2025/08/15 福岡県 福岡市東区 土井駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【土井駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 19 1~19件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

個別教室トライ_61553_土井校_外観
個別教室トライ_61553_土井校_教室内(01)
個別教室トライ_61553_土井校_教室内(02)
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,917件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾は、個別指導に力を入れており、生徒一人ひとりの理解度に合わせた授業を提供してくれます。教師の質も高く、分かりやすい説明と熱心なサポートで、学力向上が実感できます。雰囲気もアットホームで、質問しやすい環境が整っています。

もっと見る

箱崎校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長がやさしくおしえてくれた。日々の学校生活について話を聞いてくれたり、授業外でも分からないことがあれば質問をしに行ける環境だったと思います。苦手分野を得意にするならここにするべきだと思う。様々なコースもあるが、どのコースにしても先生が一対一で教えてくれるため、すぐに学ぶことができる。他のところと比べるととても良いと思った。コストパフォーマンスが良いのでとても満足することができた。

もっと見る

千早駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

担当の先生は、息子に合う担当まで何度か換えていただいたことがあったのですが、どの先生め熱心に息子のために指導してくださっていました。歳が私達と同じ世代の先生も多く、勉強だけでなく他の話などもすることで、馴染みやすい雰囲気作りもしてくださいました。ありがとうございました。

もっと見る

箱崎校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別に苦手な教科を伸ばせる点、得意な教科を更に伸ばせる点が本当に有り難い。教え方も丁寧で分からない部分を解いていく楽しさを教えてくれる素晴らしい塾。苦手なもの、伸ばしたい教科がある人個別塾を視野に入れることも選択肢に。

もっと見る

箱崎校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

年齢が近い講師であり、生徒の雰囲気などから適した講師を配属してくれたおかげで、質問も気兼ねなく行えたよう。塾のピリっとした雰囲気が苦手な息子であるが、雰囲気がとても良いと言っていた。受験前のメンタル維持にも環境は不可欠だと考えるので親としても安心して通わせる事ができた。

もっと見る

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別でしっかりみてもらえたので、苦手なところも瞬時に分析してくれて無駄な時間なく進める事ができた。受講後は理解ができているかの確認で復習の時間が別で設けてある。
室内は生徒も多く賑やかだったが勉強に差し支えがある雰囲気ではない。

もっと見る

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずは課題のチェック・丸つけ・解決など。その後その日の内容を講師とふたりで確認し、授業を進める。そして習ったことを自分で説明できるようになったかの確認・もしくは問題を自力で解けるかを確認する時間があり、授業は終わる。その後1時間の演習時間があり、そこでその日の内容を振り返ることになっている。

もっと見る

千早駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私は英語だけでしたが、プロの先生とマンツーマンでしていました。事前に課題が出されて、英文を読んできて、答え合わせと解説をするという流れでした。その後、1時間自習の時間があるのでその時間で予習復習をするという流れでした。マンツーマンだったので分からないところを確実につぶせて良かったです。

もっと見る

箱崎校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

箱崎校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

千早駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

箱崎校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

箱崎校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

三段階のコースがあり、真ん中にした。
有名国立大学の在学生が講師だった事もあり、気軽に質問できたり的確なアドバイスも頂けたようで非常によかった。ベテランの講師になると料金もかなり上がるようだが、本質は生徒とコミュニケーションがしっかり取れないと意味がない。塾の体験学習をさせていただいた際の講師の方を本人が希望し、塾長が配慮くださった。

もっと見る

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子どもの性格なども踏まえて、合いそうな講師を配属してくれた。
現役の大学生の講師もいたが、年齢も近い事もあり質問などもしやすく楽しく通えた。
年齢層高めなプロがつくプランもあったが、
十分だと感じた。

もっと見る

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のバイト講師が多いが、レベルの高い講師が多い。何人かベテランの講師がいる。雰囲気も仲良さげで良い。私が担当して頂いた講師はベテランで、解説が分かりやすいのは勿論のこと、私の性格や得手不得手を十分に理解しそれに合わせた解説方法を編み出してくれていた。努力家で試行錯誤をできる講師が多い印象。

もっと見る

千早駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元大濠高校の教師で、ベテランの先生だったので教え方も上手くて、理解できるように分かりやすく噛み砕いて教えてくれました。受験前で気持ちが落ち込んでる時も、親身になってすごく励ましてくれて、とても心強かったです。塾長の電話の声がうるさくて集中出来なかった時もちゃんと注意してくれてすごくありがたい存在でした。

もっと見る

箱崎校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験する大学への対策をしっかり考えてくれ当初受講する予定がなかった英語をカリキュラムに入れて私立大学の対策をしてくれた。結果、私大の受験で英語がずいぶんと伸びて結果に繋がったと考える。(本人も受験後、英語の出来栄えに自信をもっていた。)

もっと見る

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験する大学の特性に合わせてカリキュラムを立ててくれた。
当初は、化学と数学を中心に考えていたが、志望大学が英語に力を入れているからと、英語も取り入れ、尚且つ各項目をどれくらいの割合で進めていくかも細かく教えてくれた。

もっと見る

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒に合わせた内容と難易度で組まれる。1ヶ月ごとに目標を確認し、達成できているかをこまめに教室長や講師と確認できる。AI学習法も取り入れてあり、自分でやると決めた教科の達成度が目に見える形で見られるので、モチベーションが上がる。

もっと見る

千早駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

私は英語だけ習っていました。お正月に数日冬季集中講座があり、そちらは英語以外も受けていいとの事で、他の科目の授業も個別で教えてもらいました。普段は英語しか分からないところを聞けなかったので、そのようなカリキュラムが組まれていて助かりました。

もっと見る

箱崎校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別学習の方が理解力が深まると考えたため。以前、3対1の学習塾に通っていたが、自ら質問ができる雰囲気ではなく、どこか放課後の教室のような雰囲気であったよう。
受験まで時間がなかったため、着実に学べる環境を準備してあげたかった

もっと見る

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾長が親身になって相談にのってくれた

もっと見る

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大手で信頼もあったし、最初の説明が丁寧で安心感があった。また、1年生の夏休みの頃に短期間だけ通っていたことがあり、安心感と好感があったため。

もっと見る

千早駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、駅前だったため学校が終わったあとすぐに行けるアクセスの良さと、個別だったため、この塾を選びました。

もっと見る

箱崎校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩7分
住所
福岡県福岡市東区土井1-22-23梢風園ウィンズビル1F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩5分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市東区土井1−22−23梢風園ウィンズビル1F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top 605up
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,438件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちの子は本格的に受験を決めたのは6年生になってからなのに、受験結果は予想以上の健闘を見せた。本人の決断が早ければ第一志望にも届いていたと思われる。マンツーマンによる個別指導でモチベーションをコントロールしてくれるのが最大の魅力だと思われる。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人のモチベーションをコントロールしているので、塾へ行かせるための労力は全く使っていない。いつも楽しそうに通っており、学習意欲を無くした様子は確認できていない。苦手分野も得意分野も共に学力は伸びてきているので安心して通わせている。今後も期待している。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

室長や講師の方々が親身になって勉強を教えてくれた。また、1対1もしくは1対2のため、自分のペースで学習出来ると思う。自習スペースもあるため、自宅学習を塾に切り替えて勉強出来るため、集中して学習に取り組めるし、分からない所があれば、すぐにでの空いている先生に質問が出来る為、すぐに理解をし分からない所がない様に出来る。

もっと見る

箱崎校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用はお高めだが、内容と、クオリティを考えると妥当だと考えられる。1番は本人が決めた事で、行きしぶる様子が見られない事である。マンツーマンによる個別指導でモチベーションをコントロールされているのも高く評価出来る。講師や教室の雰囲気も良好である。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的にマンツーマンによる個別指導なので、褒めて伸ばす指導が多く、本人のモチベーションを高める工夫がそこかしこに施されている模様。進捗状況にかかわらず、本人の理解度に合わせ、焦らず、丁寧に理解を深める事で次のステップに進みやすく指導している模様。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンラインは無し、マンツーマンによる個別指導で行われている。和気あいあいとした雰囲気で、楽しそうに学習している。褒めて伸ばす指導が中心で本人のモチベーションをコントロールしている様子。苦手分野も自信がつくまで根気強く指導している様子である。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的にマンツーマンによる個別指導を中心に学習が進められている。専用のテキストを中心に、モチベーションをコントロールしながら学習するので、塾での学習はとても楽しそうである。講師は本人の頑張りを常に認めてくれるので、自習室も積極的に活用しています。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

専用のテキストを使ったマンツーマン授業なので本人のモチベーションを、コントロールしながら進められている。自習室も含めて集中しやすい環境と雰囲気があるようで、積極的に学習している様子。迎えに行った際などは本人の頑張り具合を報告される事も多く、本人の自信に繋がっている。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

箱崎校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの講師も明るく元気で和気あいあいとした雰囲気で接している様子。どの講師もほぼ一日中いるので専任の職員だと思われる。どの講師も褒めて伸ばす指導が上手で、いつも楽しそうに通っている。モチベーションをコントロールするのが上手く塾の授業は楽しい模様

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本的に同じ職員がおり、塾長以外の職員も常勤職員である模様。マンツーマンによる個別指導なので、学習の状況をくわしく把握しており、苦手分野はスモールステップで自信をつけさせたり、得意分野は応用問題を沢山取り組ませたりなど、本人のモチベーションをコントロールしている。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長以外は比較的年齢層は若いが、いつも居るので専任のスタッフで構成されている模様。ほとんどのスタッフがモチベーションをコントロールするのが上手なので、楽しそうに塾へ通っている。いつも明るいあいさつが飛び交い和気あいあいとした雰囲気が感じられる。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は常時同じ職員なので、専門の模様。いつも朗らかなあいさつが飛び交う和気あいあいとした雰囲気である。子どもは人を選ぶタイプだが、どの講師とも楽しく授業を受けている様子。モチベーションをコントロールしながら接している様子でいつも楽しそうに通っている。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的に専用のテキストを使った構成になってる様子。個別指導なので、本人の理解度に合わせたスモールステップで丁寧に進んでいるが、志望校に応じて進み具合を変えるなど柔軟に対応してくれている。うちの子は受験を決めるのが遅かったので、第一志望は逃したものの、もう少し決断が早ければ届いていたと思われる。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

専用のテキストを中心とした個別指導。志望校別に対策をしている模様。基本的に本人のモチベーションをコントロールしている様子で、楽しそうに通っており、塾へは行きしぶる様子は見られない。本人の理解度に合わせて進めているらしく、得意分野と苦手分野で進度が異なる様子。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

専用のテキストを中心に進められている模様。モチベーションをコントロールしながら進められているので、早すぎたりすることは無いようである。マンツーマンなので、本人が理解出来るまで丁寧に対応してくれている。スモールステップで構成されている模様で内容も分かりやすい。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

専用のテキストを使って授業が進められている様子。子どものモチベーションをコントロールしながら進めている様子で進捗状況と志望校とのバランスを取りながら遂行されている。理解度と本人の得意分野や苦手分野に応じて、説明の深度を調整してモチベーションが維持出来るように構成されている様子。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最終的には本人が決めた。近くに通い馴れているスイミングスクールがあり、夜でも、街灯が多く明るい。通わせるのにも安心だから。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くに以前通っていたスイミングスクールがあり、通い馴れている場所にあり、安心して通わせる。最終的には本人が決めた。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

最終的には本人が決めた。近くに以前通っていたスイミングスクールが有り、通い馴れている場所なので通わせるのも安心だから。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くに、以前通っていたスイミングスクールがあり、通い馴れている場所だったので、本人も通いやすい。最終的には本人が気に入って決めた。

もっと見る

千早校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市東区土井4-1-38
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,558件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生と本人の相性も合っており、特に苦手だった数学を重点的に丁寧に教えてくださった。また、希望高校への進路指導も適切であった。あとは家からの距離も近く、徒歩で数分で通うことができた点もよく、親としても安心して通わせることができた。

もっと見る

舞松原校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

行きたかった高校が、成績より高く無理かもしてないと塾に、入った頃に思ってたけど、塾長さんが子どもを、奮い立たせてくれて、子どももどんどんと成績が上がっていき、受験前には成績はうかるくらいの所まできたので、子どもの一生懸命頑張ったのもあるけど、塾の方々にもほんとに、良くしていただいて、とてもよかったです!

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

中3の夏休み中だけの利用でしたが、授業がない日も夏休み中も自由に学習室を利用できて自習に便利でした。冷暖房完備で有り難かったです。
塾の費用も他よりリーズナブルだったと思います。
講師の方も職員の方々も皆さん親切で良かったです。

もっと見る

福岡志免南里校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

前者の質問に回答した通り、第一志望への合格に結び付いたことが一番の評価だと思います。よく言うともう一段上を目指したかったです。約3年間いろいろとご迷惑をおかけしたこともあるかと思いますが、よく頑張ってくれたかと思います。ありがとうございます。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

その子その子に似合ったカリキュラムを作ってくれ、無理の無いような勉強のしかたを教えてくれた!塾がない日には
学習室を自由に使ってよかったから、子どもは毎日のように、学習室を利用してました!その時にも、学生の講師さんや、塾長さんが手が空いてるときには、質問などしてよかったから、どんどん質問をして、分からないことをなくしていけたと思います

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

非常に静かな環境で回りも私語等はありません。私語すると逆に目立ちますし、白い目で見られます。そのような環境であるため、勉強に集中できる環境でありました。まわりも非常に真剣であり、それにつられる形で自分自身も集中できる環境です。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別指導塾のスタイルの授業です。雰囲気は非常に静かです。高校受験に向けて、皆取り組んでいるためかと思います。息子が通っていた時の時代であるため、たまたまかもしれませんが、すごく集中できていたと思います。流れは自分のペースで進められます。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

すごく静かな環境における楽手環境でした。結構人がいましたが皆さん集中していて物静かな感じでした。おかげで非常に集中できたかと思います。わからなければ質問してわかるまで理解深める感じでした。個別指導塾でしたので、マンツーマンとはいきませんがよかったかと思います。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

舞松原校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

福岡志免南里校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、学生さんたちもいて、わからないことがあれば、すぐに教えてくれ優しく分かりやすく教えてくれた!塾長さんも、親身になって積極的に色々おしえてくれた!学生講師さんが、わからないことは、塾長さんが後からしっかりとおしえてくれ、わかるまではちゃんと丁寧に勉強をみてくれました

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

非常に熱心な講師であったと記憶しています。わからないところは丁寧に教えてくれました。自分自身がわかるまで、理解できるまで親身になって 教えてくれます。すごくそれが自分自身にためになり、また苦手克服にもつながったと思われます。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

非常に熱心な先生でした。わからないところをわかりやすく教えていただきました。また、生徒に対してへだたりなく接してくれていた印象です。わからないところを気兼ねなく質問できる雰囲気づくりをされていたので、すごく聞きやすかったと理解しています。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

やめてから結構時間が経過しているのでだいぶ記憶がないのですがすごく熱心な先生という印象でした。あわせて、フォロー等もしっかりしていてわかるまでおしえてくれました。あとコツなども教えてくれたりして試験時にはすごく重宝した記憶がありますね。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

色々と、その子その子にあった、カリキュラムを塾長さんがつくってくれてた。子供は、レベルの高い高校を受験して、最初は厳しいかとは思ってたけど、塾長さんが難しい問題など色々と作ってくれたり、勉強のやり方をおしえてくれたり、してくれたから、子供もカリキュラムをこなしていけたとおもいます

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを中心とした授業の進め方であると理解しています。個別指導塾なので、自分自身のペースに合った進め方です。途中でわからないところがあると思いますが、自分のペースで進められ、わからなければそこに振り返り、理解できるまで繰り返します。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを購入して、そのテキストをベースとした授業推進であると、認識しています。また、自分のペースで学習できるスタイルであったので、ついていけないなどのことはなかったです。休みになると、そのテキストをベースとした宿題が出題され、塾がないときに課題をしていきます。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを購入しての実践形式だったと記憶しています。それらをひたすら説いて学んでいたと記憶しています。基礎を身に着けて応用に備える感じでした。あと、テスト等も実施して
さらなる基礎向上を図っていました。おかげで起訴がキチンと身についたかと思っております。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家がすごく近くにあり体験に行ったときにに雰囲気もとてもよく、子供が先生とも相性がよさそうだったからここに決めました!ほかも見学に行くつもりでしたが、子どもがここにしたいと言ったのでここに決めました

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から非常に近いことが大きな要因です。夜通塾するので、夜道とか心配ですよね?そういったリスクを排除するうえで大きな選択肢の一つでした。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から非常に近いことです。また、幹線道路沿いであるため、非常に明るく、
夜道も安全であることが大きな理由でした。
予算もそこそこでした。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

すごく近くて明るくて重宝したからです。幹線道路沿いなので、明るくて不安要素はなかったですね。選んでよかったと実感しています。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩8分
住所
福岡県福岡市東区八田1-11-19
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,191件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ワンツーマンということによって、集団塾が苦手な人や、どんなに勉強をしても成績に伸び悩んでいる人がいたら、この塾に体験することをおすすめします。また、周りが気になるという方にもおすすめします。なぜなら、机には全て仕切りがあり、誰も見えない状態で勉強をすることが出来るためです。

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供の可能性を伸ばしたいと思い、塾に通わせるようになりました。消極的だった性格が積極的になり、学習以外も前向きになったと感じています。子供のやる気を育ててくれる塾だと感じています。講師、カリキュラム等も子供にとってあっていたようで、うちの子供にとっては最高点に近い塾だったと感じています。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾に通う前は自信のないタイプの子供でしたが、今はやればできるとの達成感を感じることができ、一つひとつの課題に全力で挑戦できるようになりました。学力もそうですが、子供が成長してくれていると感じたことが一番うれしいことです。塾の総合評価としてはわが子供にとっても最高点に近いと感じます。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

教え方も良かったし、アクセスも良かったし言うことありません。何より子供が志望校に合格したというのがよかったです。通ってかいがありました。子供も喜んでいます。これからも大学受験に向けて通わせたいなと思っています。これからもよろしくお願いします。

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾ではなく、ワンツーマンでやります。
一人一人その人にあった進度で進んでいきます。
とても静かで、自習などの勉強がしやすい雰囲気でした。
そして、質問があったらすぐに先生にきくことができて、とてもやりやすかったし、嬉しかったです。

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいと楽しく学習できているようです。楽しい雰囲気で子供のやる気も育ち、子供の集中力、子供のやる気が上がったと感じています。わからないことがわかるようになり、子供は自信をもち、学習することが楽しくなっているように感じます。先生のフレンドリーな雰囲気がいいみたいです。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子供のレベルに合わせた個別対応をしてくれる形式がうちの子供向きだと感じます。フレンドリーな雰囲気でなんでも質問できる環境が子供にはあっているようです。子供は分からないところはそのままにしていく傾向がありましたが、疑問をその都度解決するように変わりました。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

私は直接見たわけじゃないですが子供から良かったよという話は聞いてます。授業の流れがいいからこそ勉強も捗っていたし聞きたいこともう聞けたので雰囲気も良かったと思います。帰ってからもそのまま机に進んで復習して、勉強が楽しいって言ってました。

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円ていど

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円ていど

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

経験豊富なベテランの先生が着いてくださって、分かるまで何度も何度も詳しく、そして、分かりやすく教えてくたらって、とても嬉しかったです。自分が理解できなくて落ち込んでいた時には優しく教えてくださって、また、今後の勉強の計画なども相談して立ててくれて、とても、嬉しかったし、安心しました。

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供に寄り添い丁寧に教えてくれる印象です。子供も安心して学習できています。講師によって教え方のうまいへたはあると感じますが、一生懸命に子供と向き合い、教えてくれていると感じます。質問もしやすいみたいで、子供にはあっていると感じています。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供に寄り添い、子供のレベルにあわせたカリキュラム、宿題を出してくれ、好感しています。子供も安心して質問でき、子供に寄り添った講師だと感じています。また、子供のやる気を育ててくれているとも感じています。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても熱心な先生で子供も先生の言っていることは分かりやすいと言ってました。中学校では3年間ずっと女性の先生だったので久々の男性の先生で良かったのかもしれません。みんな教え方が上手と喜んでいました。これからも宜しくお願い致します。

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

1教科ずつ一人一人の進度に合わせて進めていきました。そして、受験が終わっても、高校の初めの内容を先走りして高校に入っても授業についていけるように対策していきました。真剣に取り組むだけでなく、勉強が楽しいと思えるような雰囲気、授業をしてくださりました。

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供のレベルに合わせた学習カリキュラムを組んでくれ、ひとつひとつ子供は成長していると感じています。苦手分野を普通に得意分野はさらに得意になっていると感じます。子供のレベルにあわせたカリキュラムなので、子供もできないことができるようになり達成感を感じているようです。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供のレベルにあわせたカリキュラムを組んでくれ、子供が一つ一つわからないことがわかるようになり、達成感を覚え、やる気がどんどん育っていると感じています。無理ないカリキュラムが子供には安心感を与えてくれていると感じています。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは学校教育に沿ったものですごくよかったです。また自分の苦手教科も重点的にカリキュラムを組むことができ、計画を立てやすかったです。個人個人にカリキュラムができるので学校とは違った教育方法で良かったです。

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分は集団塾が苦手でついていけないことが何度もあったため、ワンツーマンが良かったから。静かな雰囲気の塾が良かったため。仕切りが欲しかったため。

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人からのおすすめと子供が希望したからです

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

評判が良かったから

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 火曜〜土曜(15:00〜22:30)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩8分
住所
福岡県福岡市東区八田1-11-36フジビル 1F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強が嫌い…苦手な子をやる気にしてくれ、自信を持たせてくれたおかげで、高校に行ってもその気持ちは変わらずにやっていってるように思います。
勉強だけではなく、気持ちだったり、様々な面で助けていただき、感謝しかありません。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全てにおいて
オススメしたい
先生も雰囲気もいい
早く終わったらお迎えがくるまで
キッズスペースで遊べるようになっている
待ち時間退屈することなく安心だ
色々な学年が一緒なのでコミュニケーションもとれる
保護者も満足している

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

丁寧に指導してもらえてとても良かったです。指導方法も声掛けの仕方もすごく良かったです。家からもすぐに通える距離だったので行きやすくありがたかったです。人数もとても良いぐらいで勉強に集中できる環境でした。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾に通う事で、成績もずっと良く、志望高校にも合格出来た。何より子ども自身が楽しく塾に行けていた事が良かった。部活との両立もさせてくれて、素晴らしい塾であると感じている。他の人にも勧めたい塾であると思う。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

数名の集団で行われる教科もあるが、苦手な教科については、個別で教えてくれるため、質問がしやすい。
緩めるところは緩めてくれ、引き締めてくれるところはバシッと引き締めてくれる。
学校のような雰囲気ではなく、自宅のような雰囲気ではあるけど、オンオフの切り替えをしやすくしてくれる。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

分からない所を徹底的に教えてくれている
保護者から教えて欲しい所をメモに書いて渡すと、スムーズにいく
教科書を持参し、教科書に沿って教えてくださる
雰囲気は、明るい楽しくという感じ
色々な学年が一斉に集まり、挙手制

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもに合わせた教え方をしてくれていた。子ども同士も仲良く出来る環境を作ってくれていた。子どもの部活とも両立出来るように授業を組んでくれていた。雰囲気は和気あいあいとしていた。子どもが喜んで塾に通える雰囲気だった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円もかからない。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。
少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。
学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生まで幅広い
先生が全員中学受験を経験されてるので相談しやすい
丸つけの先生と教えてくれる先生と別れているのでスムーズに授業がすすんでいる様子
女性、男性両方居てバランスが良い

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が中心に講師をしてくれていた。大学生のバイトの先生もいた。さらに英語に関しては、オーストラリアの先生がいたので、ヒアリング等もとても勉強になったようだ。子どももなつくような先生ばかりだった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的な学習に追いついてない生徒に合わせた学習なので、基本的なことが充分に理解できる。
目指す学校に合わせた学習をしてくださり、無駄のない学習の仕方が学べているように思います。
理科社会は集団で、不得意なところは個別にしてくださり、英検受験の希望がある場合は英検の内容もしてくれる。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人にあったカリキュラムで良い
無理なくという楽しくやれている
先生も面白く勉強をゲームのようにやってくれている様子
子供達の得意不得意を把握できる内容になっており、月にプリントをまとめてくださる

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよく分からないが子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれていたようで、部活との両立も出来た。定期テスト前などはカリキュラムを変更して対策をしてくれていたようだ。とても満足している。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お電話したときに、親身になって話を聞いてくれ、当初受験対策をされてなかったそうなのですが、受験に備えた学習をしてくださり、娘に自信がつきました。
子どもたちの気持ちを一番に考えてくれ、保護者である私たちもいつも励ましてくれました。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校から近かったため、また家からも近かったため。さらに体験入学があり、その時の先生の感じもとても良かった。費用的にも安くて家計に負担がかからないところも決め手になった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩6分
住所
福岡県福岡市東区青葉7丁目18-4 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)舞松原駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強が嫌い…苦手な子をやる気にしてくれ、自信を持たせてくれたおかげで、高校に行ってもその気持ちは変わらずにやっていってるように思います。
勉強だけではなく、気持ちだったり、様々な面で助けていただき、感謝しかありません。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全てにおいて
オススメしたい
先生も雰囲気もいい
早く終わったらお迎えがくるまで
キッズスペースで遊べるようになっている
待ち時間退屈することなく安心だ
色々な学年が一緒なのでコミュニケーションもとれる
保護者も満足している

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

丁寧に指導してもらえてとても良かったです。指導方法も声掛けの仕方もすごく良かったです。家からもすぐに通える距離だったので行きやすくありがたかったです。人数もとても良いぐらいで勉強に集中できる環境でした。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾に通う事で、成績もずっと良く、志望高校にも合格出来た。何より子ども自身が楽しく塾に行けていた事が良かった。部活との両立もさせてくれて、素晴らしい塾であると感じている。他の人にも勧めたい塾であると思う。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

数名の集団で行われる教科もあるが、苦手な教科については、個別で教えてくれるため、質問がしやすい。
緩めるところは緩めてくれ、引き締めてくれるところはバシッと引き締めてくれる。
学校のような雰囲気ではなく、自宅のような雰囲気ではあるけど、オンオフの切り替えをしやすくしてくれる。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

分からない所を徹底的に教えてくれている
保護者から教えて欲しい所をメモに書いて渡すと、スムーズにいく
教科書を持参し、教科書に沿って教えてくださる
雰囲気は、明るい楽しくという感じ
色々な学年が一斉に集まり、挙手制

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもに合わせた教え方をしてくれていた。子ども同士も仲良く出来る環境を作ってくれていた。子どもの部活とも両立出来るように授業を組んでくれていた。雰囲気は和気あいあいとしていた。子どもが喜んで塾に通える雰囲気だった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円もかからない。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。
少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。
学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生まで幅広い
先生が全員中学受験を経験されてるので相談しやすい
丸つけの先生と教えてくれる先生と別れているのでスムーズに授業がすすんでいる様子
女性、男性両方居てバランスが良い

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が中心に講師をしてくれていた。大学生のバイトの先生もいた。さらに英語に関しては、オーストラリアの先生がいたので、ヒアリング等もとても勉強になったようだ。子どももなつくような先生ばかりだった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的な学習に追いついてない生徒に合わせた学習なので、基本的なことが充分に理解できる。
目指す学校に合わせた学習をしてくださり、無駄のない学習の仕方が学べているように思います。
理科社会は集団で、不得意なところは個別にしてくださり、英検受験の希望がある場合は英検の内容もしてくれる。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人にあったカリキュラムで良い
無理なくという楽しくやれている
先生も面白く勉強をゲームのようにやってくれている様子
子供達の得意不得意を把握できる内容になっており、月にプリントをまとめてくださる

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよく分からないが子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれていたようで、部活との両立も出来た。定期テスト前などはカリキュラムを変更して対策をしてくれていたようだ。とても満足している。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お電話したときに、親身になって話を聞いてくれ、当初受験対策をされてなかったそうなのですが、受験に備えた学習をしてくださり、娘に自信がつきました。
子どもたちの気持ちを一番に考えてくれ、保護者である私たちもいつも励ましてくれました。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校から近かったため、また家からも近かったため。さらに体験入学があり、その時の先生の感じもとても良かった。費用的にも安くて家計に負担がかからないところも決め手になった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)舞松原駅から徒歩11分
住所
福岡県福岡市東区八田3丁目15-27 
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

楽しそうに学習していた。わからないところもすぐに解決できるみたいで本人のやる気も持続してるから親としても安心して任せることができる。これからもこの塾にお願いしたいと思ってます。塾に行くようになり、成績も上がってきてそれもモチベーションになっていると思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から近くて、丁寧に詳しく説明してくれたり、解説してくれたりしてとても恵まれている塾生活を送っております。教室の雰囲気がいいのも勉強に力が入って良い空間の中でできているのも成績が伸びている証拠だもと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が3人ほどおられて、どの先生もとても感じが良く子どもからも好かれる良い先生でした。宿題や課題も子どもと親と両方の意見を聞いてくれて先生の考えもしっかりおっしゃっていただけていたのでとても安心感がありました。

もっと見る

香椎下原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立香椎下原小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が一人一人をしっかりとと見ている。苦手な所や得意な所を把握していて、個人に合わせて学習を進めてくれる。声かけの仕方が的確で、子どもに伝わりやすい声かけをしてくれる。先生が誠実。子供や教育の知識が豊富。現在の教育の傾向が反映されている。

もっと見る

香住ヶ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

あくまで自分自身が学習を集中してテキストをやり続けるか、正確に、早くです。
得意な方と不得意な方がいらっしゃるかと思われます。
でもそれはどこの塾に行っても同じです。
ただわからない点はきちんと教えてくれるので問題はありません。
完全に集団学習です。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

・子供の持つスピードに合わせてなるべく進めてくれる。
・無理強いはしないが、少し無理をさせて乗り越える力をつけさせようとしてくれる。
・キャンディをもらえる日があり、何気に楽しみに行っているのが伺える。上手にバランスをとってある。
・子供だけでなく親のサポートをしようという愛情を感じる。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には最初にしゅくだいの解答をしてもらい間違えてるところは正してその後今日のプリントの目標枚数を提示されて どんどん解いてそれをまた解答合わせて間違いを正しわからない時は質問に行き教わるといった感じです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

香椎下原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立香椎下原小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

香住ヶ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

特にありません。
雰囲気も良く、明るい先生です。
私の子供の特徴をよく捉えていただいています。常識も通じるので助かっています。
子供優先では無く、大人としてどうすべきかの相談も乗っていただいています。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生方がよく子供のお世話をしてくれるので安心です。
時間になっても来ない時は連絡をくれるので、留守家庭にはたいへん助かります。
同級生の親御さんが先生をしていたり、ベテランの塾長が、子供に気になることがあればすぐに連絡をしてくださるなど、全体的に注意深く観察をしてくれます。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。
定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

特に不満はありません。

毎日与えれたテキストをこやしていく、それが公文式です。
学んでいるランクが上がると実際の学年より上の学年の問題が出てきます。それをみんなが目指していきます。
どこで止まってしまっても良いとおもっています。今のうちに取れたアドバンテージがそこで役にたつと思っています。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

得意なことはどんどんとさらに伸ばしていこうとするやり方です。
学校の授業とは、教えられる順番が違ったりすることはありますが、予習や復習となるのでそれはそれで良いのではないかと思います。
苦手分野がなかなか伸びないのがやや気になりますが、継続して学習をする癖を培えるカリキュラムだと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎日の宿題プリントの量がとても多く日々熟すのに大変でしたが先生と目標を決めてるのでそれにより決めてるから 頑張ってました。
定期的にフクトテストをしたり漢字検定、英語検定に行き級を取り意欲がわいていました、
当時は大変そうでしたが振り返るととそのお陰で数字・英語・漢字などにとても強くなったと思います。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

ADHDであることを気がつきました。そのため数学のみしかコマを取れません
とにかく先に進める事業をさせて、どのようにしたら良いのかわかりません。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所だったからです。
また、幼少教育に力を入れられているので、低学年から通わせたいと思いここにしました。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校に近くにあった場所というのと本人が以前から興味がある教室だったと言う事周囲の評判も良かった事などが決めてです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)土井駅から徒歩11分
住所
福岡県福岡市東区青葉3丁目27-12 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
09.webp
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
住所
福岡県糟屋郡粕屋町内橋西2丁目
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)舞松原駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

全学年・全科目対応で毎日受講できる学習塾

ico-recommend--orange.webp

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日受講可能!
  • 成績アップに強み!短期間で成績アップ
  • 通学している学校に合わせた指導内容

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(490件)
※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中学三年生夏まで勉強に本腰を入れず部活ばっかりしていた私でも中学三年生の夏から塾に入って勉強を教えて貰ったらテストの点数が大幅に上がりました!そして勉強に対する環境もとてもよく毎日一生懸命勉強することが出来ています。分からないところはひとつひとつ丁寧に優しく教えてくださるのでとても助かっています。高校受験まであと少しだけど、この塾だと受かる気がします!

もっと見る

舞松原校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まだ通い始めたばかりで正直あまり評価することは出来ないが、本人は分かりやすくて通い始めて良かったと言っているので、行かせて良かったと思う。
変に夏期講習、冬季講習を強制させられる塾でもないようなので良かった。

もっと見る

和白校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

近くによりメジャーな学習塾があり、そちらとの差別化が意識されていました。もっと大きな場所があれば、よりよいとは思いましたが、特に問題点は見当たりませんでしたし、子供はこの位のコンパクトな教室の方が授業し易いみたいです。これからの成績に期待します。

もっと見る

舞松原校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

金額の安さは他の塾よりも良かったと感じています。多額の塾代は出せなかったので、塾代をそこまで出せない方にとってはオススメできるのではないでしょうか。裕福な家庭であればもっと高い塾になるんだと思います。

もっと見る

香椎校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先ほど記載した通り、自発的に学習しているので、本人が分からないところを塾の先生に質問するかたちをとって頂いている。本人も凄く分かりやすく、塾に通って良かったと言っている。雰囲気も明るく勉強しやすい環境だそうです。

もっと見る

和白校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に遊びの要素がなく、偉人の言葉が教室に掲載されており、子供達が目にする機会を作成されているのは、とても良い取り組みだと思いました。また、教室が広過ぎないので、騒いだりする子供もいなく、良い雰囲気作りをされていると思います。

もっと見る

舞松原校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業ばかりでなく、個別授業もいてもらい助かったのかもしれない。あくまで子供から聞いた範囲なので正確ではないかもしれないが、それなりに良かった印象がある。まあ人によっては物足りないかもしれません。親としてはそこそこ満足しています。

もっと見る

香椎校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には個別で指導しているようです。
中には先生1人に対して2人の生徒を教えている場面も遠くからですが見受けられました。
雰囲気は殺伐としてる感じや、ピリピリした感じもなく、子供達もリラックスした感じで授業を受けていたようです。
かと言って緩んだ感じもなかったので、良いと思います。

もっと見る

和白校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立浮羽究真館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

舞松原校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

和白校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

舞松原校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

香椎校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

個別で本人も理解しやすいと話している。
私自身も講師の方と面談をした時に丁寧な説明を受け任せられる塾だと感じた。
また長男が通っている時も三者面談などを実施して頂き、丁寧な説明と今後の進路を話した時に信頼を寄れる講師だと感じた。

もっと見る

和白校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供からは、わかりやすく教えていただけると聞いております。勉強以外にも、学校での様子や生活なども授業中に聞いたりしながら雰囲気作りをして頂くなど、熱心にお話しされながら子供の意見は全て否定せず良く聞いて頂けているようです。

もっと見る

舞松原校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

普通であったとしか言いようがない。言葉を変えれば悪くもないし特段良いと言うわけでもなかった。しかし、真面目で熱心に教えて頂いたのかなという印象もあります。普通の大学生だったようですね。まあ、子供には合っていたのだと思います。

もっと見る

香椎校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

面談時以外は塾の先生、関係者と話した事はなく、詳細は分かりません。
本人に全て任せていたので、塾の状況、先生が話していることは分かりやすいかなどの確認もしないようにしていた。
全てにおいて自発的な行動、判断が出来るように、悪く言えば放置していました。

もっと見る

和白校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立浮羽究真館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

週一回の授業で、且つ75分と短時間にて本人が理解していないところに特化して教えて頂いている。また、これまで塾には通わず自力で勉強していた割には偏差値的には進学校を狙える位置にいるので、塾の先生も自発的に学習するところを尊重して教えて頂いている。

もっと見る

和白校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1人1人に合わせて授業を進めていただけるので、わからないままと言う状況にはならないのが良いと思います。また、教材の金額も高くもなく安くもなく、妥当なお値段だと思います。またスケジュールをこちらで組めて提出出来るのも良いです。

もっと見る

舞松原校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普通であった。しかし、子供の理解状況に合わせて、それなりに工夫をしてもらった印象もある。まあ、子供が嫌がることなく休むこともなく通えたので良かった。子供の学力はそれなりに把握してもらっていたのでしょう。

もっと見る

香椎校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常は本人から希望する時間(1コマ1時間)、日にちを選択して受講していた。故に基本的には、毎日何時間でも受講は可能でした。
科目は国語、数学、英語、社会、理科の5科目でした。
夏期、冬期講習は集中して何時間でも受けられました。

もっと見る

和白校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立浮羽究真館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

長男が通っていた。
理解しやすく、分かりやすかったと聞いて候補にしていた。
体験というかたちで一度行って教えて頂き、本人が行くことを決めた。

もっと見る

和白校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

雰囲気が良かった

もっと見る

舞松原校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

安いし駅から近いというのが一番であった、友人や知人の子供が通っていたから。また、評判も悪くなかったというのもある。

もっと見る

香椎校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

チラシを見て一度面接を受けに行こうと思いました。その時にファイブデイズの方針が本人に合っていると感じたので入校した。

もっと見る

和白校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立浮羽究真館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)舞松原駅から徒歩11分
住所
福岡県福岡市東区舞松原1-6-3 1階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,558件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生と本人の相性も合っており、特に苦手だった数学を重点的に丁寧に教えてくださった。また、希望高校への進路指導も適切であった。あとは家からの距離も近く、徒歩で数分で通うことができた点もよく、親としても安心して通わせることができた。

もっと見る

舞松原校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

行きたかった高校が、成績より高く無理かもしてないと塾に、入った頃に思ってたけど、塾長さんが子どもを、奮い立たせてくれて、子どももどんどんと成績が上がっていき、受験前には成績はうかるくらいの所まできたので、子どもの一生懸命頑張ったのもあるけど、塾の方々にもほんとに、良くしていただいて、とてもよかったです!

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

中3の夏休み中だけの利用でしたが、授業がない日も夏休み中も自由に学習室を利用できて自習に便利でした。冷暖房完備で有り難かったです。
塾の費用も他よりリーズナブルだったと思います。
講師の方も職員の方々も皆さん親切で良かったです。

もっと見る

福岡志免南里校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

前者の質問に回答した通り、第一志望への合格に結び付いたことが一番の評価だと思います。よく言うともう一段上を目指したかったです。約3年間いろいろとご迷惑をおかけしたこともあるかと思いますが、よく頑張ってくれたかと思います。ありがとうございます。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

その子その子に似合ったカリキュラムを作ってくれ、無理の無いような勉強のしかたを教えてくれた!塾がない日には
学習室を自由に使ってよかったから、子どもは毎日のように、学習室を利用してました!その時にも、学生の講師さんや、塾長さんが手が空いてるときには、質問などしてよかったから、どんどん質問をして、分からないことをなくしていけたと思います

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

非常に静かな環境で回りも私語等はありません。私語すると逆に目立ちますし、白い目で見られます。そのような環境であるため、勉強に集中できる環境でありました。まわりも非常に真剣であり、それにつられる形で自分自身も集中できる環境です。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別指導塾のスタイルの授業です。雰囲気は非常に静かです。高校受験に向けて、皆取り組んでいるためかと思います。息子が通っていた時の時代であるため、たまたまかもしれませんが、すごく集中できていたと思います。流れは自分のペースで進められます。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

すごく静かな環境における楽手環境でした。結構人がいましたが皆さん集中していて物静かな感じでした。おかげで非常に集中できたかと思います。わからなければ質問してわかるまで理解深める感じでした。個別指導塾でしたので、マンツーマンとはいきませんがよかったかと思います。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

舞松原校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

福岡志免南里校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、学生さんたちもいて、わからないことがあれば、すぐに教えてくれ優しく分かりやすく教えてくれた!塾長さんも、親身になって積極的に色々おしえてくれた!学生講師さんが、わからないことは、塾長さんが後からしっかりとおしえてくれ、わかるまではちゃんと丁寧に勉強をみてくれました

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

非常に熱心な講師であったと記憶しています。わからないところは丁寧に教えてくれました。自分自身がわかるまで、理解できるまで親身になって 教えてくれます。すごくそれが自分自身にためになり、また苦手克服にもつながったと思われます。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

非常に熱心な先生でした。わからないところをわかりやすく教えていただきました。また、生徒に対してへだたりなく接してくれていた印象です。わからないところを気兼ねなく質問できる雰囲気づくりをされていたので、すごく聞きやすかったと理解しています。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

やめてから結構時間が経過しているのでだいぶ記憶がないのですがすごく熱心な先生という印象でした。あわせて、フォロー等もしっかりしていてわかるまでおしえてくれました。あとコツなども教えてくれたりして試験時にはすごく重宝した記憶がありますね。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

色々と、その子その子にあった、カリキュラムを塾長さんがつくってくれてた。子供は、レベルの高い高校を受験して、最初は厳しいかとは思ってたけど、塾長さんが難しい問題など色々と作ってくれたり、勉強のやり方をおしえてくれたり、してくれたから、子供もカリキュラムをこなしていけたとおもいます

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを中心とした授業の進め方であると理解しています。個別指導塾なので、自分自身のペースに合った進め方です。途中でわからないところがあると思いますが、自分のペースで進められ、わからなければそこに振り返り、理解できるまで繰り返します。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを購入して、そのテキストをベースとした授業推進であると、認識しています。また、自分のペースで学習できるスタイルであったので、ついていけないなどのことはなかったです。休みになると、そのテキストをベースとした宿題が出題され、塾がないときに課題をしていきます。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを購入しての実践形式だったと記憶しています。それらをひたすら説いて学んでいたと記憶しています。基礎を身に着けて応用に備える感じでした。あと、テスト等も実施して
さらなる基礎向上を図っていました。おかげで起訴がキチンと身についたかと思っております。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家がすごく近くにあり体験に行ったときにに雰囲気もとてもよく、子供が先生とも相性がよさそうだったからここに決めました!ほかも見学に行くつもりでしたが、子どもがここにしたいと言ったのでここに決めました

もっと見る

福岡田村校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から非常に近いことが大きな要因です。夜通塾するので、夜道とか心配ですよね?そういったリスクを排除するうえで大きな選択肢の一つでした。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から非常に近いことです。また、幹線道路沿いであるため、非常に明るく、
夜道も安全であることが大きな理由でした。
予算もそこそこでした。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

すごく近くて明るくて重宝したからです。幹線道路沿いなので、明るくて不安要素はなかったですね。選んでよかったと実感しています。

もっと見る

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩12分
住所
福岡県福岡市東区舞松原2-11-3
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,191件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ワンツーマンということによって、集団塾が苦手な人や、どんなに勉強をしても成績に伸び悩んでいる人がいたら、この塾に体験することをおすすめします。また、周りが気になるという方にもおすすめします。なぜなら、机には全て仕切りがあり、誰も見えない状態で勉強をすることが出来るためです。

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供の可能性を伸ばしたいと思い、塾に通わせるようになりました。消極的だった性格が積極的になり、学習以外も前向きになったと感じています。子供のやる気を育ててくれる塾だと感じています。講師、カリキュラム等も子供にとってあっていたようで、うちの子供にとっては最高点に近い塾だったと感じています。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾に通う前は自信のないタイプの子供でしたが、今はやればできるとの達成感を感じることができ、一つひとつの課題に全力で挑戦できるようになりました。学力もそうですが、子供が成長してくれていると感じたことが一番うれしいことです。塾の総合評価としてはわが子供にとっても最高点に近いと感じます。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

教え方も良かったし、アクセスも良かったし言うことありません。何より子供が志望校に合格したというのがよかったです。通ってかいがありました。子供も喜んでいます。これからも大学受験に向けて通わせたいなと思っています。これからもよろしくお願いします。

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾ではなく、ワンツーマンでやります。
一人一人その人にあった進度で進んでいきます。
とても静かで、自習などの勉強がしやすい雰囲気でした。
そして、質問があったらすぐに先生にきくことができて、とてもやりやすかったし、嬉しかったです。

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいと楽しく学習できているようです。楽しい雰囲気で子供のやる気も育ち、子供の集中力、子供のやる気が上がったと感じています。わからないことがわかるようになり、子供は自信をもち、学習することが楽しくなっているように感じます。先生のフレンドリーな雰囲気がいいみたいです。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子供のレベルに合わせた個別対応をしてくれる形式がうちの子供向きだと感じます。フレンドリーな雰囲気でなんでも質問できる環境が子供にはあっているようです。子供は分からないところはそのままにしていく傾向がありましたが、疑問をその都度解決するように変わりました。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

私は直接見たわけじゃないですが子供から良かったよという話は聞いてます。授業の流れがいいからこそ勉強も捗っていたし聞きたいこともう聞けたので雰囲気も良かったと思います。帰ってからもそのまま机に進んで復習して、勉強が楽しいって言ってました。

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円ていど

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円ていど

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

経験豊富なベテランの先生が着いてくださって、分かるまで何度も何度も詳しく、そして、分かりやすく教えてくたらって、とても嬉しかったです。自分が理解できなくて落ち込んでいた時には優しく教えてくださって、また、今後の勉強の計画なども相談して立ててくれて、とても、嬉しかったし、安心しました。

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供に寄り添い丁寧に教えてくれる印象です。子供も安心して学習できています。講師によって教え方のうまいへたはあると感じますが、一生懸命に子供と向き合い、教えてくれていると感じます。質問もしやすいみたいで、子供にはあっていると感じています。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供に寄り添い、子供のレベルにあわせたカリキュラム、宿題を出してくれ、好感しています。子供も安心して質問でき、子供に寄り添った講師だと感じています。また、子供のやる気を育ててくれているとも感じています。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても熱心な先生で子供も先生の言っていることは分かりやすいと言ってました。中学校では3年間ずっと女性の先生だったので久々の男性の先生で良かったのかもしれません。みんな教え方が上手と喜んでいました。これからも宜しくお願い致します。

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

1教科ずつ一人一人の進度に合わせて進めていきました。そして、受験が終わっても、高校の初めの内容を先走りして高校に入っても授業についていけるように対策していきました。真剣に取り組むだけでなく、勉強が楽しいと思えるような雰囲気、授業をしてくださりました。

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供のレベルに合わせた学習カリキュラムを組んでくれ、ひとつひとつ子供は成長していると感じています。苦手分野を普通に得意分野はさらに得意になっていると感じます。子供のレベルにあわせたカリキュラムなので、子供もできないことができるようになり達成感を感じているようです。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供のレベルにあわせたカリキュラムを組んでくれ、子供が一つ一つわからないことがわかるようになり、達成感を覚え、やる気がどんどん育っていると感じています。無理ないカリキュラムが子供には安心感を与えてくれていると感じています。

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは学校教育に沿ったものですごくよかったです。また自分の苦手教科も重点的にカリキュラムを組むことができ、計画を立てやすかったです。個人個人にカリキュラムができるので学校とは違った教育方法で良かったです。

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分は集団塾が苦手でついていけないことが何度もあったため、ワンツーマンが良かったから。静かな雰囲気の塾が良かったため。仕切りが欲しかったため。

もっと見る

香椎・千早教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人からのおすすめと子供が希望したからです

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

香椎・千早教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

評判が良かったから

もっと見る

若宮教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 月曜〜土曜(14:00〜22:00)※日木定休
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩7分
住所
福岡県福岡市東区若宮5-3-45パスティーユ香椎南 2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)伊賀駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

楽しそうに学習していた。わからないところもすぐに解決できるみたいで本人のやる気も持続してるから親としても安心して任せることができる。これからもこの塾にお願いしたいと思ってます。塾に行くようになり、成績も上がってきてそれもモチベーションになっていると思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から近くて、丁寧に詳しく説明してくれたり、解説してくれたりしてとても恵まれている塾生活を送っております。教室の雰囲気がいいのも勉強に力が入って良い空間の中でできているのも成績が伸びている証拠だもと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が3人ほどおられて、どの先生もとても感じが良く子どもからも好かれる良い先生でした。宿題や課題も子どもと親と両方の意見を聞いてくれて先生の考えもしっかりおっしゃっていただけていたのでとても安心感がありました。

もっと見る

香椎下原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立香椎下原小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が一人一人をしっかりとと見ている。苦手な所や得意な所を把握していて、個人に合わせて学習を進めてくれる。声かけの仕方が的確で、子どもに伝わりやすい声かけをしてくれる。先生が誠実。子供や教育の知識が豊富。現在の教育の傾向が反映されている。

もっと見る

香住ヶ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

あくまで自分自身が学習を集中してテキストをやり続けるか、正確に、早くです。
得意な方と不得意な方がいらっしゃるかと思われます。
でもそれはどこの塾に行っても同じです。
ただわからない点はきちんと教えてくれるので問題はありません。
完全に集団学習です。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

・子供の持つスピードに合わせてなるべく進めてくれる。
・無理強いはしないが、少し無理をさせて乗り越える力をつけさせようとしてくれる。
・キャンディをもらえる日があり、何気に楽しみに行っているのが伺える。上手にバランスをとってある。
・子供だけでなく親のサポートをしようという愛情を感じる。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には最初にしゅくだいの解答をしてもらい間違えてるところは正してその後今日のプリントの目標枚数を提示されて どんどん解いてそれをまた解答合わせて間違いを正しわからない時は質問に行き教わるといった感じです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

香椎下原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立香椎下原小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

香住ヶ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

特にありません。
雰囲気も良く、明るい先生です。
私の子供の特徴をよく捉えていただいています。常識も通じるので助かっています。
子供優先では無く、大人としてどうすべきかの相談も乗っていただいています。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生方がよく子供のお世話をしてくれるので安心です。
時間になっても来ない時は連絡をくれるので、留守家庭にはたいへん助かります。
同級生の親御さんが先生をしていたり、ベテランの塾長が、子供に気になることがあればすぐに連絡をしてくださるなど、全体的に注意深く観察をしてくれます。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。
定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

特に不満はありません。

毎日与えれたテキストをこやしていく、それが公文式です。
学んでいるランクが上がると実際の学年より上の学年の問題が出てきます。それをみんなが目指していきます。
どこで止まってしまっても良いとおもっています。今のうちに取れたアドバンテージがそこで役にたつと思っています。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

得意なことはどんどんとさらに伸ばしていこうとするやり方です。
学校の授業とは、教えられる順番が違ったりすることはありますが、予習や復習となるのでそれはそれで良いのではないかと思います。
苦手分野がなかなか伸びないのがやや気になりますが、継続して学習をする癖を培えるカリキュラムだと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎日の宿題プリントの量がとても多く日々熟すのに大変でしたが先生と目標を決めてるのでそれにより決めてるから 頑張ってました。
定期的にフクトテストをしたり漢字検定、英語検定に行き級を取り意欲がわいていました、
当時は大変そうでしたが振り返るととそのお陰で数字・英語・漢字などにとても強くなったと思います。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

ADHDであることを気がつきました。そのため数学のみしかコマを取れません
とにかく先に進める事業をさせて、どのようにしたら良いのかわかりません。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所だったからです。
また、幼少教育に力を入れられているので、低学年から通わせたいと思いここにしました。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校に近くにあった場所というのと本人が以前から興味がある教室だったと言う事周囲の評判も良かった事などが決めてです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)伊賀駅から徒歩3分
住所
福岡県糟屋郡粕屋町戸原367-1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)舞松原駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

幼児部から開講!九州で豊富な合格実績を誇る学習塾

ico-recommend--orange.webp

英進館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 九州エリアで豊富な合格実績!
  • 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
  • 九州エリアの小学校受験にも特化した指導

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある英進館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,374件)
※上記は、英進館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私にはとてもあっていた塾であり、先生の移動さえなければとてもおすすめしたい場所であったためこのような評価にした。また、英進館独自のテキストやテストは信用度が高く、「英進館の試験で偏差値が〇〇だった」と言うと、すごい!と共通認識があった。そのため、モチベーションに繋がり、頑張ることができたと考える。

もっと見る

舞松原校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私は高校受験を中学2年生から始めました。周りの英進館の生徒からすると少し遅い方でした。しかし、先生方が個別で教えて下さり何とか第1希望校に受かることが出来ました。もちろん授業や模試、宿題は他のところより多いですがそれをすれば受かります。

もっと見る

照葉校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家にいるとなかなか勉強をせずにどうしてもダラダラとしてしますが、英進館に通うことで周りからの刺激や適切な指導により勉強の習慣がついた。また確実に学力が上がっていることが実感できている。これからも当人のモチベーションを上げるような指導を期待している

もっと見る

香椎本館 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が親密に指導してくださり、安心して任せることができました。本人のやる気もでて大変上手くいきました。個別授業など、選べるカリキュラムも多く、個人個人の学力にあわせて授業を選択し志望中学に合格することができました。

もっと見る

香椎本館 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、先生がよく当ててくる授業だった。最初の方は知り合いは少ないけど、だんだん通っていると仲間が増えて、答えを言いやすくなった。間違えても大丈夫という気持ちになれた。雰囲気は良いと思う。集中しなければ、宿題する時に困ると思って、授業を聞いていた。

もっと見る

舞松原校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は先生方がとてもユーモアがあり、話しがおもしろく、優しかったので、とにかく楽しかったと子どもは言っていました。
優しい雰囲気でもあるので、質問しやすく、わからなければ挙手して質問していようです。
友達ができ、友達と楽しく授業を受けていたし、塾が楽しいと言っていました。

もっと見る

香椎本館 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学力テストで、クラスわけがあり、月ごとぐらいのペースでかわり、席も順位できめられてたようだ。
小テストも毎回あり、きちんと予習復習し、理解度を確認できるカリキュラムのようにされていた。雰囲気は、ある程度柔らかい雰囲気だか、志望校が同じ生徒が同じクラスにいる感じだから、緊張感があり、競い合いながら、お互いレベルを上げていくようなかんじ

もっと見る

香椎本館 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香住丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

わかりやすくつまずきやすい箇所を重点的に教えてくださいました。
とにかくおもしろい先生で、かつわかりやすく、優しい先生だったので、質問しやすく、とても良い雰囲気だったと思います。
子どもは先生に会いたくて、通っていた部分も大きいと思います。

もっと見る

香椎本館 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

舞松原校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

照葉校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

香椎本館 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

香椎本館 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は全てベテランで、常勤の方々だったと思う。
毎回同じ先生がいて、時々他の英進館から先生の移動?転勤?って感じでくる。
同じ先生が何年も同じ場所にいることは無さそう
私の時代には、英語以外の先生達はものすごく良かった。特に数学の先生は、親身に寄り添って教えてくれたし、授業が面白かった。

もっと見る

舞松原校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は学校の先生とは違い、ポイントを重点的に教えてくれて、とにかくユーモアがあり、面白いです。そのため授業が楽しく、集中して話を聞くことができます。
どちらかというと、褒める伸ばすの先生で、新しい問題を頑張ってとくとすごく褒めてくれます。
褒められると嬉しくなって、もっと頑張ろうという気持ちになり、やる気になったようです。

もっと見る

香椎本館 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

クラス、科目により、担当する講師が違うが、おおむね、どの講師もレベルが高く、安心して任せられた。わからないところは、授業がおわって聞きにいくと、丁寧に教えてくれたようだ。若い講師は、頼りなく思える方もいたが、熱心に対応してくれてた。

もっと見る

香椎本館 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香住丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

まだ2年生ということもあり、楽しく飽きがこないように考えて、ご指導していただいたと思います。
苦手なところを克服するための、通塾でしたが、苦手分野と得意分野を合わせてできるよう考えてくださり、子どもも嫌がらず楽しく通うことができました。

もっと見る

香椎本館 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

英進館独自のものであった。授業形式で勧められて、テストとかもよくあった。クラスが成績順で分かれていて、私的にはモチベに繋がった。
学校の授業と一緒な形で、英進館独自のテキストを使用して、取り組んだ。

もっと見る

舞松原校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学受験目的で入ったわけではなく、学習の補助レベルで入ったので内容のレベルはそれほど難易度は高くありませんでした。
難易度は高くなく、子どもの苦手な分野を中心にプリントを作成してくださっていたと思います。
他に習い事していて忙しかったので、難しいかしいカリキュラムではなく、やりこなせる程度でカリキュラムを組んでいただいたと思います。

もっと見る

香椎本館 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学3年の受験に向けて通っていたので、学力に応じて、クラス分けが、毎月のペースであり、わからないところは、個別に丁寧に教えていただけていたようだ。
中学3年だったので、科目は選択できるが、、うちは、5教科、受験対策で、土曜、日曜は、朝から夕方まで、授業があったようにおもう。

もっと見る

香椎本館 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香住丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数ヶ月の通塾であり、主に主人が塾のことは把握し、先生方とも連絡を取っていたので詳しくはわかりませんが、子どものペースや学習の習得度を考慮し、わかりやすくカリキュラムを作ってくださっていたと思います。
子どもの学習状況や、カリキュラムの進行度合いなど、定期的にお電話をいただいていました。

もっと見る

香椎本館 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

中学校から近く、友人が何人も行っていたため。おすすめされた。中学校で行っている人が多く、友人割ができたため。

もっと見る

舞松原校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

主人が通っていた塾でもあるし、実績もあり、一度見学に行った際、突然行ったにもかかわらず、丁寧に質問にも答えてくださり、信頼できる塾だと感じたからです。

もっと見る

香椎本館 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

上の子も通っていて、内容はわかっていてよかったから。しっかりいたカリキュラム、講師や運営、うちの子には、競い合うようなシステム体制があっていた

もっと見る

香椎本館 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香住丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

昔からあり、信頼できる先生方のもと、子どもに合った最善のサポートや指導を受けることができると思い、選んだ。

もっと見る

香椎本館 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)舞松原駅から徒歩11分
住所
福岡県福岡市東区舞松原1-10-6 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)香椎神宮駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

楽しそうに学習していた。わからないところもすぐに解決できるみたいで本人のやる気も持続してるから親としても安心して任せることができる。これからもこの塾にお願いしたいと思ってます。塾に行くようになり、成績も上がってきてそれもモチベーションになっていると思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から近くて、丁寧に詳しく説明してくれたり、解説してくれたりしてとても恵まれている塾生活を送っております。教室の雰囲気がいいのも勉強に力が入って良い空間の中でできているのも成績が伸びている証拠だもと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が3人ほどおられて、どの先生もとても感じが良く子どもからも好かれる良い先生でした。宿題や課題も子どもと親と両方の意見を聞いてくれて先生の考えもしっかりおっしゃっていただけていたのでとても安心感がありました。

もっと見る

香椎下原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立香椎下原小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が一人一人をしっかりとと見ている。苦手な所や得意な所を把握していて、個人に合わせて学習を進めてくれる。声かけの仕方が的確で、子どもに伝わりやすい声かけをしてくれる。先生が誠実。子供や教育の知識が豊富。現在の教育の傾向が反映されている。

もっと見る

香住ヶ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

あくまで自分自身が学習を集中してテキストをやり続けるか、正確に、早くです。
得意な方と不得意な方がいらっしゃるかと思われます。
でもそれはどこの塾に行っても同じです。
ただわからない点はきちんと教えてくれるので問題はありません。
完全に集団学習です。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

・子供の持つスピードに合わせてなるべく進めてくれる。
・無理強いはしないが、少し無理をさせて乗り越える力をつけさせようとしてくれる。
・キャンディをもらえる日があり、何気に楽しみに行っているのが伺える。上手にバランスをとってある。
・子供だけでなく親のサポートをしようという愛情を感じる。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には最初にしゅくだいの解答をしてもらい間違えてるところは正してその後今日のプリントの目標枚数を提示されて どんどん解いてそれをまた解答合わせて間違いを正しわからない時は質問に行き教わるといった感じです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

香椎下原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立香椎下原小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

香住ヶ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

特にありません。
雰囲気も良く、明るい先生です。
私の子供の特徴をよく捉えていただいています。常識も通じるので助かっています。
子供優先では無く、大人としてどうすべきかの相談も乗っていただいています。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生方がよく子供のお世話をしてくれるので安心です。
時間になっても来ない時は連絡をくれるので、留守家庭にはたいへん助かります。
同級生の親御さんが先生をしていたり、ベテランの塾長が、子供に気になることがあればすぐに連絡をしてくださるなど、全体的に注意深く観察をしてくれます。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。
定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

特に不満はありません。

毎日与えれたテキストをこやしていく、それが公文式です。
学んでいるランクが上がると実際の学年より上の学年の問題が出てきます。それをみんなが目指していきます。
どこで止まってしまっても良いとおもっています。今のうちに取れたアドバンテージがそこで役にたつと思っています。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

得意なことはどんどんとさらに伸ばしていこうとするやり方です。
学校の授業とは、教えられる順番が違ったりすることはありますが、予習や復習となるのでそれはそれで良いのではないかと思います。
苦手分野がなかなか伸びないのがやや気になりますが、継続して学習をする癖を培えるカリキュラムだと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎日の宿題プリントの量がとても多く日々熟すのに大変でしたが先生と目標を決めてるのでそれにより決めてるから 頑張ってました。
定期的にフクトテストをしたり漢字検定、英語検定に行き級を取り意欲がわいていました、
当時は大変そうでしたが振り返るととそのお陰で数字・英語・漢字などにとても強くなったと思います。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

ADHDであることを気がつきました。そのため数学のみしかコマを取れません
とにかく先に進める事業をさせて、どのようにしたら良いのかわかりません。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所だったからです。
また、幼少教育に力を入れられているので、低学年から通わせたいと思いここにしました。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校に近くにあった場所というのと本人が以前から興味がある教室だったと言う事周囲の評判も良かった事などが決めてです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)香椎神宮駅から徒歩15分
住所
福岡県福岡市東区青葉4丁目21-2 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)香椎神宮駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強が嫌い…苦手な子をやる気にしてくれ、自信を持たせてくれたおかげで、高校に行ってもその気持ちは変わらずにやっていってるように思います。
勉強だけではなく、気持ちだったり、様々な面で助けていただき、感謝しかありません。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全てにおいて
オススメしたい
先生も雰囲気もいい
早く終わったらお迎えがくるまで
キッズスペースで遊べるようになっている
待ち時間退屈することなく安心だ
色々な学年が一緒なのでコミュニケーションもとれる
保護者も満足している

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

丁寧に指導してもらえてとても良かったです。指導方法も声掛けの仕方もすごく良かったです。家からもすぐに通える距離だったので行きやすくありがたかったです。人数もとても良いぐらいで勉強に集中できる環境でした。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾に通う事で、成績もずっと良く、志望高校にも合格出来た。何より子ども自身が楽しく塾に行けていた事が良かった。部活との両立もさせてくれて、素晴らしい塾であると感じている。他の人にも勧めたい塾であると思う。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

数名の集団で行われる教科もあるが、苦手な教科については、個別で教えてくれるため、質問がしやすい。
緩めるところは緩めてくれ、引き締めてくれるところはバシッと引き締めてくれる。
学校のような雰囲気ではなく、自宅のような雰囲気ではあるけど、オンオフの切り替えをしやすくしてくれる。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

分からない所を徹底的に教えてくれている
保護者から教えて欲しい所をメモに書いて渡すと、スムーズにいく
教科書を持参し、教科書に沿って教えてくださる
雰囲気は、明るい楽しくという感じ
色々な学年が一斉に集まり、挙手制

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもに合わせた教え方をしてくれていた。子ども同士も仲良く出来る環境を作ってくれていた。子どもの部活とも両立出来るように授業を組んでくれていた。雰囲気は和気あいあいとしていた。子どもが喜んで塾に通える雰囲気だった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円もかからない。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。
少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。
学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生まで幅広い
先生が全員中学受験を経験されてるので相談しやすい
丸つけの先生と教えてくれる先生と別れているのでスムーズに授業がすすんでいる様子
女性、男性両方居てバランスが良い

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が中心に講師をしてくれていた。大学生のバイトの先生もいた。さらに英語に関しては、オーストラリアの先生がいたので、ヒアリング等もとても勉強になったようだ。子どももなつくような先生ばかりだった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的な学習に追いついてない生徒に合わせた学習なので、基本的なことが充分に理解できる。
目指す学校に合わせた学習をしてくださり、無駄のない学習の仕方が学べているように思います。
理科社会は集団で、不得意なところは個別にしてくださり、英検受験の希望がある場合は英検の内容もしてくれる。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人にあったカリキュラムで良い
無理なくという楽しくやれている
先生も面白く勉強をゲームのようにやってくれている様子
子供達の得意不得意を把握できる内容になっており、月にプリントをまとめてくださる

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよく分からないが子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれていたようで、部活との両立も出来た。定期テスト前などはカリキュラムを変更して対策をしてくれていたようだ。とても満足している。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お電話したときに、親身になって話を聞いてくれ、当初受験対策をされてなかったそうなのですが、受験に備えた学習をしてくださり、娘に自信がつきました。
子どもたちの気持ちを一番に考えてくれ、保護者である私たちもいつも励ましてくれました。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校から近かったため、また家からも近かったため。さらに体験入学があり、その時の先生の感じもとても良かった。費用的にも安くて家計に負担がかからないところも決め手になった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)香椎神宮駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市東区香椎台1丁目 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
福北ゆたか線柚須駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

楽しそうに学習していた。わからないところもすぐに解決できるみたいで本人のやる気も持続してるから親としても安心して任せることができる。これからもこの塾にお願いしたいと思ってます。塾に行くようになり、成績も上がってきてそれもモチベーションになっていると思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から近くて、丁寧に詳しく説明してくれたり、解説してくれたりしてとても恵まれている塾生活を送っております。教室の雰囲気がいいのも勉強に力が入って良い空間の中でできているのも成績が伸びている証拠だもと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が3人ほどおられて、どの先生もとても感じが良く子どもからも好かれる良い先生でした。宿題や課題も子どもと親と両方の意見を聞いてくれて先生の考えもしっかりおっしゃっていただけていたのでとても安心感がありました。

もっと見る

香椎下原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立香椎下原小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が一人一人をしっかりとと見ている。苦手な所や得意な所を把握していて、個人に合わせて学習を進めてくれる。声かけの仕方が的確で、子どもに伝わりやすい声かけをしてくれる。先生が誠実。子供や教育の知識が豊富。現在の教育の傾向が反映されている。

もっと見る

香住ヶ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

あくまで自分自身が学習を集中してテキストをやり続けるか、正確に、早くです。
得意な方と不得意な方がいらっしゃるかと思われます。
でもそれはどこの塾に行っても同じです。
ただわからない点はきちんと教えてくれるので問題はありません。
完全に集団学習です。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

・子供の持つスピードに合わせてなるべく進めてくれる。
・無理強いはしないが、少し無理をさせて乗り越える力をつけさせようとしてくれる。
・キャンディをもらえる日があり、何気に楽しみに行っているのが伺える。上手にバランスをとってある。
・子供だけでなく親のサポートをしようという愛情を感じる。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には最初にしゅくだいの解答をしてもらい間違えてるところは正してその後今日のプリントの目標枚数を提示されて どんどん解いてそれをまた解答合わせて間違いを正しわからない時は質問に行き教わるといった感じです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

香椎下原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡市立香椎下原小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

香住ヶ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

特にありません。
雰囲気も良く、明るい先生です。
私の子供の特徴をよく捉えていただいています。常識も通じるので助かっています。
子供優先では無く、大人としてどうすべきかの相談も乗っていただいています。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生方がよく子供のお世話をしてくれるので安心です。
時間になっても来ない時は連絡をくれるので、留守家庭にはたいへん助かります。
同級生の親御さんが先生をしていたり、ベテランの塾長が、子供に気になることがあればすぐに連絡をしてくださるなど、全体的に注意深く観察をしてくれます。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。
定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

特に不満はありません。

毎日与えれたテキストをこやしていく、それが公文式です。
学んでいるランクが上がると実際の学年より上の学年の問題が出てきます。それをみんなが目指していきます。
どこで止まってしまっても良いとおもっています。今のうちに取れたアドバンテージがそこで役にたつと思っています。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

得意なことはどんどんとさらに伸ばしていこうとするやり方です。
学校の授業とは、教えられる順番が違ったりすることはありますが、予習や復習となるのでそれはそれで良いのではないかと思います。
苦手分野がなかなか伸びないのがやや気になりますが、継続して学習をする癖を培えるカリキュラムだと思います。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎日の宿題プリントの量がとても多く日々熟すのに大変でしたが先生と目標を決めてるのでそれにより決めてるから 頑張ってました。
定期的にフクトテストをしたり漢字検定、英語検定に行き級を取り意欲がわいていました、
当時は大変そうでしたが振り返るととそのお陰で数字・英語・漢字などにとても強くなったと思います。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

ADHDであることを気がつきました。そのため数学のみしかコマを取れません
とにかく先に進める事業をさせて、どのようにしたら良いのかわかりません。

もっと見る

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所だったからです。
また、幼少教育に力を入れられているので、低学年から通わせたいと思いここにしました。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校に近くにあった場所というのと本人が以前から興味がある教室だったと言う事周囲の評判も良かった事などが決めてです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
福北ゆたか線柚須駅から徒歩15分
住所
福岡県糟屋郡粕屋町大字内橋762-2 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数制で小中学生を鍛える地域密着の学習塾!半数以上が50点アップなど実績豊富

ico-recommend--orange.webp

西日本学習会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数の徹底指導だから、講師の目がしっかり行き届く
  • 必要に応じて居残り授業や補講があり、学習に遅れが発生しないように配慮
  • 社会見学や自然教室など、座学では学べない色々な体験をするイベントあり

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある西日本学習会の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、西日本学習会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とにかく苦手な科目・分野があった場合には徹底的にサポートしてくださったので、成績向上に繋がった。本人も負けず嫌いなところと面倒くさがりな性格があったが、その辺りはうまくスケジュール管理し、勉強意欲向上を維持できたことがやはり通塾なしではいい結果は出なかったと思うので、とても満足したものとなった。

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした、いい雰囲気であるときも、時にはげきを飛ばし、高い目標を意識させる(緊張感を持たせる)雰囲気作りがあった。
こまめに確認テストを実施し、復習を重ねることで知識を確実に身につけさせる指導方法をとっていた。子供たちにとっても、勉強の仕方を学べる・無意識に取り込めるという点では社会人になってからも大いに役立つであろうと感じた。

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

その道のプロ、まだ新人ぽい方もおられたが、講師としての力量は安心できるものだったと今となっては感じる。教え方はとても親切・丁寧であったと息子も言っていたので回りにも自信を持っておすすめできる塾なのは間違いない。ただ、講師の入れ替え等があればどうなのかという思いはあるにはある。

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルとしてはだんだん高く、難しくなっていくがその辺りは生徒の理解度合いを把握してくれているので、都度その辺りを確認しながら一人一人が理解するまで指導してくれるので、こちらがあれこれ口出す必要はないなという印象であった。

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミや、回りの意見を聞き、この塾なら期待が持てそうだと実感したため。結果的に良かったと思っている。後悔はない。

もっと見る

本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩10分
住所
福岡県福岡市東区若宮5-1-29-2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)香椎神宮駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 土井駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強が嫌い…苦手な子をやる気にしてくれ、自信を持たせてくれたおかげで、高校に行ってもその気持ちは変わらずにやっていってるように思います。
勉強だけではなく、気持ちだったり、様々な面で助けていただき、感謝しかありません。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全てにおいて
オススメしたい
先生も雰囲気もいい
早く終わったらお迎えがくるまで
キッズスペースで遊べるようになっている
待ち時間退屈することなく安心だ
色々な学年が一緒なのでコミュニケーションもとれる
保護者も満足している

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

丁寧に指導してもらえてとても良かったです。指導方法も声掛けの仕方もすごく良かったです。家からもすぐに通える距離だったので行きやすくありがたかったです。人数もとても良いぐらいで勉強に集中できる環境でした。

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾に通う事で、成績もずっと良く、志望高校にも合格出来た。何より子ども自身が楽しく塾に行けていた事が良かった。部活との両立もさせてくれて、素晴らしい塾であると感じている。他の人にも勧めたい塾であると思う。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

数名の集団で行われる教科もあるが、苦手な教科については、個別で教えてくれるため、質問がしやすい。
緩めるところは緩めてくれ、引き締めてくれるところはバシッと引き締めてくれる。
学校のような雰囲気ではなく、自宅のような雰囲気ではあるけど、オンオフの切り替えをしやすくしてくれる。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

分からない所を徹底的に教えてくれている
保護者から教えて欲しい所をメモに書いて渡すと、スムーズにいく
教科書を持参し、教科書に沿って教えてくださる
雰囲気は、明るい楽しくという感じ
色々な学年が一斉に集まり、挙手制

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもに合わせた教え方をしてくれていた。子ども同士も仲良く出来る環境を作ってくれていた。子どもの部活とも両立出来るように授業を組んでくれていた。雰囲気は和気あいあいとしていた。子どもが喜んで塾に通える雰囲気だった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円もかからない。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。
少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。
学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生まで幅広い
先生が全員中学受験を経験されてるので相談しやすい
丸つけの先生と教えてくれる先生と別れているのでスムーズに授業がすすんでいる様子
女性、男性両方居てバランスが良い

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が中心に講師をしてくれていた。大学生のバイトの先生もいた。さらに英語に関しては、オーストラリアの先生がいたので、ヒアリング等もとても勉強になったようだ。子どももなつくような先生ばかりだった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的な学習に追いついてない生徒に合わせた学習なので、基本的なことが充分に理解できる。
目指す学校に合わせた学習をしてくださり、無駄のない学習の仕方が学べているように思います。
理科社会は集団で、不得意なところは個別にしてくださり、英検受験の希望がある場合は英検の内容もしてくれる。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人にあったカリキュラムで良い
無理なくという楽しくやれている
先生も面白く勉強をゲームのようにやってくれている様子
子供達の得意不得意を把握できる内容になっており、月にプリントをまとめてくださる

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよく分からないが子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれていたようで、部活との両立も出来た。定期テスト前などはカリキュラムを変更して対策をしてくれていたようだ。とても満足している。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お電話したときに、親身になって話を聞いてくれ、当初受験対策をされてなかったそうなのですが、受験に備えた学習をしてくださり、娘に自信がつきました。
子どもたちの気持ちを一番に考えてくれ、保護者である私たちもいつも励ましてくれました。

もっと見る

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生

もっと見る

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校から近かったため、また家からも近かったため。さらに体験入学があり、その時の先生の感じもとても良かった。費用的にも安くて家計に負担がかからないところも決め手になった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美)香椎神宮駅から徒歩13分
住所
福岡県福岡市東区香椎台4丁目17-12 
ico-map.webp地図を見る

検索結果は以上です。
以下は全国どこからでも受講可能なネット・通信の塾一覧であり、ランキングではございません。

1位
対象学年
  • 中学1年生〜高卒生
授業形式
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン
目的
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 中高一貫校
  • 学校の授業理解のための補足学習
  • 苦手科目克服
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策
  • 英検対策
  • 数検対策
  • 漢検対策

東大生メンターと掴む「難関校への合格」

口コミ評価:
4.3
(984)
塾の総合評価

自分にあった勉強が一番伸びると思うので、生徒の学力や性格、イベントを考慮した学習計画を立ててくれ、サポートも充実している塾なので満足している。
そのほか、LINEを使ったやり取りは今の子には馴染みがあるツールですし、AIチャットの「いつでも先生」はかなりの精度で、早期に質問解決がはかれるので、この辺りは特長としてお勧めしたいポイントかと思う。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 東京学芸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

メンターさんとの相性が良かった事が決め手でしたが、相性についても重要視していてこちらが気にしている事の優先順位がピッタリ一致したのが気に入った要素の一つです。その他のシステムもしっかり出来ていて安心感があり、ネガティブな要素が見当たらないです。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 明治大学 / 5
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

初めの相談時、とても丁寧に現状を聞き取って下さり、それを踏まえての必要なサポートをして下さってすごくよかったです。
先生も日々の声がけや受験に必要になってくる知識を伝えて下さり大きなヘルプになっています

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

初めの相談時、とても丁寧に現状を聞き取って下さり、それを踏まえての必要なサポートをして下さってすごくよかったです。
先生も日々の声がけや受験に必要になってくる知識を伝えて下さり大きなヘルプになっています
こちらの塾にして親としても安心感があります。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

面談の挨拶とこの1週間の出来事を雑談形式で報告する。その後、この1週間の学習の結果報告を行う。学習した範囲の問題について感想や質問あればここで会話をする。
続いて、次の1週間のイベントについて報告して、次の1週間の学習計画づくりを先生と一緒に行う。
最後にその他なにかあれば報告、相談するという流れで進んでいく。

雰囲気は良いと思う。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 東京学芸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

オンラインならではの自由な雰囲気です。メンターさんとのコミニュケーションも頻度高く行えます。わからない問題に対しては様々な方法で解決出来て、本人の考える力を強化してくれている感じがします。本人は気に入っていて助かっています。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 明治大学 / 5
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

先生が気さくで話しやすいので助かります。
宿題もたくさん出るけど、入試に向けての無駄のない内容だと思うので安心して取り組めます。また、週一回一時間の面談以外の日でも声がけしてくださるので孤独感がなくて良いです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

オンラインでマンツーマンで行われている。
しゅういっかい、課題を次の週までにこなし、その内容の出来ぐあいを確認、指導、修正している。とても効率的だと思う。
また授業後の先生の報告書も大変分かりやすく、保護者にとっても理解が深まって良い

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 東京学芸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 明治大学 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

種別:大学生
教師歴:不明
教え方:説明が分かりやすいのでうまい
教師の人柄:親しみがある

いつもポジティブ面を取り上げて褒めていただけます。褒められることも今の息子のモチベーションにもつながっていると思うので、この調子で引き続きお願いしたい。
一方で、無理なくが実はだいぶ余裕があるだと勿体無いので、無理なくの範囲でも進められるところは突き進めて行って欲しい。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 東京学芸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

現役東大生です。娘と趣味が合っていて相性が良いです。頻繁に連絡を取ってくれるし、質問にも的確に答えてくれます。英語が得意という事で英語が苦手な娘にとっては救世主となっています。大学の雰囲気も伝えてくれて現役ならではの対応だと思います。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 明治大学 / 5
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

知識や経験が豊富で、時間がない中での効率的な勉強法を教えて下さるので心強い。
帰国生入試の情報が少なくどのように勉強して良いか不安だったが、先生が選んでくださった参考書で勉強しているので安心。
勉強以外の生活指導もしてくださるのが嬉しいです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

子供にとっての必要な知識情報を確かな目で選択してくださっていると思う 受験までの期間が少ない中で、細かくやるべき事を書き出し、生徒になぜそれが必要なのかを共通認識とした上での指導なので、本人もそれにしっかりついていこうと頑張っている。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

管理型のオンライン塾なので、カリキュラムは自身の学力や志望校、また本人のやる気と覚悟で決まってくる。
大学受験における主要教科は一通り対応いただけるので、得意科目や苦手科目の勉強時間をうまくバランスをとりながら進めることができる。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 東京学芸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

メンターさんとの面談の頻度で料金が決まってくるシンプルな仕組みです。カリキュラムやレベルは臨機応変に対応してもらえます。月単位でコースを変更する事も出来るので無理のないカリキュラムを組む事が出来ると思います。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 明治大学 / 5
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

週一回一時間の面談といつでも先生というAIで質問出来るカリキュラムですが、面談で勉強の方向性やわからないところを聞いたり、勉強法について相談でき、出された宿題でわからないところはいつでも先生のAIが答えてくれるので良いです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

塾の体験期間中の、生徒としっかり現状把握を行い、計画表を作成したのはとても良いと思った。生徒本人も何から手をつけて良いかわからないところから、やるべきことを理解できたので納得して、今やるべき課題に集中できているように思える。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

息子の学力や予定を踏まえた柔軟な計画立案や適切なサポートにより、今のところ本人としても親としても上手くいっており、今後の大学受験に向けて信頼できると思ったから。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 東京学芸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

メンターさんとの相性が1番の決め手でした。システムも分かりやすく、料金も相場なのでその辺りは悩まずに決められたと思います。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 明治大学 / 5
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

塾に担当の方が親身に相談に乗って下さり、ニーズにあったメンターさんを紹介して下さったから
知識が豊富な先生を見つけてくれました

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

親身に話を聞いてくださり、生徒の受験に見合った対策をしてくださる先生をしてくださったのであんしんしました。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 / 5
回答時期: 2025年頃
2位
対象学年
  • 小学1年生〜高卒生
授業形式
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン
目的
  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 中高一貫校
  • 学校の授業理解のための補足学習
  • 苦手科目克服
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策
  • 英検対策
  • 数検対策
  • 漢検対策

オンライン授業満足度No.1※。33万人の登録講師から選べる完全マンツーマン指導

口コミ評価:
3.6
(98)
塾の総合評価

オンライン受講のため、受けたいときに先生と相談して受けられるような体制にとても援助をいただきました。また、授業の追加も特に手続きを踏むことなく、受講した分だけ引かれるのでとても助かっていました。先生も優秀な先生で、息子もかなり授業には力が入っており、実力を伸ばすことができたと思います。講師の先生は好印象でしたが、本部の方々はあまり印象が良くありませんでした。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 新潟大学 / 5
回答時期: 2024年頃
塾の総合評価

個別指導、集団指導、家庭教師と様々なタイプの学習塾がありますが、オンライン授業もちゃんとしているなと感じました。正直直接教えてもらった方が良いだろうと偏見があったのですが、オンライン授業でも十分な指導をしていただきました。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 埼玉県立与野高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
塾の総合評価

点数が全くとれなかった英語がたった二ヶ月で30点アップ 読めなかった単語が読める事で文法がわかる 英語が楽しくなる。本当に感謝です。
自学のペースがわかり効率よく出来るようになる。他の教科の点数も上がる。
もっと早く習わせればと思いました。
本人も大変だけど楽しいと言っています。
塾に行っても成績が上がらないと結構聞くことがあり トライのオンラインを勧めています。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 学校法人大和学園大和青藍高等学校 / 5
回答時期: 2023年頃
塾の総合評価

補助的な塾としてはとても良かったと思う。ただオンラインの場合は先生の当たり外れがあり、よく息子さん娘さんの様子を見て指導者を変更するかどうか判断した方が良い。
高校受験までは集団塾で良いと思うが、大学受験の場合は実力に個人差があり、個別の塾の方が息子には合っていたと思う

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

家で行うオンライン授業なので勿論ガヤガヤとはしていませんでした。淡々と喋っている感じでもなく、時にはジョークを交えて笑いが起きたりと良い雰囲気だったと思います。流れは前回の復習や総まとめを初めに行います。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 埼玉県立与野高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
アクセス・環境

学校の授業内容にそったプログラム。
一コマ事その月にやりたい分だけ対応して頂ける。基本は週一だがテスト期間のみ追加で何コマでも対応して頂ける。
高校受験にそった内容。
子どもに相性が良い。いつも笑い声が部屋から聞こえる。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 学校法人大和学園大和青藍高等学校 / 5
回答時期: 2023年頃
アクセス・環境

個別対応のため、息子の理解度に合わせて指導してくださっていた。
たまに実際に会って授業をしていた。
授業の形式はオンラインで個別指導であり、授業の初めに、その日までにこなした問題などを説明し、用意してきた質問について授業をするスタイルでした。先生によってはアットホームな雰囲気もありましたが、授業中は緊張感を持って臨んでくださっていました。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

話しやすく教え方も分かりやすいと言っている
部屋で勉強をしているので、教材をたくさん広げたり担当講師と気軽に話したり出来る
子供と性格がにているのでわかりやすく子供のペースで出来ているように思います
授業だけでなく大学選びの相談にも乗ってもらえた

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 名城大学 / 4
回答時期: 2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 新潟大学 / 5
回答時期: 2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 埼玉県立与野高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 学校法人大和学園大和青藍高等学校 / 5
回答時期: 2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

さすがだと思いました。学校の授業で分からなかったところも、ああそうゆうことだったのかときちんと理解できるようになったと嬉しそうに言っていました。話しかけやすい雰囲気の先生方でした。分からないところを何度も分かるまで説明してくれるので助かりました。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 埼玉県立与野高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
講師陣の特徴

全教科に対応できる方。
次の塾までの間の宿題を計画してくださる。
勉強だけでなく子どもの学校の様子や今興味があることなども話され息抜きの場も作られます。
親に対しても行った授業内容や対策など丁寧に共有仕手くださります。
英語 数学を受けていますが自学のペースを作ってくださったおかげで全体的にテストの点数が上がりました。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 学校法人大和学園大和青藍高等学校 / 5
回答時期: 2023年頃
講師陣の特徴

プロ教師を選択していた。
当たりはずれがあるので、都度変えてもらっていました。
息子との相性が良い先生にはいろいろ相談もでき、息子にとっては心の支えとなってくださっていました。科目ごとに先生が変わるのは当然とは言え、前科目を総合的に見てくださるアドバイザー的な指導者がいると良いと思った。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

プロの講師がついてくれている
現在担当してくれているのは女性の先生で子供と性格がにているので話しやすいと言っていた
オリエンテーションの時に、先生が合わないと思ったら何度でも交代できるという話があったので安心できた

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 名城大学 / 4
回答時期: 2024年頃
カリキュラムについて

高いレベルの指導だったと思います。基礎的なことや応用などテストや受験に出そうなところは特に丁寧にご指導いただけました。基礎的なことをまずは完璧にして欲しいと伝えら余裕があれば応用をとお願いしましたが、詳しいカリキュラムについては私は分かりません。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 埼玉県立与野高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
カリキュラムについて

志望校に合わせて対応。
また学校の授業にそった課題をだしてくださる。
学校の授業予習がしっかりできる。
受験までに苦手な場所を確実に対応。
授業で出来た所をくり返す事で問題になれる。
忘れてしまわないよう定期的に復習テストあり。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 学校法人大和学園大和青藍高等学校 / 5
回答時期: 2023年頃
カリキュラムについて

主に勉強の進め方を管理してもらっていた。
テキストは息子のレベルに合った市販されている問題集で翌週の授業までに問題を解いて質問の準備をするというのが通常のスタイルでした。
集団塾ではないので、息子のペースに合わせてカリキュラムを作ってくださり、息子としても学習を進めやすかったようです。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

学校のカリキュラムが論文やディベートなど外国風の勉強方式であまり教科書を、使わない。一般的な学校にくらべ独特だと思うので、担当講師がオススメしてくれた市販の教材をもとに勉強している
トライのテキストを使いオンライン上で勉強もできている

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 名城大学 / 4
回答時期: 2024年頃
この塾に決めた理由

部活動が忙しく、他の習い事もしていたので、特定の時間を取られないオンライン指導が良いと言われたので。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 埼玉県立与野高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
この塾に決めた理由

集団宿では周りが気になり集中出来ない為。
一対一なのでわからないことが、あればじっくり対応して頂けるのが魅力的だった。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 学校法人大和学園大和青藍高等学校 / 5
回答時期: 2023年頃
この塾に決めた理由

息子が親元を離れて寮生活をしていたので、帰省してる時も授業を受けられるように、個別に指導してくれるオンライン塾がいいと思った。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

家でできるから
自分のペースで勉強できるのが魅力だった
外に出かけなくても良質な学習が出来るから

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 名城大学 / 4
回答時期: 2024年頃
3位
対象学年
  • 小学1年生〜高卒生
授業形式
  • 完全個別指導(1対1)
  • 家庭教師
  • 完全オンライン
  • 個別指導(1対4~)
目的
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 中高一貫校
  • 苦手科目克服
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策
  • 英検対策

オンラインでの対話式個別指導!楽しく効率的な学習環境を実現

口コミ評価:
4.3
(23)
塾の総合評価

★5でもよいのですが、★4とさせて頂きました。オンライン個別指導型は先生との相性にも依りますし、また子供の質問力にも依ると思います。加えて、学費も比較的高めです。そのため、みんなに絶対にお勧めしたいとは言い切れませんが、本番まで時間がない方にはお薦めしたいと思います。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 江戸川女子中学校 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

先生の対応をいいし、オンラインで個別指導なので周りに遠慮なくわからない事も聞けて、それについてもしっかりとわかるまで教えてくれており、また、私生活での悩みも親には話せなくても先生が聞いてくれてその内容をしっかりと親にも共有してくれたので良かったです

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 市立函館高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
塾の総合評価

不登校や体調に不安がある子供にはすごく良いと思います。複数人の授業から個別指導も選べるし、自分に合ったペースで、納得いくまで質問しながら理解していけるのは素晴らしいことだと思います。教材や夏季冬期講習にも力を入れているので安心です。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 4
回答時期: 2023年頃
塾の総合評価

毎回講師が変わるので、人と話すのが苦手な子供は向いていないように思います。
不登校や体調に不安がある子には、多少融通がきいて良いと思います。
パソコンやタブレットやヘッドセットなど、しっかり揃っている家庭にはおすすめです。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 3
回答時期: 2023年頃
アクセス・環境

オンライン個別指導のため教室には通っていません。授業中の雰囲気も先生次第となります。質問しやすい先生、質問しにくい先生はあったと思います。授業の流れも先生次第ですが、基本的には、先生に分からないところを質問してそれを解説してもらう進め方だったと思います。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 江戸川女子中学校 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

オンラインで行っており生徒一人一人に合わせた授業内容を組んでいてくれたと思います。授業についても息子から聞くとわかりやすく教えてくれる本人が納得出来るまでは次に進まないなどしてくれて息子に合わせて行ってくれてました

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 市立函館高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
アクセス・環境

科目によって講師が替わり、講師によって雰囲気も全く違うようですが、1科目を何人かの講師が交代で持つため、合間に趣味の話など雑談を挟みながら楽しい雰囲気で進めるようです。コミュニケーションが苦手な子供でも、講師がリードして話を盛り上げてくれるようです。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 4
回答時期: 2023年頃
アクセス・環境

オンラインで専用アプリを使用して、パソコンまたはiPadでお互いの顔を見ながら授業していました。パソコンにペンタブレットを繋ぎ、先生に手書きの回答が見えるようになっていました。
先生によって淡々と授業が進む方もいれば、雑談を交えて解説してくださる先生もいました。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 3
回答時期: 2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 江戸川女子中学校 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 市立函館高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 4
回答時期: 2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:46万円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 3
回答時期: 2023年頃
講師陣の特徴

オンラインのため、場所に関わらず全国から一定レベル以上の先生が集まっていたと思います。先生は毎回固定ではなく違う先生となりますが、子供との相性が良い先生については事務局へ申し出ることで、以後の授業を優先的に担当して頂きました。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 江戸川女子中学校 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

息子の担当の先生は大学生だったのか、すごく話しやすいと言っておりました。また、先生の対応も良かったみたいで塾に行くまでは勉強等ほとんどしなかったのか、自分から率先して行うようになりわからないこともすぐに先生に聞いており、その都度しっかりと教えて貰っており大変喜んでました

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 市立函館高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
講師陣の特徴

大学生や講師経験者も多数いるようです。オンライン指導するにあたり、数ヶ月の講習を受け、その後やっと講師として授業を受け持つと説明がありました。
講師と合わなければ、何度でもチェンジして頂けるので、自分が理解しやすい説明の仕方をしてくれる講師の方を選べます。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 4
回答時期: 2023年頃
講師陣の特徴

1教科につき複数の講師が対応、2、3人の講師で構成されていた。合わなければ納得がいくまで変えてもらうことが出来る。
講師は必要以上に喋らない方も、よくお話する方もいたようです。数ヶ月の講習を受けた後に講師として授業が出来るようになると聞きました。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 3
回答時期: 2023年頃
カリキュラムについて

個別指導のため、カリキュラムは目標校と子供の現状の学力とを考慮しながら、先生方に決めて頂きました。目標校の出題傾向を踏まえて、例えば、算数の特殊算の学習時間を少なくしたり、途中から英語の授業を追加して週4回にしたり等の個別調整をして頂きました。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 江戸川女子中学校 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

息子本人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれて一つ一つの事がしっかりとできるようになってから次の工程に進むなどホントに生徒一人一人に合わせたようにして授業内容を組んでくれてたので親としても安心してまかせられました

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 市立函館高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
カリキュラムについて

専用のテキストを用いたコースと、現在学校で使用している教科書を使って学ぶコースが選べます。専用のテキストは、教科書の要点を最小限にまとめたような作りになっていて、要点がわかりやすいです。
応用や過去問なども含まれていたり、講師からテキスト以外で問題を出されたりするようなので、個人にあったレベルで問題を解いていきます。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 4
回答時期: 2023年頃
カリキュラムについて

現在の学校の授業の予習復習をやっていくか、プラス中1、中2の振り返りも一緒にやっていくか選べました。学校で使用している教科書をもとに教材を用意してくれているので、特に難しいということはなかったようですが、講師によって進み方に大きな差があったようです。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 3
回答時期: 2023年頃
この塾に決めた理由

受験勉強開始から本番まで7カ月しかなかったため、個別指導塾を前提に塾を探した。オンライン個別指導の中から3社選び、子供と一緒に説明会に参加した。その中から子供が選んだ。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 江戸川女子中学校 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

ネットで調べて評価が良かったのと、息子の周りにも何人か受けてる人がおり、その人達の話を聞いたらみんな良いと言っており実際の成果も出てたので決めました

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 市立函館高等学校 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
この塾に決めた理由

起立性調節障害で体調不良があるので、通塾が困難だった。オンライン家庭教師は多少の不調でも自宅で授業を受けられるので安心。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 4
回答時期: 2023年頃
この塾に決めた理由

コスパと講師の信頼性

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡県立苅田工業高等学校 / 3
回答時期: 2023年頃
対象学年
  • 高校1年生〜高卒生
授業形式
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン
  • 個別指導(1対4~)
目的
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 苦手科目克服
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策
  • 英検対策

オンライン予備校で「逆転合格」!

対象学年
  • 高校1年生〜高卒生
授業形式
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全オンライン
目的
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策
  • 英検対策

社会人のプロ講師が1対1で総合型選抜・公募推薦の対策を徹底指導!

口コミ評価:
2.9
(11)
塾の総合評価

結果的には、第1志望の大学に合格したため良かった。ただ、塾の頻度と授業料を考えると、少し割高だと思う。学校の先生が頼りにならなかったため、最終的に塾で専門的な指導をしてもらえて合格に繋がった。志望学部に合わせた先生がいるので、情報戦の総合型選抜で役立った。

もっと見る

新宿本校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 東京女子大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

カリキュラムをこなしていく点は良かったと思うが、志望校・志望学部に焦点を当てた指導内容になっていなかったことが残念であった。理由は、指導する講師の志望校に対する知識・スキルが非常に薄かったことにより、一般的な総合選抜対策の指導内容になっていたことにある。したがって、講師に安心して任せておけなかった。

もっと見る

新宿本校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 日本体育大学 合格 10 / 2
回答時期: 2023年頃
アクセス・環境

英検やテスト勉強については、勉強のやり方を提示してくれるため、勉強の仕方を模索するという無駄な工程を省けてよかった。
小論文対策では、課題に対してのフィードバックを受ける。客観的に見られることで変な部分が自分で分かるようになる。
先生が様々な情報をもってきてくれるため、小論文へ応用ができた。

もっと見る

新宿本校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 東京女子大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

指導はすべてZoomで行われた。一対一の指導であった。総合選抜で必要問される情報収集のため、あらかじめ用意されていた用紙に順番に情報を埋めていく作業から初めて、そのあとにその内容の添削を実施した。インプットが出来たら次はアウトプットの練習にも取り組み、繰り返し行うような指導であった。

もっと見る

新宿本校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 日本体育大学 合格 10 / 2
回答時期: 2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新宿本校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 東京女子大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度

もっと見る

新宿本校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 日本体育大学 合格 10 / 2
回答時期: 2023年頃
講師陣の特徴

明確に直すべき部分をしてきてくれる
やるべきことを指示してくれる
英検対策についても具体的な課題を示してくれるため、自分の苦手な分野が分かりやすかった
対策でやるべき事を根拠に基づいて指示してくれたため、成績があがりやすい

もっと見る

新宿本校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 東京女子大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

総合選抜専門の先生であった。学生ではなく、社会人講師である点が売りであった。しかし、社会人講師ということは、他に仕事を持って指導を実施しているため、なかなか時間が合わないケースがあった。また、本業での仕事の忙しさに左右されることもあり、親身になって指導してくれているという印象が薄かったのが非常に残念であった。

もっと見る

新宿本校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 日本体育大学 合格 10 / 2
回答時期: 2023年頃
カリキュラムについて

普通~高レベル
志望校によってレベルが変わる
自分の志望校の試験にあった対策を用意してくれる
小論文の例題も、レベルがあり、徐々にレベルアップしていくため、応用がしやすい
小論文を書くために効率の良い型がいくつかあり、スムーズに書けることが多くなった。

もっと見る

新宿本校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 東京女子大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

総合選抜に特化した内容の塾であるため、志望理由書の内容の添削、学修計画書の内容の添削、面接における想定質問集の作成と回答集の作成。課題に対する小論文の書き方の指導。面接を想定したアウトプットの繰り返しの練習と指導。

もっと見る

新宿本校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 日本体育大学 合格 10 / 2
回答時期: 2023年頃
この塾に決めた理由

総合型選抜でしか受験しないと決めていたため、総合型受験に特化している塾を選びたかった。
英検対策もしていたため、自分に足りないものを補えると思った。

もっと見る

新宿本校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 東京女子大学 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

総合型選抜の入試対策に特化した内容で、合格保証もついていたため、面談をして入塾を決めた。本人も気に入った様子であり、その点が一番大きな理由となった。他にも面談した塾があるが、まったく気に入らなかった。

もっと見る

新宿本校 / 保護者 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 日本体育大学 合格 10 / 2
回答時期: 2023年頃
最大10,000円プレゼント

※ 一定の条件を満たす必要があります

対象学年
  • 高校1年生〜高卒生
授業形式
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン
目的
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 学校の授業理解のための補足学習
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策
  • 英検対策
  • 数検対策

慶應義塾大学をはじめとする難関私大への合格実績が豊富な総合型選抜対策の専門塾

口コミ評価:
4.5
(12)
塾の総合評価

とにかくシェルパの先生達の熱意がすごく圧倒されるくらい笑。ひとりひとりに徹底的に寄り添ってくれている感が保護者側にも伝わってくる。塾長が現役大学生ということで初めはかなり不安であったが、その心配はすぐ払拭されました。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者 ・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 / 5
回答時期: 2024年頃
塾の総合評価

親としては子ども任せで不安だったが、年齢的にもそれでよかったと最終的には思わせてもらった。
コマ数以外にも自宅でやるよりはと塾に毎日入り浸り、アドバイスをもらいながら提出書類を仕上げるために取り組むことができた。同じ方向性の仲間と共に切磋琢磨でき合格に繋がってよかったので。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 / 5
回答時期: 2024年頃
塾の総合評価

特別入試(帰国生入試)での受験で、書類提出が必要だった際丁寧に指導してくれた。書類に書くエピソードなどを対話を通して思い出し、また新しいことに気づくこともできた。また面接の対策も良かった。受ける学部によって資料が揃っていない場合があるのでそこは注意する。

もっと見る

大阪中津校 / 生徒 ・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 合格 10 / 4
回答時期: 2024年頃
塾の総合評価

集団塾が苦手な子どもに向いていると思います。きめ細やかな指導をしてくださいました。講師との相性があると思うので、合う講師に当たればさらに学力向上が期待できるのではないでしょうか。
また、部活と両立が可能なよう時間を組んで下さるのて、そこもありがたかったです。

もっと見る

青葉台校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 成城大学 合格 10 / 4
回答時期: 2024年頃
アクセス・環境

それぞれが自分の受験する大学への提出書類や課題をこなしていくことにアドバイスをもらうスタイル。内容も何度もチェックしてもらいその都度修正を重ねて提出期限まで一緒に向き合ってくれる。
提出日、提出方法、提出書類の内容に関しても最後に一緒に確認してくれる。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 / 5
回答時期: 2024年頃
アクセス・環境

テーマについて徹底的に調べたあと、まとめていきます。文章の書き方も丁寧に指導してくださいました。一次試験合格後は面接や小論文をしっかり見ていただきました。基本的に専任の講師がついてくれますが、予定の合わないときは他の講師が見てくださいます。

もっと見る

青葉台校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 成城大学 合格 10 / 4
回答時期: 2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者 ・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 / 5
回答時期: 2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 / 5
回答時期: 2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大阪中津校 / 生徒 ・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 上智大学 合格 10 / 4
回答時期: 2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青葉台校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 成城大学 合格 10 / 4
回答時期: 2024年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトばかりだが、推薦入試の経験者のためアドバイスは的確だったようです。
みんな一流大学の現役合格している現役学生。
年齢と近いため和気藹々と仲良くしていただき、受験に対しても熱心に向き合ってくれたと感じた。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 / 5
回答時期: 2024年頃
講師陣の特徴

卒業生が講師をしています。
皆優秀な方ばかりなのと、経験者なので教え方も子どものモチベーションの上げ方も上手でした。入試直前には、深夜までメールで対応してくださり、子どもは大変心強かったと思います。

もっと見る

青葉台校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 成城大学 合格 10 / 4
回答時期: 2024年頃
カリキュラムについて

推薦入試専門塾なので、受ける大学によっての傾向によって対策をしていく形。
受ける大学数によって教えてもらう分のコマ数を選び、その中でやる内容はその時々の必要とするものをしていく。
提出書類の内容を一緒に考え、各自文章化したものをチェックし直していく作業。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 / 5
回答時期: 2024年頃
カリキュラムについて

AO入試に特化したカリキュラムです。
小論文や面接、志望理由書の書き方などをしっかり教えてくださいます。夏休みや入試直前は特別講座があり、集中して通うことによって志望理由を明確にすることができます。

もっと見る

青葉台校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 成城大学 合格 10 / 4
回答時期: 2024年頃
この塾に決めた理由

スポーツ推薦入試を視野に入れた時にその学校に通う先輩に勧められたため。校舎は自宅から通いやすく、定期券の範囲内でおさまるところで検討した。

もっと見る

御茶ノ水・秋葉原校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 / 5
回答時期: 2024年頃
この塾に決めた理由

学校から近いこと、部活と両立できそうなこと、子どもの性格と相性が良さそうなところだったため決めました。また、費用も個別指導なのに割安と感じたため。

もっと見る

青葉台校 / 保護者 ・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 成城大学 合格 10 / 4
回答時期: 2024年頃
対象学年
  • 中学1年生〜高卒生
授業形式
  • 完全オンライン
  • 完全個別指導(1対1)
目的
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 学校の授業理解のための補足学習
  • 苦手科目克服
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策
  • 英検対策
  • 数検対策
  • 漢検対策

1対1の個別指導!勉強習慣ゼロからでも最短で成績がアップする自立学習塾

口コミ評価:
4.2
(17)
塾の総合評価

まじで、非の打ち所がない塾です。
唯一あるとしたら、知名度がまだあまりないところです。本当に先生方みんながしっかりとサポートしてくださるので本当に勉強がしやすいです。
皆さん、絶対に入りましょう。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 筑波大学 / 5
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

安全だしすごく楽だけどなんといっても高い。弟が塾に行っているが月の値段がほぼ2倍だった。でも、先生もおもしろいしなにより通ってて別に塾やりたくないと思う日が少なかったから私自身、楽しみながら勉強できた。あとは、自分で勉強しようとする力が伸びたから今、高校生になって、すごく勉強が楽しい

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校: 千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

塾自体は悪くなかった。いい先生に出会えれば本当にいい塾だけど、人と合わなかったらそうでもないのかもしれない。アプリなどは見やすくて好きだった。時々イベントなどもあって、息抜きと学びの2つの要素に繋がっていてよかった。私は友達もできて、どんどん行きやすくなってよかった。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 / 4
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

個別授業は週に1回程度で、後は毎日通って自学自習し分からないことがあれば質問するというスタイルなので、子供のタイプに寄ってはメリットはあると思います。うちの子の場合は部活があり、帰宅が遅くなるため毎日塾に通うことができなかったのと、先生に遠慮してしまい質問があまりできなかったため、通塾の効果があまり感じられなかったです。

もっと見る

横浜校 / 保護者 ・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 東京都市大学 / 3
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

予定をたっせい出来たかと次の予定、いい感じにざつだんなども混ぜてリラックスして受けられます。
じゅぎょうによっては小テストをじゅぎょうないで行ったり、しつもんを受け付けてくれたりします。
また、大学生の先生などもいて歳が近いので、話もしやすくて嬉しいです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 筑波大学 / 5
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

オンラインでみんなの顔はほぼ見えないけど、何人かでやっていたり、1体1でやったりした。
前の授業の復習、わかんないとこがあれば質問、最後にやった範囲から問題を出すみたいな感じだった。宿題も先生と一緒に決めて次の授業で問題を出された。先生も面白い先生が多かったから割と1体1でも和気あいあいとしてた私は。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校: 千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

計画立てを中心にした授業
1時間のうち最初はアイスブレイクをして、
その後に計画の振り返りをした。
最初は専用のアプリがあって、計画を入力したり、達成率などを入力したりしたものを元に振り返りをして、次回以降の、プランニングをした。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 / 4
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 筑波大学 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校: 千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 / 4
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

横浜校 / 保護者 ・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 東京都市大学 / 3
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

とても分かりやすくしかも分かるまで根気強く教えてくれます。大学生のバイトの先生などもいますが、どの先生も知識豊富でとても参考になる勉強の仕方などのアドバイスから、質問への回答までなんでもやってくれます

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 筑波大学 / 5
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

大学生多めだったが、細かく教えてくれる先生が比較的多かったと思う。面白い先生が多かった気がする。教科によって分けられてたりしたので、英語が得意な先生に英検の勉強をたくさん教えてもらった記憶がある。みんな優しかったし接しやすかったので大好きだった。私は今でも理科の先生が忘れられなくて最後、お礼が言えなかったのが残念だった。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校: 千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

大学生講師だが尊敬できる人たちでよかった。質問してもわかりやすく教えてくれる。授業も講師と相談していつでも取れたから部活があって遅い日とかでも対応してくれてよかった。理系講師文系講師どちらもいて、質問対応してくれる時間もたくさんあったので、わからないことがあってもききやすかった。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 / 4
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

自分のレベルに合わせてくれるのでどのレベルでも通いやすいです。
最初に自分がどのレベルなのかなどを面談で聞かれ、それに合わせた教科書や進み方をしてくれます。多分どの塾よりも個人へのアシストが厚いんじゃないかなと思います。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 筑波大学 / 5
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

内容はほぼ自習でやることを一緒に決めてくれるみたいな感じだった。夏期講習、冬期講習は普通の集団塾みたいな授業だったけど家から出なくていいのですごく楽だった。週に一回、6~7人くらい対先生1人で学校で言う総合みたいなことをやっていた。デザインつくったりとか意見交換みたいなのがオンライン上でできた。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校: 千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは不明瞭。基本的には講師が受験までの教材選定などをしてくれて、それを追いながら自分の理解度を測っていくスタイル。
他の人がどのようにやっているかもあまり知らないので、講師との信頼で成り立っている感じ。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 / 4
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

オンラインで、授業をせずに予定だけ一緒に立ててくれるスタイルが自分似合いそうだと思ったから。質問は基本的にいつでも受け付けてくれるという話も聞いたので楽に受けることが出来そうだなと思ったからです

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 筑波大学 / 5
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

オンラインで通うのが楽そうだったし、パソコン一つでできるのが魅力だと感じた。また親からの心配も最小限で済むとおもった。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校: 千葉県立流山おおたかの森高等学校 合格 10 / 4
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

知り合いがいて、他の塾とは違うカリキュラムでやりやすかったから。個別指導で、聞くだけよりも効果がありそうだと思ったから。講師が親しみやすそうだったから。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 早稲田大学 / 4
回答時期: 2025年頃
対象学年
  • 小学1年生〜高卒生
授業形式
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン
目的
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 中高一貫校

広島での学びを応援!オンライン塾と地域密着型の長所を活かして成績アップ

対象学年
  • 小学1年生〜高校3年生
授業形式
  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 家庭教師
  • 完全オンライン
目的
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 中高一貫校
  • 学校の授業理解のための補足学習
  • 苦手科目克服
  • 英検対策
  • 漢検対策

成績を上げる仕組みを現役教師と共同開発。1コマ50分間!効率重視の完全オンライン塾

対象学年
  • 高校1年生〜高卒生
授業形式
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン

担任プロコーチによる受験戦略と個別カリキュラムで国公立合格へ導く完全個別のオンライン予備校

口コミ評価:
4.5
(31)
塾の総合評価

僕は、集団よりも個人指導のほうが性格にあっていると考えたので旧帝塾に決めました。勉強のやり方について悩んでいる時には、志望校へ合格するための勉強方針を丁寧に立ててもらったり、勉強相談にのってもらえたおかげで不安に感じながら勉強をすることがなくなりました。 プロコーチが定期的に面談をしてくださることにより、自分が今やるべきことがはっきり分かったり、メンタルの面でのサポートも手厚く受けられました。 また、実際には自分が理解しきれていなかったことが授業で判明したことでより深い理解へと繋がることができました。自学自習のサポートが充実しているため、学習量と質を高めることができます。このような手厚いご指導のおかげで、志望校に合格することが出来ました。自分に合った方法で、効率良く勉強したい人にはとてもおすすめの塾です。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 岡山大学 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

それぞれの生徒に適した学習方法、参考書、1日単位での勉強スケジュールを提供してくれて、面談や授業では学習面だけでなく、健康面やメンタル面などのさまざまな相談に親身にのってくれる。志望校や受験スケジュールなども一緒に考えてくれる。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 神戸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

初めは何を勉強したらいいかも分からない状態だったが、苦手だった英語を重点的に勉強した結果、3ヶ月後には模試での英語の偏差値が+8くらい上がっていた。また、生徒が決めた道であればとことん寄り添って応援してくれる。自分で参考書を選んだり、計画を練ったりする手間を省くことができ、とても効率的に学習することができた。何をどう勉強すればいいのか分からない人や、自己管理が苦手な人に特におすすめの塾である。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 同志社大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
塾の総合評価

それぞれに合った計画を立ててもらえるため、勉強するときの無駄な時間を省くことができます。授業でできていることできていなかったことをきちんと伝えてもらえたり、暗記方法も教えてもらえるので復習にも役立つので良かったです。また、自分の性格に合った講師に変えられるのでストレスなく話しやすく受けやすくて良かったです。対策していなかった科目も言われた通りに勉強することで学力がついてくるので良かったです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 近畿大学 / 4
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

旧帝塾では、主にプロコーチとの面談、難関大生との授業があります。プロコーチとの1対1の面談では、志望校の合格に必要な学力を身につけるためにやるべきことが明確となり、自学自習の質を高めてくれます。難関大生との1対1の授業では、問題集の理解度チェックや模試の復習、過去問の英作文の添削などその時々に自分に必要なことを行います。これにより、合格するために足りていないこと、必要なことを把握する良い機会となります。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 岡山大学 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

オンライン上での1対1での授業で、授業の日までに行ってきた学習の理解度を小テストや口頭試問、例題を解くことで確認し、理解が足りていないところは講師が詳しく説明したり、掘り下げたりしてしっかり理解できるようにする。気軽に質問できる雰囲気である。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 神戸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

授業では、主に1週間カリキュラムをこなしてきた理解度をチェックする。ただ合っている間違っているを見るのではなく、なぜその答えにたどり着いたのかという考え方を重視しているので、正しい理解が得られる。先生は関連したことの知識も教えてくれるので、より様々な知識を身につけられる。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 同志社大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
アクセス・環境

2週間に1回の面談で自分に合った学習計画を立ててもらえて、参考書の使い方や暗記方法についても丁寧に教えてもらいました。
授業では自分の性格に合った講師にできるのでとても話しやすく聞いたところはわかるまで教えてくれ、修正点も伝えてくださるので良かったです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 近畿大学 / 4
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 岡山大学 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 神戸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 同志社大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 近畿大学 / 4
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

プロコーチは些細な勉強相談にも親切に対応してくれました。勉強への不安のあまり多くの問題集に手を出してしまう僕に対して、根拠を示してくれたうえで合格に必要な問題集を選択してくれました。また、授業の先生は、自分が完全に理解できているのかどうかの確認テストを丁寧に授業内で行ってくれました。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 岡山大学 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

コーチは社員の方で、授業を行ってくださる講師は難関大学生である。教え方はとても分かりやすく、こまめに理解度を聞いてくれるのでとても助かった。親しみやすく、気さくな講師で、気を使わず質問することが出来た。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 神戸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

コーチは受験のプロで、大学や参考書について博識である。また、個別の授業を行う先生は現役難関大生で、自分が持っている知識や自身の受験経験など、学習面以外にも多くのことを学ばせてくれる存在である。コーチとの面談では、カリキュラム通りに進まなかったとしても叱るのではなく、何が悪かったかという原因究明や解決に尽力してくれるので、とても頼もしい存在であると感じた。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 同志社大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
講師陣の特徴

あまり自分から話す性格ではないため、講師が積極的に話しかけてくれて話しやすかった。わからない問題では解くまでの過程から修正してもらえてひとつひとつ丁寧に教えてもらえて良かった。暗記すべきところや暗記のやり方も教えてもらえて良かったです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 近畿大学 / 4
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

自分が選んだ週1回プロコーチとの面談、週1回授業では、毎週決まった時間に行われたおかげで勉強習慣のリズムが整いました。また、プロコーチとの面談では総合型選抜の対策も行ってくれたため、総合型専門の塾に入る必要がな国とても助かりました。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 岡山大学 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

面談で細かく今の学習状況や性格、日々のスケジュールなどを確認して、その生徒に合った学習方法や参考書、参考書の使い方、1日単位での細かいスケジュールを立ててくれる。新たな課題などが発生した時は柔軟に対応してくれる。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 神戸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

一人一人の個性や志望大学に合ったカリキュラムを体系的に組んでくれる。カリキュラムと実際に進捗状況のズレも2週間に1度の面談で修正してくれるので、カリキュラムに置いていかれたままということもない。志望大学への道筋がはっきりしているというところが魅力的である。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 同志社大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
カリキュラムについて

参考書の順番や使い方から教えてもらい、知識の定着の確認などもあり自分の苦手なところがわかり重点的に対策できるので良かったです。自分のレベルに合った参考書で基礎を入れられてわからないところは聞けるようになっていて良かったです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 近畿大学 / 4
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

集団授業よりも自ら勉強する方が向いていた僕は、自学自習をサポートしてくれる塾を探しました。旧帝塾は志望校合格に向けて1人1人に合った勉強方針を立ててくれたり、勉強相談にのってくれるなどサポートが充実しているためこの塾に決めました。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 岡山大学 合格 10 / 5
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

完全1対1の授業で、自分に合った勉強法や1日単位の勉強スケジュールを提供してくれて、面談や授業では的確な指導やさまざまな相談に乗ってくれるから。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校: 神戸大学 / 5
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

大学受験をしようと思ったが、何から勉強していいか分からなかったため。志望校から逆算した参考書のカリキュラムを組んでくれたり、参考書の進め方を細か
<指導してくれたりと、勉強方法に関して立ち止まらずに進むことができると感じた。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 同志社大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
この塾に決めた理由

科目数の制限がなく、必要な科目すべての対策ができるからです。また学習計画を立てる習慣がなかったため学習計画を立ててもらえることで毎日のやるべきことが分かって、無駄な時間もなくせると思ったからです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・高卒生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 近畿大学 / 4
回答時期: 2025年頃
最大10,000円プレゼント

※ 一定の条件を満たす必要があります

対象学年
  • 高校1年生〜高卒生
授業形式
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン

担任プロコーチによる受験戦略と個別カリキュラムで看護医療学部合格へ導く完全個別のオンライン予備校

口コミ評価:
4.7
(7)
塾の総合評価

1対1の授業なので授業の質も良く分からないところをすぐ質問できるのでそのままにならないので理解力が上がるところがいいと思います。
また、週に1回面談があることで授業の状況や家庭学習の状況を理解してくださるので自分に合った学習時間で勉強ができより効率よく勉強することができたのでとても満足しています。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡国際医療福祉大学 / 5
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

看護師などの医療に特化している塾であるから、おすすめできる人は限られてくると思うからです。自宅勉強が中心なので、何やるべきかや優先順位がわからなくても、自宅でしっかり勉強しようという気持ちがあれば、勉強内容を決めてくれるので、やりやすかったです。共通のテスト後も資料を用いて励ましてくれて、原動力になりました。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 新潟県立看護大学 / 3
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

面談の際に次週の授業の流れや変更点などを相談できてより勉強がしやすい環境を整えてくださるので無理なく学習できました。
また、先生が体調面からメンタル面まで気にしてくださり不安があっても先生が相談を聞いてくれていたので無理なく頑張れました。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡国際医療福祉大学 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡国際医療福祉大学 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校: 新潟県立看護大学 / 3
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

現役の大学生の方が勉強を教えてくださり
自分に合った勉強や授業をしてくれたので
勉強も楽しくできてより学習しやすかったです。
また、年も近い先生方なので質問もしやすく1人で抱え込まなくて先生に共有できてたのが私の救いでした。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡国際医療福祉大学 / 5
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

自分に合ったカリキュラムとコースを先生が考えてくださり無理なく負担なく学習できたので最後までコツコツと学習が続けられました。
また、次週の授業について面談などお行い
自分に合ったコースに変更することができるのでもっと勉強がしたい、授業を増やしたいとかなどを考えてる方にはオススメです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡国際医療福祉大学 / 5
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

ホームページがわかりやすく丁寧に載っていたので不安なく塾を選ぶことができました。
入塾前に面談があり授業内容や進め方など
詳しく説明してくださり不安なことなど全て質問したら答えてくれたので親切なところだと思いここにしました。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 福岡国際医療福祉大学 / 5
回答時期: 2025年頃
対象学年
  • 高校1年生〜高卒生
授業形式
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン
目的
  • 大学受験
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策

総合型選抜対策専門のマンツーマン完全オンライン指導塾

対象学年
  • 小学1年生〜中学3年生
授業形式
  • 完全オンライン
  • 映像授業
目的
  • 定期テスト・内申対策

学ぶ楽しさを伝える。感動授業を提供する通信教育

対象学年
  • 小学1年生〜小学6年生
授業形式
  • 個別指導(1対2~3)
  • 家庭教師
  • 完全オンライン
目的
  • 中学受験

現役東大生が指導する中学受験専門塾

対象学年
  • 中学1年生〜高校3年生
授業形式
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全オンライン
目的
  • 高校受験
  • 大学受験

講師が現役東大生の個別指導塾

最大10,000円プレゼント

※ 一定の条件を満たす必要があります

対象学年
  • 幼児〜高校3年生
授業形式
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全オンライン
  • 個別指導(1対4~)
目的
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策

解説と演習のサイクルで成績が上がるオンライン個別指導塾

口コミ評価:
4.0
(6)
塾の総合評価

宿題の提出が遅れると保護者に連絡が来るため、こちらからもこどもに声掛けしやすい
契約している科目も以外にも、解説ルームで教えてもらえるためコスパがいい
学校で分からなかったところもすぐに確認できるので、学校の授業に置いていかれることが少なくなった

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 神奈川県立麻生高等学校 / 4
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

2on1だがそれぞれの時間を確保してくれていて、こちらの解説をしているときは別の子の声は聞こえないようになっている
授業前に前回の範囲の小テストを実施していて、9割以上の正答率でなければ別途解説と再テストの時間を設けられる

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 神奈川県立麻生高等学校 / 4
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 神奈川県立麻生高等学校 / 4
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

通常授業と解説ルームの講師は大学生だが、担任として進路指導などのアドバイス。してくれる先生は社会人
通常授業の講師は固定だが、解説ルームの講師はその時々で変わる
子供とか相性が悪いと腹落ちしないこともある

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 神奈川県立麻生高等学校 / 4
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

基本の5科目から選べる
途中で科目を変えることも可能なので、成績が上がれば翌月から別教科に変更できる
通常授業で選択した科目以外にも、解説ルームの予約をすれば他の科目も教えてくれる
自習ルームもあるため、勉強する体制にはいれる

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 神奈川県立麻生高等学校 / 4
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

オンラインであること
通常授業とは別に、個別の解説ルームを予約でき、選択している教科以外も解説してもらえること

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校: 神奈川県立麻生高等学校 / 4
回答時期: 2025年頃
対象学年
  • 小学4年生〜高校3年生
授業形式
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン
目的
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 中高一貫校
  • 学校の授業理解のための補足学習
  • 苦手科目克服
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策
  • 英検対策
  • 数検対策
  • 漢検対策

オール5をめざす!オンライン家庭教師

対象学年
  • 高校1年生〜高卒生
授業形式
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン
目的
  • 大学受験
  • 中高一貫校
  • 英語専門塾
  • 数学専門塾
  • 学校の授業理解のための補足学習
  • 苦手科目克服
  • 英検対策

少人数制クラスで高品質のオンラインライブ授業を提供

口コミ評価:
5.0
(5)
塾の総合評価

名前を調べればすぐに出てくるようなきちんとした講師が教えているにもかかわらず、この金額なのは本当にコスパがいいと思います。宣伝が下手であまり知られていないんですと塾側が言っていましたが本当にもったいないと思います。でもそのおかげであまり教育費にお金をかけることなく、希望の大学に行かせられることが出来ました。本当にありがとうございました。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、双方向で楽しく受けていたようです。授業の流れとしては、最初に前回の小テストをしてから、授業という流れだったようです。みんな和気あいあいと受けていたようで特に問題があったとかはありませんでした。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
講師陣の特徴

ネットで調べればすぐに出てくる講師が教えていました。大学生が教えている個別指導塾に通わせたこともありましたが、それとは分かりやすさが段違いだったみたいです。1クラス10人くらいでしたが、きちんと目が届いていたのはさすがだと思います。名の通ったプロ講師の指導をこの金額で受けられたのは本当に良かったと思います。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
カリキュラムについて

塾が作成したテキストを使っており、クラスによって難易度が設定されていました。進度が他のクラスと合わされていたこともあり、クラスが変わっても習っていない範囲がないといったことはなかったです。他に参考書を買わずにこれだけしてくれたら大丈夫と言われていましたので、テキストをずっと復習していたようです。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
この塾に決めた理由

名前を検索すれば出てくるようなきちんとした講師が指導しており信頼できました。それにもかかわらず、費用が他の塾と比べて非常に安かったことも大きな理由です。また大学生が指導している塾には通わせたくなかったというのもあります。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校: 慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期: 2024年頃
対象学年
  • 幼児〜高卒生
授業形式
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン
目的
  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 中高一貫校

2000名以上の東大生が講師。完全マンツーマンのオンライン個別指導塾

口コミ評価:
4.0
(1)
塾の総合評価

オンライン授業なので塾まで通う必要がなく、子どもと保護者ともに負担が少なく感じた。また家庭内で授業を受けることができるので、近くで授業の様子を見守ることができ、講師の方はいつも丁寧に教えてくださっている様子だった。なかなか子どもの中で、問題の解き方を理解できずにいて似た質問を何度か先生にする場面があったが、そんな中でも先生は何度も丁寧に教えてくださり、練習問題も交えながら優しく指導をしてくださっていた。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 文教大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期: 2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校: 文教大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期: 2024年頃
対象学年
  • 小学1年生〜高卒生
授業形式
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン
目的
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 中高一貫校

生徒一人ひとりと伴走するオンライン家庭教師

口コミ評価:
5.0
(12)
塾の総合評価

オンラインで、小学校の復習から、学校の予習、テスト対策、英検対策までやってくれているから。先生の教え方がわかりやすくて、先生が優しいから、他の塾とか全く考えてない。これから学校の授業とかテストとかも頑張っていきたい

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃
塾の総合評価

オンライン授業が完全一対一で、毎日の進捗確認と個別指導があり、授業内容が科目を問わない塾を探していて、条件にピッタリで、他の塾では条件を満たすところが無かった。通塾はじめに伴う質問に対して丁寧に迅速に対応していただける。授業内容にも今のところ不満がない。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

オンラインで完全一対一の授業。流れはだいたい、前の授業のあとからの自宅学習状況の確認、家の勉強で困ったこと無かったか確認、その日教わりたいことの確認、質問ないか確認。最後に授業の予約。あれば親から先生に相談。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃
アクセス・環境

完全オンライン一対一。スマホ対応可能。PCの方が見えやすいとは思うが、思春期の本人希望で自分のスマホで完結したい気持ちを叶えてもらっている。進捗確認、質問がないか確認など毎回あり。察しの良い先生で、子どもがどんどん質問や相談をできるようになってきている。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

超一流大学の大学生の先生。先生の経験とか得意分野を初回でちゃんと教えてくれた。先生が変更できて、前の先生の方が年上で経験も長いって言ってたけど、今の先生の方が話しやすいし質問しやすい。先生は優しくてわかりやすい。算数苦手だったけど前ほどじゃなくなった。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃
講師陣の特徴

大学生講師だが超一流大学、HP説明通り。親としてはプロ講師も気になったが、開始してみれば子ども本人は歳の近い若手の先生の方が接しやすいようで、結果的には満足。授業はわかりやすく、本人の性格をよくみてくれており安心。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

決まったカリキュラムがなくて、算数は苦手だった小学校でもらったドリルからやって、英語は中学校の先取りと英検対策やって、自由に相談できる。親が前言ってた塾の個別指導に小学校の復習やって欲しいって言ったら断られたって言ってたから、塾変えてよかった

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃
カリキュラムについて

完全一対一で、授業内容のリクエスト自由。テスト日やテスト範囲に合わせて対応してくれる。リクエストもできるし、勉強内容やテキスト購入の相談にものってくれる。以前通っていた大手の個別指導では、使用テキストや進度の目安が一律で対応してもらえなかった前学年の復習も自在に対応してくれた。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

中学校に入ったら部活をやりたかったので、オンラインの塾に入りたかった。勉強習慣つけるのと、算数が苦手だったから小学校の振り返りから丁寧やってくれるところがいいねって親と話して、親が探してくれた。

もっと見る

オンライン校 / 生徒 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃
この塾に決めた理由

毎日の進捗確認があるところ。個別授業があり、授業内容が自由にカスタマイズ可能で、テスト対策から英検対策まで可能なところ。塾長さんの面談での説明がとても好印象だった。

もっと見る

オンライン校 / 保護者 ・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校: 東洋大学京北高等学校 / 5
回答時期: 2025年頃

よくある質問

Q 土井駅で人気の塾を教えて下さい
A. 土井駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ 土井校、2位は大学受験予備校のトライ 土井校、3位はスクールIE 土井校です。
Q 土井駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 土井駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年08月現在)
Q 土井駅の塾は何教室ありますか?
A. 土井駅で塾選に掲載がある教室は19件です。(2025年08月15日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

土井駅周辺の塾の調査データ

土井駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている土井駅にある塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は30%が30,001円~40,000円、中学生は32%が20,001円~30,000円、小学生は27%が20,001円~30,000円でした。

土井駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている土井駅にある塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は25%が週1回と週2回と週3回、中学生は47%が週2回、小学生は43%が週3回でした。

土井駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている土井駅にある塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は52人が高校3年生、中学生は176人が中学3年生、小学生は77人が小学6年生でした。

土井駅周辺の学習塾や予備校まとめ

土井駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾19件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている土井駅周辺にある塾19件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週1回と週2回と週3回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

土井駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

土井駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

土井駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください