2024/06/28 福井県 吉田郡永平寺町

吉田郡永平寺町 集団授業の塾 7件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 71~5件表示

公文式

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

吉田郡永平寺町にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
塾の総合評価

どんなお子さんも必ず成績は上がると思います。無理せず自分に合った学習の仕方なので机に向かう習慣も身につくし、焦らずのんびりと生活も出来ると思います。本来ならもう少し小さい学年から通う方が良かったかな?とも思いますが遅すぎるということはないと思います。

松島教室【福井県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自主的に勉強するくせがつき、通わせて良かったと心底思っている。子供も今では大きくなっているが、当時のことを思うと、同じように通って良かったと言っている。他の子も同じように集中しており、本当にとても良い環境であった。

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもが通塾しやすい、場所・周辺環境(住宅地)・講師の方々人柄、教室の雰囲気でした。宿題のプリントを、ただ渡すだけでなく、子どもがやる気になるような指導のもと渡していただけると、より一層良かったなと思いました。

小浜水取教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福井県立若狭東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今は基礎の充実でいい。だから、とてもまんぞくしている。子どもが納得していて、自主的にできているなら、それだけで十分だと思う。これからも自主的な取り組みを促してくれれば満足だ。これからも続けさせたいと思っている。

旭町教室【石川県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分で学習。わからない時は声掛け。
復習して何度も苦手なところをやる。
が流れですが最初の頃は自分から声掛け出来なかったみたいですが先生の方から気付いてくれてすぐに隣に来てくださったみたいです。なのですぐに雰囲気には慣れたようでした。

松島教室【福井県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に入ると、すぐに自分のプリントを取りに行き、すぐ始めることができる。
どの子も集中して解いており、ダラダラすることないので、親としては有難かった。
英語な何度も何度も教材を聞き、先生に発音などを確認してもらっている。

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分のペースで学べます。当時は、宿題も見ていただけました。子どもたちが到着次第、各自先生の指導のもとプリントを始めます。一日のノルマが終わり時間があれば、学館の宿題を済ませる子もいました。教室の雰囲気は、和気藹々といった感じで、勉強の習慣づけが目的だった我が家にはちょうど良かったです。

小浜水取教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福井県立若狭東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

プリントをして帰る。平日の放課後にいって、計算や文字の練習を沢山している。ゆっくり自分のペースでいいので、安心して続けられる。そのうちレベルアップするだろう。ともだちはあまりかよっていないが、雰囲気は落ち着いていていいらしい。

旭町教室【石川県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万程度

松島教室【福井県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

小浜水取教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福井県立若狭東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:まだわからない

旭町教室【石川県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランでとても優しい先生でした。
最初は慣れないので手が止まっていると先生から声掛けしていただいてとても気がつく先生で、多分子供にとって気さくで親しみやすくそれが勉強が苦手から楽しくなった要因だったとおもいます。

松島教室【福井県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は子供の対応がうまく、また、保護者との面談も頻繁にしてくださった。外まで出て見送ってくださったりと、安心して通うことができた。また、丸つけの先生もいらっしゃり、たくさんの生徒をさばくのも早く、効率良いと感じた。

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランで子どもの扱いの上手な方でした。おとなしい子だとなかなかわからない点の質問がしづらかったりするのですが、こちらの教室ではそういった子どもの気持ちを図ってくださり、安心して通わせられました。
メインの先生以外に、時折補助の方もこられており、手厚く見ていただけました。

小浜水取教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福井県立若狭東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロだと思う。分からないところがあればちゃんと答えてくれるらしい。基本的には自分でやって丸つけをしてもらう。日が浅いので、どんな人かはよくわからない。しかし、子どもが何も言わないのでいい人なんだと思う。

旭町教室【石川県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強嫌いで点数が悪かったので多分中学校1年の初めての頃からの復習をしていただいていたと思います。何度も繰り返し同じプリントをして、納得したら次の段階に行くというように繰り返し同じところをやることにより机に向かう習慣も身についたし、自信もついたと思います。

松島教室【福井県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

繰り返し何度も何度も問題をといて、徹底的に解けるようにしているカリキュラムとなっている。
間違っても、何度も問題を解くので、そのうち解き方を習得し、すらすら解けるようになることが凄いと思う。
そして、学年を超えて学習できるので、学校の授業がラクになり、とてもよい。

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子どもの進度に会わせて指導してくださいます。各教科とも、平易な問題からスタートします。プリントができると、先生が丸つけをし、大袈裟にほめてくださるので、子どもは達成感を感じられると思います。1回の量が少ないため集中してできること、達成感が醸成できる指導方法だと感じます。

小浜水取教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福井県立若狭東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎計算をしている。あとはひらがなの練習。なかなかうまくできないので、今は何度も基礎の徹底をしてもらっている。簡単だと感じているのか、子どもにはあっていると思う。このまま続けて欲しい。無理のないカリキュラムで理想的なものだ。

旭町教室【石川県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同じ学校の子が少なかった為

松島教室【福井県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井県立敦賀高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験入塾の際、子供と先生との相性がよく、子供も入塾したいと希望した。
先生は、子供の扱いが上手で、子供も喜んでいたため。

福井駅東教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福井大学教育学部附属義務教育学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校と自宅から近く、帰宅後通いやすい場所であったこと、周りのお母さん方にリサーチしたところ、こちらの先生の評判が良かったことが決め手になりました。

小浜水取教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福井県立若狭東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

旭町教室【石川県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:金沢大学 / 3
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式の詳細データ

Loading...
Loading...

吉田郡永平寺町にある公文式

最寄駅
えちぜん鉄道勝山永平寺線山王から徒歩6分
住所
福井県吉田郡永平寺町栗住波1-11 
最寄駅
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口から徒歩4分
住所
福井県吉田郡永平寺町東古市13-28 

学研教室

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

吉田郡永平寺町にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
塾の総合評価

入塾当初から、学校での先生からの推薦があったので、入塾しましたので、評判もよかったし、講師の先生からの的確なアドバイスもあり、子供の成績も上がり、学ぶ楽しさを感じはじめており、講師の先生には感謝しております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもが行きたい学校いけて喜んでいたのが良かったです。子どもが本当に一生懸命頑張って努力して勉強していたようです。塾の先生方がフォローしてくれて本人のやる気だしてくれてすべてが良かったようにかんじます。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく生徒数がすくないので、丁寧に見ていただけます。元教員ということもあり、指導面でも安心しています。なにより学習塾の費用は近年、高くなる傾向がありますが、安心適正価格だということもよい評価の決め手となっています。

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が若くて優しいしやり方も昔ながらではなく、新しい感じの塾だと思います。
教室内もとても明るく、清潔感があるところもいいです。子供が塾へ着いた時と帰る時にアプリから通知が来るため、防犯面でも安心することができますよ!

中原教室【東京都武蔵村山市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立東大和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

入塾当初から、学校の友達と一緒に通っているので、お互いにわからないことがあれば、気軽に聴くことができるので、かなりいい雰囲気で勉強できるといってましたので、心配する必要がないので、これからも続けてほしいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の予習を中心に進めてくださります。アットホームな雰囲気の中で、少数精鋭ですので、子供をしっかり見てくれる、という安心感があります。子供の反応もとてもよいので、このまま高校受験までお願いしたいと思わせてくれます。

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

正直に子供からあまり詳しい事を聞いていないためわかっておりません。が、雰囲気はとても良く、年齢も幅広い方がいらしているそうですぐに慣れたと言っておりました。教室内もとても清潔感があり、キレイだと思います。

中原教室【東京都武蔵村山市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立東大和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

中原教室【東京都武蔵村山市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立東大和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

入塾した時から同じ講師の先生が担当でしたので、わからないことがあれば気軽に聴くことができるので、めきめきと成績が上がり、当初想定していた難関高校への受験も、対処できるようになり良かったでし、これからも継続していってほしいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元教員なので信頼できます。女性の先生で、子供に寄り添った指導が期待できます。所用でお休みしても、振替取得をすすめてくださり、親切に対応していただけます。先生自身も子育てにたずさった経験もあり、そういったところも安心できます。感じもとてもよいと妻も申しております。

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても丁寧に教えてくださり子供も安心して通うことが出来ます!また、毎回丁寧に連絡してくださり右も左も分からない私にはとても助かります。急なお休みなどでも対応頂きありがとうございます!!今後もなにかとお世話になると思いますが不満などはなしです。

中原教室【東京都武蔵村山市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立東大和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾当初から、学校での予習と復習を中心に、自分なりに何が得意な分野と、不得意な分野を把握しつつ、基礎能力を高めることを重点にやって来ました。その効果もあり、徐々に成績も上がり、学ぶことの大切さや面白さを感じはじめており、講師の先生からも、高い評価を得ており、ありがたいことだと思っております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

オリジナル教材をもちいた指導になりますが、中学校の指導カリキュラムに沿って丁寧に教えていただくことができます。基本的に学校のカリキュラム以外のことを課したりすることはないようです。学校の授業にあった指導内容になるので、安心して通わせることができます。

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはあまりどういうものなのかもわかっていませんが問題ないと思います。子供に聞くと学校の授業よりは遅れていて復習になっているようです。ただ、授業の復習ではなく先を学習してほしいなとも思います。

中原教室【東京都武蔵村山市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立東大和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、友達が一緒に通っているところに通いたいということなので、一緒になって同じ志望校に入りたいので決めました。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から通いやすいから決めました。女の子ですし、1人で自転車で行けるところを検討していました。また、小学校のときから通っていましたので、そのまま中学校でもお世話になろうと思って、継続して通わせることにしました。

石井教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校砥部分校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の感じが良かったから

中原教室【東京都武蔵村山市】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立東大和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

吉田郡永平寺町にある学研教室

最寄駅
えちぜん鉄道勝山永平寺線観音町から徒歩6分
住所
福井県吉田郡永平寺町松岡葵3丁目83-4 

少人数制個別指導Smile

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(少人数)完全個別指導

家庭的な雰囲気の中で、コミュニケーションを大切にした学習指導

少人数制個別指導Smile編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒一人ひとりの目的に合わせた教材と個別指導(開発校)
  • 自習時間や夏期講習・冬期講習は無料
  • 応用行動分析(ABA)をベースとした療育と学習(松岡校)

吉田郡永平寺町にある少人数制個別指導Smile

最寄駅
えちぜん鉄道勝山永平寺線松岡から徒歩7分
住所
福井県吉田郡永平寺町松岡春日2丁目4-1

ECCジュニア

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)

楽しみながら生徒が育ち、世界標準の英語力が育つ

吉田郡永平寺町にあるECCジュニアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(118件)
塾の総合評価

先生自身、家族が日本語が話せない。と言う環境で常に英語を使っているため、とてもネイティブです。指導方法もよく、検定や試験等も好成績です。子どもの自身にもすごく繋がっていて、子ども自身が英語が大好きだ!と思えている点が評価の理由です。

大溝教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合評価はとても明るくて信頼のある先生だったことと、子ども達に寄り添ってもらえてとてもレッスンに行きやすい環境であったこと。目標の中学校卒業までに英検3級を取ることが叶えられたのでとても満足しています。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

難しすぎる塾ではなく、明るく楽しく、でもやることはしっかりやるといううちの子どもにはとても合っているところでした。もう一つの英語教室と比べると、うちの子が文武両道をやりこなせるのはECCジュニアだと本当に思いました。

金山教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく行って良かった、勉強させてあげれて本当に良かったと思います。
親に無理矢理連れて行かれるのでは成績も伸びないと思いますが子供自ら行くといってもらえる環境作りや誘導がとても大切かと思います。
子供の為、色々と親も大変かと思いますが絶対行ってて良かったと思う日が来るかと思うので塾はオススメです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数制なため、目が行き渡っていると感じます。一人一人のレベルや、課題をしっかりと先生が把握してくれることで、子どもにも分かりやすく伝わっていると思います。家庭的なアットホームな雰囲気もあり楽しく通えています。

大溝教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

単語の小テストがあったり、文法の並び替えの小テストがあったり、教材にはDVDがついているのでそれを流して描写の内容から質問を出して答えるというものがあったりする。英検が近くなってきたら、テスト勉強で過去問題集をやったりする。私の息子のクラスは10人と多いクラスでしたが、皆さん素直でまた向上心がある子ばかりだったのでとても良い雰囲気でした。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

児童、生徒が多いクラスには少し時間を延長されて見てくださったり、明るく勉強しやすい環境でした。長男のクラスは10人と多いクラスで仲良しメンバーでしたが、レベルが高い子の集まりだったので遊ぶわけでもなく、真面目に取り掛かり、かと言って真面目すぎず生徒も明るく楽しい場の中で授業を受けていたと感じました。

金山教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1クラス少数で勉強を教えてくれ嫌な子は邪魔する子がいればそれなりに別の時間帯にしてくれたりも配慮もしてくれました。
雰囲気はいつもとても賑やかで楽しく勉強と遊びを分けて下さりそういう所が良かったです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大溝教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108,000円

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8800×12+27000円(教材費)

金山教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

明るく美人でとても良い先生です。家庭学習のポイントも押さえてくれます。また、子どもに合った試験も勧めてくれるため自身にも繋がっていると感じています。子どもが大好きで通える教室です。年に一度面談もあり親も、現状を把握しやすいです。

大溝教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先先は明るくてとても信頼の置ける先生です。わが町はケチカンとの姉妹都市でもあり、先生方が中心で積極的に国際交流に携わっています。教室でも前向きな指導をされているので子ども達にも信頼されています。テストが近くなってくるとみんなの力になってたと思います。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても明るく分かりやすく、子ども達の事を熟知してくださる先生でした。中間テスト、期末テストが近づいて来るとそちらの方にも気を配って下さる、本当に有り難く助かりました。遊んでるとちゃんと叱って下さる先生でした。子ども達はレベルが高い子の集まりだったのですが、みんな和気あいあいと勉強出来たのは明るい先生のお陰でもあります。

金山教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語教員の資格を持ち自宅でやっていたがとても良かった。
子供の目線で話して下さり勉強だけではなく色々な事も経験できたので良かったと思う。
また海外の料理やイベント等、季節毎に楽しめる工夫もしてくれ良かったです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

適していると思います。あまりにも月齢以上であると置いていかれてしまう可能性もありますが、少しずつ確実に進めてくれることで理解しながら学べていると感じています。教室に通って4年経ちますが、不満を感じる事は全くないです。

大溝教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ECCでは、文法もやっていきますが、日常会話をする方がメインです。中学校卒業までに英検3級をとるのが一つの課題になっていてその目標のために進められている感じになっています。小学校のうちに英検5級から始まりました。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

金山中学校は姉妹都市のアラスカの小さな街へ留学に行ったり、留学生が来たり、そちらの方にも帯同されたりして力を入れていました。とても信頼出来る先生です。検定前になると保護者では出来ない段取りなどもされて一次試験、二次試験に合わせてテストや練習をさせて貰えました。

金山教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に合わせて勉強してます。
とても分かりやすく個人一人一人に教えてくれ助かりました。
また分からない事や苦手な部分についても根気よく教えてくれました。
年に一度の試験がありコレがまたとても良く楽しんでやってました。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の親が海外の方で、先生がハーフなためこの教室に決めました。英語教師の知人に、日本人の先生の英語は日本語英語になってしまうから、良くないと聞いていました。

大溝教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判が良く、立地条件も中学校に近くてべんりだったから。仲良しの子も通うということで子どものやる気に繋がりそうってのもあります。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いのと、子どもの苦手な英語を少しでも触れて英語に慣れるため。
そして素敵な先生ということで決めました。

金山教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

見学に行き子供が決めて先生とも話し親としては納得しましたが子供の気持ちが1番だったので子供に聞くと絶対ココがいい!となり早々と決めました。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃

ECCジュニア編集部のおすすめポイント

編集部
  • 年齢や目的に応じた豊富なコース
  • 科学的に研究されたオリジナル教材
  • バイリンガル講師によるグローバルな環境

吉田郡永平寺町にあるECCジュニア

最寄駅
えちぜん鉄道勝山永平寺線観音町から徒歩25分
住所
福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島21-56-6

ヒューマンアカデミーロボット教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導

世界に羽ばたく人材を育成。ロボット教室といえばヒューマンアカデミー

吉田郡永平寺町にあるヒューマンアカデミーロボット教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(8件)
塾の総合評価

自分で考えさせながらロボットを組み立てていく授業スタイルですので、ロボット以外でも考える力というのがつくのでは、と期待しています。学校では習わない、ロボットが動く仕組みを教えて頂けるためロボット好きの子供には最適です。

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:敦賀市立気比中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生がとにかく素晴らしいです。間違いということはまずいいません。その子にあったカリキュラムを進めてくれるので、夢中になって取り組むことができます。小中学生の反抗期という点も上手くコントロールしていただけます。

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:神栖市立神栖第三中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストを見ながら自分でロボットを組み立てていくスタイルです。子供も夢中になって組み立てています。もしわからない部分があっても、質問しやすい雰囲気があるので安心しています。少人数のクラスなので友達も出来やすいみたいです。

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:敦賀市立気比中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分でまずは作成し、構成を考えながらロボットを作り、動くかどうかを確かめながらプログラミングしていく流れです。復習ができているか確認し、何故こうなると動いてくれないのかなど考える時間があります。とても清潔な環境で作業ができて少人数制で先生との距離は近いと思います。

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:神栖市立神栖第三中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:敦賀市立気比中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間14万円くらいとロボット代がかかる。

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:神栖市立神栖第三中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しくて面倒見の良い先生です。その日の授業の風景をラインで送ってくれることもあり、子供もなついています。ごく稀にロボットが動かないときがあり、先生自身も何故動かないのかわからないときがあるのですが、一緒に考えてくれるみたいです。

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:敦賀市立気比中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供の成長を見守りながら時に厳しく、時に優しく、親身になってくれて、子供が挫折しないようにケアも忘れず、ただダメだと指摘するのではなく、こういうことがあると周りはどう思うかなど考えさせてくれる時間を与えてくれて、いいところを伸ばしてくれる素晴らしい先生だと思います。

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:神栖市立神栖第三中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

徐々に難易度が上がっており、よく考えられていると思います。プログラミングを期待していたのですが、プログラミングの授業は高学年になってから始まるようです。低学年ではまず、ロボットがどのような動きをするのか作って理解するということを学びます。

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:敦賀市立気比中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の成長に合わせてステップアップでき、つまづいても先生のフォローがあり、タブレットを使ってプログラミングするようになるまで1年かからずできるカリキュラムを組んでもらえます。もちろん人それぞれですが、希望はなるべく叶えてもらえます。

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:神栖市立神栖第三中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分でロボットを作り、その仕組みを自分で考えさせるということに力を入れており、粘り強く考える力がつくように感じたため。

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:敦賀市立気比中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

ロボットとプログラミングが両方できて効率がいいと思ったからと、子供が物作りが大好きだから。いろんなところを周り、ここが子供ななあいそうだったから。

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / その他通塾 / 志望校:神栖市立神栖第三中学校 / 5
回答時期:2020年頃

ヒューマンアカデミーロボット教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 国内No.1シェアを誇るロボット教室で全国の仲間と喜びをシェア
  • 教材はすべて、世界で活躍するロボットクリエイターが開発
  • 未就学児から中学生まで!最長10年学べる長期本格カリキュラム

吉田郡永平寺町にあるヒューマンアカデミーロボット教室

最寄駅
えちぜん鉄道勝山永平寺線松岡から徒歩27分
住所
福井県吉田郡永平寺町けやき台521
1
前へ 次へ

よくある質問

Q吉田郡永平寺町で人気の塾を教えて下さい
A. 吉田郡永平寺町で人気の塾は、1位は公文式、2位は学研教室、3位は少人数制個別指導Smileです。
Q吉田郡永平寺町の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 吉田郡永平寺町の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q吉田郡永平寺町の塾は何教室ありますか?
A. 吉田郡永平寺町で塾選に掲載がある教室は7件です。(2024年06月29日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

吉田郡永平寺町集団授業の塾の調査データ

吉田郡永平寺町集団授業の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている吉田郡永平寺町にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は50%が50,001円~100,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円、小学生は50%が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福井県の合格体験記・口コミのデータ49件から算出(2024年06月現在)

吉田郡永平寺町集団授業の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている吉田郡永平寺町にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は67%が週3回、小学生は50%が週1回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福井県の合格体験記・口コミのデータ14件から算出(2024年06月現在)

吉田郡永平寺町集団授業の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている吉田郡永平寺町にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は1人が高校1年生と高校3年生、中学生は7人が中学2年生、小学生は4人が小学5年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福井県の合格体験記・口コミのデータ28件から算出(2024年06月現在)

吉田郡永平寺町 集団授業 周辺の学習塾や予備校まとめ

吉田郡永平寺町にある集団授業のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている吉田郡永平寺町にある集団授業の塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週3回、小学生は週1回。通塾開始時期は高校生は高校1年生と高校3年生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

吉田郡永平寺町の塾・学習塾を学年・目的別に探す

吉田郡永平寺町の塾・学習塾を授業形式別に探す

吉田郡永平寺町にある最寄り駅別に集団授業の塾・学習塾を探す

福井県の市区町村別に集団授業の塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください