


※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線物井駅
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
臨海セミナー 小中学部の通塾生の学校
- 四街道市立四街道北中学校
- 四街道市立千代田中学校
- 千葉市立山王中学校
- 四街道市立旭中学校
- 八街市立八街中央中学校
- など
臨海セミナー 小中学部の中学生向けコース
臨海セミナー 小中学部の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2023年12月12日
勉強に関してはまあいいと思う。建物の古さ、自転車の止まるところのなさはなんとかしてもらいたい。親の送り迎えがかなりの負担になり、夕飯の支度や他の兄弟の世話もあり何度も行き来するのは苦痛だった。自転車置き場がきちんとあれば、本人が自力で通えたと思う。近くの塾にはそういうところもあった。
もっと見る
保護者/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月08日
先生の人柄が良く、生徒が自ら学びに行く子が多い。自習教室の開講も多いため、塾に通う習慣がつきやすい。駅に近いため通いやすい立地である。受験が終わった後も次の進路に向けて3月末まで開講してくれるのもありがたい。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- JR総武本線物井駅
- 住所
-
千葉県四街道市四街道1-4-19 プレアデスビル 4F
地図を見る



※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩2分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全オンライン映像授業
千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く

市進学院 編集部のおすすめポイント

- 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
- 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
- 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート
市進学院の中学生向けコース
市進学院の中学生の口コミ
保護者/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月29日
塾に行けば成績が上がるのではなく、結局は個人の努力だと思います。
講師と面談したり、中学校での子供達の成績の伸びを見ていると個人的には、市内ではお勧めの塾だと思いますが、費用面や通いの面などご家庭によって様々と思いますので、この評価にしています。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月14日
まだ評価できるほど通塾していませんので、なんとも言えません。
ただ、成績には現れてきていますので、あと1年でどこまで伸びるか、楽しみにしています。
先輩や友達の意識も高く、子どもにいい影響を与えてくれると信じています。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県四街道市四街道1-5-3伸和ビル2F
地図を見る





※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩2分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾

個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント

- 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
- 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
- 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!
個別指導なら森塾の通塾生の学校
- 四街道市立四街道中学校
- 四街道市立四街道北中学校
- 四街道市立四街道西中学校
- 四街道市立旭中学校
- 四街道市立千代田中学校
- など
個別指導なら森塾の中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月15日
自分の子どもにはすごく合っている塾だった。家での勉強だけだとつい流されてさぼってしまい、自分で学習進度や習熟度を把握できなかったため、入塾して本当に良かったと思う。不合格の高校もあったが、受験に向けて塾で頑張った経験が後に活かせると思った。
もっと見る
生徒/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2025年01月12日
授業内容は人それぞれだし、本当に人によっては良い塾だと思います。
まぁ普通かな。
先生も変人は多いけど変な人はいないです。
生徒は結構あっこの人やばいな〜とかいう人は居ます。自習室で菓子食べないで欲しい。とにかくそれを願うだけ、、、。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県四街道市四街道1-5-2本間ビル3階
地図を見る



※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩1分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾の通塾生の学校
- 東海大学付属浦安高等学校中等部
- 四街道市立千代田中学校
- 四街道市立四街道西中学校
- 千葉市立山王中学校
- 四街道市立四街道中学校
- など
個別指導の明光義塾の中学生向けコース
個別指導の明光義塾の中学生の口コミ
保護者/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月10日
体験入塾出来たのが一番良かったです。
塾の雰囲気や先生の対応、本人が自分で決めたのはやはり体験出来たからだと思いました。
どの先生も親切丁寧な対応だった所と成績が上がった事、親の質問にも丁寧で明確でした。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年10月25日
感じることは人それぞれ違いますし、合ってる合ってないも今の時点でははっきり分かりません。ただ、少しずつ成績も上がってきているのは事実ですし嬉しいです。自分から進んで勉強するタイプではないので、このような塾に通う事は進学するうえで助かってます。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩1分
- 住所
-
千葉県四街道市鹿渡2003-26SCL四街道駅前ビル 201
地図を見る




※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩1分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
ナビ個別指導学院の中学生向けコース
ナビ個別指導学院の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月19日
親の立場からというよりも、息子が気に入る塾は、わかりやすい授業と優しい講師が魅力。雰囲気も明るく、学びを楽しく促進するため、自発的に通いたがっていました。
また、個別指導で息子のペースに合わせた進度が進むのが好み。効果的なカリキュラムや宿題があり、成績向上を実感していることも彼にとって大きな満足ポイントです。
もっと見る
生徒/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月10日
あまり人気になってしまうと日にちの融通が今以上に効かなくなってしまうのが個人的に嫌である。合う人にはほんとに合うし勧めたいけど、合わないとすぐに辞めてしまうと思い、もったいないと感じるから。塾の先生みんな優しいからもっと時給高くしてあげて欲しい。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩1分
- 住所
-
千葉県四街道市四街道1-2-8和田ビル301号
地図を見る



※上記は、京葉学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「地域密着型×対話型授業」で自学力を養成し、名門校の合格を目指す学習塾

京葉学院 編集部のおすすめポイント

- 独自の「KG学習システム」によって、受験と定期テストの対策を同時に行う
- 小中高の一貫体制で、最難関大学の合格まで見すえて、学力向上を目指す
- 「めんどうみシステム」で、モチベーション管理から苦手克服、自学自習まで徹底的にサポート
京葉学院の中学生向けコース
京葉学院の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年08月19日
とてもよかったがそこそこの成績なので、
県立千葉高等学校や県立船橋高等学校などの偏差値まで上げてくれれば最高の塾だといえる。
それには塾の力だけではなく、子ども自らの努力が必要だと思うが。
中学校で落ちこぼれにならないで済んだのでよかった。
もっと見る
保護者/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2023年08月04日
娘に聞くと、この塾に通うことができてよかったよと、話しています。受験生はみんな、メンタルをやられては立ち直り、またメンタルを。の繰り返し。そのメンタル回復を温かいアドバイスで担ってくれた。親ではできない、第三者だからこその的確なアドバイスがあった。さすが、プロであった。温かい親身な指導に、感謝です
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩4分
- 住所
-
千葉県四街道市和良比256-102
地図を見る





※上記は、みやび個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
自習室完備!こだわりの学習空間で集中力アップ

みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
- フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目
みやび個別指導学院の中学生向けコース
みやび個別指導学院の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月06日
個別なので、わからないところがダイレクトに聞けて良かったので、
勉強の進みが早かった。先生に当たりはずれがあるので自分に合った先生がいなかったら通わない方がいいです。駅近なので通いやすい。お値段が高いので、通わせられる時間が、限られてしまう。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月06日
個別なので、わからないところがダイレクトに聞けて良かったので、
勉強の進みが早かった。先生に当たりはずれがあるので自分に合った先生がいなかったら通わない方がいいです。駅近なので通いやすい。お値段が高いので、通わせられる時間が、限られてしまう。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩5分
- 住所
-
千葉県四街道市四街道1-20-22
地図を見る



※上記は、個別指導塾フォーカス全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
中学生の苦手を減らす個別指導塾

個別指導塾フォーカス 編集部のおすすめポイント

- 勉強が苦手な生徒への面倒見がよい塾
- 講師は全員、千葉大学の学生
- さかのぼり学習で苦手を克服
個別指導塾フォーカスの中学生向けコース
個別指導塾フォーカスの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月01日
基本偏差値の低い子の塾で、高い子は基本的には入塾させません。千葉大生が講師なので人件費を抑えて、他塾と比べるとリーズナブルです。デメリットはリーズナブルの為、学年の数だけ教科を受けなければない。また、講師が学生の為、講師の都合(留学やテストなどの大学での都合)で授業の日程や講師が変わる事があります。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月01日
基本偏差値の低い子の塾で、高い子は基本的には入塾させません。千葉大生が講師なので人件費を抑えて、他塾と比べるとリーズナブルです。デメリットはリーズナブルの為、学年の数だけ教科を受けなければない。また、講師が学生の為、講師の都合(留学やテストなどの大学での都合)で授業の日程や講師が変わる事があります。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩4分
- 住所
-
千葉県四街道市和良比256-102 ラインビル21 3階
地図を見る




※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩2分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 映像授業
東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
東進ハイスクール/東進衛星予備校の中学生の口コミ
生徒/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月11日
まあまあいいと思う。塾はきれいだし、先生達との相性もとてもいいため。だけど、人によって変わってくるなと思った。わからない問題があってもすぐに聞けるところはとてもいいと思う。優しい先生しかいないので緊張したりしないで質問できるのがデカい。
もっと見る
生徒/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月11日
まあまあいいと思う。塾はきれいだし、先生達との相性もとてもいいため。だけど、人によって変わってくるなと思った。わからない問題があってもすぐに聞けるところはとてもいいと思う。優しい先生しかいないので緊張したりしないで質問できるのがデカい。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 大学受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県四街道市四街道1-5-2本間ビル2F
地図を見る



※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩13分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEの通塾生の学校
- 成田高等学校付属中学校
- 千葉市立山王中学校
- 四街道市立四街道北中学校
- 四街道市立千代田中学校
- 四街道市立四街道西中学校
- など
スクールIEの中学生向けコース
スクールIEの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2023年04月14日
個別の塾なので、家庭教師の延長みたいな感じであったと思います。しかし、完全に1対1ということではないので、付きっきりだったわけではないです。他の生徒に付きっきりという時間が長いと、なかなかうちの子供に回ってこないということが多少あったようです。
もっと見る
生徒/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月10日
2対1なので自分のペースに合わせて親身になって教えてくれるけど、費用が高かった。ワークもたくさん買わされたけどあまり使わない。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 |
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩13分
- 住所
-
千葉県四街道市大日320-5
地図を見る




※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩14分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
ITTO個別指導学院の中学生向けコース
ITTO個別指導学院の中学生の口コミ
塾選ピックアップ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月20日
通っていて良かったと思うことしかないから。
とても親切で、一人ひとりに合わせた指導をしてくれます。
兄弟姉妹それぞれに合わせて一人ひとりを個としてみてくれ、一人ひとりに合わせて教育をしてくれるところも良かったです。
もっと見る
生徒/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月22日
まぁまぁ良いと思いました。塾長が親身になって教えてくれます。1コマ80分で1対3で行われます。わからないことがあったらすぐ教えてくれるだけでなく、自習もしやすい雰囲気となっています。自習時も先生がわからないことを教えてくれてアットホームな感じです。
もっと見る
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩14分
- 住所
-
千葉県四街道市めいわ2丁目3番1号
地図を見る
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
個々の学力を伸ばせるよう経験豊かなプロ講師が直接指導

まえだ塾 編集部のおすすめポイント

- きめ細やかな指導が可能な少人数制授業
- 一人ひとりの特性に合わせた個別指導コースも用意
- 自由に使える自習室やWiFiなど充実した学習環境
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩4分
- 住所
-
千葉県四街道市和良比256−102ラインビル21 4階
地図を見る


邁進学院 編集部のおすすめポイント

- 面倒見の良い環境で成績アップまでしっかり指導
- 学校授業の理解に重点を置いた高校受験コース
- 一般・推薦入試ともに対応した大学受験コース
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅
- 住所
-
千葉県四街道市四街道2-5-23
地図を見る

青山塾 編集部のおすすめポイント

- 中高一貫校在籍生や高卒生など幅広い生徒に対応
- 独自の学習サイクルで、わかったつもりをなくす
- 「理・社集団授業」や「さんすう教室」などを開講
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅
- 住所
-
千葉県四街道市鹿渡934-30あやめビル2階
地図を見る



※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩1分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師
受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
個別指導 学参の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月25日
自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩1分
- 住所
-
千葉県四街道市四街道1-2-8 和田ビル301号 ナビ個別指導学院内
地図を見る

※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩2分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県千葉県四街道市四街道1-5-2本間ビル3階
地図を見る


個別指導イクシア 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム
- 自分のペースで学べるマンツーマン個別指導
- 充実した学習バックアップ・サポート体制
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県四街道市四街道1-5-5 福島ビル2階
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩2分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月16日
しっかり苦手な教科について一緒に分析したから。各々が各課題について集中して取り組んでいたと思うし、とても静かな環境で勉強ができていたと思う。そして第一志望の高校に合格できたからよかったと思ったから。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月11日
本当にこれは塾に限らずのことですが、人間対人間のことになると全てのことだと思いますが、指導者さまと合う合わないの相性の問題が一番だと思います。
それは、子どもだけではなく親御さんとの相性と大きいと思われます。
それが合ってしまえばあとは子どもや親の努力でいくらでもどうにでもなると私個人として強く感じでおります。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県四街道市四街道1丁目7-2
地図を見る



※上記は、アースアカデミー全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
生徒に学びの楽しさを教えて「一生忘れられない塾」を目指す個別指導塾

アースアカデミー 編集部のおすすめポイント

- 講師1人:生徒2人の少人数個別指導または完全マンツーマン指導の2コースを用意
- 生徒の学習状況やモチベーションを考慮した指導を提供
- 進路指導や受験対策講座の開講など、受験指導もサポート!
アースアカデミーの中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月09日
非常に満足しています。費用的にも個別で自習時のサポート自習室の活用頻度などからも適切だったと思います。定期テストもちょうどいいタイミングで行っており、勉強の成果を見てモチベーションをあげる要素にもなった。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月09日
非常に満足しています。費用的にも個別で自習時のサポート自習室の活用頻度などからも適切だったと思います。定期テストもちょうどいいタイミングで行っており、勉強の成果を見てモチベーションをあげる要素にもなった。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩3分
- 住所
-
千葉県四街道市和良比251-3 アルカディア四街道1F
地図を見る

伸学アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 少人数クラス授業と個別進度学習の複合ダブル学習
- ベテラン講師による生徒の理解に寄り添った指導
- 充実の学習環境と納得の料金システム
- 最寄駅
- JR総武本線四街道駅から徒歩5分
- 住所
-
千葉県四街道市和良比256-79
地図を見る
よくある質問
-
四街道駅で人気の中学生向けの塾を教えて下さい
- A. 四街道駅で中学生向けの人気の塾は、1位は臨海セミナー 小中学部 四街道校、2位は市進学院 四街道教室、3位は個別指導なら森塾 四街道校です。
-
四街道駅で中学生向けの塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 四街道駅の中学生向けの一番多い塾の月額費用は、30,001円~40,000円です。(2025年04月現在)
-
四街道駅の中学生向けの塾は何教室ありますか?
- A. 四街道駅の中学生向けで塾選に掲載がある教室は46件です。(2025年04月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
四街道駅周辺の中学生向けの塾の調査データ
四街道駅周辺の中学生向けの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている四街道駅にある塾46件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は35人が30,001円~40,000円でした。
四街道駅周辺の中学生向けの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている四街道駅にある塾46件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は40%が週2回でした。
四街道駅周辺の中学生向けの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている四街道駅にある塾46件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は185人が中学3年生でした。