お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 千葉県流山市流山おおたかの森駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

流山おおたかの森駅
算数の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は流山おおたかの森の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武野田線流山おおたかの森駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
オンライン対応あり集団指導(10名以上)

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー 小中学部 0240 小中学部 流山おおたかの森校 教室画像(01)
臨海セミナー【小中学部】差替トップ1
臨海セミナー【小中学部】差替トップ2
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 流山おおたかの森にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,103件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集団塾のメリットデメリットも踏まえて、人におすすめしたい塾だなと思って、この評価にしました。大学受験で、塾に通おうと思っていますが、絶対次も臨海セミナー!って言う訳では無いので、2番目の方を選択しました。初めの頃、他の塾での体験授業とは違うなーと感じたので、ここを選んだのですが、その時の自分の選択は間違ってなかったな、と後悔していないので、ここにして良かったな!と感じてます。一日の半分を自習室で過ごしていたのでほぼ家みたいなもので、たくさんの思い出があるので今も大好きな場所になってます。

もっと見る

南流山校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

そこそこの大手なので、人も集まり他校の子との関わりなどもできて、負けないように努力する様子が見られる。塾の先生たちの努力、子供達を楽しませながら勉強に向かわせようとしてくれるのも伝わりとても良い塾だと感じている。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾自体のレベルはそこまで高くないと思います。
クラス分けテストは塾内の模試や学校の定期テストで決まります。
先生方の雰囲気は明るく和やかで子供も楽しく通塾する事が出来ました。
同じ学校の友人は勿論他校の子とも仲良くなりお互いに高めあっていた気がします。

もっと見る

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:二松学舎大学附属柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

性格に合っていた。集団授業のため、「見られている」意識があり、集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。そのため成績が上がったと思っている。個別だとなかなか集中できない人に特におすすめしたい。定期テスト対策も行ってくれるため受験だけではなく、日々の勉強も力がついてくる実感があった。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生が、生徒の名前を一人一人呼ぶ感じで、全員が参加する形でした。授業の中でもたまに面白い部分も入れてきたり、雑学が入ったりと雰囲気も良かったです。確か50分授業で、週に3日あり、1日ずつ学ぶ教科が違いました。国語、数学、英語、の3教科、の日、社会、理科、の日、国語、数学、英語、の日、という感じでした。

もっと見る

南流山校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業だが、取りこぼしのないように向き合ってくれている感じ。
うるさい子や、集中していない子、塾の約束を守れない子にはしっかりと注意している。
子どもを巻き込みながら授業することで、自分ごとだと気付けるようにしている。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で時間の最後には小テストがあります。
雰囲気はアットホームな感じです。
授業中は挙手制ではなくランダムに生徒を当て答えてもらう形をとっています。
受け身ではなく自主的に答える力を培うことが出来ます。

もっと見る

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:二松学舎大学附属柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、先生が生徒に質問を投げかけながら進めていく。理系科目ではホワイトボードに先生が板書したことを説明を聞きながら写す形式だった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南流山校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:二松学舎大学附属柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの先生や、臨時に来る他の校舎の先生もすごくレベルが高くて、質問したら多く答えてくれました。私の代の塾長はとても独特な人だったのですが、それもまた勉強のやる気を起こしてくれました。自習室に行くようになったきっかけも、塾の先生だったし、安心感のある環境だったのは、先生のおかげかなとも思います。

もっと見る

南流山校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い先生もいるが、毎月の電話連絡で子どもの様子を伝えてくれたり、学校とは違う指導方法で子どもの心を掴んだり、十分満足している。
全塾内の講師で教え方のグランプリを開催していて、先生方も日々勉強している様子が伺える。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの講師の方がしっかり指導してくれます。
わからない所は授業が終わった後質問可能で気軽に聞ける感じです。
先生方の雰囲気も良く楽しく通塾することが出来ました。
熟練の先生が多かった印象があります。

もっと見る

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:二松学舎大学附属柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

授業が分かりやすく、面白い。ベテランの先生揃いで、各学校の進度に合わせて授業をしてくれる。先取りができるため学校の授業で理解がしやすくなった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

クラスが分かれていたため、そのクラスにあった内容をやっていたので一人一人に合わせて進んでいくようなカリキュラムでした。とてもやりやすかったし、レベルアップしたいという気持ちを作ってくれました。塾のテストに沿ったやり方で、中学校の授業の少し先を行く感じでした。なので正直学校の授業では優越感を感じました。

もっと見る

南流山校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストに基づいて進めている。
毎時間の小テストなどで、さまざまな定着を促している。
小中学部なので、メインの高校受験にむけて上手に進めていっている感じがする。
テストや模試で現在地を確認しながら受験に向けていっている。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普段の授業の他に定期テスト前はしっかり対策期間がもうけられています。
塾自体のレベルはあまり高くないように感じました。雰囲気は和気あいあいとしていて明るい雰囲気です。
定期テスト前の土曜日は無料の講習があり手厚いです。

もっと見る

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:二松学舎大学附属柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期テスト対策も行ってくれ、学校ごとに授業してくれる。通常授業では、学校の授業の先取りをしてくれるため、学校で習う際に理解しやすくなった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学生の時に母と話し合ってもともと集団塾に行きたいと考えており、友人から評判の良さを聞いて招待してもらう形でした。色んな塾に体験授業に行って、この臨海セミナー南流山校が、場所も先生も自分に合っているのかなと考えたため、この塾にきめました

もっと見る

南流山校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾にかかる費用が手頃だったこと。自宅からの通いやすさ。友人からのクチコミ。それらを総合して決定した。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かった事と子供の友人が通塾していた為。
先生の雰囲気が良かった為
塾代も他の塾に比べるとリーズナブルでした。

もっと見る

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:二松学舎大学附属柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くて面倒見が良かったから。また、評判も良く、入塾キャンペーンとして夏期講習代が無料になったから。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
東武野田線流山おおたかの森駅から徒歩5分
住所
千葉県流山市おおたかの森西1-14-4 おおたかの森T&T 5F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武野田線流山おおたかの森駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 流山おおたかの森にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

たまた家の近くにあったことで通い始めた塾ですが、本人の望んだ個別指導という環境と、先生方の熱心なご指導のおかけで成績を上げることができとても良かったです。
思っていることは何でもお話できたのも良かったと思います。

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導は人によって合う合わないがあるので星4にしました。
私はとてもおすすめです。
私は内気なのですが、マンツーマンだと話しやすいため、そのような人にぜひおすすめしたいです。
また、個人でじっくり時間が取れるため、普段短時間しか勉強しない人にもとてもおすすめです。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で丁寧に教えてくれたから。また、生徒が先生に付く人数にもよるが、生徒と先生の1対1のときは、英検の英作文の添削や解答の添削などをしてくれてとても助かりました。また、定期的にある面談では自分に合った学習カリキュラムを作成して下さったから。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西武台千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で、その人にあった教え方ができているなと思ったから。先生とのコミュニケーションも取りやすく、とても勉強が楽しくなったと感じている。勉強以外にも様々な知識を得ることができたと思っている。自習室もあり、分からないところがあった時はすぐに先生に相談することもできました。

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

とにかく自分のペースで進めていけるところが気に入っていました。
先生はだいたい一人の先生が生徒1〜3人を見てくれています。質問があればできます。一人一人の机を順番に回ってきてくれます。
塾はとても静かで勉強する雰囲気に適していました。

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一コマ90分で、やや長いかなと思ったのですが、集中すればあっという間で直ぐに終わりました。
内容としては、1授業で一単元を進める形でした。
例題からといて、そこからじょじょに問題のレベルをあげて身につけていきました。
最後にはその日の勉強内容のまとめなようなものをかきました。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

会話からスタートし、学校の授業の進み具合から宿題のチェック、振り返りノートなどをみながら、1日のメニューを始めていく形式のようです。保護者と学習内容が共有できるシステムがあり、日々の進捗や様子がわかるようになっています。

もっと見る

南流山駅前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人指導で生徒3人に先生が1人つきますさ。先生が少ない時は6人を1人の先生が見ていて、子どもの帰りがいつもより遅かったです。個別教室なので、机の前についたてがあり、集中して勉強に取り組めるようにしてあります。

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西武台千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

本人はとにかくマイペースでの勉強を望んでおり個別に質問でき良かったようだ。講師も気軽に話ができる感じなのと、土地柄理科大の講師の先生もいて希望校でもあったので色々聞けて良かったと話していた。優しい先生が多かった。

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い方が多かったです。大学生あたりだと思います。
ひとりひとり優しく丁寧に教えて下さりました。
また、年齢が若いこともあり、当時中学生だった私ともよく話しが合い楽しかった記憶があります。
分からないことは、私が分かるまで最後まで教えてくださり、とてもわかりやすかったです。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員と思われる方も学生の方もいます。
子供が好きな講師の方が多く気さくな雰囲気です。
私の主観ですがみなさん爽やかな方が多いですね。
かといって緩めすぎることもなくおしゃべりに夢中になるようなこともなさそうです。
子供が講師の方を信頼しているのが伝わってくるので心配はしていません。

もっと見る

南流山駅前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長さん、年配の女性の先生、学生さんアルバイトの男性、女性がスタッフです。
塾長は親切で丁寧に対応して下さいます。
先生と生徒が合うかどうかなど、きちんと見て、対応しているようです。
子どもからは不満を聞きませんので、
妹も入塾しました。勉強が理解できて、
子どもも塾は必要だと感じています。

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人のレベルに合わせたカリキュラムを季節ごとに面談を通じて決めていただけたので、納得して進められた。キチンとテキストを見せて頂いて説明を受けた。できなかったところはまた重複して学習できたのも良かった。

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人のレベルにあった教材を用意して勉強していました。
基礎や応用など、人によってレベルを分けていたので、とても勉強しやすかったです。
また、数検や英検の対策をしてくださり
おかげさまで合格することができました。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

毎回子供に合わせた課題・宿題を出してくれるので家庭学習も活発になっている印象があります。
また学校の授業をないがしろにせず、学校の授業で理解できなかった部分や予習などにも柔軟に対応してくださっているようです。子供が学習内容を理解できないまま講師のペースで進んでしまうようなことはなさそうに思います。

もっと見る

南流山駅前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

5教科に対応してます。うちは、普段は
数学と英語の2教科、テスト前はテスト対策として希望すれば、国語、理科、社会も教えてくれます。理科と社会は映像授業と言って、画面を見て自分で勉強もできます。年初めにテスト対策をを申し込むと、映像授業のお金が無料になります。

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からの距離が近く個別指導希望だった為丁度通えるところにあったこの塾を選びました。面談での説明も良かったのも理由です。

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導の塾だったため、一人一人に寄り添い、より質の高い勉強が出来ると思ったから。
また、教室の雰囲気がとても良かったから。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自身も学生時代に使っていたので安心感と信頼感があったので。すでに通っている子の保護者の話を聞いても評価がよかったため決めました。

もっと見る

南流山駅前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、子どもが通えるから。

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
東武野田線流山おおたかの森駅から徒歩3分
住所
千葉県流山市おおたかの森北1-5-8 リアン 301号室
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武野田線流山おおたかの森駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 流山おおたかの森にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

たまた家の近くにあったことで通い始めた塾ですが、本人の望んだ個別指導という環境と、先生方の熱心なご指導のおかけで成績を上げることができとても良かったです。
思っていることは何でもお話できたのも良かったと思います。

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導は人によって合う合わないがあるので星4にしました。
私はとてもおすすめです。
私は内気なのですが、マンツーマンだと話しやすいため、そのような人にぜひおすすめしたいです。
また、個人でじっくり時間が取れるため、普段短時間しか勉強しない人にもとてもおすすめです。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で丁寧に教えてくれたから。また、生徒が先生に付く人数にもよるが、生徒と先生の1対1のときは、英検の英作文の添削や解答の添削などをしてくれてとても助かりました。また、定期的にある面談では自分に合った学習カリキュラムを作成して下さったから。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西武台千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で、その人にあった教え方ができているなと思ったから。先生とのコミュニケーションも取りやすく、とても勉強が楽しくなったと感じている。勉強以外にも様々な知識を得ることができたと思っている。自習室もあり、分からないところがあった時はすぐに先生に相談することもできました。

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

とにかく自分のペースで進めていけるところが気に入っていました。
先生はだいたい一人の先生が生徒1〜3人を見てくれています。質問があればできます。一人一人の机を順番に回ってきてくれます。
塾はとても静かで勉強する雰囲気に適していました。

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一コマ90分で、やや長いかなと思ったのですが、集中すればあっという間で直ぐに終わりました。
内容としては、1授業で一単元を進める形でした。
例題からといて、そこからじょじょに問題のレベルをあげて身につけていきました。
最後にはその日の勉強内容のまとめなようなものをかきました。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

会話からスタートし、学校の授業の進み具合から宿題のチェック、振り返りノートなどをみながら、1日のメニューを始めていく形式のようです。保護者と学習内容が共有できるシステムがあり、日々の進捗や様子がわかるようになっています。

もっと見る

南流山駅前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人指導で生徒3人に先生が1人つきますさ。先生が少ない時は6人を1人の先生が見ていて、子どもの帰りがいつもより遅かったです。個別教室なので、机の前についたてがあり、集中して勉強に取り組めるようにしてあります。

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西武台千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立流山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

本人はとにかくマイペースでの勉強を望んでおり個別に質問でき良かったようだ。講師も気軽に話ができる感じなのと、土地柄理科大の講師の先生もいて希望校でもあったので色々聞けて良かったと話していた。優しい先生が多かった。

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い方が多かったです。大学生あたりだと思います。
ひとりひとり優しく丁寧に教えて下さりました。
また、年齢が若いこともあり、当時中学生だった私ともよく話しが合い楽しかった記憶があります。
分からないことは、私が分かるまで最後まで教えてくださり、とてもわかりやすかったです。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員と思われる方も学生の方もいます。
子供が好きな講師の方が多く気さくな雰囲気です。
私の主観ですがみなさん爽やかな方が多いですね。
かといって緩めすぎることもなくおしゃべりに夢中になるようなこともなさそうです。
子供が講師の方を信頼しているのが伝わってくるので心配はしていません。

もっと見る

南流山駅前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長さん、年配の女性の先生、学生さんアルバイトの男性、女性がスタッフです。
塾長は親切で丁寧に対応して下さいます。
先生と生徒が合うかどうかなど、きちんと見て、対応しているようです。
子どもからは不満を聞きませんので、
妹も入塾しました。勉強が理解できて、
子どもも塾は必要だと感じています。

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人のレベルに合わせたカリキュラムを季節ごとに面談を通じて決めていただけたので、納得して進められた。キチンとテキストを見せて頂いて説明を受けた。できなかったところはまた重複して学習できたのも良かった。

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人のレベルにあった教材を用意して勉強していました。
基礎や応用など、人によってレベルを分けていたので、とても勉強しやすかったです。
また、数検や英検の対策をしてくださり
おかげさまで合格することができました。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

毎回子供に合わせた課題・宿題を出してくれるので家庭学習も活発になっている印象があります。
また学校の授業をないがしろにせず、学校の授業で理解できなかった部分や予習などにも柔軟に対応してくださっているようです。子供が学習内容を理解できないまま講師のペースで進んでしまうようなことはなさそうに思います。

もっと見る

南流山駅前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

5教科に対応してます。うちは、普段は
数学と英語の2教科、テスト前はテスト対策として希望すれば、国語、理科、社会も教えてくれます。理科と社会は映像授業と言って、画面を見て自分で勉強もできます。年初めにテスト対策をを申し込むと、映像授業のお金が無料になります。

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からの距離が近く個別指導希望だった為丁度通えるところにあったこの塾を選びました。面談での説明も良かったのも理由です。

もっと見る

江戸川台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導の塾だったため、一人一人に寄り添い、より質の高い勉強が出来ると思ったから。
また、教室の雰囲気がとても良かったから。

もっと見る

江戸川台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自身も学生時代に使っていたので安心感と信頼感があったので。すでに通っている子の保護者の話を聞いても評価がよかったため決めました。

もっと見る

南流山駅前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、子どもが通えるから。

もっと見る

流山おおたかの森教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
東武野田線流山おおたかの森駅から徒歩4分
住所
千葉県流山市おおたかの森西1-6-6 ヴェルジールおおたかの森106号
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武野田線流山おおたかの森駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全1対1の個別指導が手厚い進学塾。難関校への合格者も多数輩出!

61861_進学個別指導のtomas(トーマス)流山おおたかの森校_外観
Ambience 31.webp
Ambience 32.webp
ico-recommend--orange.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
  • 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
  • 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 流山おおたかの森にある進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,573件)
※上記は、進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

費用は想定外でびっくりする金額を支払うことになりましたが、熱意のあるコーディネーター、優秀な講師の先生方、綺麗で清潔感のある施設と申し分ありません。最終的に第一志望校に合格出来たことが大きいのだと思いますが、TOMASに通塾できてよかったと思います。感謝しかありません。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最初の講師が合わなかったので星四つです。相性もあると思いますが、講師の方はプロなので、コミュニケーション能力は平均的に高い人を採用、教育してほしいと思いました。何回かのセッションは無駄になる訳ですから。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:成蹊大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

合う人には合う。合わない人には合わない。という感じでしょうか。
うまく、集団指導と個別指導を取り入れて通塾した方が良さそうです。
偏差値はわずかでも上がりますので、家でやるよりは効率が良いかもしれません。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 生徒・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

サポート体制、教師の指導力、環境など、申し分ありません。他の塾に比べて料金設定が高めなのがネックですが、その分の効果はしっかり出てきていると思います。また、個人個人にあったカリキュラムに沿って進めてくださるので、結果的に無駄がないと思います。なので、志望校合格のために必要な経費だと納得した上で通っています。

もっと見る

新浦安校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

本人のペースで受講可能でした。
気の合う講師と本人の特性に合わせてくれる。
個室は少々狭いように感じられたが新設校のため、綺麗で清潔感があったのでまぁ良し、でした。
集団塾と違い講師が声を上げることなく、落ち着いて受講出来たと思います。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

前の回答と重複しますが、本人のレベルに合わせて進めてもらいました。分からないところは何回でも聞いて良いといわれ、気兼ねなく質問出来た様です。時間外でも質問でき、とてもありがたかったとのことです。時間外でも快く答えてもらったようです。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:成蹊大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

コロナの時期ということがあって、基本的には静かな教室で、その中で先生がひたすら進めていく感じでした。
分からないことがあれば都度ではなく、最後にまとめてという感じでした。
講義のあとの時間の方が長かったように感じます。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 生徒・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導ですが、教師と生徒の一対一の対話形式なので、都度理解を確認しながら進めて行ってくれます。質問もしやすい雰囲気です。ホワイトボードに先生が書きながら、授業形式で教えてくださるので、視覚的にもわかりやすいです。

もっと見る

新浦安校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:成蹊大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

流山おおたかの森校 / 生徒・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新浦安校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熟練したプロの講師と医学部、一流大の学生でした。
宿題をやっていかない息子に辛抱強く対応してくれ、面倒見がとてもよかった記憶が残っています。

担当コーディネーターの方にも真摯に受験対応のアドバイスを賜り大変感謝しております。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師については、合う講師と合わない講師がいました。最初に合わない講師の方に当たり、一度変更していただきました。相性もあるのでその方を責める訳ではありませんが、もう少しコミュニケーション力を付けて欲しいと思いました。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:成蹊大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はプロの方もいればアルバイトの方もいました。
人気のあるなしはすぐに分かります。
教え方が分かりやすい、丁寧なだけではなく、生徒に寄り添ってくださる先生がやはり人気でした。
若い先生だけでなく、ベテランの先生も、生徒に寄り添ってくださると嬉しいです。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 生徒・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

以前の塾は、写真と大学生アルバイトで質に差があり、当たり外れがありましたが、こちらは丁寧な指導が印象的です。社員かアルバイトかはまだよくわかりません。合わなければ替えて欲しいと言ったら即対応してくれます。

もっと見る

新浦安校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別塾なので講師は本人が希望で決められ、変更も常時可能。
勉強内容も希望校の志向に則ってリードして頂きました。
集団塾が苦手だった息子も適用できました。
定期的に首都模試受験を促され、その内容から各教科のフォローがありました。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、本人のレベルに合わせてなくやっていただきました。分からないところは何回でも聞いて良いといわれ、また苦手なところも繰り返し復習して自信を付けてもらったと聞いています。反復の大切さを学びました。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:成蹊大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは高めでついていけない人もたくさんいたように感じます。
量をこなすことに必死で質より量と言った感じになっていたように感じます。
本当は質の方が大事なんですが。どうしても量をさばくためにはスピードも大事なのは分かりますが塾なので質を上げてほしいです。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 生徒・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、生徒の目標を達成するためのカリキュラムを組んで、短期目標を設定しながらこなしていく感じです。今は、夏休みの間に、二学期に向けての予習(数学、物理)と、英検取得に向けての指導をお願いしています。

もっと見る

新浦安校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団が合わず、担任の講師とも相性が合わなかったので個別塾へ転塾しました。担当の講師からあまり熱も感じられず、少々残念でした。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供の希望を第一に考え、ネットでいろんな塾を調べました。子供の性格上、複数人よりも個別がいいという結論になり、ここに決めました。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:成蹊大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

割りと近かった

もっと見る

流山おおたかの森校 / 生徒・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

以前の塾に比べて、施設や教師の質が格段に高いと感じたからです。それから、丁寧な面談を回数を重ねてくださり、さまざまな面で、手厚さを感じるからです。

もっと見る

新浦安校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
東武野田線流山おおたかの森駅から徒歩3分
住所
千葉県流山市おおたかの森西1-2-2 SAKURA TERRACE 5F
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武野田線流山おおたかの森駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 流山おおたかの森にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,650件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

反抗期や受験のストレスなどで、親の言う事が届かない時期だったので、塾長が親身になって話を聞いてくれ、親の代わりに子供に話をしてくれてとても助かった。親としても話を聞いてもらえて良かった。
親や学校の先生以外の大人と関わる機会ができ、子供にとって良い刺激にもなり、通って良かったなと思えた。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の様子をよく気にかけて見てくれていて、何か変化があれば面談の時などに教えてくれていた。面談でも不安に思っていることを相談して、親が言うよりも塾で先生に言ってもらったほうが子供が聞いてくれたので、先生からアドバイスしていただいていた。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:西武台千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾自体に特に問題は感じないが、色々な先生が居るなという印象。
いつでも自習に行けるのはとても良いと思うし、やる気にさせてくれるのもその時の先生は上手だったのではないかと思っている。塾長も悪い人ではなかったので子供は最後まで頑張れたのではないかという印象。合格した時にも子供に電話をくれたりしたみたいなので有り難いと思う。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

たくさんの塾がある中、決め手になったのは通塾中の友人と体験授業です。
分からないところまで戻ってくれ、寄り添い導いてくれる、面倒見が良いところがありがたいです。
近々兄弟の入塾を考えています。(兄弟割引もある)
是非おすすめしたい塾です。

もっと見る

船橋行田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には生徒3対先生1で、仕切られたスペースでそれぞれが違う所に取り組んでいるのを個別で見てもらう形式だった。その日の授業の最後に確認テストのようなものをしていた。月に一回、指定された範囲で5教科のテストがあった。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で基本は3対1。希望すればマンツーマンもやってくれていたと思う。先生1人に対し生徒3人で、それぞれ別々の課題に取り組んでいて、先生が見てくれていたよう。その日の授業の最後にテストをしていた。大人数での授業より子供もやりやすかったようで、安心だった。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:西武台千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

当時はオンライン授業は行っていなかったので、とにかく一生懸命塾に足を運んで勉強していた。
プロの先生は熱い先生だったので本当に一生懸命励ましたり教えて下さったと思う。
アルバイトの先生は十人十色で嫌な思いもしたみたいだが、それは塾長などのプロがちゃんと対応して下さったみたいだ。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師1人につき生徒は1〜3人なので分からないことが聞きやすい。
ずっと授業ばかりしているわけではなく、軽く世間話で息抜きさせてくれているようです。
集中力が続かない子供にとって、メリハリをつけていただくのはありがたいです。

もっと見る

船橋行田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約100万円

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:西武台千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:200000

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

船橋行田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供の話によると、塾長など社員の講師は少なく、ほとんどが大学生などのアルバイト講師だったよう。ただ逆に、年が近く、大学の話を聞かせてもらえたりしたので、子供にとっては良い刺激になっているようだった。塾長や社員の講師が授業をしてくれることもあったが、主に面談や生徒へのフォローなどをしてくれていた。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供の話によると、社員でいつもいるのは塾長、その他は大学生講師だった。塾長も授業を受け持ってくれていた。塾長とは定期的に保護面談もあり、塾での子供の様子を教えてくれたり、相談にも乗ってもらえた。塾長の対応が悪いとクレームが入ったことがあったと子供が言っていたことがあった。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:西武台千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロとアルバイトが混合していた。
嫌な先生もいて、気に入らないと宿題30ページ出されたりしたこともある。
でも熱心な先生もいて、家まで来て励ましてくれたり色々なアドバイスをしてくれたり合格を本当に応援してくれた。塾のMVPを取ったこともある位、頑張ったのは先生のお陰も大いにあると思ってます

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

通っている時間は塾長に教えていただくことが多いようです。
あとは他教室でも教えている先生、たまに大学生?の先生にもお世話になっています。
どの先生でも毎回メールで日報をくださります。内容は遅刻の有無、理解度、集中力、授業内容です。

もっと見る

船橋行田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導塾なので、それぞれのレベルに応じてカリキュラムで指導してくださっていたと思う。季節講習の際には苦手な教科や分野を中心のカリキュラムで、成績が伸びるように工夫してもらえていた。個別なのでわからないところも質問しやすかったよう。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導で3対1の授業。長期休みの講習では、全体授業もあった。個別指導なので、分からない所も質問しやすく、しっかり見てもらえていたと思う。高校受験対策で、夏期講習では同じテキストを繰り返し解いて基礎を定着させ、2学期からは過去問に取り組んだ。夏期講習は10to10で、朝10時から夜10時まで授業が入っていない時間も自習室で課題をこなし、基本は1日塾で過ごすカリキュラムだった。大変そうではあったが、勉強する体力もつき、必要だったなと思う。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:西武台千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人が頑張っていただけなので、私(親)は全く関与していないので全然わかりません。
ただ本人は自習なども自主的に行っていて、宿題も意地でも頑張ってやっていた。
あとは塾オリジナルのTシャツなどもありそれは未だに取ってあるので思い出深いと思う。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学年ごとのテキストはあるが、個人の学力に合わせてプリントを用意してくれている。
体験授業で現在の学力を見てくださり、理解が足りないところ(学年)からスタートすることになりました。
夏期講習でここまで進みましょう、ゴールはこの時期にここまでいきましょう、と提案していただきました。

もっと見る

船橋行田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

送り迎えをしなくても自分で通える場所にあり、個別指導塾が良かったから。
体験授業を受け、印象も良かったので決めた。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導塾を希望していて、一番通いやすい場所にあったため体験入学したところ、本人がここが良いと言ったため。

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:西武台千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

流山おおたかの森校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人の紹介。
分からないところまで戻ってくれて、寄り添い導いてくれるところ。
集団塾には向かない我が子にぴったりだと思いました。

もっと見る

船橋行田校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
東武野田線流山おおたかの森駅から徒歩7分
住所
千葉県流山市十太夫103-2(新D114街区12)
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

流山おおたかの森駅近隣の駅から算数の塾・学習塾を探す