お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/03 愛媛県 松山市

松山市 中学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 401 21~40件表示

1083.jpg
岩間塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

塾長が直接指導する、大学入試のための数学専門塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

岩間塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • こだわりの「ライブ授業」で生徒一人ひとりの学習状況を徹底サポート!
  • 志望校別にクラスを細分化!自信と余裕を持って志望校に臨む環境を提供
  • 受験に向けた実践演習や、共通テストで高得点が取れるよう各分野の徹底復習で志望校合格を目指す

松山市にある岩間塾

松山校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道郡中線松山市駅から徒歩3分
住所
愛媛県松山市松山市花園町3-2 安井ビル4F

4874.webp
少人数制指導塾 関塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 松山市にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(2件)
※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自宅からの距離がまずまず近いというてん。
受講時間が比較的自由に選定出来る点。
自習時間も講師が相談やサポートしてくれるてん。
受講後のフィードバックがとてもはやく、的確で次に活かせると感じられるてん。

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
  • 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
  • 質の高い授業で受験対策もバッチリ

松山市にある少人数制指導塾 関塾

石井校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道横河原線いよ立花駅から徒歩19分
住所
愛媛県松山市松山市東石井5-13-6

空港通校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道郡中線余戸駅から徒歩19分
住所
愛媛県松山市松山市空港通7-15-12ファミール空港通101号
春期講習バナー

4703.webp
総合学習塾fit

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

完全ライブ型指導塾、生徒に分かりやすい授業を実施

ico-recommend--orange.webp

総合学習塾fit 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 実力派講師達が集結し、多くの講習実績を活かす指導
  • 難関大学にも対応した特別コースを開講
  • 生徒のこと考えた授業環境で何度も質問可能

松山市にある総合学習塾fit

本校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道環状線大街道駅から徒歩2分
住所
愛媛県松山市松山市大街道2-5-9 ​久保豊ビル1F・4F・5F

5018.webp
学習塾ComPass

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「学び方」を学ぶ生徒参加型の授業

ico-recommend--orange.webp

学習塾ComPass 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教員免許保持のプロ講師陣
  • 生徒参加型の授業
  • オンライン学習室「みんがく」

松山市にある学習塾ComPass

本校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩11分
住所
愛媛県松山市松山市来住町230-1
春期講習バナー

5531.webp
個別学習塾 愛進

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

愛媛県松山市に位置する、瀬戸内海沿いの進学実績が豊富な地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾 愛進 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの学力と目標に合わせた個別指導&個別学習
  • 授業の予習やカリキュラムにとらわれないそれぞれのペースにあわせた学習進度
  • 授業は無料で振替可能、急な用事や体調の変化にも柔軟に対応

松山市にある個別学習塾 愛進

本校

お気に入り

最寄駅
JR予讃線三津浜駅から徒歩16分
住所
愛媛県松山市松山市西長戸町383-7 五十鈴マンション1F

7119.webp
雄新義塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)家庭教師

1クラス当たりの定員を設け、生徒一人ひとりの個性と向き合いながら指導を行っている愛媛県松山市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

雄新義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地元密着型の指導に強み
  • 生徒一人ひとりの自発性を促す指導
  • 継続的な努力の重視

松山市にある雄新義塾

本校

お気に入り

最寄駅
名鉄三河線土橋駅
住所
愛媛県松山市松山市小栗4-1-28
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

31.webp
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

全学年・全科目対応で毎日受講できる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 松山市にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(358件)
※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾長が親身的で、部活と両立して塾に通うので時間の予定が立たず、授業を入れてなくても部活が空いた時間に行った場合でも親切に対応してくれた。自習をしていた時でも、手の空いた先生が声を掛けてくれ、分からない事を聞いたら教えてくれる時があり、有り難かった。

道後校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾長さんがとても熱心でした。目標校への学習到達度に対して、補講も行ってくれました。本人とともに目標設定をし、その目標達成のためのロードマップを示してくれたので、本人もあと何をどれくらい勉強したらよいかがわかりやすかったようです。

道後校 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

勉強し易い雰囲気作りと指導方法、目標設定の仕方や目標達成に向けた取り組み方の説明もしてくれて良かったです。親への説明もしっかりしていたので安心して通うことが出来きました。他の所に通っていないため比較しにくいですが金額面の負担が少し強かったです。

小野校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個別指導を希望するならば、いい塾だと思います。講師の先生が優しく親切に指導にあたってくださいました。
競争するというよりは、自分のペースで学ぶことが出来ました。焦らず、少しずつ、確実に学力がついた感じです。結果、志望校にも合格出来ました。

道後校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別に指導してくれるため集中しやすい環境だったと言ってます。コロナ禍でもあったため感染対策もしっかりしてくれた中で行ってくれたので安心して通うことができました。新しく入った子供に対してのサポート面も良く、雰囲気も良かったとのことです。

小野校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人指導が多かったと聞いています。
雰囲気も明るく、塾で新しい友達ができ、共に受験を乗り越えることができたと喜んでいました。
本人が嫌がって行きたくないということは、一度も行っていません。
親としても、行かせて良かったと思っています。

道後校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別授業、集団授業があってその子その子に合わせた授業がありましたがうちのこは個別授業で苦手分野を取り組むことが本人も頑張って取り組んでいました。教室内が狭く個別の子供集団授業の子供との境がなくきまづいとこがありました。

三津浜校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

黙々と各自でテキストを解いていく。各自が選択している科目のテキストに沿って問題を解いていき、分からないところは挙手をして講師に教えてもらう。質問のない子は、テキストをどんどん進めていき、質問のある子は積極的に教えてもらっていた。講師によって、問題を解くスピードが違っているようで、曜日によっては、進みが遅い日もあったように感じた。

津田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛媛県立松山中央高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

道後校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

道後校 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50000円

小野校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円

道後校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

質問しやすい雰囲気と教え方が分かりやすいとのことでした。たまに冗談を言ったりしてくれて和ませてくれることもあり、勉強は大変だったみたいですが勉強しやすい雰囲気を作ってくれて頑張れました。細かい気配りもあったように聞いています。

小野校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個人指導で理解しやすかったそうです。
希望教科や進度など、個人的に対応してくれて親切にしてもらったと言っていました。丁寧に指導してくれ、わかるまで詳しく指導してくれたそうです。おかげさまで、第一希望の高校に合格出来ました。

道後校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

できる子供できない子どもに合わせて授業をしてくれるのかと思って塾に通わせました。うちのこはどちらかと言うと勉強が苦手で集団授業についていくのがしんどかったんですけど個別授業にしてもらうのがよかったし合わせてもらってよかったです。

三津浜校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師は、生徒がそれぞれの科目を勉強している時に、どの内容を聞かれてもすぐに答えていた。アルバイトの大学生は、数学の内容を質問した際に、一緒に考えてみようと考えてくれたが、結局、答えが分からず、授業の時間が終わってしまったことがあった。

津田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛媛県立松山中央高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

現在の能力に対して何が足りないのかを教えるだけでなく、勉強に取り組む姿勢も教えてくれました。具体的な目標設定の提示や指導内容、自宅での勉強方法の提案をしてくれたのがとても良かったです。志望校別に教え方も違って刺激になったようです。

小野校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、細かなことはわかりませんが、内容は充実しており、レベルは高かったようです。
本人がわからないところを重点的に指導してくださり、本人の学力アップに繋がりました。全体のカリキュラムについては、よく把握しておりません。

道後校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

この塾は高レベルのイメージがあり勉強苦手な子どもは塾に通うのがしんどいかなと思いました。その子に合わせた授業、問題を作ってくれて取り組むことができました。子どもも少しずつついていくのが必死の様子でした。

三津浜校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

購入したテキストに沿って、自宅で宿題をして、塾で分からなかったところを質問する。また、塾でも新しいページを解いて、そこでも分からないところを質問して教えてもらう。6人くらいで1クラスとし、質問は挙手制。

津田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛媛県立松山中央高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からも近く、子供の友達が通っていたため話を聞いてみて、雰囲気も良さそうだったためここに決めました。

小野校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個人指導が充実

道後校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達の子供が通っていて話を聞いて個別授業があると知りうちのコに個別授業があっていると思いこの塾にきめました。

三津浜校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、授業形式ではなく、個人で質問に応じてくれると聞いたから。また、自習スペースがあり、自分の好きな時間に利用できると聞いたから。

津田校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛媛県立松山中央高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日受講可能!
  • 成績アップに強み!短期間で成績アップ
  • 通学している学校に合わせた指導内容

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の愛媛県の受験体験記9件のデータから算出

松山市にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

小野校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道横河原線鷹ノ子駅から徒歩7分
住所
愛媛県松山市松山市平井町2270 1号

内宮校

お気に入り

最寄駅
JR予讃線伊予和気駅から徒歩13分
住所
愛媛県松山市松山市内宮町601 アルディナ内宮101

351.jpg
啓真館

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)映像授業

成績向上・志望校合格は必達目標!勉強を通じて人間力を養う指導を行っている学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 松山市にある啓真館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(78件)
※上記は、啓真館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の講師の方々はとても素晴らしく、とても分かりやすく、接しやすいため好印象を抱いているが、小学生、中学生の質、社会的モラルが非常にかけており、講師も半分諦めているほど最悪。そのためこのような評価とした。それ以上述べることができることはない。

