河合塾 千葉現役館
- 最寄駅
- JR中央・総武線千葉駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾
天台駅にある河合塾の口コミ・評判
とてもわかりやすい講師がたくさんおり、質問にも丁寧に答えていただけた。問題集が志望校別に分類されており、その人にあった問題をとくことが出来たから。わかりやすい塾で以前行っていた塾より値段も安く講師もわかりやすくて私にはあっていました。
先生の教え方がとても上手で理解しやすく有意義な時間を過ごせた。実力のある方ばっかりなので先生の言うことを聞いていれば自然と学力が上がり先生を信頼できた。授業のときに雑談を話してくれるので楽しく受けられる。
成績が死亡者の中でどの位置にあるか明瞭で、学習の励みになっていた。友達と一緒に通塾出来たことも継続できた理由であり、共に合格の栄冠を手にした。駅近くにあり、夜間遅くになっても通塾の案がなかった。教えてくれる講師陣も共に戦ってくれる点で共鳴管を覚えた。
自習しやすいくて先生やチューターさんも優しく授業はとてもわかりやすい。河合塾のテストも無料開けられて自分の実力を確かめられる。進路も真摯に考えてくれて自分のやるべきことがはっきりする。休んだときの対応もとても良かったです。
集団授業でもクラス分けがしっかりされているので不満は一切ありませんでした。授業ごとに教室が変わったり、他校との掛け持ちの講師の時には授業の内に問題を解決しようと工夫したり講師との関係も良かっただけでなく、同じようなレベルの学校を受ける子はクラスが同じになる事も多いらしく受験終了後も報告会を兼ねてあったりしていました。
集団塾でしたがそれほど多い人数ではなかったので、授業は理解しやすかったようです。生徒が多いと集中力を維持するのも大変ですが、少ないと授業に参加しているという意識になり理解も進んだようでした。授業の雰囲気はまったく問題なかったようで、頑張って通っていました。
集団授業なので基本的には講師の説明を聞くような形ですが、時折演習の時間もあり、講義後の質問の時間を含めて講義内で完結できるような内容で、娘は理解しやすかったようです。人数もそれほど多くはないので、雰囲気はとてもよかったようです。
集団形式の授業でしたが、それほど人数も多くはなく、余裕をもって受けられていたようです。人数が多くないことで質問もでき、わからないところをそのまま次の日まで残すことがなく進められたので、本人も安心して取り組んでいました。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
皆さんプロの方で科目ごとに雰囲気も違い楽しくべんきょうをしていました
講師は他の校舎もかけ持ちして居るので質問に並ぶこともあったようですが困るほどではなかったようです。保護者に対してはチューターとの連携が取れて居るので相談はチューターとの面談で納得し安心することが出来ました。
数学と英語を習っていましたが、とくに数学の講師の方はわかりやすかったようですし、質問にも適切に答えてくださったようです。その日のうちに疑問点を解決できるのはよかったと言っていました。英語の講師の方も熱心に講義をしてくれたようで、講師の方はいずれも及第点でした。
数学に関してはわかりやすく、講義後に質問にも応じてくれるなど評価が高かったようです。講義内容も生徒目線での説明で理解できたといっていました。英語については特に可もなく不可もなくといった感じだったようです。
数学と英語を学習していましたが、特に数学の講師は分かりやすかったようですし、授業後の質問にも対応してくれたそうです。わからないところをすぐに解決できることは、本人にとってとても有効だったようです。英語についても特に不満はなかったようです。
細かくクラス分けがあるので、それに合わせたカリキュラムがありました。状況を見てたるんでるなーとか、行き詰まっているなーという時などはチューターが生徒に声をかけてくださったり、大人に見守られている感は安心に繋がったと思っています
2年生から部活と並行して通っていたので大変なようでしたが、高校生活は充実して楽しかったようでした。それも塾のカリキュラムがきつくなかったのも良かったようです。上の子の時も追い詰められることなくたのしく通っていたので安心していました。
5年前に通った長女の時にある程度理解していたのでカリキュラムに不満はありませんでした。やはりプロなので任せたほうがいいと思います。多少物足りなさを感じることもありましたが、あまり子供の負担とならないよう考えていました。
大学受験に向けてしっかりとしたカリキュラムがあり安心して任せられたと思います。講義内容には関与しませんでしたが、よいカリキュラムで本人の実力も上昇していったようです。カリキュラムの内容について、本人が不満を漏らしたことはありませんでした。
担任(チューター)の方が大学の情報の知識が有り親切で任せられると思った
模試を行っている学校は志望人数合格レベルなど細かい情報をもっていると思い決めました
姉が通っていたことで安心感があり、子供自身も気に入っていたので通塾を決めました。また、姉が受験に成功していたので、下の子供を通わせるには心理的に安心できていました。
長女も通塾していて評価が高かったことと、見学をしてみて娘が気に入ったことが理由です。ほかの塾を見ることはなかったですが、大手はどこでも同じようなものではないかと思っていました。
長女も通っていてしっかりと成果が出ていたことや高校から通いやすい場所にあったことが決めた理由
です。結果としてもよかったと思います。
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
河合塾 編集部のおすすめポイント
- 高い合格率を誇り受験生からも人気!
- 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
- プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
河合塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率: 68%
-
一日当たりの授業時間: 2.5時間
-
偏差値の上昇率: 100%
-
通塾頻度: 週3回
塾選の千葉県の受験体験記112件のデータから算出
リオン・インスティテューション 千葉校
- 最寄駅
- JR中央・総武線千葉駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)
学力と人間力を育てる英語進学塾
講習 | 春期講習 |
---|
リオン・インスティテューション 編集部のおすすめポイント
- 偏差値30台から70台にする英語のカリスマ塾長
- 超一流講師のもとで研修を受けた講師陣
- 3ヵ月で結果が出る自カリキュラム