくれ、しっかり個々に対応してくださるので、安心して通わせることができます。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんみないな家庭的な先生で良い。子供ひとりひとりをよく見ていて、お誕生日にはお手紙をくれたり、よく話を聞いてくれているそうです。親である私がお迎えに行った時も、塾内での様子はもちろん、子供がいい辛そうにしていてもその空気を読んでそっと親に教えてくれたり、とても良い先生です。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親切で接しやすく、子どもに、とっても、保護者にとっても、話がしやすい、相談をしたくなる雰囲気の方です。高校の先生をされていたとのことで、しっかりした指導や受験に臨むうえでの情報の提供、不安事の話し合いなど、なんでも親身であり、また落ち着いていて信頼できます。教科選択の際も、融通を効かせていただきました。

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

年齢にあわせて段階的に行うペーパーワークが毎回5枚ほどあって、宿題もそれなりにあった。
最終的には、入学前に簡単な作文が書けるようになり、算数も得意になったので、小学校での勉強での意欲を高くもつことができている。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の進みと多少の違いはあるようですが、子どもの状況にあわせて丁寧に教えてくださっています。学校と違っていても、最後には全て完了していて、難しさは感じていないようです。順序だてて組まれているので、気になったことはありません。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ゆっくり丁寧に進めている。まだ1年生なのでひらがな・かたかな・簡単な計算のドリルを繰り返し繰り返し何度も丁寧に教えてくれている。親としては学校の授業よりも、先に学習を進めて欲しいと思ったこともありますが、今は塾の先生のやり方を信じて通わせ続けています。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研行事なので、指定のテキストを使うようでした。教科以外でも、夏季には、小学生向けの理科の実験的なオモシロ授業もあるようです。個人に合わせたプリントなども用意して頂けて、本人も満足しておりました。苦手科目を特に強化するために、他と兼ね合いで融通を、効かせてもらえました。

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

幼稚園でやっていたから

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くにあり、ひとりでも通うことができるから。また、体験させていただいた時に先生の印象がよかったから。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友だちがかよっていたから。

もっと見る

金曲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立田名部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
青い森鉄道線小柳駅から徒歩13分
住所
青森県青森市東造道3丁目15-11 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

矢田前駅近隣の駅から社会の塾・学習塾を探す

青森県の市区町村別に社会の塾・学習塾を探す