三津校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生皆がわかりやすい解説をしてくれます。また、勉強だけでなく学校生活のことや家のことなどの相談事や悩みも親身に聞いてくれました。一時期僕は勉強をサボり、成績がとても下がったことがあります。ですが、先生たちのおかげでとても高い点数を取れるようになりました。内申点の影響で第一志望に受かることはできませんでしたが、十分良い結果になったと自分でも思っています。

栗林校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大手前高松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生みんながとてもわかりやすく勉強を教えてくれます。また、自分は内申点が足りず、不合格になることはほぼ決定していましたが、それでも応援してくださりました。サボっていた期間も、ギリギリのところまで見逃し、本当に危ないところで引き戻し、自分で気づくと言うことに重きを置いています。わかりにくい文章ですみませんでした。

栗林校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大手前高松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生がとても熱心。テスト前など、融通をきかせて早く自習室をあけてくれる。子供によく声をかけてくれて、雑談なども楽しいらしい。分かりやすく丁寧な指導。質問もしやすい環境である。学校の成績も少しずつ上がってきている。テスト前には、副教科の勉強もしてくれる。が、しかし、うちの子は、副教科の点数があまり取れないので、その辺もしっかりと教えてほしいと思う。

三木校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自分は映像授業を受講しているが、固まった形などはない。パソコンやタブレットに向かって、イヤホンをして授業をうける。たまに隣の教室のうるさい声が聞こえることがあるので非常に腹立たしい印象を抱いている。雰囲気は最悪。たまに講師が注意しに来るが反省の色は皆無である。

三津校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は、全体であったり
個人的であったり、生徒の雰囲気に
合わせて、授業を取り組みやすいような、形で、おこなわれていました。
流れは小てすとをなんかを、とにかくてすとていうものに、慣れさすような取り組みが多くありました。
塾の雰囲気は、とにかく明るく
硬くならないように、不安にならないように一人一人も遅れを取らないように、積極的な生徒への配慮がなされ、
講師の方が親から見ていて、大変そうに思えるくらい、生徒と一緒の目線で接して授業をしていました。定期て

木太校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松桜井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

一クラス、25名までの一斉授業スタイルがメイン。個別指導もある。メリハリがある授業を展開しており、生徒を飽きさせない工夫をしている。雰囲気は、とても良く、子どもは楽しんで、かつ、授業時には一生懸命に取り組めていると思う。授業内容はとても分かりやすいと言っている。

栗林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

成績によってクラス分けされた少人数制でずっと一番上のクラスにいました。違う学校の賢い子と友だちになり最難関校受験への情報共有もでき良きライバルとして切磋琢磨することができた3年間でした。いつでも質問しに行ける雰囲気でした。

太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三津校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

栗林校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大手前高松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

栗林校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大手前高松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

三木校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

明るい人が多い。特に悪い人や、性格の悪そうな人などはいないので、講師に対する不満や嫌悪感などはない。年齢層は中年の講師の方が多い印象である。それ以上書くことはないが、講師に関してはとても良い印象を抱いていて、とても接しやすいので良い。

三津校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方は、社員ですが、とても親身になって、生徒と向き合ってくれます。大学生の方もいましたが、それぞれ親しみやすく、明るくムードがある方が多い講師だと思います。
生徒のペースにも協力的に合わせていただいてました。どちらかといえば優しい人柄、
場をもりあげ、ストレスなく授業にとりくめる環境を作ってくれていました。かりきゅらく

木太校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松桜井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一斉授業は、科目ごとに、プロの専任講師が指導している。個別担当は、一部大学生が教えている。授業以外にも定期的に保護者会や個人懇談が実施されている。子どもや保護者の事をよく考えてくれている印象。毎月の子どもの様子をスマホのアプリを使って報告がある。勉強面以外の相談も快く受けてくれる。基本的に子どもの可能性を信じ、個性や才能を伸ばす指導をしてくれる。

栗林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教科ごとに分かれてていつでも質問にいける環境でした。加えて他の中学校の子主体の教室だったのとグループ教室もあるため県内での自分の立ち位置を把握することができました。地元の塾ならお山の大将になって終わりでした、県内での順位を上げることに終止した3年間でした。

太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

質問中心の個別指導、講義形式の集団授業、また、指定の映像が見れる映像授業があり、他の塾と同じく冬季補習や夏期補習などがある。が勉強する内容は変わらない。そのため、一年中自分の進度に合わして行う。重複して受講することもできる。

三津校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムについては、
効率良く捗るような、組み立て、
わかりやすく順をえて、生徒が取り組みやすい方法を常に考えて、
生徒が無理なく、やらされているといった感じにはならないように、一人一人の性格にあったカリキュラムを
作ってくれていました。
難しくないように思わせるような、
技もあるのかな?と思います

木太校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松桜井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の進度の先を予習していくカリキュラム。理科、社会、英語は教科書準拠のテキストを使用。数学は学習指導要領に沿って、総合的な思考が出来るように進めている。国語は読解力を培うカリキュラムで行われている。

栗林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校の授業と受験を睨んだ絶妙なカリキュラムでこれに添って諸々クリアしていけば成績も上がって脂肪する県内最難関校に合格するのだろうなあと思わせる仕組みでありました。下のクラスのことはわかりませんが少なくとも難関校へは有意義でした。

太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友達や同級生が通っていて、その人たちが比較的習熟度が高く、比較的よい評価をしていたから。

三津校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先輩親のすすめ、
自宅から近いところ、自転車でいけるメリット。
道が安全で車通りも少ないため、
住宅街にある。
先輩親から、講師が明るく生徒に対してきちんと対応してくれると評判

木太校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香川県立高松桜井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

面倒見が良く、一人一人に親切。定期テスト対策も、しっかり行われている。受験上方も充実しており、安心感があるから。

栗林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

嫁の直感

太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香川県立高松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

啓真館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標別クラス編成による集団授業で、仲間と切磋琢磨しながら学力向上!
  • 経験や知識が豊富な講師陣が授業以外の質問や進路相談もサポート!
  • 生徒の状況を細かく共有するなど、保護者へのサポートも充実

松山市にある啓真館

三津校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道高浜線三津駅から徒歩3分
住所
愛媛県松山市松山市三杉町6-7

余戸校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道郡中線余戸駅から徒歩1分
住所
愛媛県松山市松山市余戸中6-2-33
春期講習バナー

153.webp
進学個別塾ALL-up

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

自分で勉強する力を確立させる!合格率の高さが強みの進学個別塾

ico-kuchikomi--black.webp 松山市にある進学個別塾ALL-upの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(90件)
※上記は、進学個別塾ALL-up全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

今の段階では悪くはないがまだ受験が終わってないし、結果も出ていないのでまだ評価できない。塾は合う合わないがあるから一概にみんなにおすすめできることでもないと思う。我が子どもは今のところ問題もなく通っている。

本町教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

費用面、先生の質、勉強内容など全てを含め我が家はここに通わせてよかったと思います。
先生の教え方も上手みたいでうちの子にはあっていたようです。
よく通わせていただいていたので勉強することも身についたと思います。

大塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島市立沼田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

高校受験のときには模試や面談、志望校決定など手厚くフォロー、勉強もしっかり教えていただきました。
大学受験のときには静かに見守っていただき、安心して通えるとてもいい塾だった。
いまでも塾の先生に会いたいといい、信頼関係が出来てたんだなぁと感謝している

大町教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生 自身はすごくいい先生なので普通に点が取れるような子は おすすめだと思います あまりにも点が取れない子は1対1の個別塾に通った方がいいと思います
ミニテストで力がつくのですごいと思いますあまり怖い先生が好きじゃないと言った方にはとても合っていると思います

高取教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まわりも静かに集中できていたので塾内ではよく勉強できたようです。
早い時間帯は小学生がいたりしますがみな静かにできていたようです。
問題を解いて止まっていたり、先生に質問すると教えにきてくれていました。

大塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島市立沼田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

わからないところを聞く
授業がなくても、毎日自習室で勉強してると、いつも気にかけてくれて声をかけてくれる
毎回授業でわからないところをマークしておき、週に一回のマンツーマンの授業で教えてもらう、という形式だった。
何を聞いてもすぐ教えてくれる、レベルの高い先生で、安心だった

大町教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人が 自らもくもくと 問題を解いていく システムです そこに先生がわからない人のところに行き 一つ一つ問題を教えているようです 手がかかる頃には 何度も何度も先生が行き 問題を教えます 先生が1人で何十人と相手します

高取教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

静かな雰囲気の中で勉強できるので、先生一人に生徒二人、のような個別指導タイプの塾よりも、周りの話し声が無く、とても気に入っていた様子。
他の個別指導タイプの塾も見学に行ったが、隣のテーブルの教える声や少し雑談などの笑い声が気になってしまうと言っていたので、我が子にはオールアップのような方式が合ったと思う。

大町教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

本町教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

大塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島市立沼田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円

大町教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:他の塾に比べて一番安い塾だと聞いています 年会費や教材費などは少しかかりますが1ヶ月の授業料はまだ安い方だと思います

高取教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の先生はとても優しく分からない箇所はしっかりとせつめいして下さる方先生でした。
面談の時にも塾での態度、成績などしっかり説明してくださりました。
先生の人数は少ないですが、中学生の時間になると少し増え質問もしやすくなります。

大塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島市立沼田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

高校部担当の先生が来てくれる
もし時間が合わないときには、他の場所の同じ塾に行けば大丈夫だった。
自習室をメインに使うことを、考えていたので、授業は週一回ひとコマのみで、特に不満はなかった
毎回授業でわからないところをマークしておき、週に一回のマンツーマンの授業で教えてもらう、という形式だった。
何を聞いてもすぐ教えてくれる、レベルの高い先生で、安心だった

大町教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾の先生が 頭ごなしにゆう先生 は うちの子に会わないので オールアップの先生は優しい先生ですフレンドリーに接してくれることもあるよね 子供自身は先生のことを悪くは言ってません。優しく接してくれるのもありがたいです

高取教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

非常にわかりやすいく、優秀。
国立大学の優秀な学生アルバイトか、社員しかいないので、教えてもらうレベルも安心だった。
「質問しても答えがよくわからない大学生」のようなアルバイトが付くことはなく、どの先生も的確に教えてくれるし、ハズレということがない。

大町教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

5教科全てみてもらえます。
苦手教科は夏期講習、冬季講習などで時間を増やし苦手科目を徹底的にやっていけます。
毎月宿題があり定期的にテストもあります。
塾内でのテストの結果など順位でだしてくれます。
集団ではないので分からない箇所をしっかり勉強することができます。

大塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島市立沼田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

わからないところにフォローアップのためのものなので、カリキュラムはなく、毎回授業でわからないところをマークしておき、週に一回のマンツーマンの授業で教えてもらう、という形式だった。
何を聞いてもすぐ教えてくれる、レベルの高い先生で、安心だった

大町教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムとしては ミニテストを実施してくれているようです 。先生が自ら作ってくれた問題に うちの子は 取り組んでいます。なかなか覚えの悪い 子ですが 先生が同じ問題にしてくれていたりするようです。カリキュラムはとてもいいと思います

高取教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別に問題を解いていく。分からなければ静かに手を上げると、先生が教えに来てくれる、という学習パターンで、授業形式でないところが我が子には合ったと思う。
授業形式だとわからないことがあっても先に進まれたり、聞きにくかったりするが、その都度手を上げて聞けばいいので、自分で聞ける子にはとてもいいシステムだと思う。

大町教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

費用面も他よりお安く個別なので分からない箇所は質問したりと自分のペースでできると思い決めました。
知り合いからの口コミもありいい内容、いい先生がいることがわかっていたので決めました。

大塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島市立沼田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

中学校から通っていたので、そのままざいせきした。
場所が学校帰りに自習室が使えるから。とても良かったと思う

大町教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:宇都宮大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

お友達が通っていたこともあり この塾に決めました 学校からも違かったので お友達と一緒に行けるしいいかと思えてみました

高取教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校から近い

大町教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
ico-recommend--orange.webp

進学個別塾ALL-up 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 徹底された学習管理で成績向上
  • 学校の授業に合わせた指導に強み
  • 独自カリキュラムでの導入で成績アップ

松山市にある進学個別塾ALL-up

久米教室

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩11分
住所
愛媛県松山市松山市来住町483-1

松山西教室

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道郡中線余戸駅から徒歩26分
住所
愛媛県松山市松山市南吉田町1430-1 1F

2718.jpg
まなるご

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル

松山市にあるまなるご

最寄駅
伊予鉄道横河原線いよ立花駅から徒歩10分
住所
愛媛県松山市松山市朝生田町5-1-25ジョー・プラ2階ハロー!パソコン教室内
春期講習バナー

4259.webp
新個別指導塾アシスト愛媛

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりを大切にし、寄り添いながら歩む個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

新個別指導塾アシスト愛媛 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 経験年数10年以上のプロ講師による効果的な授業
  • オンライン学習にも対応!自宅に居ながら授業を受けることができる
  • 個別指導塾のなかでは格安の授業料

松山市にある新個別指導塾アシスト愛媛

本校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道環状線清水町駅から徒歩2分
住所
愛媛県松山市松山市清水町2丁目14-12 中島ビル1階

4653.webp
専秀ゼミナール

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

未来の自立した学び手へ、生徒一人ひとりの成長を全力でサポート!

ico-recommend--orange.webp

専秀ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 勉強の楽しさや考え方を軸にした学習指導
  • 安心して勉強できる環境づくりを徹底
  • 実績30年、地域と共に育つ塾

松山市にある専秀ゼミナール

本校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道市駅線道後公園駅から徒歩15分
住所
愛媛県松山市松山市東野1丁目5-5
春期講習バナー

4515.webp
STUDYROOM +

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりのスピードに合わせた徹底的な個別指導

ico-recommend--orange.webp

STUDYROOM + 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全な個別指導、生徒に合わせた勉強法を実践
  • 生徒の学力に合わせた授業で分かるまで丁寧に指導
  • 基礎内容から応用、受験対策までしっかりと学ぶことができる

松山市にあるSTUDYROOM +

本校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道環状線木屋町駅から徒歩1分
住所
愛媛県松山市松山市木屋町3丁目10-13
体験授業あり 体験授業あり

25.webp
個別指導キャンパス

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

圧倒的低価格で高品質な指導を行なっている個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 松山市にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(1,775件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教材は志望校に合わせて用意してくれました。受験前のカリキュラムも理数だけでなく、国語と社会も入れて調整してくれました。駅は近くに無いので、自転車で通いました。7分ぐらいです。雨の日は歩くので15分ぐらいかかりました。大きな道路に面しているのと駐車場が三角形のようになっているので1台停めていると停めにくい感じがしました。教室は仕切りが多かったと思います。コロナのためなのか、最大生徒3人対、先生が1人なのでか分かりませんが。 暖房が良くきいていたようで、娘は暑いとよく言っていました。中学受験をするにあたり、理数系の指導をお願いしたく、少人数が本人にもあっていると思い決めました。

谷町校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全体的に良いと思います。前の質問にも記載している通り、我が家のライフスタイルに合っているし、子供も通い続けたいと言ってくれています。実際に成績も伸びているので効果を実感しています。周囲の親御さんに聞いても成果がでている子供が多いです。

松山南江戸校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

我が家には合っています。あまり競い合いが得意ではない子供さんには合っていないかなとおもいます。
大手の授業形式の塾に行っていたときよりもいまのほうが楽しく、わかりやすいと通っています。
保護者の立場より、通っている本人たちの気持ちを重視して通わせたいと思っていたので我が家には本当によく合っていると思います。

道後校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

あまり長い期間は今回は受験の際のみであったので通いませんでしたが、子供の苦手にもしっかり対応してくださり無事に志望校にも合格することができました。
とてもわかりやすく教えて下さり生徒さんに寄り添ってくださる塾だと思います。

谷町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立北条高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

学力に合わせた教育指導方針です。1-2時間でしっかりと教えてくれます。子供に合わせた指導方針なので、やる気があればどんどん成績は伸びてくると思います。わからない場合も繰り返して説明してほしいところも子供が言いやすい雰囲気なのでよいと思います。

松山南江戸校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

わかりやすく説明してくれる。まず学校に沿って勉強していき、特に苦手教科はとことん理解するまで勉強しています。
流れは自分で決めていけるようです。
あまり緊張感のある雰囲気ではなく、
優しい雰囲気でせ

道後校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

それぞれの机に仕切りがあり、ひとりひとりが集中して勉強をすることができる環境でありました。
雰囲気も程よく緊張感があるように感じました。
他の通われている生徒さんも落ち着いた方が多いように思いました

谷町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立北条高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾に入りたいと考えている場合、まず申し込みをします。最近はホームページからでもできます。合った学習塾について、自分の息子の意見を聞いて体験入塾します。概ね、個別指導塾と集団塾の2種類に分かれています。個別指導塾ですが二体1のため、自分のペースで勉強できるな生徒やライバルがいる状態になれます。

松山南江戸校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

谷町校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

松山南江戸校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:不明

道後校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

谷町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立北条高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生の方は若手からベテランの方がいて、どの先生もわかりやすく教えてくれています。通いやすく現状の学力に合わせた教育指導方法なので安心して子供を通わせられる。子供がわからない場合も質問すればしっかりと理解できるまで教えてくれる。個別の課題も教えてもらえるので対応しやすい

松山南江戸校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

学生のバイトです。入塾時は専門の担当者ですが、普段の指導は大学生のバイトの方です。
今時の方々が多いので娘には歳も近く、堅苦しい雰囲気ではなく指導していただけるので楽しく通えています。頑なに何が何でも勉強をと考えている方には向かないかもしれないです。

道後校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

わかりやすく教えてくれていました。
分からない問題に関してはその都度教えてくださり、苦手な問題も無事にできるようになったと言っていました。
優しく丁寧な指導をしてくださっていたようです。
娘の学力も上がりました

谷町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立北条高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾講師は生徒の成長を実感できるやりがいのあるバイトのようです。勉強を教えるだけではなく、部活や進路など生徒が抱える悩みにも向き合い、生徒と信頼関係を築いてもらえます。比較的時給相場が高いこともやる気がでるんだと思います。とにかく良い

松山南江戸校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学力に合わせた教育指導方法です。子供が理解できない場合でも質問すればしっかりと教えてもらえます。子供に合わせた対応をしてもらえるので信頼できます。カリキュラム全体としては特に問題はないと思います。カリキュラム全体としては特に問題はないと思います。

松山南江戸校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

娘と先生とで話、苦手を強化しています。私は県模試の受験後に担当者と話すぐらいで、
後は電話でになります。テスト前対策、春休み、夏休みなどは夏期講習などがあり
普段の倍は通っています。テキストは段々とレベルを上げていき、その都度、次はこのテキストになりますと連絡があります。私はあまりカリキュラムにはこだわりがないので子供と先生にお任せしています

道後校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

ひとりひとりのレベルにあわせた問題を出していたようです。
問題を一通り解き、答えと照らし合わせていき間違っていた問題を掘り出して、なぜ間違っていたのかを分かりやすく説明して下さり、実際に解き直していたようでした

谷町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立北条高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

マンツーマンだと相談しやすく、自分がわからない箇所を重点的に学習できるのが良かったです。実際に、先生と常に対話しながら学習するため、隣にいるような安心感がありました。また参考書を共有してわからない問題をすぐに解決できたことも助かりました。

松山南江戸校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知り合いのすすめ。通っている子供の成績が良い。成績が伸びると周りの知り合いからよく聞く。期待を込めて通わしてみた。」

松山南江戸校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近くのため

道後校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家からも近いため

谷町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立北条高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

安い

松山南江戸校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導キャンパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高品質な個別指導学習を質の高い講師から受講可能
  • 主体的な学習姿勢を身につける正しい勉強法を伝授!
  • 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム

個別指導キャンパスのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 0.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の愛媛県の受験体験記9件のデータから算出

松山市にある個別指導キャンパス

松山南江戸校

お気に入り

最寄駅
JR予讃線松山駅から徒歩9分
住所
愛媛県松山市松山市南江戸3-9-4 平田第二ビル テナント南号

空港通り校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道郡中線土居田駅から徒歩5分
住所
愛媛県松山市松山市空港通2-2-45 木村ビル2階
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 松山市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,716件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

生徒の個性を理解して指導してくれるとても熱心で、やる気をひきだす力と忍耐のある先生で信用している。子供も、先生を、信頼しており聞く力も伸ばしてくれている。学校や他の学習塾にはない、楽しみながら学習を力と自信に繋げてくれる単葉できる先生であり教室である。

ゆうぐん教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立双葉小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生やお友達はとても良く通塾させて良かったとおもうのですが、教室じたいが個人宅なのでとても密になっています。
そこがコロナもあり気になって私自身通塾させようか迷ったので迷われる方がいれば1度見学へ行ってから決められたら良いかと思います。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校の授業についていけてないように感じたので、体験後に入会した。通い始めたばかりなので、成績が伸びているか判断はまだできないところ。まだ全学年の復習から始めているので、じっくり理解して進めてほしい。子供は苦なく通っているので様子を見たい。

石井南教室【愛媛県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生やカリキュラムなどには問題はなくとても感謝しています。
今のままでいいかと思いますが生徒数の割には教室が狭くて密になっているところが気になっています。そこを解決できると最高だと思うのでお勧めしたいと思うと思います!

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

分からないところがあると先生に聞いて教えてもらうというスタイルのようです。
雰囲気は静かで個人個人が集中して取り組めているのではないかと思います。
また、先生もしっかりと個人個人に向き合ってくれているので雰囲気は良いと思います。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マナーもしっかり教えてくれていて挨拶から始まり集中できるように私語は禁止という形でしっかり勉学に向き合えるようにしてくれています。
また、分からないところは順番を待って先生に質問できるというかたちです。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

分からないところを手を上げて順番を待って先生に聞いていると子どもから聞きました。
それどれテキストをしてわからない所を聞くという流れです。
雰囲気は生徒数が多いので凄く密になっているなと思います。そこが少し気になりながら通わせているところです。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は個々でしていて分からないところがあると順番で質問していくからちだと聞いています。
流れは黙々とプリントをこなして分からないと質問していくかたち。
雰囲気は教室の割には生徒数が多いのですごく密だと思ってその部分が気になります。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ゆうぐん教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立双葉小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

石井南教室【愛媛県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

しっかりとしていて個人個人見てくれている感じがする。
また、小学校で分からない苦手な問題があると先生がそこを集中的に教えてくれるので苦手を克服できると思います。
勉学だけでなくマナーもしっかりと教えて頂いています。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

丁寧に教えてくれて分からないことは質問があれば答えてくれます。
また、塾内だけではなく学校で分からないことも相談すると集中的に教えてくれて助かっています。そのおかげもあり子どもも授業についていけてるかと思います。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は分からない事があると何でも聞きに来て下さいというスタイルだが、我が子は内気で何でも聞けないので手を上げるスタイルをとってくれたりと個々にとって良いようにしてくれているので助かります。
また学業だけではなくマナーも学べて嬉しいです。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校で分からないところを集中して教えてくれるので無理なくついていけてるも思います。
また、キリの良いところまで教えてくれるので中途半端では終わらないところもいいかと思います。
また、宿題も調度いい量なのも学校の宿題もあるので、ちゃんと考えてくれてるなと思います。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本が基礎をしっかり学ぶなので、小学校で習ったところを復習するために通わせています。
そのため、小学校で習ったことをおさらいしてもらっています。
なので、子どもも分からないではなく1度習ってるところなので、気持ちも楽に取り組めて良いと思います。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校で習ったことを復習として教えてくれています。
なので分かる分からないに関わらず復習としてとても助かっています。子ども自身も1度学習したことなので無理なく出来ていて分からない所は復習して分かるようになってから進めるので助かっています。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは学校での復習のみではなくて、学校で分からない所や苦手なところまでも教えてくれて分からないを克服出来ていると思います。
なので子どもにとっても分からないまま進まないので授業にも付いていけていると思います。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の復習のために通ってるんですが、一度学校で習ってるとのろなので、子ども自身も初見ではないので進めやすいかと思います。
また、学校で分からないところがあると進めてるカリキュラムは一旦ステイして分からないところを集中的に教えてくれるので助かっています。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所のお友達が通っていて、その子どもと仲良くなり一緒に通えたら良いなぁと本人が思ったので通わせることにしました。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所のお友達が通っていて一緒に通いたいと子どもからの提案で通わせる事を決めました。
家からも近いので安心して通わせることが出きると思いました。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所のお友達が通っていて、その保護者からとても良いと評判を聞いて子どもは最初行きたがらなかったが次第に自分から興味を持ってくれて行くと言ってくれました

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

お友達も通っていて子ども自身が、お友達と一緒に通いたいと言ったのでここの塾に行かせようと思いました。

鴨川教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:松山市立潮見小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛媛県の受験体験記28件のデータから算出

松山市にある学研教室

居相教室

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道横河原線いよ立花駅から徒歩25分
住所
愛媛県松山市松山市居相3丁目12-8 

枝松教室

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道市駅線道後公園駅から徒歩20分
住所
愛媛県松山市松山市枝松2丁目2-24 

1449.jpg
個別指導 学参

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 松山市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

松山市にある個別指導 学参

久米校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩2分
住所
愛媛県松山市松山市南久米町280-1 ゴト-ビル No.5 ナビ個別指導学院内

三津校

お気に入り

最寄駅
JR予讃線三津浜駅から徒歩4分
住所
愛媛県松山市松山市会津町12-8 2F ナビ個別指導学院内
春期講習バナー

1274.jpg
考える学舎 J-うるる

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

読解力や記述力が身に付く作文・国語専門塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

考える学舎 J-うるる 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 作文や国語に特化した授業を実施
  • 文章の書き方から丁寧に教える作文指導
  • 高校受験の小論文指導にも対応

松山市にある考える学舎 J-うるる

うるる垣生教室

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道郡中線鎌田駅から徒歩21分
住所
愛媛県松山市松山市東垣生町397-1

1938.webp
個別学習塾『DOJO』

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

松山市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
JR予讃線松山駅から徒歩5分
住所
愛媛県松山市愛媛県松山市南江戸1-5-121F
春期講習バナー

3616.webp
MM数学ゼミ

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

数学教育のスペシャリストが提供する、難関大学受験まで対応できる数学個別指導塾!

ico-recommend--orange.webp

MM数学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関大学受験まで指導できる数学専門塾!少人数個別指導と家庭教師の2形態を提供!
  • 指導者は工学博士で数学検定1級を所持する数学のスペシャリスト!
  • 公式を丸暗記させるのではなく、理屈で納得できる指導!

松山市にあるMM数学ゼミ

本校

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道横河原線いよ立花駅から徒歩11分
住所
愛媛県松山市松山市小坂3-2-40

3537.webp
愛媛ゼミナール

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

コツコツ着実に学力を伸ばせる進学塾

ico-recommend--orange.webp

愛媛ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • コンセプトは着実に成績を向上させる
  • 無料指導などのサポートも充実
  • 無料体験授業で自分に合うか確かめられる

松山市にある愛媛ゼミナール

最寄駅
伊予鉄道高浜線古町駅から徒歩3分
住所
愛媛県松山市松山市宮西2丁目6−25

桑原教室

お気に入り

最寄駅
伊予鉄道市駅線道後公園駅から徒歩18分
住所
愛媛県松山市松山市桑原2丁目13-16

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

松山市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

松山市の塾・学習塾を授業形式別に探す

松山市にある最寄り駅別に中学生向けの塾・学習塾を探す

愛媛県の市区町村別に中学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください