2025/03/31 青森県 弘前市 運動公園前駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

運動公園前駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 32 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生も明るく優しいわかりやすく説明してくれる良い方ばかりでとてもいい
勉強にもやる気が出てもっと勉強しなくてはと思える
わからないことをききやすい環境でとても良い
わからないことがあればどんどん聞いてほしい

もっと見る

弘前城東校【非表示】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾というと堅苦しく大変なイメージごありましたが、こちらの塾はフレンドリーな印象で身近な塾という感じがしています。短い期間しか通わなかったのですが、その間に教えていただいたこと、特に勉強のやり方を教えていただいたことが、良かったです。寄り添ってくれる印象がありました。

もっと見る

弘前富田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

責任者の方が親身になってくれて、とても話しやすい方だっらしいです。また、勉強のやり方を教えてもらえたのがとても良かったです。英語のスタート時期に苦手意識を持っていたのですが、つまづきすぎずにスタートすることがてきて、ありこたかったてす。

もっと見る

弘前富田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人レベルでのカリキュラムを実施してもらえたので、本人もよかったと思う。同じぐらいのレベルの子もいたようで、楽しみながら勉強できた環境はよかったと思います。あまり押し付けされない指導もよかったと思います。志望校に合格できて良かったです。

もっと見る

弘前和徳校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立青森北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

初めに報告書を渡し確認テストというものをする
丸つけをしてわからなかったところを解説してもらう
そのあと宿題を渡してワークを解いたりわからないことがあれば解説してもらい何回か似た問題を解く
解説ノートというものがありわかりやすく先生が説明してくれる。そのノートも家庭学習でとても役に立つ

もっと見る

弘前城東校【非表示】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

一人の先生に生徒が二人で教えていただいていたようてす。雰囲気は明るく丁寧で学びやすかったようです。先生が優しく、かつ、明るく丁寧で話しやすい雰囲気を作ってくれているようでした。また、課題をしっかりやっていくったときなど、よく、褒めてくださっていたようです。とても励みになっている様子でした。

もっと見る

弘前富田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生一人に対して、生徒を二人までを担当してくれているようです。他の学校の生徒さんといっしょになることがあり、良い刺激になっている様子でした。まて、雰囲気はフレンドリーな感じがして、とても良かったように感じられます。

もっと見る

弘前富田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立弘前実業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対2で組んでもらってます。空いてる時間帯は1対1になっています。最初に復習の確認テストを行ったりしているようです。教える時間と自習と復習の時間はバランスがとれているようです。静かな雰囲気で、集中してできているようです。

もっと見る

弘前和徳校【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円ほど

もっと見る

弘前城東校【非表示】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

弘前富田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

弘前富田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

弘前和徳校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立青森北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とてもわかりやすく楽しい
先生は生徒の趣味について色々話に付き合ってくれる
先生と趣味が同じで話しが合い毎回楽しみにしている
大学生の先生らしいがとても楽しくて毎週行きたいと思う
本当に楽しみ
本当にわかりやすく楽しい
カリキュラムも充実している

もっと見る

弘前城東校【非表示】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

気さくで話しやすい雰囲気のひとだったようてす。教え方も丁寧で、個人のレベルに合わせて教えてくれていたようですし、それに合った課題を出してくれているようでした。やらなければならないことが明確になることで勉強の習慣がついたように思われます。

もっと見る

弘前富田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

弘前大学の学生さんで、優しく、わかりやすく教えてくれていた。また、話しやすい雰囲気を作ってくれている様子で、緊張感なく通うことができていたのではないかと思われます。年齢が近いために親近感を持てたのが良かったようです。

もっと見る

弘前富田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立弘前実業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長は若い女性の先生ですが授業をしてくれることもありわかりやすいと話していました。講師の先生は大学生が多いけど、塾の教育システムがしっかりしているからか、統一した教え方をしてくれるのでありがたいです。親しみやすい先生が多いようで子供から先生に対する不満は聞かれません。

もっと見る

弘前和徳校【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子専用のワークがありとても家庭学習に役立ってると思う
カリキュラムもとても充実していると思っている
専用のワークはその子のレベルに適した問題のワークなので学習にとても役に立っている
レベルに合わせた問題、先生を当ててくれるのでとても助かる

もっと見る

弘前城東校【非表示】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

わからないところをしっかり教えていただいていたようにおもわれます。具体的なカリキュラムの内容まではわかりませんが、勉強のやり方をわかりやすく丁寧に教えていただいたことと、適度な課題を出していただいたことが後々の勉強習慣に役立っていたと思われます。

もっと見る

弘前富田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英語だけでしたので、カリキュラムといっても特にきにすろようなことはなかったですので、問題なく、勉強しやすいカリキュラムだったのではないかと思われます。複数科目を受講した場合はどうなるのかわかりません。

もっと見る

弘前富田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立弘前実業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業進度に合わせてくれるし、長期の休みには苦手分野の復習をしっかりやってくれます。宿題は英単語が苦手なのでそれに合わせて出してくれたり、部活の大会が近い時は宿題の量を調整してくれるので助かります。

もっと見る

弘前和徳校【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

以前も通っていたためまたここがいいとなったため
先生も優しく楽しそうだったから
成績も結構上がった。そして娘も楽しそう

もっと見る

弘前城東校【非表示】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いのが第一、ほかには、堅苦しくなく気軽に通えるような印象がありました。通っていたひとの声も参考にさせていただきました。

もっと見る

弘前富田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いことと、学校から近いことが主な理由です。また、通っている知り合いがいたこと。入りやすい雰囲気だったなどの理由があります。

もっと見る

弘前富田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立弘前実業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい距離なのとお試しの際に本人の特性を確認して、性格の相性がよさそうな先生を担当にしてくれたからです。

もっと見る

弘前和徳校【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩14分
住所
青森県弘前市外崎3-1-2
ico-map.webp地図を見る
02.webp
最寄駅
弘南鉄道弘南線運動公園前駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

マンツーマン指導で真の学力を身につける!将来につながるようサポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導学習塾 総合教育センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高校入試や各種検定対策など目的に応じて選べる豊富な授業コース
  • 「家庭教師がいる塾」をモットーにした1対1完全マンツーマン指導
  • リーズナブルで利用しやすい授業料
最寄駅
弘南鉄道弘南線運動公園前駅から徒歩7分
住所
青森県弘前市小比内3-2-3
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
弘南鉄道弘南線運動公園前駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がやる気に満ちている。実績がある、諦めない、すなわちそのやる気は親に伝播する、いい意味でやめられない、それは子供もわかるから頑張る、結果としていい成績になる、やる気が出るのいい意味でのスパイラルが回るので成績が上がっていく。

もっと見る

松原東教室【青森県】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

徒歩圏内にあるので通わせやすい。冬は自家用車での送迎になりますが親切に教えて頂けてるので、子供たちも勉強しやすい環境かと思います。少子化の中大変ありがたい学習環境です。週に1度の利用ですが、実際の学校での学習にも好影響が感じられます。

もっと見る

城西教室【青森県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基礎を勉強するにはいいと思う、中学校にいき受験対策としてなら個別指導などの塾で、ガッチリ勉強したほうがいいとおもう。中学受験生は、先の学年の教材に進んでいる子はどうなるのかなと、気になっている。中学生の勉強が受験では出るから、それをしっかり叩き込まないと駄目だと思うから。どうやるのかなと、英語は既に中学校分終わっているのでどうするのかな?

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく褒めてくれるので、子どもにとってはやる気や自信がついていいと思う。また、行くたびに飴などのお菓子がもらえるので、それを楽しみに通塾する人も多いと思う。
学び方によっては合わない子もいると思うので、無料体験やまず何ヶ月かやってみて感じてみるのがいいと思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小さい子も来ているから、ザワザワしているから集中力がないと駄目かもしれないと思った。うるさい子はいつもうるさいらしい。授業生用に土曜日を教室開けてくれたりと、先生方が一生懸命指導してくれていて小学生も土曜日参加している子もいる。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

マンツーマンの時と、同じ学年の子をまとめて1人の先生が指導する時とある。その日の混み具合によって決まるみたいなので、行ってみないとわからない。毎日1教科あたり表裏5枚のプリントを時間を測って解く形で学習していた。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は見学したことが1度しかないのでやり方やどのような教え方をしているのかはっきりわからない。私語はほとんどなくひとりひとりが勉強しているような感じだったので良かったと思う。ただ褒めるだけではなく、小さな間違いにも気づいてくれる先生と、そうではない先生がいた。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室でプリントを解く、基本が自学自習の形式で、どうしても分からないところ、何度も間違えてしまうところは指導者が一緒に解いてみたり、ヒントを教えてもらうなど少しの指導はあったようです。
小・中学生が多くがやがやと賑やかで、自分より学年が下の幼い子たちが多い環境での学習に、最初は戸惑いもあり、行きたくないと思ったこともあったようです。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松原東教室【青森県】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

城西教室【青森県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:288000円くらい

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも明るくこちらまで元気になる雰囲気で迎えてくれる。親が辛い時には、相談に乗ってくれるしかなり支えになって貰った。自分の子は叱られることはないが、ちゃんとしてない子には厳しく注意しているのを見て、ちゃんと注意しているんだなと思った。いつも優しく笑顔の先生だから、叱ったりしないのかと思っていたが良かったと思った。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

一度しか見学していないのであまり詳しいことはわからないが、流れ作業で終わる人と、ひとつひとつ細かいところまで見て訂正してくれる先生がいる印象がある。
褒めて伸ばす方針がとても伝わってきて、行くたびに褒め言葉をかけているように思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

1度見学したのみなのですべての先生は知らないが、親身に教えてくれる先生と流れ作業のような先生がいる感じがした。できれば褒めてくれるので、子どもにとってはやる気が出ていいとは思う。先生によって宿題が違ったりするのでよくわからない感じ。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの指導者で、基本的には自学自習なので、殆どやり方など教えず、出来るかどうかをしっかり見守る、という感じだったようです。
何度も間違えて、どうしてもやり方が分からない場合は、やり方のヒントを教えてくれて、自分で考えて解く、という学習の仕方を重視していたようで、本人はしんどい、と感じることもあったようですが、おかげで自学自習力はしっかり身についたと思います。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

問題がどんどん進む。何度も同じ内容のらようなプリントをやり、理解を深めていくような形になってるのかなと思う。英語は文法を公文で覚えたと言っていいと思う。どんどん進むから、前のことを忘れていることがらよくあり以前は遡ってやり直しすることもあった。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

今のレベルよりも低い段階からスタートするので、はじめの数ヶ月は物足りなさを感じていたが、徐々にレベルアップしてすすむとちょうどいい難関度の問題がでて、やりごたえがあると言っていた。公文式ならではの問題が多くて、学校とは違うタイプの学び方だった。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今のレベルよりも下のレベルからスタートするので、ちょうどいいレベルに達するまでとても暇そうにしていた。こんなんでいいの?と、やりがいがないと言っていたが、自分のレベルにあう学習になった時は時間をかけて考えながらやっていたので、良かったと思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にはプリント学習で、教室では席に着いたら、その日渡されたプリントを自分の力で、時間を計りながら黙々と解く、という学習法。
採点してもらって、間違えたところをまた訂正して提出、を繰り返し、その日の学習分のプリントが100点になったらその日の学習が終了する、という学習の仕方。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

ずっと通っているから

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校と家から近く利便性が良かったから。学校おわりに慣れてきたら1人でも通塾できると思った。駐車場があったので送迎も困ることがないと思ったから。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校と自宅から近いため、通塾しやすいと思った。駐車場が確保されていたため送迎のときも困らないと思ったから。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

数学が苦手だったので、基本から学び直して何処でつまずいているのかを知り、克服するため。
他に習い事をしていたので、学校最寄り駅から近く、通える曜日だったため。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
弘南鉄道弘南線運動公園前駅から徒歩9分
住所
青森県弘前市小比内4丁目6-16 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
弘南鉄道弘南線運動公園前駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がやる気に満ちている。実績がある、諦めない、すなわちそのやる気は親に伝播する、いい意味でやめられない、それは子供もわかるから頑張る、結果としていい成績になる、やる気が出るのいい意味でのスパイラルが回るので成績が上がっていく。

もっと見る

松原東教室【青森県】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

徒歩圏内にあるので通わせやすい。冬は自家用車での送迎になりますが親切に教えて頂けてるので、子供たちも勉強しやすい環境かと思います。少子化の中大変ありがたい学習環境です。週に1度の利用ですが、実際の学校での学習にも好影響が感じられます。

もっと見る

城西教室【青森県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基礎を勉強するにはいいと思う、中学校にいき受験対策としてなら個別指導などの塾で、ガッチリ勉強したほうがいいとおもう。中学受験生は、先の学年の教材に進んでいる子はどうなるのかなと、気になっている。中学生の勉強が受験では出るから、それをしっかり叩き込まないと駄目だと思うから。どうやるのかなと、英語は既に中学校分終わっているのでどうするのかな?

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく褒めてくれるので、子どもにとってはやる気や自信がついていいと思う。また、行くたびに飴などのお菓子がもらえるので、それを楽しみに通塾する人も多いと思う。
学び方によっては合わない子もいると思うので、無料体験やまず何ヶ月かやってみて感じてみるのがいいと思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小さい子も来ているから、ザワザワしているから集中力がないと駄目かもしれないと思った。うるさい子はいつもうるさいらしい。授業生用に土曜日を教室開けてくれたりと、先生方が一生懸命指導してくれていて小学生も土曜日参加している子もいる。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

マンツーマンの時と、同じ学年の子をまとめて1人の先生が指導する時とある。その日の混み具合によって決まるみたいなので、行ってみないとわからない。毎日1教科あたり表裏5枚のプリントを時間を測って解く形で学習していた。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は見学したことが1度しかないのでやり方やどのような教え方をしているのかはっきりわからない。私語はほとんどなくひとりひとりが勉強しているような感じだったので良かったと思う。ただ褒めるだけではなく、小さな間違いにも気づいてくれる先生と、そうではない先生がいた。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室でプリントを解く、基本が自学自習の形式で、どうしても分からないところ、何度も間違えてしまうところは指導者が一緒に解いてみたり、ヒントを教えてもらうなど少しの指導はあったようです。
小・中学生が多くがやがやと賑やかで、自分より学年が下の幼い子たちが多い環境での学習に、最初は戸惑いもあり、行きたくないと思ったこともあったようです。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松原東教室【青森県】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

城西教室【青森県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:288000円くらい

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも明るくこちらまで元気になる雰囲気で迎えてくれる。親が辛い時には、相談に乗ってくれるしかなり支えになって貰った。自分の子は叱られることはないが、ちゃんとしてない子には厳しく注意しているのを見て、ちゃんと注意しているんだなと思った。いつも優しく笑顔の先生だから、叱ったりしないのかと思っていたが良かったと思った。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

一度しか見学していないのであまり詳しいことはわからないが、流れ作業で終わる人と、ひとつひとつ細かいところまで見て訂正してくれる先生がいる印象がある。
褒めて伸ばす方針がとても伝わってきて、行くたびに褒め言葉をかけているように思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

1度見学したのみなのですべての先生は知らないが、親身に教えてくれる先生と流れ作業のような先生がいる感じがした。できれば褒めてくれるので、子どもにとってはやる気が出ていいとは思う。先生によって宿題が違ったりするのでよくわからない感じ。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの指導者で、基本的には自学自習なので、殆どやり方など教えず、出来るかどうかをしっかり見守る、という感じだったようです。
何度も間違えて、どうしてもやり方が分からない場合は、やり方のヒントを教えてくれて、自分で考えて解く、という学習の仕方を重視していたようで、本人はしんどい、と感じることもあったようですが、おかげで自学自習力はしっかり身についたと思います。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

問題がどんどん進む。何度も同じ内容のらようなプリントをやり、理解を深めていくような形になってるのかなと思う。英語は文法を公文で覚えたと言っていいと思う。どんどん進むから、前のことを忘れていることがらよくあり以前は遡ってやり直しすることもあった。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

今のレベルよりも低い段階からスタートするので、はじめの数ヶ月は物足りなさを感じていたが、徐々にレベルアップしてすすむとちょうどいい難関度の問題がでて、やりごたえがあると言っていた。公文式ならではの問題が多くて、学校とは違うタイプの学び方だった。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今のレベルよりも下のレベルからスタートするので、ちょうどいいレベルに達するまでとても暇そうにしていた。こんなんでいいの?と、やりがいがないと言っていたが、自分のレベルにあう学習になった時は時間をかけて考えながらやっていたので、良かったと思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にはプリント学習で、教室では席に着いたら、その日渡されたプリントを自分の力で、時間を計りながら黙々と解く、という学習法。
採点してもらって、間違えたところをまた訂正して提出、を繰り返し、その日の学習分のプリントが100点になったらその日の学習が終了する、という学習の仕方。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

ずっと通っているから

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校と家から近く利便性が良かったから。学校おわりに慣れてきたら1人でも通塾できると思った。駐車場があったので送迎も困ることがないと思ったから。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校と自宅から近いため、通塾しやすいと思った。駐車場が確保されていたため送迎のときも困らないと思ったから。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

数学が苦手だったので、基本から学び直して何処でつまずいているのかを知り、克服するため。
他に習い事をしていたので、学校最寄り駅から近く、通える曜日だったため。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
弘南鉄道弘南線運動公園前駅から徒歩14分
住所
青森県弘前市高田2丁目2-3 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
最寄駅
弘南鉄道弘南線弘前東高前駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

幼稚園から小中高生まで、「先取り学習」で全国レベルの学力を鍛える総合学習塾!

ico-recommend--orange.webp

A-SCHOOL(エースクール) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年単位での「先取り学習」を基本とし、長期的な視野で大学受験を目指す塾!
  • 自立学習は自分自身で勉強を進め、分からないところで講師の助けを求めるスタイル!
  • 1対1個別指導では生徒の様子をしっかり観察し、1分でも無駄にせず指導!
最寄駅
弘南鉄道弘南線弘前東高前駅から徒歩9分
住所
青森県弘前市川先3-13-3
ico-map.webp地図を見る
06.webp
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

地域に根ざして50年!元中学校教師、帰国子女など、個性豊かな講師が高校合格へ導く!

ico-recommend--orange.webp

城東書院ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校進度を考慮した授業に問題解決力を高めるトレーニングを合わせ、学力を伸ばす!
  • 全生徒の個人カルテに5種類のデータを加味した、きめ細かい進学指導!
  • 定期テスト対策は中学校別に実施!

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある城東書院ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(11件)
※上記は、城東書院ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子ども一人一人の学力の状況を的確に把握し、最善の方法を工夫してアドバイスや指導を展開していただき非常に感謝しています。偏差値も大幅に上昇し、志望校への合格を勝ち取ることができました。学びや人生の目的や意義、喜びについても考えさせていただき、非常に価値ある通塾になりました。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良い学習塾だとおもっています。本人も家族も安心して通うことができ、目標の成績をなんとかキープすることができていますので、これからも高校受験に向けて継続してお世話になろうと思っております。素晴らしい学習塾なので周りにもおすすめできます。

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:弘前大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師が一方的に教授するのでは無く、生徒たちの反応を確かめながら考えを発表させたりして理解度を確認して授業を進めていました。アットホームな雰囲気も工夫されていて、目標に向かってみんなで頑張ろうと励まし合う集団づくりに配慮していました。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団の授業でも、双方向のやりとりがなされ子どもの方からも質問しやすくコミュニケーションがとれる授業をおこなってくれているそうです。子ども自身も先生の説明や教え方はわかりやすく、聞くこともしやすいのだとはなしていました。

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:弘前大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:弘前大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生方は概ね社員の方であり、ベテランの先生方が多かったという印象があります。一部の先生は学生さんも在籍されていました。塾長さんを筆頭に高校入試問題を深く研究されていて、青森県の入試へ出題された問題を予想し何度も的中した実績があるそうです。教え方は大変分かりやすく、大いに勉強になったと思います。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランも多いので信頼感もありますが、若い先生もとても優秀で片手間にアルバイトで塾講師をやっているような方はいらっしゃらないと思っています。どの先生も分かりやすく教えてくださり、子どもも質問しやすく学びやすい環境をつくってくださっていると思います。

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:弘前大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

志望校別に生徒たちがつまずきやすい問題を精選し、効果的な指導に尽力されていました。また、生徒の心のサポートにも熱心であり、受験に向かって努力することの意義や目的を念入りに指導していて、受験を苦しみと捉えるのでは無く、人生を切り開く楽しみだと考えさせるように工夫していました。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容のレベル感に関しては、正直どれくらいの高さなのかわたしにはわかりませんが、こどもの勉強内容を見る限りはとてもわかりやすい授業を行ってくださっていると感じています。特に問題など無いように思っておりました。

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:弘前大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中学校の先輩方から伺ったお話を聞くと大変評判が良かったからです。また、自宅からも比較的近かったからです。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

わたし自身が当時高校受験のために通っており、塾オリジナルの予想問題の的中率の高さを知っていたためぜひこちらの塾にしようとずっと決めていたから。

もっと見る

本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:弘前大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩13分
住所
青森県弘前市大字外崎2丁目1-20
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

ico-recommend--orange.webp

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
  • 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
  • 質の高い授業で受験対策もバッチリ

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(2件)
※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅からの距離がまずまず近いというてん。
受講時間が比較的自由に選定出来る点。
自習時間も講師が相談やサポートしてくれるてん。
受講後のフィードバックがとてもはやく、的確で次に活かせると感じられるてん。

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩6分
住所
大阪府城東中央2-2-1弘前ブラザービルT3
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

共通テストや各大学の過去問が充実しており、演習する課題を探しやすかった。分からない問題をそれぞれの教科の専門の先生を紹介来て頂き、質問をすることが出来るため、演習の悩みをすぐに解決することが出来た。自習する場所としてとても良かった。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

第一志望には合格できませんでしたので最高評価ではありませんでしたが個人の努力の結果なので納得しています。塾自体はとても良い雰囲気で勉強させていただいたと思います。何よりも自学の経験ができた事で自分から勉強できるようになりました。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私の息子は、結局ちゃんとした高校受験はせずにスポーツ特待生として高校が決まりました。
ですが、その可能性もあると相談した中でも、もしかしたらの事を考え通っていた時はしっかり勉強のサポートをして下さいました。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾でも講師の先生でも、子供との相性が合うか合わないかで我が家の場合は決まってしまうので、嫌だとなると絶対辞めたくなるのでそうならないように進めてくれて成績も大事ですが学ぶ楽しさを教えてくれたので凄くありがたいです。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

周りが当たり前ですが同じ年代で目標も同じ(志望校は違いますが)という事で目的は同じなので公立中学校とは雰囲気が違うので勉強には集中できたそうです。理解に合わせてテキストの進み具合も変わっていたようで苦手部分はしっかりとカバーしていただけた感じです。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

しっかり覚えていないが、40分~60分個別でわからないところを教えてもらい、その他は自分で再学習みたいな感じで行いわからないところは都度聞きながらだったと思います。
雰囲気は、小学生から大学生まで生徒さんはいたが、とてもみんな楽しく勉強していたように見えた。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

テストは細々とありますが、和気藹々として本人も嫌がっていないので良いのではないかと思います。
何より女性の先生でこちらも安心ですし、コロナ禍でもオンラインで授業が行われて安心して学べています。
オンラインになれて通うのが面倒な時もあるので、引き続きオンラインでお願いしています。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずいったん挨拶したあと雑談して、問題を質問していく感じで、先生に問題を解いてもらったり、解説を使いながら、分からないところを潰していくかんじでやっていた。雰囲気は先生によって違って、馴れ馴れしい人もいたので、相性って感じ

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:確かではないが15万円位だったかな

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:約35万円

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い講師が多く学生講師も多くいた感じです。年代が近いということもありとても話しやすい雰囲気でいつでも分からない時は聞ける感じでとても良い雰囲気でした。強化専門の講師でも他教科でも質問には答えていただいたとの事でした。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

その科目に強い講師がいたので、本人は学校より分かりやすかったと言っていた
話しやすさもあり,確か指名もできたようなかんじでした。
男性か女性かも選べたと思います。一度お願いした講師が合わない時には、次回別の講師でお願いして、その子にあった教えやすい講師に都度お願いした。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元々男性の先生はちょっと不安があったため女性の先生を希望しましたところ最初ベテランの女性の先生だったが相性が悪く、塾自体を辞める検討もしたため変更をお願いして新人で寄り添ってくれる女性の若い講師の方にしてもらった結果楽しく通うようになりました。
柔軟性のある先生で

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

わかりやすかったが、講師のほとんどが大学生なので、スケジュールは講師の暇なときに合わせる感じだった。たまに担当の人がいなくて、代理の先生になった。先生の頭の良さにムラがあるから、たまにぜんぜん進まないことがあった

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入塾時のテストで実力に合わせたカリキュラムがあるようでそれにあわせて最終目標に合わせて受験勉強を進めていただけたと思います。主にはテキストをベースに時に小テストで理解内容を判断していただきながら進められていました。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子にあった内容や難しさで行っていたと思う
その日その日に本人に何をやりたいか聞いて、そこから重点的にやっていたとおもう。一通り1人で問題を解いたあと、講師と一緒に詳しく解いていくかたちだった。 また、本人に何を重点的に覚えたいか聞いていくかたちだったとおもう。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学から通っているのでまず理解する力を身につけさせる、教科書の内容を読み解く事からスタートしていました。
普段学校での勉強でも文章を読み間違えたりしていたので、そういうところを特に伸ばしてくれる先生とカリキュラムに学校でのテストが反映されていてありがたいです。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は市販の参考書や赤本のわからなかった問題を解説してもらっていた。そのあと類題がのっているプリントをもらったりして、復習していた。トライが作っている参考書もあるが、べつに学校の授業についていけないみたいな感じじゃなかったので買わなかった

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅にも近く商業施設内にあったのでとても通塾しやすく時間の有効利用にもとても便利でした。塾内の雰囲気も明るい感じで良かったです。

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

テレビCMをみてから、実際見学しに行き自信ありますとのことだったのと,教室の雰囲気や安全面で決めました

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅から近く、コロナ禍でオンライン授業も充実していたから

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

有名大学に合格した実績があったことと、全国にいっぱいあるし、有名だから変なことは起きないと思った
価格はちょっと高いらしいけどまあいいかってかんじ

もっと見る

弘前ヒロロ校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:弘前大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩5分
住所
青森県弘前市大字駅前町9-20 ヒロロ4F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩5分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

システム、先生の授業などに問題はありません。しかし、授業料は決して安くはありません。我が家は浪人生なので、本人がアルバイトをする時間も少しありますが、高校生だと大変だったのかな、とも思います。それも授業の回数によってくるので、苦手な教科がしぼられていれば問題ないのかも、と思います。環境などは良いと思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩5分
住所
青森県弘前市大字駅前町9-20 ヒロロ4F_
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(405件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

いろいろな目的で塾に入るかと思いますが、うちの子はとにかく学習習慣がなかったので習慣づける指導をしてくれてそのながれで大学合格に導いてくれる塾として最適な選択だったと思います。
先生も情熱的で親身に接してくれるので、先生というよりは勉強のできる優しい兄貴みたいな感じで子供も接しやすいので学習の環境としてはとてもよいです。

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

わからないところを聞いても、時間を割いて教えてくれた。学校での授業でわからないことも丁寧に教えてくれた。定期的に確認の目的でテストを繰り返し行なってもらい、復習に役立てれた。先生もとても親切でわかりやすかった。

もっと見る

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校の志望学部に合格できたのが一番の理由です
塾の方針が本人の性格に合っていたのも良かったかと思います
志望校の志望学部の先輩もいていろいろと教わったそうです
分からないことを聞けば何でも的確に教えてくれたそうです

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人と講師との間に信頼関係を築く事ができた。進路先も親ではなく本人と講師との間で決めた。授業以外でも自習室を活用し学習していた。自宅ではほとんど学習していなかったが上記方法が本人にマッチしていたようで成績が上がって行った。

もっと見る

藤沢校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

形式としては、個別指導塾です。
テキストはなく、先生が生徒のレベルや目標にあわせて市販の参考書を選んでくれます。
その参考書を使用して、今日は何ページまでとゴールを示して自学のサポートをしてくれます。
宿題も何ページまでやるかきちんと約束をして、次回に確認します。

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

多くの問題集を解く方針で試験に対する対策を徹底的にやっていたようです
分からないことは都度教えてもらえたようで本人もたいへん気に入っていました
落ち着いて通学でも自宅でも自分のペースで学習できたことも良かったようです

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業などはなく本当に自主的に講師や自分で決めた自分に合った勉強方法やり方、特に伸ばしたい分野などを重点的にやる。雰囲気はすごく落ち着いていてみんな必死に目の前の勉強に黙々と取り組んでいる。流れも人によって違うので一概には言えない

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生だ一対一での勉強だったのだよかったとおもう。うちの子にはみんなでやるのはむいていない。だからちょうどよかったと思います。なかなか個別指導で5万円台のところはないので経済的にも助かりました。
雰囲気はとても良いと聞きました。

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

藤沢校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

初回の面談時から親身に話を聞いてくれて、適切かつ濃密なアドバイスをいただけたことがとても印象的だった。
カリキュラムもオーダーメイドですので指導も生徒それぞれで異なるかと思いますが、きちんとそれぞれにあわせて接してくれています。
もちろん生徒ひとりに先生ひとりではないですが、それに近い環境を作ってくれていると思います。

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の方と大学生の方がいました
塾長がかなりできる方で分からないことを聞けば何でも的確に教えてくれたそうです
他に志望校の志望学部の先輩がいていろいろと教わったそうです
授業形式ではないので個別で教わりました

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は特にいない自由に勉強し自主的に学ぶが基礎でその上で分からなければ優秀な講師に習いやり方を覚え反復練習するなど自分に合ったやり方を一緒に構築して調整しながら勉強したり参考書の問題を解き続けたりしている

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とてもわかりやすい教え方の上手い先生にあたりよかったです。
女性の大学生さんでしたが頭の良い方で
面白く楽しく勉強をさせてくれました。
感謝してます。
他の先生も同様にとてもいい方ばかりで
受験成功は先生たちのおかげだと思ってます。

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

家庭学習を徹底的に管理・指導してくれるようなイメージの指導方法です。
大学に合格することだけが目的であればもっと効率のよい教え方もあるのでしょうが、自学自習の習慣がない子が勉強のやり方を身につけて今後も活かしていけるスキルを身につけるにはとても良いと思います。

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

問題集を多くこなす方針で受験に対する経験を積み重ねることができました
おすすめの問題集をおしえてもらったりしながら学習でき、通塾でも自宅でもある程度融通をきかせながら一年間受験勉強をできたのではないかと思います

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まず塾の基礎が自主的に学び自分に合った勉強方法ということで他の塾とは対象に授業がなく自分のペースで自分のしたい分野の勉強ができる。そして勉強を見てくださる講師の方々もすごく優秀で寄り添ってくださるのですごく成績が伸びテストの点も上がる

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普通レベルから高レベルまで色々やってくれた。まずは宿題チェックをして間違えてるところを複数回やり直しまたやる。
そして小テストをする。
予習復習もできてとてもよかったとおまいます。
中々自分ではしないんで先生たちに後押しされてがんばってました。

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自学自習の習慣をつけさせたいと思い、塾さがしをしていました。
なかなか理想に近いところは見つかりませんでしたが、武田塾は明確な目標設定のうえで達成に向けた管理を徹底的に指導してくれるのでこれについていければ習慣として身につくと思ったからです。

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人がいろいろと調べてきて、問題集を多く解く方針なのが気に入って決めました
授業を受けるよりも経験を積み重ねたかったとのこと

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何となくこの塾のやり方が自分にあっていたことと尊敬する先輩方が行っていてすごく成績が伸びて偏差値が上がっていたという話を伺ったので自分もそれを越えれるように追いかけるためにこの塾に決めた

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いのと自習ペースがあること。
そして個別指導があったからです。
いつ行ってもいいというメリットもありました。

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅
住所
青森県弘前市駅前1-1-10宝塚ビル3F武田塾弘前校
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がやる気に満ちている。実績がある、諦めない、すなわちそのやる気は親に伝播する、いい意味でやめられない、それは子供もわかるから頑張る、結果としていい成績になる、やる気が出るのいい意味でのスパイラルが回るので成績が上がっていく。

もっと見る

松原東教室【青森県】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

徒歩圏内にあるので通わせやすい。冬は自家用車での送迎になりますが親切に教えて頂けてるので、子供たちも勉強しやすい環境かと思います。少子化の中大変ありがたい学習環境です。週に1度の利用ですが、実際の学校での学習にも好影響が感じられます。

もっと見る

城西教室【青森県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基礎を勉強するにはいいと思う、中学校にいき受験対策としてなら個別指導などの塾で、ガッチリ勉強したほうがいいとおもう。中学受験生は、先の学年の教材に進んでいる子はどうなるのかなと、気になっている。中学生の勉強が受験では出るから、それをしっかり叩き込まないと駄目だと思うから。どうやるのかなと、英語は既に中学校分終わっているのでどうするのかな?

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく褒めてくれるので、子どもにとってはやる気や自信がついていいと思う。また、行くたびに飴などのお菓子がもらえるので、それを楽しみに通塾する人も多いと思う。
学び方によっては合わない子もいると思うので、無料体験やまず何ヶ月かやってみて感じてみるのがいいと思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小さい子も来ているから、ザワザワしているから集中力がないと駄目かもしれないと思った。うるさい子はいつもうるさいらしい。授業生用に土曜日を教室開けてくれたりと、先生方が一生懸命指導してくれていて小学生も土曜日参加している子もいる。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

マンツーマンの時と、同じ学年の子をまとめて1人の先生が指導する時とある。その日の混み具合によって決まるみたいなので、行ってみないとわからない。毎日1教科あたり表裏5枚のプリントを時間を測って解く形で学習していた。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は見学したことが1度しかないのでやり方やどのような教え方をしているのかはっきりわからない。私語はほとんどなくひとりひとりが勉強しているような感じだったので良かったと思う。ただ褒めるだけではなく、小さな間違いにも気づいてくれる先生と、そうではない先生がいた。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室でプリントを解く、基本が自学自習の形式で、どうしても分からないところ、何度も間違えてしまうところは指導者が一緒に解いてみたり、ヒントを教えてもらうなど少しの指導はあったようです。
小・中学生が多くがやがやと賑やかで、自分より学年が下の幼い子たちが多い環境での学習に、最初は戸惑いもあり、行きたくないと思ったこともあったようです。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松原東教室【青森県】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

城西教室【青森県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:288000円くらい

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも明るくこちらまで元気になる雰囲気で迎えてくれる。親が辛い時には、相談に乗ってくれるしかなり支えになって貰った。自分の子は叱られることはないが、ちゃんとしてない子には厳しく注意しているのを見て、ちゃんと注意しているんだなと思った。いつも優しく笑顔の先生だから、叱ったりしないのかと思っていたが良かったと思った。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

一度しか見学していないのであまり詳しいことはわからないが、流れ作業で終わる人と、ひとつひとつ細かいところまで見て訂正してくれる先生がいる印象がある。
褒めて伸ばす方針がとても伝わってきて、行くたびに褒め言葉をかけているように思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

1度見学したのみなのですべての先生は知らないが、親身に教えてくれる先生と流れ作業のような先生がいる感じがした。できれば褒めてくれるので、子どもにとってはやる気が出ていいとは思う。先生によって宿題が違ったりするのでよくわからない感じ。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの指導者で、基本的には自学自習なので、殆どやり方など教えず、出来るかどうかをしっかり見守る、という感じだったようです。
何度も間違えて、どうしてもやり方が分からない場合は、やり方のヒントを教えてくれて、自分で考えて解く、という学習の仕方を重視していたようで、本人はしんどい、と感じることもあったようですが、おかげで自学自習力はしっかり身についたと思います。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

問題がどんどん進む。何度も同じ内容のらようなプリントをやり、理解を深めていくような形になってるのかなと思う。英語は文法を公文で覚えたと言っていいと思う。どんどん進むから、前のことを忘れていることがらよくあり以前は遡ってやり直しすることもあった。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

今のレベルよりも低い段階からスタートするので、はじめの数ヶ月は物足りなさを感じていたが、徐々にレベルアップしてすすむとちょうどいい難関度の問題がでて、やりごたえがあると言っていた。公文式ならではの問題が多くて、学校とは違うタイプの学び方だった。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今のレベルよりも下のレベルからスタートするので、ちょうどいいレベルに達するまでとても暇そうにしていた。こんなんでいいの?と、やりがいがないと言っていたが、自分のレベルにあう学習になった時は時間をかけて考えながらやっていたので、良かったと思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にはプリント学習で、教室では席に着いたら、その日渡されたプリントを自分の力で、時間を計りながら黙々と解く、という学習法。
採点してもらって、間違えたところをまた訂正して提出、を繰り返し、その日の学習分のプリントが100点になったらその日の学習が終了する、という学習の仕方。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

ずっと通っているから

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校と家から近く利便性が良かったから。学校おわりに慣れてきたら1人でも通塾できると思った。駐車場があったので送迎も困ることがないと思ったから。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校と自宅から近いため、通塾しやすいと思った。駐車場が確保されていたため送迎のときも困らないと思ったから。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

数学が苦手だったので、基本から学び直して何処でつまずいているのかを知り、克服するため。
他に習い事をしていたので、学校最寄り駅から近く、通える曜日だったため。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩6分
住所
青森県弘前市城東中央2丁目1-18 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
弘南鉄道弘南線弘前東高前駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がやる気に満ちている。実績がある、諦めない、すなわちそのやる気は親に伝播する、いい意味でやめられない、それは子供もわかるから頑張る、結果としていい成績になる、やる気が出るのいい意味でのスパイラルが回るので成績が上がっていく。

もっと見る

松原東教室【青森県】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

徒歩圏内にあるので通わせやすい。冬は自家用車での送迎になりますが親切に教えて頂けてるので、子供たちも勉強しやすい環境かと思います。少子化の中大変ありがたい学習環境です。週に1度の利用ですが、実際の学校での学習にも好影響が感じられます。

もっと見る

城西教室【青森県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基礎を勉強するにはいいと思う、中学校にいき受験対策としてなら個別指導などの塾で、ガッチリ勉強したほうがいいとおもう。中学受験生は、先の学年の教材に進んでいる子はどうなるのかなと、気になっている。中学生の勉強が受験では出るから、それをしっかり叩き込まないと駄目だと思うから。どうやるのかなと、英語は既に中学校分終わっているのでどうするのかな?

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく褒めてくれるので、子どもにとってはやる気や自信がついていいと思う。また、行くたびに飴などのお菓子がもらえるので、それを楽しみに通塾する人も多いと思う。
学び方によっては合わない子もいると思うので、無料体験やまず何ヶ月かやってみて感じてみるのがいいと思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小さい子も来ているから、ザワザワしているから集中力がないと駄目かもしれないと思った。うるさい子はいつもうるさいらしい。授業生用に土曜日を教室開けてくれたりと、先生方が一生懸命指導してくれていて小学生も土曜日参加している子もいる。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

マンツーマンの時と、同じ学年の子をまとめて1人の先生が指導する時とある。その日の混み具合によって決まるみたいなので、行ってみないとわからない。毎日1教科あたり表裏5枚のプリントを時間を測って解く形で学習していた。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は見学したことが1度しかないのでやり方やどのような教え方をしているのかはっきりわからない。私語はほとんどなくひとりひとりが勉強しているような感じだったので良かったと思う。ただ褒めるだけではなく、小さな間違いにも気づいてくれる先生と、そうではない先生がいた。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室でプリントを解く、基本が自学自習の形式で、どうしても分からないところ、何度も間違えてしまうところは指導者が一緒に解いてみたり、ヒントを教えてもらうなど少しの指導はあったようです。
小・中学生が多くがやがやと賑やかで、自分より学年が下の幼い子たちが多い環境での学習に、最初は戸惑いもあり、行きたくないと思ったこともあったようです。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松原東教室【青森県】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

城西教室【青森県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:288000円くらい

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも明るくこちらまで元気になる雰囲気で迎えてくれる。親が辛い時には、相談に乗ってくれるしかなり支えになって貰った。自分の子は叱られることはないが、ちゃんとしてない子には厳しく注意しているのを見て、ちゃんと注意しているんだなと思った。いつも優しく笑顔の先生だから、叱ったりしないのかと思っていたが良かったと思った。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

一度しか見学していないのであまり詳しいことはわからないが、流れ作業で終わる人と、ひとつひとつ細かいところまで見て訂正してくれる先生がいる印象がある。
褒めて伸ばす方針がとても伝わってきて、行くたびに褒め言葉をかけているように思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

1度見学したのみなのですべての先生は知らないが、親身に教えてくれる先生と流れ作業のような先生がいる感じがした。できれば褒めてくれるので、子どもにとってはやる気が出ていいとは思う。先生によって宿題が違ったりするのでよくわからない感じ。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの指導者で、基本的には自学自習なので、殆どやり方など教えず、出来るかどうかをしっかり見守る、という感じだったようです。
何度も間違えて、どうしてもやり方が分からない場合は、やり方のヒントを教えてくれて、自分で考えて解く、という学習の仕方を重視していたようで、本人はしんどい、と感じることもあったようですが、おかげで自学自習力はしっかり身についたと思います。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

問題がどんどん進む。何度も同じ内容のらようなプリントをやり、理解を深めていくような形になってるのかなと思う。英語は文法を公文で覚えたと言っていいと思う。どんどん進むから、前のことを忘れていることがらよくあり以前は遡ってやり直しすることもあった。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

今のレベルよりも低い段階からスタートするので、はじめの数ヶ月は物足りなさを感じていたが、徐々にレベルアップしてすすむとちょうどいい難関度の問題がでて、やりごたえがあると言っていた。公文式ならではの問題が多くて、学校とは違うタイプの学び方だった。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今のレベルよりも下のレベルからスタートするので、ちょうどいいレベルに達するまでとても暇そうにしていた。こんなんでいいの?と、やりがいがないと言っていたが、自分のレベルにあう学習になった時は時間をかけて考えながらやっていたので、良かったと思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にはプリント学習で、教室では席に着いたら、その日渡されたプリントを自分の力で、時間を計りながら黙々と解く、という学習法。
採点してもらって、間違えたところをまた訂正して提出、を繰り返し、その日の学習分のプリントが100点になったらその日の学習が終了する、という学習の仕方。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

ずっと通っているから

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校と家から近く利便性が良かったから。学校おわりに慣れてきたら1人でも通塾できると思った。駐車場があったので送迎も困ることがないと思ったから。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校と自宅から近いため、通塾しやすいと思った。駐車場が確保されていたため送迎のときも困らないと思ったから。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

数学が苦手だったので、基本から学び直して何処でつまずいているのかを知り、克服するため。
他に習い事をしていたので、学校最寄り駅から近く、通える曜日だったため。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
弘南鉄道弘南線弘前東高前駅から徒歩8分
住所
青森県弘前市取上2丁目3-5 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

最適化された学習カリキュラムやマンツーマン指導で成績アップ!東北地域に密着した老舗学習塾

ico-recommend--orange.webp

英智学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東北地方密着型で地元の受験・教育情報が豊富
  • 個々に合わせたマンツーマンの個別指導!
  • 勉強へのやる気をアップさせる指導方法の実践

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある英智学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(189件)
※上記は、英智学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

立地条件的に田舎なため、この塾しかないという微妙な選び方でしたが結果良かったと思っています。他の市まで足を運べばもっとレベルの高い塾や良い塾があるかもしれませんが、無理を何年間も続けるのは不可能だと思い選びました。
地元の親御さんも同じ思いで、結果的にお友達と仲良く楽しく勉強できているので親としても満足しています。楽しみながら通うのが1番です!

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家から近いのが、1番の条件だったが、教室の雰囲気も良く、お陰で、みるみる成績が上がって、本当に塾に行って良かったと思う。他の塾は遊んでいた話しをよく聞くが、ウチの塾は皆んなが集中していたので、皆んな成績アップした。

もっと見る

横手校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

無事高校にも合格したし、短い期間で苦手だった数学を理解したようだったので素晴らしいと思います。オンラインでもここまでやっていただけるのはすごいです。娘もいるので、また入塾する際は同じ場所にすると思います。

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が親しみやすく、丁寧です。休みの振替の対応もとても早かったと思います。テスト前には授業以外でも自習として塾へ来てもいいという点も良かったです。ただ、駐車場が狭く、混雑する時が多かったように思います。雪国なので、雪が積もればさらに狭くなり、送迎の車でいっぱいになってしまいます。冬の駐車場対策をして頂けると保護者の送迎もしやすいのではないかと思います。

もっと見る

横手校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立平成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

地元の子達がほとんどで、学校も同じという子が多いので生徒たちが仲良く和気あいあいとしている。
先生とも仲が良い。
塾は行きたがらないイメージであったが、お友達と一緒に頑張るといった目標があり楽しそうに行ってくれていて安心している。
授業は、プリントを渡され一斉にスタート。
分からない点は聞いて解決していく形。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンラインで受講していました。流れは見ていないのでわかりません。
週1回数学の授業で、Skypeでした。雰囲気も少し覗いた時は真面目な感じで良かったと思います。他の塾はどうかわかりませんが、楽しい感じではなかったかなーと思います。

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とても良い。授業の後に復習を必ずしてくれる。本当に理解してるかどうかを確認するためありがたい。静かな場所で復習するので集中できるし、やれるまで何回もやり直しして時間のかかる時もあったけど結果的には良かった。復習は大事だと思った。

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の講師の先生に対して数人の生徒が見てもらっているようです。一人一人ついたてで、仕切られたスペースで勉強していました。迎えに行くと、楽しそうに談笑していたり、生徒同士でも会話をしていることがあり、雰囲気はよい感じだと思います。

もっと見る

盛岡みたけ校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

横手校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

横手校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立平成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師はベテラン。
サブに大学生がいる。
夏期講習や冬季講習などの強化期間は生徒が増える分、大学生の先生も増えて特に困ることはない。
子供たちもその期間はやりにくといったことは聞かないので、工夫してくれていると思う。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

人見知りの息子でも嫌がらずに頑張れたので良い先生だったと思ってます。私は話したことがないので分かりませんが、私が話した塾長も分かりやすく説明してくれて、納得のいく形で入塾できました。冬期講習も受けれるとのことでしたが、予算の関係で受けませんでしたが。

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても良い、生徒に合わない時は変更もできるし若い先生が多くて話しやすかったとのこと。塾長も親身になって相談や面談を頑張ってくれていた。受験に対しての知識が多い塾長で色んなことに答えてもらえる。子供と授業以外はプライベートな話をしてくれたりして好きな先生が増えたそうです

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

うちの子供は数学と英語でお世話になりました。塾は教科担任制で個別指導で見ていただきました。部活をしながらの塾通いだったので、予定変更も多かったのですが、その都度快く対応していただきました。雰囲気もよく、生徒立ちとも普段の生活と勉強の両立ついての悩みなどもそうだんしていたようでした。

もっと見る

盛岡みたけ校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベル感は普通。
その子に合わせた指導をしてくれる。
いわゆる、黒板に一気に問題やら答えを書いて終わりの授業ではなく、個別指導的部分が多い。
先生が生徒1人に付き添うことは難しいが、質問などはしやすい雰囲気だそうです。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

冬期講習があったようで、スケジュールをもらいました。が、予算の関係上、冬期講習は受けてはいません。また、日頃のスケジュールは毎回電話で確認してもらっていました。週1回数学のみの受講でした。ほかの教科は予算の関係上受けていません。

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とても良い、パンフレットに載ってないシステムもあったりして、その子にあったカリキュラムを一緒に考えてくれる。結構融通が効く。なんでも相談できる。一人一人生徒の性格や得意不得意も理解しててすごいと思った。親よりも分かってることが沢山あった

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾での内容は、把握しておりませんでしたが、生徒の理解同に応じて対応しているようです。テキストが中心ですが、その時々のつまづいているところや、わからないところなどにも対応していただいているようです。テスト対策にも力をいれていただいており、過去問題なども取り入れながらすすめていただきました。

もっと見る

盛岡みたけ校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。田舎なので、正直塾を選ぶ余地がない。子供本人が自転車で行ける距離の場所がここしかなかった。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分も20年ほど前の中学3年生のときに受験対策として通っていた塾であり、マンツーマンで教えてくれたことと、先生が分かりやすく教えてくれたのを記憶していた。また、オンラインで授業を受けれるとのことで、人見知りの息子にはピッタリだと思った。

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近くてクチコミが良かったから、周りの人達も結構通ってる人が多かった。学校からも自宅からも近かった。送り迎えの必要がなかったからなどです

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まずは、通いやすそうであったことが一番です。高校受験対策のため通い始めましたので、受験に関しても情報を提供していただけそうだったので。

もっと見る

盛岡みたけ校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩20分
住所
青森県弘前市末広3-1-1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
弘南鉄道大鰐線千年駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

最適化された学習カリキュラムやマンツーマン指導で成績アップ!東北地域に密着した老舗学習塾

ico-recommend--orange.webp

英智学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東北地方密着型で地元の受験・教育情報が豊富
  • 個々に合わせたマンツーマンの個別指導!
  • 勉強へのやる気をアップさせる指導方法の実践

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある英智学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(189件)
※上記は、英智学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

立地条件的に田舎なため、この塾しかないという微妙な選び方でしたが結果良かったと思っています。他の市まで足を運べばもっとレベルの高い塾や良い塾があるかもしれませんが、無理を何年間も続けるのは不可能だと思い選びました。
地元の親御さんも同じ思いで、結果的にお友達と仲良く楽しく勉強できているので親としても満足しています。楽しみながら通うのが1番です!

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家から近いのが、1番の条件だったが、教室の雰囲気も良く、お陰で、みるみる成績が上がって、本当に塾に行って良かったと思う。他の塾は遊んでいた話しをよく聞くが、ウチの塾は皆んなが集中していたので、皆んな成績アップした。

もっと見る

横手校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

無事高校にも合格したし、短い期間で苦手だった数学を理解したようだったので素晴らしいと思います。オンラインでもここまでやっていただけるのはすごいです。娘もいるので、また入塾する際は同じ場所にすると思います。

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が親しみやすく、丁寧です。休みの振替の対応もとても早かったと思います。テスト前には授業以外でも自習として塾へ来てもいいという点も良かったです。ただ、駐車場が狭く、混雑する時が多かったように思います。雪国なので、雪が積もればさらに狭くなり、送迎の車でいっぱいになってしまいます。冬の駐車場対策をして頂けると保護者の送迎もしやすいのではないかと思います。

もっと見る

横手校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立平成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

地元の子達がほとんどで、学校も同じという子が多いので生徒たちが仲良く和気あいあいとしている。
先生とも仲が良い。
塾は行きたがらないイメージであったが、お友達と一緒に頑張るといった目標があり楽しそうに行ってくれていて安心している。
授業は、プリントを渡され一斉にスタート。
分からない点は聞いて解決していく形。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンラインで受講していました。流れは見ていないのでわかりません。
週1回数学の授業で、Skypeでした。雰囲気も少し覗いた時は真面目な感じで良かったと思います。他の塾はどうかわかりませんが、楽しい感じではなかったかなーと思います。

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とても良い。授業の後に復習を必ずしてくれる。本当に理解してるかどうかを確認するためありがたい。静かな場所で復習するので集中できるし、やれるまで何回もやり直しして時間のかかる時もあったけど結果的には良かった。復習は大事だと思った。

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の講師の先生に対して数人の生徒が見てもらっているようです。一人一人ついたてで、仕切られたスペースで勉強していました。迎えに行くと、楽しそうに談笑していたり、生徒同士でも会話をしていることがあり、雰囲気はよい感じだと思います。

もっと見る

盛岡みたけ校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

横手校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

横手校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田県立平成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師はベテラン。
サブに大学生がいる。
夏期講習や冬季講習などの強化期間は生徒が増える分、大学生の先生も増えて特に困ることはない。
子供たちもその期間はやりにくといったことは聞かないので、工夫してくれていると思う。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

人見知りの息子でも嫌がらずに頑張れたので良い先生だったと思ってます。私は話したことがないので分かりませんが、私が話した塾長も分かりやすく説明してくれて、納得のいく形で入塾できました。冬期講習も受けれるとのことでしたが、予算の関係で受けませんでしたが。

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても良い、生徒に合わない時は変更もできるし若い先生が多くて話しやすかったとのこと。塾長も親身になって相談や面談を頑張ってくれていた。受験に対しての知識が多い塾長で色んなことに答えてもらえる。子供と授業以外はプライベートな話をしてくれたりして好きな先生が増えたそうです

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

うちの子供は数学と英語でお世話になりました。塾は教科担任制で個別指導で見ていただきました。部活をしながらの塾通いだったので、予定変更も多かったのですが、その都度快く対応していただきました。雰囲気もよく、生徒立ちとも普段の生活と勉強の両立ついての悩みなどもそうだんしていたようでした。

もっと見る

盛岡みたけ校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベル感は普通。
その子に合わせた指導をしてくれる。
いわゆる、黒板に一気に問題やら答えを書いて終わりの授業ではなく、個別指導的部分が多い。
先生が生徒1人に付き添うことは難しいが、質問などはしやすい雰囲気だそうです。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

冬期講習があったようで、スケジュールをもらいました。が、予算の関係上、冬期講習は受けてはいません。また、日頃のスケジュールは毎回電話で確認してもらっていました。週1回数学のみの受講でした。ほかの教科は予算の関係上受けていません。

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とても良い、パンフレットに載ってないシステムもあったりして、その子にあったカリキュラムを一緒に考えてくれる。結構融通が効く。なんでも相談できる。一人一人生徒の性格や得意不得意も理解しててすごいと思った。親よりも分かってることが沢山あった

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾での内容は、把握しておりませんでしたが、生徒の理解同に応じて対応しているようです。テキストが中心ですが、その時々のつまづいているところや、わからないところなどにも対応していただいているようです。テスト対策にも力をいれていただいており、過去問題なども取り入れながらすすめていただきました。

もっと見る

盛岡みたけ校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。田舎なので、正直塾を選ぶ余地がない。子供本人が自転車で行ける距離の場所がここしかなかった。

もっと見る

上山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分も20年ほど前の中学3年生のときに受験対策として通っていた塾であり、マンツーマンで教えてくれたことと、先生が分かりやすく教えてくれたのを記憶していた。また、オンラインで授業を受けれるとのことで、人見知りの息子にはピッタリだと思った。

もっと見る

佐沼校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県登米総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近くてクチコミが良かったから、周りの人達も結構通ってる人が多かった。学校からも自宅からも近かった。送り迎えの必要がなかったからなどです

もっと見る

山形駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まずは、通いやすそうであったことが一番です。高校受験対策のため通い始めましたので、受験に関しても情報を提供していただけそうだったので。

もっと見る

盛岡みたけ校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
弘南鉄道大鰐線千年駅から徒歩20分
住所
青森県弘前市大清水4-11-11 2F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
最寄駅
弘南鉄道弘南線運動公園前駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学生から高校生を対象とした生徒一人ひとりの夢を全力で応援する総合学習塾!

ico-recommend--orange.webp

TCMAゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生では個別指導・eトレ・kids ENGLISHの3コースを設置!
  • 中学生の部活動終了時期からスタートする「高校入試対策講座」で志望校合格に導く!
  • 組み合わせ自由な個別指導、eトレ、高校入試対策講座で確かな学力をつける!
最寄駅
弘南鉄道弘南線運動公園前駅から徒歩20分
住所
青森県弘前市田園2丁目1-1
ico-map.webp地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

弘前高校など難関校合格実績あり!小学生から高校生まで個別指導も受けられる学習塾

ico-recommend--orange.webp

開進ゼミナール 弘高・五高進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小中学生の授業は45分間!集中力が続く無理のない時間設定
  • 地域限定で送迎もOK!安心して通塾できるサポート体制
  • 小4~中2が対象の学力テストは塾内で受験できる
講習 春期講習
住所
弘前市城東中央2-4-23サクラメントハウス21 2階
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

幼稚園から小中高生まで、「先取り学習」で全国レベルの学力を鍛える総合学習塾!

ico-recommend--orange.webp

A-SCHOOL(エースクール) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年単位での「先取り学習」を基本とし、長期的な視野で大学受験を目指す塾!
  • 自立学習は自分自身で勉強を進め、分からないところで講師の助けを求めるスタイル!
  • 1対1個別指導では生徒の様子をしっかり観察し、1分でも無駄にせず指導!
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩7分
住所
青森県弘前市城東中央2-4-23サクラメントハウス212C
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちは合っていますが、友人などの塾に求めることは様々だと思うので。ただ、先生は一生懸命子どもと向き合ってくれるのでおすすめします。プリント内容も良いし、宿題が多くないのもおすすめです。受け入れの人数が多い日もあるようですが、メリハリつけてくれるので一日の分はできているようです。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

合う合わないは人によると思うのでこの選択をした。家から近かったから通っていたけど、もし遠いのであれば通っていなかったと思う。友達もいたし、信頼があったのでここに通ってただけ、という感じです。でも悪くは無いから、見学する価値はあるかもしれません!迷ってる人はぜひ

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

通っていて悪かったことは無いので、迷ってる方がいるのならば勧めたい!全体的には満足してるし、高校も大学も第1志望に合格出来たのはありがたかった!勉強を嫌いになる前に是非みんなに通って欲しいです。参考になれば幸いです

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾しか知らないので何とも言えない。
今の塾以外にはもっと、成績が上がるような塾や、厳しい塾もたくさんあると思います。そういった塾にはそういった利点、今の塾はアットホームで伸び伸び個性を認めるやり方でやっていただいているので、満足はしているが、成績が伸び悩んだり、学校の授業についていけなくなるような事があれば塾を変えることも検討していくと思います。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室の雰囲気は良いです。挨拶をしてから始めるので礼儀も身に付きます。宿題でわからなかったところも質問しやすく、授業中の質問は個別に納得が行くまで何回もうけてくれるので大変助かっています。家の近くで同じ学校のお友達も通っているので、堅苦しくないのが良いです。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストはなかったと思います。雰囲気はわりと和気あいあい系で、たまに遊びでレクリエーションとかがあったので、学年関係なしで仲良くなるチャンスが多かったです。分からない問題は先生に聞いたら、ちゃんと教えてくれるし、怒られるとかはなかったので、気軽に聞きやすい雰囲気でしたね。

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

形式は、1人で問題を解いて、わからないところは先生に聞きに行くスタイル。雰囲気は、とても和やかで和気あいあいとしていたが、おしゃべりする人とかはいなくて、勉強しやすかった。様々な学年の子がいて、たまには年下と絡むこともあり、みんな可愛くて自分としては居場所が出来て楽しかった

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一対一で教えてくれる。子供の様子をよく見て、勉強以外のことでも個人的に話を聞いてくれたり、勉強が終わったあとには一緒にお絵描きやゲームをして遊んでくれたりしていて、みんなのお母さんみたいな感じです。幼稚園児から小学校6年生までの児童が通っているので、学校では交流することのない他学年とも、仲良くしてもらったり、色んな遊びを教えて貰って帰ってくるので、その環境も子供本人は気に入っていて、たくさんお友達が出来ることに喜びを感じているようです。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は最初の印象がよく、ベテランの雰囲気を感じました。面談では、子どもの学習の進み具合や苦手や得意な分野をありのままにおしえてくれます。性格もわかってくれ、しっかり個々に対応してくださるので、安心して通わせることができます。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生が1人いて、私が通ってた時にはアルバイト?として、もう1人の先生がいる時もありました。が、基本的には先生1人で、わからないところは先生のとこに聞きに行く、できる所は1人で進めて、最後に答えが合ってるのか先生に添削してもらうような形でした

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生が優しかった!分からない問題を、すぐに聞ける環境だったし、たまにはみんなで遊んで、気分転換したりしてくれる方だったので、勉強を嫌だ!と思うことは無かった。みんなで和気あいあいと出来たのは先生のおかげだったと思う

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんみないな家庭的な先生で良い。子供ひとりひとりをよく見ていて、お誕生日にはお手紙をくれたり、よく話を聞いてくれているそうです。親である私がお迎えに行った時も、塾内での様子はもちろん、子供がいい辛そうにしていてもその空気を読んでそっと親に教えてくれたり、とても良い先生です。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の進みと多少の違いはあるようですが、子どもの状況にあわせて丁寧に教えてくださっています。学校と違っていても、最後には全て完了していて、難しさは感じていないようです。順序だてて組まれているので、気になったことはありません。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

詳しくは覚えてないのですが、程よく難しかった記憶があります。少なくとも、学校の授業よりは難しく、授業よりも1歩先をいくような進め方でした。ただ、私は受験を目標にしていたわけではなくて、普段授業についていければいいなてきなテンションだったので、難易度的には満足でした

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分にとっては少し難しいぐらいだった。内容については詳しく覚えていないが、とりあえず1人で解いてみて、わからないところは先生に聞きに行くスタイルだった。様々な学年の子が通っていたので、年下の面倒を見ることもあって自分としては居場所が出来て良かった

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ゆっくり丁寧に進めている。まだ1年生なのでひらがな・かたかな・簡単な計算のドリルを繰り返し繰り返し何度も丁寧に教えてくれている。親としては学校の授業よりも、先に学習を進めて欲しいと思ったこともありますが、今は塾の先生のやり方を信じて通わせ続けています。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くにあり、ひとりでも通うことができるから。また、体験させていただいた時に先生の印象がよかったから。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、同級生や周りの友達で通ってる人が多かったから、私も遊び感覚で最初に見学に行ってみたら、案外楽しくてそのまま決めた

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いというのが一番の理由でしたが、周りで通ってる人が多く、誘われたのでそれにのって見学に行ったら楽しそうで、ここに決めました

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩14分
住所
青森県弘前市城東北3丁目13ー2 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
弘南鉄道弘南線弘前東高前駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちは合っていますが、友人などの塾に求めることは様々だと思うので。ただ、先生は一生懸命子どもと向き合ってくれるのでおすすめします。プリント内容も良いし、宿題が多くないのもおすすめです。受け入れの人数が多い日もあるようですが、メリハリつけてくれるので一日の分はできているようです。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

合う合わないは人によると思うのでこの選択をした。家から近かったから通っていたけど、もし遠いのであれば通っていなかったと思う。友達もいたし、信頼があったのでここに通ってただけ、という感じです。でも悪くは無いから、見学する価値はあるかもしれません!迷ってる人はぜひ

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

通っていて悪かったことは無いので、迷ってる方がいるのならば勧めたい!全体的には満足してるし、高校も大学も第1志望に合格出来たのはありがたかった!勉強を嫌いになる前に是非みんなに通って欲しいです。参考になれば幸いです

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾しか知らないので何とも言えない。
今の塾以外にはもっと、成績が上がるような塾や、厳しい塾もたくさんあると思います。そういった塾にはそういった利点、今の塾はアットホームで伸び伸び個性を認めるやり方でやっていただいているので、満足はしているが、成績が伸び悩んだり、学校の授業についていけなくなるような事があれば塾を変えることも検討していくと思います。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室の雰囲気は良いです。挨拶をしてから始めるので礼儀も身に付きます。宿題でわからなかったところも質問しやすく、授業中の質問は個別に納得が行くまで何回もうけてくれるので大変助かっています。家の近くで同じ学校のお友達も通っているので、堅苦しくないのが良いです。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストはなかったと思います。雰囲気はわりと和気あいあい系で、たまに遊びでレクリエーションとかがあったので、学年関係なしで仲良くなるチャンスが多かったです。分からない問題は先生に聞いたら、ちゃんと教えてくれるし、怒られるとかはなかったので、気軽に聞きやすい雰囲気でしたね。

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

形式は、1人で問題を解いて、わからないところは先生に聞きに行くスタイル。雰囲気は、とても和やかで和気あいあいとしていたが、おしゃべりする人とかはいなくて、勉強しやすかった。様々な学年の子がいて、たまには年下と絡むこともあり、みんな可愛くて自分としては居場所が出来て楽しかった

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一対一で教えてくれる。子供の様子をよく見て、勉強以外のことでも個人的に話を聞いてくれたり、勉強が終わったあとには一緒にお絵描きやゲームをして遊んでくれたりしていて、みんなのお母さんみたいな感じです。幼稚園児から小学校6年生までの児童が通っているので、学校では交流することのない他学年とも、仲良くしてもらったり、色んな遊びを教えて貰って帰ってくるので、その環境も子供本人は気に入っていて、たくさんお友達が出来ることに喜びを感じているようです。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は最初の印象がよく、ベテランの雰囲気を感じました。面談では、子どもの学習の進み具合や苦手や得意な分野をありのままにおしえてくれます。性格もわかってくれ、しっかり個々に対応してくださるので、安心して通わせることができます。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生が1人いて、私が通ってた時にはアルバイト?として、もう1人の先生がいる時もありました。が、基本的には先生1人で、わからないところは先生のとこに聞きに行く、できる所は1人で進めて、最後に答えが合ってるのか先生に添削してもらうような形でした

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生が優しかった!分からない問題を、すぐに聞ける環境だったし、たまにはみんなで遊んで、気分転換したりしてくれる方だったので、勉強を嫌だ!と思うことは無かった。みんなで和気あいあいと出来たのは先生のおかげだったと思う

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんみないな家庭的な先生で良い。子供ひとりひとりをよく見ていて、お誕生日にはお手紙をくれたり、よく話を聞いてくれているそうです。親である私がお迎えに行った時も、塾内での様子はもちろん、子供がいい辛そうにしていてもその空気を読んでそっと親に教えてくれたり、とても良い先生です。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の進みと多少の違いはあるようですが、子どもの状況にあわせて丁寧に教えてくださっています。学校と違っていても、最後には全て完了していて、難しさは感じていないようです。順序だてて組まれているので、気になったことはありません。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

詳しくは覚えてないのですが、程よく難しかった記憶があります。少なくとも、学校の授業よりは難しく、授業よりも1歩先をいくような進め方でした。ただ、私は受験を目標にしていたわけではなくて、普段授業についていければいいなてきなテンションだったので、難易度的には満足でした

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分にとっては少し難しいぐらいだった。内容については詳しく覚えていないが、とりあえず1人で解いてみて、わからないところは先生に聞きに行くスタイルだった。様々な学年の子が通っていたので、年下の面倒を見ることもあって自分としては居場所が出来て良かった

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ゆっくり丁寧に進めている。まだ1年生なのでひらがな・かたかな・簡単な計算のドリルを繰り返し繰り返し何度も丁寧に教えてくれている。親としては学校の授業よりも、先に学習を進めて欲しいと思ったこともありますが、今は塾の先生のやり方を信じて通わせ続けています。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くにあり、ひとりでも通うことができるから。また、体験させていただいた時に先生の印象がよかったから。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、同級生や周りの友達で通ってる人が多かったから、私も遊び感覚で最初に見学に行ってみたら、案外楽しくてそのまま決めた

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いというのが一番の理由でしたが、周りで通ってる人が多く、誘われたのでそれにのって見学に行ったら楽しそうで、ここに決めました

もっと見る

青山教室【青森県】 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青森県立弘前南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
弘南鉄道弘南線弘前東高前駅から徒歩13分
住所
青森県弘前市取上3丁目8-43 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 運動公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がやる気に満ちている。実績がある、諦めない、すなわちそのやる気は親に伝播する、いい意味でやめられない、それは子供もわかるから頑張る、結果としていい成績になる、やる気が出るのいい意味でのスパイラルが回るので成績が上がっていく。

もっと見る

松原東教室【青森県】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

徒歩圏内にあるので通わせやすい。冬は自家用車での送迎になりますが親切に教えて頂けてるので、子供たちも勉強しやすい環境かと思います。少子化の中大変ありがたい学習環境です。週に1度の利用ですが、実際の学校での学習にも好影響が感じられます。

もっと見る

城西教室【青森県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基礎を勉強するにはいいと思う、中学校にいき受験対策としてなら個別指導などの塾で、ガッチリ勉強したほうがいいとおもう。中学受験生は、先の学年の教材に進んでいる子はどうなるのかなと、気になっている。中学生の勉強が受験では出るから、それをしっかり叩き込まないと駄目だと思うから。どうやるのかなと、英語は既に中学校分終わっているのでどうするのかな?

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく褒めてくれるので、子どもにとってはやる気や自信がついていいと思う。また、行くたびに飴などのお菓子がもらえるので、それを楽しみに通塾する人も多いと思う。
学び方によっては合わない子もいると思うので、無料体験やまず何ヶ月かやってみて感じてみるのがいいと思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小さい子も来ているから、ザワザワしているから集中力がないと駄目かもしれないと思った。うるさい子はいつもうるさいらしい。授業生用に土曜日を教室開けてくれたりと、先生方が一生懸命指導してくれていて小学生も土曜日参加している子もいる。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

マンツーマンの時と、同じ学年の子をまとめて1人の先生が指導する時とある。その日の混み具合によって決まるみたいなので、行ってみないとわからない。毎日1教科あたり表裏5枚のプリントを時間を測って解く形で学習していた。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は見学したことが1度しかないのでやり方やどのような教え方をしているのかはっきりわからない。私語はほとんどなくひとりひとりが勉強しているような感じだったので良かったと思う。ただ褒めるだけではなく、小さな間違いにも気づいてくれる先生と、そうではない先生がいた。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室でプリントを解く、基本が自学自習の形式で、どうしても分からないところ、何度も間違えてしまうところは指導者が一緒に解いてみたり、ヒントを教えてもらうなど少しの指導はあったようです。
小・中学生が多くがやがやと賑やかで、自分より学年が下の幼い子たちが多い環境での学習に、最初は戸惑いもあり、行きたくないと思ったこともあったようです。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松原東教室【青森県】 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

城西教室【青森県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:288000円くらい

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも明るくこちらまで元気になる雰囲気で迎えてくれる。親が辛い時には、相談に乗ってくれるしかなり支えになって貰った。自分の子は叱られることはないが、ちゃんとしてない子には厳しく注意しているのを見て、ちゃんと注意しているんだなと思った。いつも優しく笑顔の先生だから、叱ったりしないのかと思っていたが良かったと思った。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

一度しか見学していないのであまり詳しいことはわからないが、流れ作業で終わる人と、ひとつひとつ細かいところまで見て訂正してくれる先生がいる印象がある。
褒めて伸ばす方針がとても伝わってきて、行くたびに褒め言葉をかけているように思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

1度見学したのみなのですべての先生は知らないが、親身に教えてくれる先生と流れ作業のような先生がいる感じがした。できれば褒めてくれるので、子どもにとってはやる気が出ていいとは思う。先生によって宿題が違ったりするのでよくわからない感じ。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの指導者で、基本的には自学自習なので、殆どやり方など教えず、出来るかどうかをしっかり見守る、という感じだったようです。
何度も間違えて、どうしてもやり方が分からない場合は、やり方のヒントを教えてくれて、自分で考えて解く、という学習の仕方を重視していたようで、本人はしんどい、と感じることもあったようですが、おかげで自学自習力はしっかり身についたと思います。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

問題がどんどん進む。何度も同じ内容のらようなプリントをやり、理解を深めていくような形になってるのかなと思う。英語は文法を公文で覚えたと言っていいと思う。どんどん進むから、前のことを忘れていることがらよくあり以前は遡ってやり直しすることもあった。

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

今のレベルよりも低い段階からスタートするので、はじめの数ヶ月は物足りなさを感じていたが、徐々にレベルアップしてすすむとちょうどいい難関度の問題がでて、やりごたえがあると言っていた。公文式ならではの問題が多くて、学校とは違うタイプの学び方だった。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今のレベルよりも下のレベルからスタートするので、ちょうどいいレベルに達するまでとても暇そうにしていた。こんなんでいいの?と、やりがいがないと言っていたが、自分のレベルにあう学習になった時は時間をかけて考えながらやっていたので、良かったと思う。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にはプリント学習で、教室では席に着いたら、その日渡されたプリントを自分の力で、時間を計りながら黙々と解く、という学習法。
採点してもらって、間違えたところをまた訂正して提出、を繰り返し、その日の学習分のプリントが100点になったらその日の学習が終了する、という学習の仕方。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

ずっと通っているから

もっと見る

桔梗野三丁目教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校と家から近く利便性が良かったから。学校おわりに慣れてきたら1人でも通塾できると思った。駐車場があったので送迎も困ることがないと思ったから。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校と自宅から近いため、通塾しやすいと思った。駐車場が確保されていたため送迎のときも困らないと思ったから。

もっと見る

ステップ本町教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

数学が苦手だったので、基本から学び直して何処でつまずいているのかを知り、克服するため。
他に習い事をしていたので、学校最寄り駅から近く、通える曜日だったため。

もっと見る

高田教室【青森県】 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森)弘前駅から徒歩8分
住所
青森県弘前市大町2丁目10-12 
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

よくある質問

Q 運動公園前駅で人気の塾を教えて下さい
A. 運動公園前駅で人気の塾は、1位はスクールIE 弘前城東校、2位は個別指導学習塾 総合教育センター 本校、3位は公文式 小比内4丁目教室です。
Q 運動公園前駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 運動公園前駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は10,000円以下と30,001円~40,000円と40,001円〜50,000円と50,001円~100,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年03月現在)
Q 運動公園前駅の塾は何教室ありますか?
A. 運動公園前駅で塾選に掲載がある教室は32件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

運動公園前駅周辺の塾の調査データ

運動公園前駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている運動公園前駅にある塾32件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は25%が10,000円以下と30,001円~40,000円と40,001円〜50,000円と50,001円~100,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円、小学生は54%が10,001円〜20,000円でした。

運動公園前駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている運動公園前駅にある塾32件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は50%が週2回、小学生は56%が週2回でした。

運動公園前駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている運動公園前駅にある塾32件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は1人が高校3年生、中学生は13人が中学2年生、小学生は3人が小学5年生と小学6年生でした。

運動公園前駅周辺の学習塾や予備校まとめ

運動公園前駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾32件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている運動公園前駅周辺にある塾32件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は10,000円以下と30,001円~40,000円と40,001円〜50,000円と50,001円~100,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生と小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください