お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/01/31 福岡県 久留米市 南久留米駅

南久留米駅 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 73 41~60件表示

4912.webp
学習教室ガウディア(gaudia) 日能研久留米教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩1分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(11件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩1分
住所
福岡県久留米市久留米市天神町8番地 リベール4F
ico-map.webp 地図を見る

学習教室ガウディア(gaudia) 日能研久留米教室の地図

ico-cancel.webp

495.jpg
九州個別指導学院 国分教室

最寄駅
ゆふ高原線南久留米駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

基礎から受験対策・進路指導まで徹底的に個別対応を行う塾

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある九州個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(19件)
※上記は、九州個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

西鉄久留米駅の近くで立地条件も良く、コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もない。

久留米教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もないから。

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

立地条件も良く、コンビニも近くにあるため問題なし。また、講師の方達も若くて子供に寄り添ってくれる人が比較的多いため、安心して預けられる。カリキュラムに関しては、過去の実績を基にしてレクチャー内容とテキストを毎年アップデートしてくれるため、情報戦で乗り遅れる事もない。

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立三井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

他の塾に行かせたことがないので比較したらはできませんが、帰り道なども心配していただいて子供達は安心の様です
学校ごとの進行具合に合わせてのテスト対策、模試の分析もしっかりとしていただき弱点強化対策カリキュラムなども用意していただいていました

筑後教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的にはレクチャー後にテキスト問題を解いていく流れ。不明点などは質疑応答にて分かりやすく説明してくれる。雰囲気はとても良く、若い講師が多いため生徒と雑談や冗談なども交えながら、自然な感じで何でも相談出来る。

久留米教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的にはレクチャー後にテキスト問題を解いていく流れ。不明点などは質疑応答にて分かりやすく説明してくれる。雰囲気はとても良く、若い講師が多いため生徒と雑談や冗談なども交えながら、自然な感じで何でも相談出来る。

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的にはレクチャー後にテキスト問題を解いていく流れ。不明点などは質疑応答にて分かりやすく説明してくれる。雰囲気はとても良く、若い講師が多いため生徒と雑談や冗談なども交えながら、自然な感じで何でも相談出来る。

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立三井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導なので個々に合わせたスピードで行われていると思います
授業中の雰囲気等はわかりかねます
個別指導で2:1をとっています
予習から復習までしっかりと向き合ってくれている様です
自習中も講師の先生に聞くことができる様なので助かっています

筑後教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

久留米教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立三井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

筑後教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象。

久留米教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象。

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

比較的に若い講師の方が多いと感じる。大学生のアルバイト講師がいるのかも知れない。しかし、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れており、とても仲が良いと感じる。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象。

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立三井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長はじめ先生方はとても真剣に向き合ってくれてると思う
卒塾しても勉強に行くと言うくらいなので先生方もとても親切なんだと感じます
講師の先生と休み時間には色々な話ができたら、高校のこと、大学のこと、部活のことなど色々な話をしている様です

筑後教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導という形態を取っているため、生徒のレベルに沿って指導してくれる。テキストなどは、過去の豊富な実績をもとに分析された内容に毎年アップデートされていると感じる。また、定期テスト対策なども行ってくれており、内申点ことも配慮してレクチャーしてくれる。

久留米教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

過去の実績を分析した内容に毎年アップデートされており、個々のレベルに応じた指導をしてくれる。また、最初の段階で、長期のカリキュラムを組んでくれるので、段階的にレベルアップ出来るシステムで進めてくれる。

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

過去の実績を分析した内容に毎年アップデートされており、個々のレベルに応じた指導をしてくれる。また、最初の段階で、長期のカリキュラムを組んでくれるので、段階的にレベルアップ出来るシステムで進めてくれる。

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立三井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾独自で作成、学校の進行具合に合わせた試験強化がなされています
カリキュラムも学校ごと、個々の進行具合に合わせて組まれていたと思います
カリキュラムが本人にとってキツいのてはと感じることはありませんでした

筑後教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

最初の面談でとても印象が良く、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。

久留米教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

最初の面談でとても印象が良く、生徒達と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小郡高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

面接でとても印象が良く、子供と年齢が近いこともあり、自然と良い雰囲気の中でコミュニケーションが取れてたから。講師によりばらつきがあるかも知れないが、明るく優しい講師が多い印象を受けたから。

久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立三井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から一番近かったから
安心して通塾ができることが一番だと思います
送り迎え等がないため親は安心して送り出せると思います

筑後教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

九州個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 入塾後半年以内に98%の生徒が成績向上!徹底した成績アップへのこだわり
  • 通常授業・定期テスト対策・季節講習すべて一人ひとりに合わせた授業を実施
  • 学習目的や予算にあわせて1対1~1対3の中から自分に最適な指導体制を選べる

九州個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記13件のデータから算出

最寄駅
ゆふ高原線南久留米駅から徒歩18分
住所
福岡県久留米市久留米市国分町202-5
ico-map.webp 地図を見る

九州個別指導学院 国分教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1449.jpg
個別指導 学参 久留米校

最寄駅
ゆふ高原線久留米高校前駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
最寄駅
ゆふ高原線久留米高校前駅から徒歩3分
住所
福岡県久留米市久留米市西町215-6 SKマルベリ-Ⅰ ナビ個別指導学院内
ico-map.webp 地図を見る

個別指導 学参 久留米校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 久留米合川教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線櫛原駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく環境が良いですね。室内もすごく綺麗です。勉強がはかどる仕様に工夫されてるんだなと感心します。窮屈でもなく、休憩もあるし、自由にできるのも良いことだなと思います。通って本当によかったと思います。
授業内容もわかやすく、集中的に学習できるように、してくださってます。内容が質がよくて、勉強時間も前より増えてきてます。
嫌な顔せず通ってくれるのも良い塾だからだと思ってます。安心して通えるのが一番だと思っています。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験に関して自宅で勉強する環境がないため、受験塾はありがたい。塾で友達もできて勉強だけでなく人間形成の様子も見られて有意義である。先生が親切で丁寧に教えてくれるので安心して任せられる。塾の現場も自宅の近くで安心できる。

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学習習慣ぎ着く。
個人面談などもあり、アドバイスや学習内容も相談に乗ってくれる。先生達はとても親切だとおもう。

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立荒木中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業を受けるわけではなく、自習室代わりとして使用。時々小学生と中学後輩の生徒に教えたり自由に勉学できたようです。後輩に教える機会を得られたことから、責任感が育成され、教える楽しみを感じて生き生きとしていました。塾の先生には大変感謝しています。

久留米高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

かなり雰囲気は良いです。教室も綺麗だし
空気も良くて、環境はすごくいいです。
周りの生徒さん達もいい子が多くて、みんな仲良く過ごしてるみたいです。
流れもスムーズに時間もきっちり決めてあるのも良いなと思います。休憩も含めて。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各自自分の単元の問題を黙々とこなします。分からない時つまづいた時は都度教えてもらいます。
単元が終わるとテストがあり、合格だった場合は上の単元に進みます。
また、上の単元にすすんでもつまづいた場合は下の単元に戻る場合があります。
毎月、上の単元に入った生徒は教室から発表があるので、そこに名前が載るように頑張っています。
みなさんそのような感じで、小学生もすでに中学三年生の単元を学習している子もいます。
みなさん静かに黙々と学習しており、雰囲気はいいと思います。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別学習がしっかりできるので、周りに合わせなくていいところが気に入っています。先生たちも優しくて質問しやすい雰囲気ができていると思う。子どもも楽しそうに通えているので、今度も続けてられると思う。学校の授業より先に進めていたら、子どもの自信にも、なる。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立荒木中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

久留米高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とにかく、わかりやすい説明で教えてくれます。親身になって考えてくれたり、話しやすくて、優しいのも良いなと思います。生徒目線で物事を考えてくれる。人当たりもすごくよくて、保護者の方達にもよく接してくれます。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

熱心な先生で、他校区からわざわざ通う子もいるほどです。
かならず成績を上げてくれます。
また、家庭で不安な事があったら相談にも乗ってもらえます。
今子ども達にどういった学習が必要か明確に教えて頂けます。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

各教科で専門の先生がいて、ちゃんと教えてもらえるのでいいと思う。先生がたもしっかり子どもの様子を見てくれているし、各生徒の学習レベルをしっかり把握してくれているのがすごいと思う。相談もしやすい雰囲気で、面談なども、たまにしてくれるので安心する、

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

とにかくわかりやすくて、カテゴリーも色々あって選べるのも嬉しいです。
カテゴリーでも種類が豊富すぎます。
分かりやすくて、説明なども詳しく書いてあって、解説なども読みやすいなと思います。
すごく勉強がしやすいみたいです。
アドバイスや重要点などがまとめてあって
とにかく有り難いです。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文が独自に研究、分析をしている学習方法です。
計算は同じような問題を何度も繰り返して定着させていきます。足し算、引き算、掛け算、割り算はかなりの時間を使います。
宿題も1日5枚(1枚50問くらいあります)あり、かなり大変ですが、確実に計算力はあがります。
国語は読解力をつけさせるために、何度も文章を読み、考えさせます。
漢字も繰り返し学習です。国語も1日5枚の宿題があり、何教科も習っているとかなりの宿題の量ですが、確実に成績はあがります。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあったところで勉強できるのでいい。わからないところから戻って繰り返し学習できるシステムがいいと思う。できる科目は先取りでどんどん学習できるので、学校での授業に合わせる必要がなくていいと思っている。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

みんな通っていて有名な塾だと思いました。
家も近いので、通いやすいです。
あとは、先生も優しいいい人が多くて
安心できます。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生がとても熱心で、今どういう勉強が必要かきちんと教えてくれる。子ども達のペースや、家庭の用事に合わせて宿題を出してもらえ、頑張れば2学年、3学年先まで進む事ができる。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

公文がいいから

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 80%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線櫛原駅から徒歩12分
住所
福岡県久留米市久留米市合川町1745-3 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 久留米合川教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 花畑教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線花畑駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,751件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく先生がとても良かった。
別の塾にも体験に行ったけど、明光義塾に体験に行った時に、本人がすぐにとても気に入って「ここに通いたい」と言ったこともあり、うちの子にはとても合っていたと思う。本人がやる気にならないことには伸びないと思うから、その点が良かった。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

学校の評価では希望高の受験はむづかしいといわれてましたが塾の講師の先生方や本人の頑張りもあり第一志望しか受験しませんでしたが、見事に合格ししかも特待生で入学することができ、親はもちろん、本人も凄く感謝していると思います。

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とてもお世話になったので、みなさんにおすすめしたいです。頭がいいわけではありませんでしたが、志望校にも合格することができたくさんの知識を得ることができました。しかし、個別指導のため、集団が向いている方にはおすすめしません。そのため、このような評価になりました。

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全国規模の有名な塾であり、個人経営や地方の塾とは違う安心感、よく練られたカリキュラムであるという風に感じた。家からも近く、安全な場所に立地し、親としても安心して通わせることができた。ただ金額がやや高いのが気になる点であった。

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導だけど、他の生徒とも接点はあり、楽しい雰囲気だったみたいです。
席が空いていれば、授業が入ってなくても自由に出入りして自習して良かった。
学校でのテストを全て提出して、個人の間違えてるところを教えたり、苦手なところをわかるまで教えてくれていた。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一応、交番みたいなのがあって1週間分のカリキュラムを組みますが、もし本人がその日入ってなくても、受講生が少ない場合は、講師の方から連絡が入り、本人の都合があえば受講することができました。それ以上は本人でないと分かりません。

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導で自分のペースでゆっくりじっくり勉強できたのがとてもよかった。集中できる環境を提供してくれて、とてもよかった塾であった。遅刻は許さないというような雰囲気もあり、みんなが時間にルーズになることなくメリハリをもって学習するという姿勢まで教えてくださり、勉強がより力が入ることにも繋がった。初めての塾でも安心して通うことができた。

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業の後に、個別に自主学習できる時間もあり、随時質問等ができる形式であった。合格者の名前が塾内に張り出されるなど、モチベーションを高める工夫は随所にあった。全国規模の有名な塾であったため、安心感はあった。

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万〜30万円

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:360000円

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトもいたようだけど、担当して教えて頂いてたのは塾長さんでした。
アルバイトの若い先生にも良くしてもらってたみたいで懐いていて、塾に通うことが楽しいみたいだった。
本人が楽しく学べてたし成績も上がったので、満足している。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれの教科に専門の先生がいらっしゃってそれこそマンツーマンで分かるまで理解出来るまで辛抱強く教えていただきました。本人も分からない時はすぐに聞いて確認していたみたいです。

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの先生が教えてくださった。わからないことが見つかったら質問に応じてアドバイスをくれる。もっと解きやすい方法について提案してくれた。話しやすい雰囲気だった。また、誰かをひいきしたり可愛がったりすることなく一人ひとりに親身になってくれている様子がとても伝わってきて、生徒からも慕われていた。

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

この塾にはプロの先生が複数名いて、任せられるという安心感が高かった。生徒の自主性を重んじつつもきめ細やかな指導で成績がグングン伸びてきた。進路相談も気軽に乗ってくれて、相談しやすく大変世話になった講師であった。

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別指導だったので、本人のペースに合わせて勉強できていた。
わからないところはわかるまで教えてもらい、苦手な教科を重点的に、得意な教科はさらに自信がつくようにと教えてもらっていた。
教材は決まったものよりも、本人に合ったものを先生が作成していたものが多かったように思う。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語、数学、理科、英語、社会の中でどの教科にするか本人と講師で話し合い3教科を選び、その日にどの講師がくるかで受ける教科を選択していき、中学生ではレベルが高いと思われる授業を個別に受ける。それ以上は本人でないと分かりません。

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別でのびのびと学習できる環境だった。ステップアップできるためのカリキュラムで、一人ひとりの学習に合わせたアドバイスをしてくれるカリキュラムだった。それぞれの志望校によってテキストや難易度を変えてくれて、自分たちのペースを壊すことなくじっくり考えて答えをだしたり導いたりすることができたような気がする。

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業のレベル感は、普通から高めであった。公立高校・私立高校など志望校に応じてクラスも分かれており、子供のレベルに応じた指導が行われていた。うちの子供は私立専願が希望であったが、無理のないカリキュラムであった。

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

体験に行って、本人が気に入ってここに通いたいと言ったこと。
家からも近く、送り迎えしやすいこともあったこと。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

本人の意思

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、お勧めされたため決めた。親身になって話を聞いてくれそうだったから。また、料金もそれほど高くなかったので入校を決めた。体験でいい感じだと感じることができたから。

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

仲の良かった子どもの友人が通っていたから。また家から近距離で安心感があったから。若干金額は高かったが、安全な場所だったことが大きい。

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 78%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 93%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記74件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線花畑駅から徒歩1分
住所
福岡県久留米市久留米市花畑2−15−2−2F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 花畑教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

22.webp
個別指導塾トライプラス 久留米上津校

最寄駅
ゆふ高原線久留米高校前駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(796件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾に通わせるのがいささか早かったのかなと思っています。塾への評価はとても良いですし、またお世話になるかもしれないと思っています。高校一年生では将来のイメージすら沸いてなくそれ故に勉学に励むことができませんでした。大学受験を本格的に目の当たりにしたらまたお世話になるかもしれません。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

丁寧に教えてくれて、モチベーションを下げることなく、通塾出来ている。休みの振替等、柔軟に対応してくれる。個別で、子供のレベルに合わせて、子供目線で講義をしてくれているので、続けていけそうなので、良いと思っている。講義が無い日も塾にて自習が出来るので、極力塾で勉強させるようにしている。

久留米上津校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別学習なので、自分のペースで学習ができる。苦手、得意がハッキリして苦手な教科を集中して学習できる。
テスト対策授業は多いので、たすかる。
自主性が大切だし、学習クセは付いてと感じる。
志望校へも、早い段階から話をしてくれる。
志望校合格への対策をアドバイスある。

久留米上津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とても、良い塾長さんと先生には感謝しております、個別指導を選んで正解でした。
また、塾に着いたとき帰る時のメールも、届くようになっており安心してお任せする事ができました。
私は我が子の性格をみて考えてこめたほうがよいと思います

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

やめると決めた最後の一か月のみタブレットの内容が自宅でも活用できるようになった。もっと早くできるようになっていたらもっと活用していたかもしれない。授業がない日でもいつでも通えて勉強する環境を与えてくれなおかつタブレットも使い放題というのは入塾した時点でとても魅力的だった。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別しどう。二人に一人の先生がつく。
レベルに合わせて学習できる。
科目も選べるので、夏期講習などは、不得意教科の学習からできる。
友人も通っていて、楽しい通塾している。
同じ中学校の生徒も多く、刺激を受けている。

久留米上津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、小テストがあったようです、それからテキストで勉強を進めていく感じでわからない所があれば、わかるまでとことを教えてくれていたようですので苦手意識を克服しながら、他の教会も進んでいくような形になりだったとおもいます。静かな環境で勉強できていたようです。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、最初に小テストがありました。
それで、個別指導で教材の勉強をすすめていきわからない所は質問しやすい環境でした
静かな環境で勉強はしやすかったようです
後は、宿題はあり予習復習がありました。

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:220000円

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

久留米上津校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25〜30万円

久留米上津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の女性の先生。非常にわかりやすく気さくで人見知りの本人も難なく通塾できた。数学をメインに指導してもらっていたが、途中から本人により合う先生(大学生男性)と変更してもらいました。よりわかりやすく性格的に合うのだと本人もやる気を見せていた。塾で習ったところはテストでも解答できたと喜んでいた。
塾長もとても親切にしていただいてどのようにすれば本人がやる気をだせるか真剣に考えてくれたことと、細かな三者面談を設けてもらったことで親としても安心してお任せできた。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師は、大学生?
しかし、わかりやすいと言っています。
プライベートの話もして、親しみを感じる
教室長は、生徒のことを良く理解してして、適切なアドバイスをくれる。
アドバイスを聞いて、講習のプログラムを決めれるのもよい

久留米上津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は大学生の生徒さんのようでした、
我が子の担当の先生は、わからないところを解りやすく、教えてくださったので、理解するまでとことん納得いくまで教えてもらえました
やはり、声掛けしやすい苦手分野ご克服できる事が一番だと思います。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の方が教えてくださっていたようです。
解りやすく教えてもらえたといっていました。
中にはわかりにくと、言う人もいて、先生次第でかわってくるのが少し困る点てはありますね
交代制にしてもらいたいのですが、なかなか言いにくい点が難しい場合があります。
それ以外は、皆さん親切にご指導してくださいました。とても良い塾だと思います
塾長さんも、ちょくちょく連絡を下さり対応は完璧でした。

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

2:1のレッスンのため刺激を受けつつ授業に専念できたと思う。本人に合わせてカリキュラムを組んでくれたおかげで基礎から学べたこことわからないところを徹底的にやる、といったところはとても良かった。AIタブレットのおかげでどの分野がどの程度の実力なのか、どの分野が苦手なのかが一目でわかるため、何から手を付けていいかわからないといったことがなくとても役たった。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

テストたいさく、休み期間の講習などあり、補うことはできる
カリキュラムがない日も、自習室を解放してくれるし、ダブレット学習もできる。
テスト対策授業もあり、テスト前は助かる。
不得意科目をカリキュラムに組み込むことができるのは良い。

久留米上津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

内容のレベルはわかりませんが、そのこそのこ。にあった、ペースで進めていたようです。
予習復習をしてくるようになっており小テストが必ずあってたようです。
テスト前になると塾長さんかられんらくがあり
時間に合わせていくようにしてました。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

きちんと苦手分野をなくしていく方向からすすめていく等、きちんと、カリキュラムを決めてすすめてくださいました、苦手分野を中心に行ないわかるまで納得いくまでとことんおしえてくださいました、後は、得意な科目はもっとあがるよう設定して問題を組んでくれていました
とても、よい塾だと好評な塾だと思います

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近い
以前、トライに通っていた
子供が、希望した
個別指導なので、学力に応じて学習できる

久留米上津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くにありましたし、バスでも、行ける場所にあったのでここに決めました
子供の性格が人見知りな子供だったのでちゃんと聞けるように個別指導の塾にきめました。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別で教えてもらえるので苦手を克服しやすい。内向的な性格で話かけずらいけど、わからないところをききやすいので個別を選びました。

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
ゆふ高原線久留米高校前駅から徒歩15分
住所
福岡県久留米市久留米市本山1丁目10-10 フェスティバルガーデン上津1F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導塾トライプラス 久留米上津校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 久留米本校教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,751件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく先生がとても良かった。
別の塾にも体験に行ったけど、明光義塾に体験に行った時に、本人がすぐにとても気に入って「ここに通いたい」と言ったこともあり、うちの子にはとても合っていたと思う。本人がやる気にならないことには伸びないと思うから、その点が良かった。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

学校の評価では希望高の受験はむづかしいといわれてましたが塾の講師の先生方や本人の頑張りもあり第一志望しか受験しませんでしたが、見事に合格ししかも特待生で入学することができ、親はもちろん、本人も凄く感謝していると思います。

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とてもお世話になったので、みなさんにおすすめしたいです。頭がいいわけではありませんでしたが、志望校にも合格することができたくさんの知識を得ることができました。しかし、個別指導のため、集団が向いている方にはおすすめしません。そのため、このような評価になりました。

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全国規模の有名な塾であり、個人経営や地方の塾とは違う安心感、よく練られたカリキュラムであるという風に感じた。家からも近く、安全な場所に立地し、親としても安心して通わせることができた。ただ金額がやや高いのが気になる点であった。

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導だけど、他の生徒とも接点はあり、楽しい雰囲気だったみたいです。
席が空いていれば、授業が入ってなくても自由に出入りして自習して良かった。
学校でのテストを全て提出して、個人の間違えてるところを教えたり、苦手なところをわかるまで教えてくれていた。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一応、交番みたいなのがあって1週間分のカリキュラムを組みますが、もし本人がその日入ってなくても、受講生が少ない場合は、講師の方から連絡が入り、本人の都合があえば受講することができました。それ以上は本人でないと分かりません。

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導で自分のペースでゆっくりじっくり勉強できたのがとてもよかった。集中できる環境を提供してくれて、とてもよかった塾であった。遅刻は許さないというような雰囲気もあり、みんなが時間にルーズになることなくメリハリをもって学習するという姿勢まで教えてくださり、勉強がより力が入ることにも繋がった。初めての塾でも安心して通うことができた。

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業の後に、個別に自主学習できる時間もあり、随時質問等ができる形式であった。合格者の名前が塾内に張り出されるなど、モチベーションを高める工夫は随所にあった。全国規模の有名な塾であったため、安心感はあった。

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万〜30万円

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:360000円

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトもいたようだけど、担当して教えて頂いてたのは塾長さんでした。
アルバイトの若い先生にも良くしてもらってたみたいで懐いていて、塾に通うことが楽しいみたいだった。
本人が楽しく学べてたし成績も上がったので、満足している。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれの教科に専門の先生がいらっしゃってそれこそマンツーマンで分かるまで理解出来るまで辛抱強く教えていただきました。本人も分からない時はすぐに聞いて確認していたみたいです。

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの先生が教えてくださった。わからないことが見つかったら質問に応じてアドバイスをくれる。もっと解きやすい方法について提案してくれた。話しやすい雰囲気だった。また、誰かをひいきしたり可愛がったりすることなく一人ひとりに親身になってくれている様子がとても伝わってきて、生徒からも慕われていた。

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

この塾にはプロの先生が複数名いて、任せられるという安心感が高かった。生徒の自主性を重んじつつもきめ細やかな指導で成績がグングン伸びてきた。進路相談も気軽に乗ってくれて、相談しやすく大変世話になった講師であった。

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別指導だったので、本人のペースに合わせて勉強できていた。
わからないところはわかるまで教えてもらい、苦手な教科を重点的に、得意な教科はさらに自信がつくようにと教えてもらっていた。
教材は決まったものよりも、本人に合ったものを先生が作成していたものが多かったように思う。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語、数学、理科、英語、社会の中でどの教科にするか本人と講師で話し合い3教科を選び、その日にどの講師がくるかで受ける教科を選択していき、中学生ではレベルが高いと思われる授業を個別に受ける。それ以上は本人でないと分かりません。

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別でのびのびと学習できる環境だった。ステップアップできるためのカリキュラムで、一人ひとりの学習に合わせたアドバイスをしてくれるカリキュラムだった。それぞれの志望校によってテキストや難易度を変えてくれて、自分たちのペースを壊すことなくじっくり考えて答えをだしたり導いたりすることができたような気がする。

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業のレベル感は、普通から高めであった。公立高校・私立高校など志望校に応じてクラスも分かれており、子供のレベルに応じた指導が行われていた。うちの子供は私立専願が希望であったが、無理のないカリキュラムであった。

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

体験に行って、本人が気に入ってここに通いたいと言ったこと。
家からも近く、送り迎えしやすいこともあったこと。

御井教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米信愛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

本人の意思

久留米本校教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、お勧めされたため決めた。親身になって話を聞いてくれそうだったから。また、料金もそれほど高くなかったので入校を決めた。体験でいい感じだと感じることができたから。

久留米本校教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

仲の良かった子どもの友人が通っていたから。また家から近距離で安心感があったから。若干金額は高かったが、安全な場所だったことが大きい。

久留米本校教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 78%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 93%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記74件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩11分
住所
福岡県久留米市久留米市日吉町16-1ダイマンビル 1F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 久留米本校教室の地図

ico-cancel.webp

4008.webp
修明館 本校

最寄駅
ゆふ高原線久留米高校前駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

一斉授業と個別学習を併用し、希望の高校への合格までをナビゲート!

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある修明館の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)
※上記は、修明館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とてもフレンドリーに子供に接して頂けるし、子供1人1人をきちんと理解し細かく指導して頂きました。塾イコール勉強となってしまいがちですが、楽しく通う場所であったため勉中もめりはりをつけて向き合えていました。とても良い塾だと思います。

本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立久留米商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

先生達のお人柄のおかげで、肩苦しくなく家族的で子供の悩みも親身に受け止めてくれるとても良い環境でした。子供も塾に行くのが楽しそうで居心地の良い場所であり、自らすすんで行きたがり学んでくれたのでとても良かったです。卒塾した後も先生に逢いたがるほどの素敵な場所のようです。

本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立久留米商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立久留米商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

親子で経営してあり、お2人とも優しく親しみやすい人柄です。お手伝いをしてくれる人も子供達と歳が近いお兄さんお姉さんなためどのスタッフとも話しやすいようでした。子供も受験についてもフレンドリーに相談でき、授業は分かりやすい内容でぐんぐん成績が伸びていきました

本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立久留米商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習、復習を授業で行って下さることで先回りして学習し、じゅうぶんに理解した上で学校の授業を受けるので授業内容すんなり理解でき習得しやすいようでした。簡単に理解出来る事で学校の授業も楽しくなったようでした。

本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立久留米商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近所だったため子供にも負担なく通わせること。また周囲の評判も良く、実績も毎年素晴らしい事です

本校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立久留米商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
ico-recommend--orange.webp

修明館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一斉授業と個別学習の併用で、切磋琢磨と個別サポートというそれぞれのメリットを得られる!
  • 徹底的なテスト対策!過去問研究に基づいて学校別にこだわり抜いた対策プリントを配布!
  • 小学生には、中学に向けて「考える力」を徹底的に育成する指導!
最寄駅
ゆふ高原線久留米高校前駅から徒歩6分
住所
福岡県久留米市久留米市南2-5-17
ico-map.webp 地図を見る

修明館 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 合川教室

最寄駅
ゆふ高原線久留米大学前駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供が進んで塾に行くようになり、塾に行くために自分から時間配分や生活などの見直しをし、勉強すれば出来るということを子供が、この学研教室に行くことにより理解できたことと、卒塾後、塾の先生にとても感謝していたし、この経験が子供の自信になっていたから。

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

費用が安く、子どもの塾入門としては十分だとおもうため。一応先生がみてくれて、丸付け等はしてくれるが 詳しく指導していたかというと?その余裕はなかった様子なので、学力があがったという実感は全くなかったです。なのであくまで習い事に慣らす目的ならすすめます。

高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とてもいい塾でした。短期間で学力がそれなりに上がり色々教えてくださった先生達にはとても感謝しております。ぜひ子供を塾に通わせるか迷ってる人達はここをおすすめしたいです。自分も勉強嫌いでしたが塾に無理矢理通わせられ色々ありましたがぜひ通うことをおすすめします。

新津がんばる教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が頭がいいんじゃないかと思います。教え方がうまいからか、子どもたちの成績がぐんぐん上がっています。宿題の量も無理がないですし、子どもが積極的に通っています。特に算数のテストの点数がいつも100点を取っていますから。

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、前半の時間は、宿題があれば答え合わせ、出来なかったところの指導や小テストなど、テキストを使った授業、学校のテスト前は、テスト範囲の勉強など、休憩をはさみ自主勉強と個人指導や塾生同士での勉強を教えあい、学校の授業で分からなかった事への質問

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

新津がんばる教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

60代ぐらいの落ち着いた穏やかな女性のかたで、子供たちの話をよく聞いてくれ、熱心で芯のあるかたです。指導も根気よく、子供1人1人に合わせた勉強で、勉強をする楽しさや勉強方法も教えてくれました。その上、子供たちとの交流も大切にしてくれました。

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研教室のテキストをもつかいつつ、学校の教科書をも使っての授業で、苦手なところは学研教室のテキストをいろいろ使っていたようです、毎回、小テストや間間では、学研教室のテストがあったようです。その結果から個別指導があったようです。あまり覚えていませんが

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から1番近く、きぼうすれば5教科教えてもらえて、少人数制で女性のベテランの先生だったし、費用も手頃でキャンペーンかなにかで入塾費用がなかった?

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の福岡県の受験体験記22件のデータから算出

最寄駅
ゆふ高原線久留米大学前駅から徒歩11分
住所
福岡県久留米市久留米市合川町354-1 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 合川教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

31.webp
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 西鉄久留米駅前校

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

全学年・全科目対応で毎日受講できる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(355件)
※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾に通ってとても良かったのではないかと思います。予州復讐もそうですが、塾にいる友達と勉強することによって、お互い励ましあいお互いにお知り合い勉強ができた店ではとても良かったのではないかと思います。先生方も子供たちに親身になって考えてくださったので、塾に通って良かったと思っています。

久留米中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:札幌市立あやめ野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

1対1ではないプランですが、時間帯によっては、個別に対応していただいて、また、本人が一番行くのが楽しいと言って、継続して通えていることが一番良いと感じています。面談で、勉強の進め方もご指導していただきありがとうございます。

箱崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

成績が上がって無事に志望校に合格できました。塾に通っている間は1度も塾に行きたくないということはありませんでした。それよりも授業がない日にも自習に通うくらいで私も変わりようにビックリしました。塾の雰囲気と周りの生徒さんを見て自分も頑張らなきゃと思えていたのだと思います。ここの塾にお世話になれて本当に良かったと思っています。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導で個人の学習度合いに応じて学習を進めてくれるのでとてもよかった。
子供が楽しめるような企画や入試の対策などをこまめに行ってくれたので、子供も楽しんで通うことができ、高校受験まで頑張ることができたので、塾への評価も高い。
また、入試前は塾長から子供へのメッセージがあり、子供も入試で緊張していたので、とても励みになっていた。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業を希望があれば、復讐もすれば夜中もあります。子供たちの能力や学習の力によって臨機応変に対応してくださいます。子供たちもしっかりそれに応えようとしてくれていると思います。事業の雰囲気は、子供たちが集中できるような環境整えてくださっているので、とても良いのではないかと思い

久留米中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:札幌市立あやめ野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒最大5人に1人の先生がついているコースでした。横にずっと先生がついているのが苦手だったようなので分からない時は質問できるくらいの距離感がよかったようです。授業中の雰囲気は和気あいあいというよりはそれぞれが集中していて、でも質問があれば発言できるようなちょうどよい緊張感だったと思います。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1コマ50分
次月の予定を伝え、組まれた日程で通塾をする。空いている席に着席をして、個別にテキストを進めたり、指定された箇所や過去問を解いて分からないところ、理解できていないところを個別に指導をする。
アットホームな雰囲気で、個別な指導なので個人の理解度などに合わせて進めてくれる。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

何度か授業も見に行きましたが、皆んな、すごい、静かに、もくもくと勉強していました。とても、雰囲気も良く、過去問など、どんどん解いて行き、分からない所には、時間をかけるな!って言われてたみたいでした。良かったと思います。

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:なし

久留米中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:札幌市立あやめ野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

箱崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方はとても面白く、子供たちに人気があったと思います。子供たちも先生が楽しいので、授業にもしっかり参加できたのではないかと思います。先生方も面白い形で子供たちにも人気がある方が多いと思います。いろいろな年代の先生方がいらっしゃるので、子供たちはとても親しみを持って接することができるのではないでしょうか。

久留米中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:札幌市立あやめ野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の方は若い方が多かったと思います。大学生など。うちの子は若い先生の方が話しやすいと言っていたので合っていたと思います。勉強以外の話もすることで塾に行く楽しみも持てていたのではないかと思います。授業が始まるとみんなきちんと切り替えもできていて、そこは見ていていいなと思いました。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員が1名でベテラン
社員は、塾長である。入試前は個別にメッセージをくれるなど、とても情熱、子どもたちのことを思って指導をしてくれている。なので、子どもも塾長のことを好意に思っている。
アルバイトの学生が数名いる
学生はベテランから新人までいる感じ
親しみやすく、通うことを嫌がることなく、通塾していた。
特別なカリキュラムは(入試対策など)は、塾長が担当している。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

得意な科目は、プロの先生に、お願いし、
苦手、嫌いな科目は、楽しく教えてくださる先生にお願いしました。苦手な科目に、やっぱり人間なので、合わないとかあるので、余計嫌いに、なってしまう。やっぱりたくさんの先生がいらっしゃるので、その点は、すごく良かったですね。

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは授業に沿ったものをしてくださいます。希望があれば夜中もしてくださいますし、復讐も対応してくれる点が良かったと思います。復讐予州も子供たちが嫌がらずにしている店がいいと思います。子供たちが苦手とする分野も集中的にしてくださるので、子供たちにしたら負担かも知れませんけれども、とても良い勉強にではないのかと思います。

久留米中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:札幌市立あやめ野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては個別指導になるので個人のスピードやレベルに合わせてあります。塾の方から学習のすすめ方の説明もありました。受験対策が主だったので苦手科目は基礎の重点を絞ってすすめてもらえました。その成果が大きかったと思います。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストの自主学習しながら、わからないところを個別に指導。
入試対策も行ってくれ、入試ごとに私立対策、公立対策などカリキュラムが組まれる。
子どもたちが楽しめる企画カリキュラムなどもある。クリスマス学習会、バレンタイン学習会など。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導って言うだけあって、分からない問題を、先生がしっかり、分かるまで熱心に教えて頂きました。学校や、自宅で勉強しても、分からない問題を、ほったらかしにしていましたか、塾に持って行き、わかるまでわかりやすく教えて頂きました。なので、すごく良かったと思います。

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

特になし

久留米中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:札幌市立あやめ野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

いくつかの塾に体験に行き教室の雰囲気や通いやすさなどで決めました。先生とも話が合ったようで本人が決めました。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

入塾が遅かったので、個人の実力、苦手なところに合わせて指導してくれるところが個別指導の塾で選んだ。価格帯もそこまで高くなく、通いやすい価格だったから。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

性格的に、皆んなで競争と言うのが苦手だったので、個別指導で検索して、資料とりよせたり、見学に行って、息子が、ここに行きたいと行ったので、決めました。

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日受講可能!
  • 成績アップに強み!短期間で成績アップ
  • 通学している学校に合わせた指導内容

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記36件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩2分
住所
福岡県久留米市福岡県久留米市東町38-19 富田屋ビル4F
ico-map.webp 地図を見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 西鉄久留米駅前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

147.webp
英進館の個別指導 パスカル 久留米本館

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

最適化された学習カリキュラムで学力アップを目指す個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある英進館の個別指導 パスカルの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(5件)
※上記は、英進館の個別指導 パスカル全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

以前は、通常コースを受講していましたが、ほかの習い事の関係で、個別指導のパスカルへ変更をしました。変更の際も親身になって相談を受けていただき、本人もやる気を持って受講できています。時間の変更も柔軟にできて、ほかの習い事と並行して受験を目指すことができます。

久留米本館 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導で分かりやすい。分からないところは徹底的に教えてくれる。AIなども導入しており、AI+徹底指導で教えてくれる。(そのプランに入れば)個別指導なので少し高いが値段以上の価値がある。あと自習も思うがまま出来る。本当にオススメ。

戸畑校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

志望校を絞ったので、最後に集団から個別に変えました。他塾でも経験済みですが、個別は先生との相性もあるので、生徒さんのタイプにもよると思います。やはり、合う先生と合わない先生もいるし、教え方に差が出てきます。

荒江本館 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

集団授業は公立高校向けの内容で私立高校向けには個別指導しか選択肢がなかった。個別指導といっても過去問を解くのが基本で判らない事あれば教える程度であり基本的に学力がある程度ある人向けの内容と思った。講師は大学生のアルバイト(?)なので講師と仲良くはなるが自主的に勉強するような習慣はついていなかったので第一志望校に合格はできたが、基礎ができていないので入学してから授業についていくのに苦労しているようです。

大橋校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学附属若葉高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

久留米本館 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

戸畑校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

荒江本館 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

大橋校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡大学附属若葉高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 英語
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり
ico-recommend--orange.webp

英進館の個別指導 パスカル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全国超難関私立受験から公立高校受験まで対応
  • AI使用のカリキュラムで効率的に学習できる
  • 講師とコーディネーターによるWのサポート体制
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩2分
住所
福岡県久留米市久留米市東町38-13 
ico-map.webp 地図を見る

英進館の個別指導 パスカル 久留米本館の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 合川南教室

最寄駅
ゆふ高原線久留米大学前駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく環境が良いですね。室内もすごく綺麗です。勉強がはかどる仕様に工夫されてるんだなと感心します。窮屈でもなく、休憩もあるし、自由にできるのも良いことだなと思います。通って本当によかったと思います。
授業内容もわかやすく、集中的に学習できるように、してくださってます。内容が質がよくて、勉強時間も前より増えてきてます。
嫌な顔せず通ってくれるのも良い塾だからだと思ってます。安心して通えるのが一番だと思っています。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験に関して自宅で勉強する環境がないため、受験塾はありがたい。塾で友達もできて勉強だけでなく人間形成の様子も見られて有意義である。先生が親切で丁寧に教えてくれるので安心して任せられる。塾の現場も自宅の近くで安心できる。

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学習習慣ぎ着く。
個人面談などもあり、アドバイスや学習内容も相談に乗ってくれる。先生達はとても親切だとおもう。

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立荒木中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業を受けるわけではなく、自習室代わりとして使用。時々小学生と中学後輩の生徒に教えたり自由に勉学できたようです。後輩に教える機会を得られたことから、責任感が育成され、教える楽しみを感じて生き生きとしていました。塾の先生には大変感謝しています。

久留米高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

かなり雰囲気は良いです。教室も綺麗だし
空気も良くて、環境はすごくいいです。
周りの生徒さん達もいい子が多くて、みんな仲良く過ごしてるみたいです。
流れもスムーズに時間もきっちり決めてあるのも良いなと思います。休憩も含めて。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各自自分の単元の問題を黙々とこなします。分からない時つまづいた時は都度教えてもらいます。
単元が終わるとテストがあり、合格だった場合は上の単元に進みます。
また、上の単元にすすんでもつまづいた場合は下の単元に戻る場合があります。
毎月、上の単元に入った生徒は教室から発表があるので、そこに名前が載るように頑張っています。
みなさんそのような感じで、小学生もすでに中学三年生の単元を学習している子もいます。
みなさん静かに黙々と学習しており、雰囲気はいいと思います。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別学習がしっかりできるので、周りに合わせなくていいところが気に入っています。先生たちも優しくて質問しやすい雰囲気ができていると思う。子どもも楽しそうに通えているので、今度も続けてられると思う。学校の授業より先に進めていたら、子どもの自信にも、なる。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立荒木中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

久留米高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とにかく、わかりやすい説明で教えてくれます。親身になって考えてくれたり、話しやすくて、優しいのも良いなと思います。生徒目線で物事を考えてくれる。人当たりもすごくよくて、保護者の方達にもよく接してくれます。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

熱心な先生で、他校区からわざわざ通う子もいるほどです。
かならず成績を上げてくれます。
また、家庭で不安な事があったら相談にも乗ってもらえます。
今子ども達にどういった学習が必要か明確に教えて頂けます。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

各教科で専門の先生がいて、ちゃんと教えてもらえるのでいいと思う。先生がたもしっかり子どもの様子を見てくれているし、各生徒の学習レベルをしっかり把握してくれているのがすごいと思う。相談もしやすい雰囲気で、面談なども、たまにしてくれるので安心する、

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

とにかくわかりやすくて、カテゴリーも色々あって選べるのも嬉しいです。
カテゴリーでも種類が豊富すぎます。
分かりやすくて、説明なども詳しく書いてあって、解説なども読みやすいなと思います。
すごく勉強がしやすいみたいです。
アドバイスや重要点などがまとめてあって
とにかく有り難いです。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文が独自に研究、分析をしている学習方法です。
計算は同じような問題を何度も繰り返して定着させていきます。足し算、引き算、掛け算、割り算はかなりの時間を使います。
宿題も1日5枚(1枚50問くらいあります)あり、かなり大変ですが、確実に計算力はあがります。
国語は読解力をつけさせるために、何度も文章を読み、考えさせます。
漢字も繰り返し学習です。国語も1日5枚の宿題があり、何教科も習っているとかなりの宿題の量ですが、確実に成績はあがります。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあったところで勉強できるのでいい。わからないところから戻って繰り返し学習できるシステムがいいと思う。できる科目は先取りでどんどん学習できるので、学校での授業に合わせる必要がなくていいと思っている。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

みんな通っていて有名な塾だと思いました。
家も近いので、通いやすいです。
あとは、先生も優しいいい人が多くて
安心できます。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生がとても熱心で、今どういう勉強が必要かきちんと教えてくれる。子ども達のペースや、家庭の用事に合わせて宿題を出してもらえ、頑張れば2学年、3学年先まで進む事ができる。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

公文がいいから

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 80%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

最寄駅
ゆふ高原線久留米大学前駅から徒歩9分
住所
福岡県久留米市久留米市合川町384-4 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 合川南教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 久留米南町教室

最寄駅
ゆふ高原線久留米高校前駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく環境が良いですね。室内もすごく綺麗です。勉強がはかどる仕様に工夫されてるんだなと感心します。窮屈でもなく、休憩もあるし、自由にできるのも良いことだなと思います。通って本当によかったと思います。
授業内容もわかやすく、集中的に学習できるように、してくださってます。内容が質がよくて、勉強時間も前より増えてきてます。
嫌な顔せず通ってくれるのも良い塾だからだと思ってます。安心して通えるのが一番だと思っています。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験に関して自宅で勉強する環境がないため、受験塾はありがたい。塾で友達もできて勉強だけでなく人間形成の様子も見られて有意義である。先生が親切で丁寧に教えてくれるので安心して任せられる。塾の現場も自宅の近くで安心できる。

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学習習慣ぎ着く。
個人面談などもあり、アドバイスや学習内容も相談に乗ってくれる。先生達はとても親切だとおもう。

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立荒木中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業を受けるわけではなく、自習室代わりとして使用。時々小学生と中学後輩の生徒に教えたり自由に勉学できたようです。後輩に教える機会を得られたことから、責任感が育成され、教える楽しみを感じて生き生きとしていました。塾の先生には大変感謝しています。

久留米高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

かなり雰囲気は良いです。教室も綺麗だし
空気も良くて、環境はすごくいいです。
周りの生徒さん達もいい子が多くて、みんな仲良く過ごしてるみたいです。
流れもスムーズに時間もきっちり決めてあるのも良いなと思います。休憩も含めて。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各自自分の単元の問題を黙々とこなします。分からない時つまづいた時は都度教えてもらいます。
単元が終わるとテストがあり、合格だった場合は上の単元に進みます。
また、上の単元にすすんでもつまづいた場合は下の単元に戻る場合があります。
毎月、上の単元に入った生徒は教室から発表があるので、そこに名前が載るように頑張っています。
みなさんそのような感じで、小学生もすでに中学三年生の単元を学習している子もいます。
みなさん静かに黙々と学習しており、雰囲気はいいと思います。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別学習がしっかりできるので、周りに合わせなくていいところが気に入っています。先生たちも優しくて質問しやすい雰囲気ができていると思う。子どもも楽しそうに通えているので、今度も続けてられると思う。学校の授業より先に進めていたら、子どもの自信にも、なる。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立荒木中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

久留米高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とにかく、わかりやすい説明で教えてくれます。親身になって考えてくれたり、話しやすくて、優しいのも良いなと思います。生徒目線で物事を考えてくれる。人当たりもすごくよくて、保護者の方達にもよく接してくれます。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

熱心な先生で、他校区からわざわざ通う子もいるほどです。
かならず成績を上げてくれます。
また、家庭で不安な事があったら相談にも乗ってもらえます。
今子ども達にどういった学習が必要か明確に教えて頂けます。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

各教科で専門の先生がいて、ちゃんと教えてもらえるのでいいと思う。先生がたもしっかり子どもの様子を見てくれているし、各生徒の学習レベルをしっかり把握してくれているのがすごいと思う。相談もしやすい雰囲気で、面談なども、たまにしてくれるので安心する、

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

とにかくわかりやすくて、カテゴリーも色々あって選べるのも嬉しいです。
カテゴリーでも種類が豊富すぎます。
分かりやすくて、説明なども詳しく書いてあって、解説なども読みやすいなと思います。
すごく勉強がしやすいみたいです。
アドバイスや重要点などがまとめてあって
とにかく有り難いです。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文が独自に研究、分析をしている学習方法です。
計算は同じような問題を何度も繰り返して定着させていきます。足し算、引き算、掛け算、割り算はかなりの時間を使います。
宿題も1日5枚(1枚50問くらいあります)あり、かなり大変ですが、確実に計算力はあがります。
国語は読解力をつけさせるために、何度も文章を読み、考えさせます。
漢字も繰り返し学習です。国語も1日5枚の宿題があり、何教科も習っているとかなりの宿題の量ですが、確実に成績はあがります。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあったところで勉強できるのでいい。わからないところから戻って繰り返し学習できるシステムがいいと思う。できる科目は先取りでどんどん学習できるので、学校での授業に合わせる必要がなくていいと思っている。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

みんな通っていて有名な塾だと思いました。
家も近いので、通いやすいです。
あとは、先生も優しいいい人が多くて
安心できます。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生がとても熱心で、今どういう勉強が必要かきちんと教えてくれる。子ども達のペースや、家庭の用事に合わせて宿題を出してもらえ、頑張れば2学年、3学年先まで進む事ができる。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

公文がいいから

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 80%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

最寄駅
ゆふ高原線久留米高校前駅から徒歩13分
住所
福岡県久留米市久留米市南4丁目9-3 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 久留米南町教室の地図

ico-cancel.webp

5220.webp
九大進学塾 本校

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩3分
対象学年
高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

生徒の「夢を叶える」に向けた指導のマンツーマン進学塾

ico-recommend--orange.webp

九大進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 慶応大や法政大などの通信制大学の進学をサポート
  • 18歳以上を対象とした塾
  • 常に最新の教材と指導方法で学習できる
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩3分
住所
福岡県久留米市久留米市通東町1-1-3F
ico-map.webp 地図を見る

九大進学塾 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1950.webp
個別指導のなかま塾 南町教室

最寄駅
ゆふ高原線久留米高校前駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

勉強嫌いでも大丈夫!「楽しく勉強しよう」をモットーに手厚いサポートで成績UPを目指す

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある個別指導のなかま塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(11件)
※上記は、個別指導のなかま塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾に行ったら、講師の方がすごく明るく出迎えてくれるので、嬉しいし、勉強するスイッチが入ります。授業が入っていなくても、自由に塾に行って自習出来るところはとても良い所だと思います。塾の生徒が多いので、他の学校の生徒や学年の違う生徒と友達になり、休み時間は楽しいです。勉強以外の情報交換もできますよ。

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

特別、すごいかどうかは正直分からない。多くの塾を経験したことはないので、他と美学はしにくい。只、何度も伝えているが、個別の対応なので、わからないことをそのままにせず、すぐにフォローアップできる環境があることは大きいと感じる。子供さんの性格によっては向いているかと感じる

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は講師の両隣りに生徒が1人ずついます。講師が片方の生徒に教えている間、もう片方の生徒は問題を解いています。時間がきたら、先に教えていた生徒は問題を解いてもらって、先に問題をといていた生徒は講師から教えてもらう形式になっています。雰囲気はとても良いです。

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の形式は、2対1か1対1なので、環境としては良いかと感じる。一方で個別なので、集団と異なり、競争意識が薄れる可能性を感じでいる。ホカノヒトのレベルもわかりながら、刺激を受けて、自身の能力も高めていくという形も必要なのではないかと感じることもある。やはり良し悪しの部分は出てくるのではないかと感じるので、検討は必要方感じる

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円代

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個別なかま塾の名前の通り、講師と生徒の距離は近いです。休み時間、生徒が1人でいたら、講師の方から話かけてくれます。友達がいなくても、講師に悩みを相談にしてます。担当の講師との相性が悪いと思ったら、塾長にそのこと伝えると、違う講師と替えてくれるので、嬉しいです。講師はベテランと大学生のバイトがいます。

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生が多いのでちょっと問題があることもある。只、塾長が直接指導することあるので、そこはプロなので教え方がうまい。また、大学生でまだ自覚が足りないのか、キャンセルの連絡が遅かったりすることもあったのが良くなかった。この点を改善するようにすれば比較的良いのかと感じる。教え方については、わかりにくいということは特に感じなかった。

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

今、夏期講習の為、塾で準備された問題集をひたすら解いています。毎日小テストがあるので、過去の勉強を一生懸命頭に叩き込んでいる感じです。朝から始まる時は夕方までには終わります。昼過ぎから始まる時は夜に終わります。

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

内容のレベル感はその人に応じて取り組んでくれるので、特に問題はないかと感じる。そこがやはり個別塾の魅力かと思うが、個人の能力に合わせて、進めてくれる。質問も個別なので、すぐにやれるので、子供にとっては、すぐに解決できることは大きい。子どもによっては、内容も大事だが、即質問できるという環境があることが、非常に重要かもしれない。

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

頭の良い友達が先になかま塾に行っていて、お薦めされたからです。最初行く気はしなかったのですが、そこに通っている他の友達も頭が良いし、自宅から近いというのもありまして、決めました。

南町教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導が子どもにあっている気がした。
また、様々な塾をの体験教室に参加した中で、子供がこの塾が良いところ希望したことも大きい。

原田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導のなかま塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に生徒2人まで。生徒一人ひとりに合わせた「完全オリジナル個別授業」で5教科指導
  • 中高生は映像授業使い放題!テスト3週間前からはテスト勉強計画を作成で自学を促す
  • 定期的に生徒と進路面談を実施!保護者面談も年3回実施で、生徒の将来に真摯に向き合う
最寄駅
ゆふ高原線久留米高校前駅から徒歩9分
住所
福岡県久留米市久留米市南一丁目6番12号 中屋ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導のなかま塾 南町教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 くるめ駅前教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく環境が良いですね。室内もすごく綺麗です。勉強がはかどる仕様に工夫されてるんだなと感心します。窮屈でもなく、休憩もあるし、自由にできるのも良いことだなと思います。通って本当によかったと思います。
授業内容もわかやすく、集中的に学習できるように、してくださってます。内容が質がよくて、勉強時間も前より増えてきてます。
嫌な顔せず通ってくれるのも良い塾だからだと思ってます。安心して通えるのが一番だと思っています。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験に関して自宅で勉強する環境がないため、受験塾はありがたい。塾で友達もできて勉強だけでなく人間形成の様子も見られて有意義である。先生が親切で丁寧に教えてくれるので安心して任せられる。塾の現場も自宅の近くで安心できる。

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学習習慣ぎ着く。
個人面談などもあり、アドバイスや学習内容も相談に乗ってくれる。先生達はとても親切だとおもう。

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立荒木中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業を受けるわけではなく、自習室代わりとして使用。時々小学生と中学後輩の生徒に教えたり自由に勉学できたようです。後輩に教える機会を得られたことから、責任感が育成され、教える楽しみを感じて生き生きとしていました。塾の先生には大変感謝しています。

久留米高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

かなり雰囲気は良いです。教室も綺麗だし
空気も良くて、環境はすごくいいです。
周りの生徒さん達もいい子が多くて、みんな仲良く過ごしてるみたいです。
流れもスムーズに時間もきっちり決めてあるのも良いなと思います。休憩も含めて。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各自自分の単元の問題を黙々とこなします。分からない時つまづいた時は都度教えてもらいます。
単元が終わるとテストがあり、合格だった場合は上の単元に進みます。
また、上の単元にすすんでもつまづいた場合は下の単元に戻る場合があります。
毎月、上の単元に入った生徒は教室から発表があるので、そこに名前が載るように頑張っています。
みなさんそのような感じで、小学生もすでに中学三年生の単元を学習している子もいます。
みなさん静かに黙々と学習しており、雰囲気はいいと思います。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別学習がしっかりできるので、周りに合わせなくていいところが気に入っています。先生たちも優しくて質問しやすい雰囲気ができていると思う。子どもも楽しそうに通えているので、今度も続けてられると思う。学校の授業より先に進めていたら、子どもの自信にも、なる。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

荒木駅前教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:久留米市立荒木中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

久留米高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立明善高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とにかく、わかりやすい説明で教えてくれます。親身になって考えてくれたり、話しやすくて、優しいのも良いなと思います。生徒目線で物事を考えてくれる。人当たりもすごくよくて、保護者の方達にもよく接してくれます。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

熱心な先生で、他校区からわざわざ通う子もいるほどです。
かならず成績を上げてくれます。
また、家庭で不安な事があったら相談にも乗ってもらえます。
今子ども達にどういった学習が必要か明確に教えて頂けます。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

各教科で専門の先生がいて、ちゃんと教えてもらえるのでいいと思う。先生がたもしっかり子どもの様子を見てくれているし、各生徒の学習レベルをしっかり把握してくれているのがすごいと思う。相談もしやすい雰囲気で、面談なども、たまにしてくれるので安心する、

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

とにかくわかりやすくて、カテゴリーも色々あって選べるのも嬉しいです。
カテゴリーでも種類が豊富すぎます。
分かりやすくて、説明なども詳しく書いてあって、解説なども読みやすいなと思います。
すごく勉強がしやすいみたいです。
アドバイスや重要点などがまとめてあって
とにかく有り難いです。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文が独自に研究、分析をしている学習方法です。
計算は同じような問題を何度も繰り返して定着させていきます。足し算、引き算、掛け算、割り算はかなりの時間を使います。
宿題も1日5枚(1枚50問くらいあります)あり、かなり大変ですが、確実に計算力はあがります。
国語は読解力をつけさせるために、何度も文章を読み、考えさせます。
漢字も繰り返し学習です。国語も1日5枚の宿題があり、何教科も習っているとかなりの宿題の量ですが、確実に成績はあがります。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあったところで勉強できるのでいい。わからないところから戻って繰り返し学習できるシステムがいいと思う。できる科目は先取りでどんどん学習できるので、学校での授業に合わせる必要がなくていいと思っている。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

みんな通っていて有名な塾だと思いました。
家も近いので、通いやすいです。
あとは、先生も優しいいい人が多くて
安心できます。

久留米合川教室 / 保護者・中学1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生がとても熱心で、今どういう勉強が必要かきちんと教えてくれる。子ども達のペースや、家庭の用事に合わせて宿題を出してもらえ、頑張れば2学年、3学年先まで進む事ができる。

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

公文がいいから

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 80%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
住所
福岡県久留米市久留米市通東町3-5 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 くるめ駅前教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 ラブリー教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線花畑駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供が進んで塾に行くようになり、塾に行くために自分から時間配分や生活などの見直しをし、勉強すれば出来るということを子供が、この学研教室に行くことにより理解できたことと、卒塾後、塾の先生にとても感謝していたし、この経験が子供の自信になっていたから。

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

費用が安く、子どもの塾入門としては十分だとおもうため。一応先生がみてくれて、丸付け等はしてくれるが 詳しく指導していたかというと?その余裕はなかった様子なので、学力があがったという実感は全くなかったです。なのであくまで習い事に慣らす目的ならすすめます。

高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とてもいい塾でした。短期間で学力がそれなりに上がり色々教えてくださった先生達にはとても感謝しております。ぜひ子供を塾に通わせるか迷ってる人達はここをおすすめしたいです。自分も勉強嫌いでしたが塾に無理矢理通わせられ色々ありましたがぜひ通うことをおすすめします。

新津がんばる教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が頭がいいんじゃないかと思います。教え方がうまいからか、子どもたちの成績がぐんぐん上がっています。宿題の量も無理がないですし、子どもが積極的に通っています。特に算数のテストの点数がいつも100点を取っていますから。

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、前半の時間は、宿題があれば答え合わせ、出来なかったところの指導や小テストなど、テキストを使った授業、学校のテスト前は、テスト範囲の勉強など、休憩をはさみ自主勉強と個人指導や塾生同士での勉強を教えあい、学校の授業で分からなかった事への質問

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

新津がんばる教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

60代ぐらいの落ち着いた穏やかな女性のかたで、子供たちの話をよく聞いてくれ、熱心で芯のあるかたです。指導も根気よく、子供1人1人に合わせた勉強で、勉強をする楽しさや勉強方法も教えてくれました。その上、子供たちとの交流も大切にしてくれました。

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研教室のテキストをもつかいつつ、学校の教科書をも使っての授業で、苦手なところは学研教室のテキストをいろいろ使っていたようです、毎回、小テストや間間では、学研教室のテストがあったようです。その結果から個別指導があったようです。あまり覚えていませんが

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から1番近く、きぼうすれば5教科教えてもらえて、少人数制で女性のベテランの先生だったし、費用も手頃でキャンペーンかなにかで入塾費用がなかった?

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の福岡県の受験体験記22件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線花畑駅から徒歩2分
住所
福岡県久留米市久留米市花畑1丁目5-11 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 ラブリー教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 南薫教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供が進んで塾に行くようになり、塾に行くために自分から時間配分や生活などの見直しをし、勉強すれば出来るということを子供が、この学研教室に行くことにより理解できたことと、卒塾後、塾の先生にとても感謝していたし、この経験が子供の自信になっていたから。

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

費用が安く、子どもの塾入門としては十分だとおもうため。一応先生がみてくれて、丸付け等はしてくれるが 詳しく指導していたかというと?その余裕はなかった様子なので、学力があがったという実感は全くなかったです。なのであくまで習い事に慣らす目的ならすすめます。

高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とてもいい塾でした。短期間で学力がそれなりに上がり色々教えてくださった先生達にはとても感謝しております。ぜひ子供を塾に通わせるか迷ってる人達はここをおすすめしたいです。自分も勉強嫌いでしたが塾に無理矢理通わせられ色々ありましたがぜひ通うことをおすすめします。

新津がんばる教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が頭がいいんじゃないかと思います。教え方がうまいからか、子どもたちの成績がぐんぐん上がっています。宿題の量も無理がないですし、子どもが積極的に通っています。特に算数のテストの点数がいつも100点を取っていますから。

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、前半の時間は、宿題があれば答え合わせ、出来なかったところの指導や小テストなど、テキストを使った授業、学校のテスト前は、テスト範囲の勉強など、休憩をはさみ自主勉強と個人指導や塾生同士での勉強を教えあい、学校の授業で分からなかった事への質問

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

高良内教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

新津がんばる教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

60代ぐらいの落ち着いた穏やかな女性のかたで、子供たちの話をよく聞いてくれ、熱心で芯のあるかたです。指導も根気よく、子供1人1人に合わせた勉強で、勉強をする楽しさや勉強方法も教えてくれました。その上、子供たちとの交流も大切にしてくれました。

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研教室のテキストをもつかいつつ、学校の教科書をも使っての授業で、苦手なところは学研教室のテキストをいろいろ使っていたようです、毎回、小テストや間間では、学研教室のテストがあったようです。その結果から個別指導があったようです。あまり覚えていませんが

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から1番近く、きぼうすれば5教科教えてもらえて、少人数制で女性のベテランの先生だったし、費用も手頃でキャンペーンかなにかで入塾費用がなかった?

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。

スタディ教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の福岡県の受験体験記22件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩5分
住所
福岡県久留米市久留米市通町111-18 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 南薫教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

5996.webp
堤進学塾 本校

最寄駅
ゆふ高原線久留米大学前駅から徒歩10分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

2021年度は塾生全員が合格!福岡県内の国公立・私立高への合格に強い進学塾

ico-recommend--orange.webp

堤進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習内容理解のためしっかりと予習に取り組むように徹底指導!
  • 都度実施する小テストや確認テストをクリアできるようテスト勉強も指導
  • フクト公開実力テスト会の結果がE判定でも合格圏内へのレベルアップを目指せる
最寄駅
ゆふ高原線久留米大学前駅から徒歩10分
住所
福岡県久留米市久留米市合川町455-1
ico-map.webp 地図を見る

堤進学塾 本校の地図

ico-cancel.webp

1475.jpeg
個別指導エコール 久留米教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

50年以上の受験ノウハウを個別指導で一人ひとりに!

ico-kuchikomi--black.webp 南久留米駅にある個別指導エコールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(30件)
※上記は、個別指導エコール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導なので、通常の教科だけでなく、小論文など教科以外の指導も受けることができた。
柔軟性がすごく満足できた。
一般受験だけでなく、推薦入学などの受験形態の違いにも柔軟に対応していただけて良かったと思います。

久留米教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

テスト対策や必要に応じて対応して頂けた。先生も気さくで、話しやすく、質問しやすかったそうです。また、授業の振り替えも出来て、学習が滞る事もありませんでした。市街地にあり、送り迎えのスペースが無い事が残念でした。

久留米教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導で教科を問わず弱点を把握して指導してもらえるし、学校の試験時期になると試験対策とかも柔軟に対応してもらえる。得意分野で時間を割く必要性が低い教科はそれなりの教え方をしてもらえる。一人一人に合ったカリキュラム?というか柔軟な指導方法が魅力的。

竪町教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:小倉日新館中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ベテランのコーディネーターの先生や、事務兼任の講師の先生が自習をサポートしてくださるなど、サポート体制がしっかりしています。
教室の雰囲気も落ち着いていて、集中して
授業を受けることができます。
まだ通塾しだして、1ヶ月くらいしか経っていませんが、この塾にして良かったと思っています。

春日原教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

雰囲気はとてもいいと思います。
個別塾なので、ざわざわしておらず、落ち着いて授業を受けることができます。
前の塾は授業と個別の部屋が同じで子どもは落ちつかないと言っていましたが、エコールでは落ち着いて授業をうけることができています。

春日原教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1対1、1対2での利用です。
1対2の時は、生徒2人同じではなく、それぞれで進めているようです。
質問やつまづきがある場合は、生徒2名だと遠慮してしまうのでは...と少し心配でもあります。
料金はやはり1対1の方がお高いです。

赤坂教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的に個別なので、その子に合わせてどんどん進んだり、復習もしたり、子供には合っている!
1対1または2対1のどちらかで行なっている
雰囲気は、個別だが他の人との距離も近いと思うが、集中して出来ていると思う。
教室に無駄なものがないイメージ

赤坂教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

実際に授業を受けている場面を親が見ることは無かったため、よくわかりませんが、1対1で大学生の先生が苦手な部分やわからないままにしていた部分を説明してくださり、例題をやっていくような流れだったと聞いています。雰囲気はとても良かったようです。

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

久留米教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

久留米教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

竪町教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:小倉日新館中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

春日原教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優しく、わかりやすく、おもしろい先生で、子どもは塾を嫌がらず、通うことができています。
始めに子どもの性格に合いそうな先生を考えて、担任にしてくださいました。
事務兼講師の先生がいらっしゃり、自習のときはその先生が教えてくださり、サポートをしっかりしてくれます。

春日原教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

最近新しい先生が増えたようですが、子供から悪い話しは聞きません。
勉強以外の話しもたまーにするようで、楽しいようです。
たまにの談笑はいいし、するけど、あまり大きな声はNG!だそうです。
ガチガチの授業ではなく、リラックス出来ているようで、楽しみながら勉強出来ていて、今のところ嫌になる様子はありません。

赤坂教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一人一人の先生については分からないが、責任者の方は頭でっかちではなく、保護者に寄り添ってくれていると思う。
子供も数人の先生から教えて頂いているが、一度も嫌とは言ったことがない。
たまには冗談を言ったりもするようで、何より子供が楽しいと言っている。
勉強が好きになっているので、有難い!

赤坂教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

最初に面談をしてくださった方はベテラン風の方でしたが、実際に教えてくださる方は大学生さんでした。
我が子は女の子で、講師の方も女性の大学生さんでしたので、安心して通わせることができました
教え方もわかりやすかったとののとでした。

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

問題集をもらい、問題集に沿って授業を受け、問題集の中から宿題が出ます。
授業中、あまり理解ができていなければ、宿題は少なめに出されます。
コーディネーターの先生がいつまでにこれをしましょうという形で目標を立ててくださいます。

春日原教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

その子に合った進め方をしてくださってると思います。
基本テキストにそって進めていますが、理解が早かったら、どんどん進めて、大きな休み期間では苦手なところを復習したりしているようです。
学校よりははるかに進みが早く、学校の授業が復習になっているので、良いなと思います。

赤坂教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

長い休みの時は追加して、弱いところを集中的にしたり、先にどんどん進んでいったりする感じ。
普段は国語と算数。
長い休みの時の追加は算数のみで良いと言われた。
6年生後半になったら、もう中学生の問題に入ると言っていた。
学校では復習になるから、いいと思う。

赤坂教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

夏期講習だったので希望日を聞かれ、日にちと時間を次々に押さえていき、入塾までに理解できなかった教科や単元を一つ一つクリアさせていくというカリキュラムでした。ただ、希望日や希望時間がほとんど埋まっており、空いていた日時を選ぶしかなかったところ、希望に添えなくて申し訳ないと言われ、倍近く追加料金なしで講習を増やしてくださいました。

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

コーディネーターの先生が信頼できそうな方だった。
講師の先生が優しくて、おもしろくて、わかりやすくて、子どもが気に入ったから。

春日原教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

集団と個別の両方を体験してみて、子供自身が気に入ったから。
中学受験をするわけではないので、子供が良いと思う方を尊重しました。

赤坂教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

無料体験した子供の意見
集団と個別のクラスをそれぞれ体験し、どちらが自分に合っているかを決めさせた。
責任者の方の感じがよく、保護者に寄り添ってくれていると感じた
まだ小学生で、他のしたいことも沢山あり、塾だけに力を入れたくはないので、今の段階ではベスト。

赤坂教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別が良く家から自転車で行けるから

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導エコール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの学力や志望校に応じたオリジナルカリキュラム
  • 完全マンツーマンと1対2の指導から選べる個別指導形式
  • 指導力の高い講師と担任制の学習カウンセラーが生徒をWサポート!
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
住所
福岡県久留米市久留米市東町35-3 昭光ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導エコール 久留米教室の地図

ico-cancel.webp

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

南久留米駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

南久留米駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

南久留米駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください