

- 最寄駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯)南行橋駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
美夜古泉駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
塾に通い始めてから、何かきっかけをつかんだようで、少しずつ自信を持ち、学習に取り組めるようになりました。塾で教えてもらうとわかり易く、塾や先生が本人に会った指導をしてくれたおかげで勉強が生活のリズムの中にスムーズに溶け込んでいた。満点です。
もっと見る






塾の総合評価
目標とする高校に入学するために講師の先生方にたくさんの力をいただきました。中学入学時にアルファベットもわからないまま公立トップ高に入学したいと無謀な希望を言いましたが、本人の意を汲んでくださり、何度もくじけそうになりましたが、励ましていただき無事に希望が叶いました。
もっと見る






塾の総合評価
何回も言うがかなり最高。入塾し、まさに入信している、そう、あの奇妙な宗教に近いような感じにはなるが、もういくら払ってもいいような感じではある。結果にコミットしている感もあるが、凄いと思う。やっていないお子さんたちとは随分差がひらいたかなと思う。正直この出会いに感謝感激あめあらし。
もっと見る




塾の総合評価
塾の総合評価としてはとても安心して学習面のサポートを任せることができると感じる。立地的にも治安が良いエリアなので比較的安心ということも大きい。これから子どもが成長するにつれてどのようにサポート内容が変わっていくかも込みで楽しみにしている。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導の形式のため、いわゆる「クラス」の形式を取っていません。中学生から高卒生までが同じ教室で、各自の学習計画に合わせて集中して勉強しています。先生とのディスカッションセッションは和気あいあいとしており、教室全体はいつも明るい雰囲気です。
もっと見る






アクセス・環境
個別ブースがありましたので集中出来たようでした。生徒2~3名に講師ひとり、と、子から聞きました。同じ中学から数名で通塾するのも楽しかったようです。明光グッズをいただけることもあり、子供は楽しんでいたようです。
もっと見る






アクセス・環境
上記でも回答したが、教室の雰囲気はとてもじょうしょうちゅうで、天にも昇る勢いだと承知している。いずれにせよ、先生方が子供の性格や能力、様々な分野での情報を共有しながらカリキュラムを設定していると話を聞いたことがあるので、私ども親は自身と信頼に満ち溢れておる。本当に楽しみな塾の組織だ。
もっと見る




アクセス・環境
個別指導なので生徒たち一人一人のレベルやペースに合わせることが可能である点が他の一般的な塾との違いだと思う。自身の子どもは内向的な性格なので、その点においても個別指導塾が合っていると考えたが結果的にも満足している。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:120万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





講師陣の特徴
塾に通い始めてから、何かきっかけをつかんだようで、少しずつ自信を持ち、学習に取り組めるようになりました。塾で教えてもらうとわかり易く、塾や先生が本人に会った指導をしてくれたおかげで勉強が生活のリズムの中にスムーズに溶け込んでいた。
もっと見る






講師陣の特徴
数学はベテランの男性で、大学生のアルバイトもいました。5教科対応していただき満足しました。公立トップ高を受験予定でしたので個別指導を選びました。実に丁寧な指導をしていただき、おかげ様で合格出来ました。
もっと見る






講師陣の特徴
あまり講師については気にしたことはないが、全般としての噂は非常に良いと聞いている。特に、生徒に寄り添ったカリキュラムを設定してくれ、顔色を伺いながら様々な問題を作成してくれるところが非常に魅力的だと伺っている。これからの伸びが楽しみな塾の一つだと私は承知している
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランの講師が比較的多いので安心して子供の学習面を任せることができると感じる。指導レベルだけでなく、まだ低学年の子どもへの対応の仕方やコミュニケーションレベルも高く、総じて満足感が高い先生方が多い。
もっと見る





カリキュラムについて
現状の学習レベル・状況を把握して、本人にあった無理のない授業カリキュラムを作成して学習指導してくれた。また、学校の授業の進み具合や理解度の確認、またテストに向けての対策について話し合い、もっとも効果的な授業内容を計画してくれた。学校や家庭での様子についても話し合い、接し方や生活習慣の改善についても取り組んでくれた。
もっと見る






カリキュラムについて
本人の目指すレベルでの学習になりますので、週2の通塾ですと自宅での学習中心となるため、講師との打ち合わせも大切です。宿題大量に出していただき、採点まで済ませ、わからないところを明確にして講師に指導いただく、という形をとりました。
もっと見る






カリキュラムについて
あまりそこまで詳しくは聞いたことはないが、とにかく無理のない負担をかけないカリキュラムで、決して生徒だが辞めたいと思わないような計画だと聞いている。何にしても、やる気を維持させるやり方だと聞いているので、そこは信頼してお任せしているというわけだ。とても期待して子供を放っている。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムの内容は子ども一人ひとりの学習レベルに合わせて臨機応変に組んでくれると感じている。自身の子どもに関しては高レベルなペースに合わせて学習カリキュラムを用意していただいている。毎週確認してくれている。
もっと見る





この塾に決めた理由
学校から近いところ
もっと見る






この塾に決めた理由
個人指導 通いやすさ
もっと見る






この塾に決めた理由
噂がとにかく
もっと見る




この塾に決めた理由
個別指導で安心できることと、講師のレベルが高そうだと感じたことから。場所的にも家からも学校からも通いやすかったから。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯)南行橋駅から徒歩3分
- 住所
-
福岡県行橋市泉中央2-12-3
地図を見る


- 最寄駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯)行橋駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)個別指導(1対4~)オンライン校あり
レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現




個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

- 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
- 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
- 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
美夜古泉駅にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾の総合評価
・志望校に合格できた。
・先生が親身になってアドバイスや指導をしてくたこと。
・本人が塾を嫌がらずに通っていた事。
・苦手教科が克服できたこと。
・自分あったカリキュラムを組んでくれて、無駄なく時間を使えたこと。塾の形式は個別指導塾です。初めにカリキュラムをつくってくれます。
・家からも近く安心して通えたこと。
もっと見る





塾の総合評価
説明がとても分かりやすかったし、苦手なとこを部分的に細かく教えてくれて助かった。あと問題の解き方がわからなかったときに、1問ずつ丁寧に教えてくれた。塾の先生たちもとても話しやすく感じがかなり良かった。
もっと見る





塾の総合評価
総合的にみればすごく良い塾だったとおもいます。家から近かったし、立地も良かった。入退室がメールで知らされるので安心できた。塾での様子も電話でお知らせしてくれていた。個人にあったカリキュラムを組んでくれたため、苦手科目が克服できた。
もっと見る





塾の総合評価
まず立地が商業施設の中にあるので安全で安心で送迎がしやすいので家族が関わりやすかった事が挙げられます。授業が終わったあとに家族みんなでその商業施設で買い物したり食事したりしたので楽しかったです。志望校合格に向けた最短で簡単な方法を指導していただいたので助かりました
もっと見る






アクセス・環境
塾の形式は個別指導塾です。初めにカリキュラムをつくってくれます。
・得意不得意な科目
・週に何回、何時間の授業にするか
・どの教科を何コマづつ受けるか
などの確認があり、相談しながら確定しました。月毎にコマ数の変更や授業の変更が可能な為、細かい調整もしてくれていました。
もっと見る





アクセス・環境
塾のない日でも勉強スペースで自由に勉強をする事がら出来るので、家で勉強するより集中してできていたようです。集団授業ではないので、教室は静かで図書館のような感じでした。毎日授業の後小テストがあったようです。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導がメインだが生徒数に応じて複数指導もされていたようですが適時適度に関わっていただいたので本人も気兼ねなく授業に参加できたようです。学校の宿題もわからなければ見てくれたり、受験に対する対策にも素早く対応してくれました
もっと見る






アクセス・環境
名前のとおりに個別指導がメインだが感染症などで講師が少ないときは1対三から四など小集団学習もしていた。勉強に集中できない勉強嫌いな子供が落ちこぼれないように励ましたり、褒めたり、志望校の受験対策を一緒に考えてくれるなど柔軟な対応だった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:600000〜700000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
先生は数名いらっしゃいましたが、主に1人の先生が授業やその他の連絡なども担当してくださっていました。雇用形態は分かりませんが、若くて見た目も清潔感のある先生でした。得意な事苦手な事をわかりやすく説明してくれて、すごく親身に相談にのって下さっていました。
もっと見る





講師陣の特徴
1人の先生ではなく、いろんな先生がいたのでそれぞれありますが、基本的にはどの先生も丁寧に教えてくれていたと思います。雇用形態までは、わかりませんが明るい先生が多かった印象ではあります。特にメインで教えてくれていた先生は気さくなかんで、よく冗談を言って笑わせていました。
もっと見る





講師陣の特徴
塾の近くに大学があるので学生のアルバイトが多く、年齢も近いので話しやすく聞きやすかったそうです。受験に対しても最近経験されているので最新情報や傾向と対策がしやすいとのことです。内容に関しても優しく本人のレベルや目的に応じて対応してくれました
もっと見る






講師陣の特徴
社員の管理者がいてアルバイトを指導するので指導方法が統一されていて誰に聞いても同じ対応で相談しやすかった。理系や文系それぞれに講師がいていろんな方向からの指導が可能で不得意な教科を中心にどんなときも泥濘に指導されていた
もっと見る






カリキュラムについて
偏差値を気にしすぎず、志望校やカリキュラムで志望校を選んだ事
あまり覚えていませんが、確か1ヶ月に30時間(30コマ)のプランにに加入し週2回の1日3時間の授業でカリキュラムを組んでもらっていたと思います。特に苦手な教科を1日2時間やったり、宿題でその教科を多めに出されたりと集中的にやって克服していました。
もっと見る





カリキュラムについて
第一志望の高校がそれほど高い偏差値の学校ではなかったので特にレベルの高い勉強をしいていたイメージはありません。苦手な科目を中心に(2日続けて行ったり、2コマ行ったり)カリキュラムをくんでいただいていました。
もっと見る





カリキュラムについて
最初は学校のテストで数学が10点でしたのでそれに応じたカリキュラム内容で進めていただいて無理な課題や宿題を提供していただきました。まずは劣等感をなくしながら次の課題や宿題に対応できるようにアプローチできるにしていただきました。
もっと見る






カリキュラムについて
テキストがあって偏差値や学力や学校の授業の進み方にも応じて臨機応変に対応してくれた。特に数学が成績が悪かったので基本に立ち返りながらゆっくりと落ちこぼれないように進めてくれた。志望校の受験に必要な項目に的を絞って進んでいた
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近いこと。明るい場所にあること。クチコミや知り合いの評判が良いこと。個別指導塾であること。一人ひとりにあったカリキュラムを作成してくれて、苦手な教科を主に指導してくれること。
もっと見る





この塾に決めた理由
部活の先輩が通っていて、おすすめされたので体験入学に行った。個別指導なのも良かったし、一人ひとりにあったカリキュラムを組んでくれるのも良かったため。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導で個人のレベルや志望校に合わせて必要な学習方法を指導してくれてやる気や生活態度まで見てくれて勉強に取り組む基礎を作るような働きかけをしてくれた
もっと見る






この塾に決めた理由
家に近くて商業施設の中にあるので安全で送迎がしやすい。自習もできるので土曜日など時間がある日に勉強道具を持っていけるから
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯)行橋駅から徒歩5分
- 住所
-
福岡県行橋市西宮市4-2-8 サンライトピース101
地図を見る



- 最寄駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯)行橋駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
美夜古泉駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
うちは個人推薦に落ちてからの短期の期間で時間が限られていて、ひたすら過去問をとくしかなかったです。他の人のように予定をたててじっくりと取り組めてないですが、短い時間でとても分かりやすく指導していただきました。
もっと見る





塾の総合評価
いい塾ではあると思う。タブレットがよさそうだが、受験対策のため、ほぼ使うことがなかった。自習の場所としては静かな環境で、すごく活用できるのでいい。個別なので月謝は高いが、人によってはすごくいいと思う。
もっと見る




塾の総合評価
いい塾ではあると思う。タブレットがよさそうだが、受験対策のため、ほぼ使うことがなかった。自習の場所としては静かな環境で、すごく活用できるのでいい。個別なので月謝は高いが、人によってはすごくいいと思う。
もっと見る




塾の総合評価
まずは、いろんな塾に行ってみて、塾内の雰囲気や通ってる生徒さんの人数や教室の雰囲気、そしてスタッフさんとのお話を聞かせていただき、子供にあってるかどうかを見極めて選ぶと良いかと思っています
あとは通いやすい環境のところがベストだと思います
もっと見る






アクセス・環境
授業は個人だったので自負のペースで勉強できた。教室ないは適度な緊張かんがあってぎすもしてなくてちょうど良い環境だと思う。教室はせまかったがこぎれいにしていて充分勉強できる環境だった。志望校の過去問もおいてあった。自習もできた。授業は苦手なところを重点的にしてくれた。
もっと見る





アクセス・環境
個別でわからないところを教えてもらっていた。ほぼ自分でひたすら問題を解いて理解していたので、塾に行かなくてもよかったかもしれません。
個別学習なので、講師を待っている時間もみんな静かに集中してやっている雰囲気だった。
もっと見る




アクセス・環境
個別でわからないところを教えてもらっていた。ほぼ自分でひたすら問題を解いて理解していたので、塾に行かなくてもよかったかもしれません。
個別学習なので、講師を待っている時間もみんな静かに集中してやっている雰囲気だった。
もっと見る




アクセス・環境
子供にあってる
三年も前のことなのであまり記憶には無いのですが
科目別に先生が違っていて
子供が理解できるまで対応してくださったり
指導もしてくださり助かりました
小学生から高校生までいたので、少々うるさいかもしれませんが、子供は気にせずにマイペースで学習しています
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






講師陣の特徴
講師は学生から会社員と幅広い。
比較的若い男の先生が多かった。
みんな分かり安く指導してくれて、先生のレベルは高いほうだと思う。
たまに経歴のとても高い先生がいたがあまり教えるのは上手でなく雑談が多かった。
雑学はある。
もっと見る





講師陣の特徴
同性の若い講師が担当だったが、優しく、学歴も充分な講師でわかりやすかった。
生徒に合わせて、やりたい事をやらせてくれた。
自分の持ち時間した関わりがないので、勉強以外のことは話すことはほぼなかった。
講師もたくさんいるので、自分に合わなかったら変更可能だった。
もっと見る




講師陣の特徴
同性の若い講師が担当だったが、優しく、学歴も充分な講師でわかりやすかった。
生徒に合わせて、やりたい事をやらせてくれた。
自分の持ち時間した関わりがないので、勉強以外のことは話すことはほぼなかった。
講師もたくさんいるので、自分に合わなかったら変更可能だった。
もっと見る




講師陣の特徴
個性的で面白い先生が子供の担当になってくれて、通塾が楽しいと言っていた。
バイトの先生はイマイチおしゃべりばかりで真剣味がないので個別の担当の先生のみに指導をいただいてた
特に英語の先生と理科の先生がとても良い感じだったようです
もっと見る






カリキュラムについて
うちの子は大学の自己推薦に落ちて短期学習だったので、ひたすら大学の過去問をといた。自分の経験から独自の資料を作ってわかりやすく教えてくれる先生がいてありがたかった。
長く通っている人は偏差値の高い学校の生徒が多くて授業の内容が良いと聞いた。
もっと見る





カリキュラムについて
入塾が遅くて受験対策だったので、自分がやりたいところをやっていた。
受験対策以外のカリキュラムはわからない。
月一回の模試の結果から、苦手なところを潰していった。
自習では問題集をコピーしたり、タブレットで、AI学習ができた。
もっと見る




カリキュラムについて
入塾が遅くて受験対策だったので、自分がやりたいところをやっていた。
受験対策以外のカリキュラムはわからない。
月一回の模試の結果から、苦手なところを潰していった。
自習では問題集をコピーしたり、タブレットで、AI学習ができた。
もっと見る




カリキュラムについて
悪くない
タブレットを使っての自主学習があり
自分で黙々と学習できるところが良かった
わからないところは先生に質問できるし
結構子供のペースで勉強出来たと思います
子供の受験で必要な科目を選択して重点的な指導をいただいてた
もっと見る






この塾に決めた理由
テレビなどで有名な塾で知人が通っていて評判が良かったから。
進学校の生徒が多く通っていたので充実した授業内容だと思ったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
塾に行き始める時期が遅くて、他の塾がいっぱいで空いてなかったから。
大手の塾だし、友達が行っていたから。
もっと見る




この塾に決めた理由
塾に行き始める時期が遅くて、他の塾がいっぱいで空いてなかったから。
大手の塾だし、友達が行っていたから。
もっと見る




この塾に決めた理由
近所で通学の帰りに立ち寄れる
帰宅するのも5分で通える
塾長がとても良くて、最初の説明の話し方がとても良い
もっと見る






受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯)行橋駅から徒歩5分
- 住所
-
福岡県行橋市西宮市1丁目9-12-1F
地図を見る


- 最寄駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯)行橋駅から徒歩5分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン校あり完全個別指導(1対1)
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
美夜古泉駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております |
---|---|
目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯)行橋駅から徒歩5分
- 住所
-
福岡県行橋市西宮市1丁目9-12-1F
地図を見る


- 最寄駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯)行橋駅から徒歩2分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)オンライン対応あり
現役合格のための学年別カリキュラムと志望校合格をサポート!

ライブ型現役予備校 Z-UP(ゼットアップ) 編集部のおすすめポイント

- 精鋭講師陣が作成した完全オリジナル教材による授業
- ライブ授業に加えICTを活用したハイブリッドな学びで現役合格に近づく!
- チューター制度やブース型自習室など志望校合格をサポートする学習環境
美夜古泉駅にあるライブ型現役予備校 Z-UP(ゼットアップ)の口コミ・評判
塾の総合評価
授業やその他の自習時間でも献身的にサポートを受けることができ、問題解決に役立てることができた。自習室や赤本の棚などがあり自主的に勉強に取り組む姿勢を身につけることができて良かった。チューターの方も常駐しており、いつでも問題解説を受けることができて便利だと感じた。
もっと見る





塾の総合評価
大学受験に必要な知識を効率よく教えてもらうことができ、問題演習の機会もたくさん得られたが、参考書学習で代用できるようにも感じていて、塾講師が大学受験の情報にあまり詳しくないかのような指導をしていることも見受けられたから。
もっと見る




塾の総合評価
成績はあがりましたが力及ばずでした。数学が凄く伸びました。点数のとれるやり方を教えて頂きやる気がでて楽しそうに学習していました。先生方の指導は、大変良かったと評価しています。コロナ禍で合宿も中止になり成績が伸びるチャンスもなく残念でした。すべてのカリキュラムに参加出来ていたら変わっていたかもしれません。
もっと見る



塾の総合評価
少し緩い感じが私にとっては合っていて良かった。がつがつ勉強したい人には向かない。自習室が狭い。到達度確認テストや特待生選抜テスト、授業中にクラスを決める確認テストなどがあり、勉強しようとする気持ちが芽生える。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




- 最寄駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯)行橋駅から徒歩2分
- 住所
-
福岡県行橋市西宮市2-2-7
地図を見る
よくある質問
-
美夜古泉駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 美夜古泉駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 南行橋教室、2位は個別指導塾スタンダード 行橋教室、3位は個別教室のトライ 行橋駅前校です。
-
美夜古泉駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 美夜古泉駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年08月現在)
-
美夜古泉駅の塾は何教室ありますか?
- A. 美夜古泉駅で塾選に掲載がある教室は5件です。(2025年08月30日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
美夜古泉駅周辺のオンラインの塾の調査データ
美夜古泉駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている美夜古泉駅にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は30%が30,001円~40,000円、中学生は32%が20,001円~30,000円、小学生は27%が20,001円~30,000円でした。
美夜古泉駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている美夜古泉駅にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は25%が週1回と週2回と週3回、中学生は47%が週2回、小学生は43%が週3回でした。
美夜古泉駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている美夜古泉駅にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は52人が高校3年生、中学生は176人が中学3年生、小学生は77人が小学6年生でした。
美夜古泉駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
美夜古泉駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾5件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている美夜古泉駅周辺にあるオンラインの塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週1回と週2回と週3回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。