

- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄二日市駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
西鉄二日市駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
集団授業が得意でなかったから利用して、気軽に大学生のチューターさんに質問できたり、勉強計画を一緒に立ててくれるからすごく助かりました。中学2年から通い始め、中学卒業まで続けられ、自習室も沢山活用出来たのでとても意味があったと思います。
もっと見る






塾の総合評価
短い短期での利用でしたが、確実に成績が上がり通わせて良かったと思います。そもそも、小学生から中学生になり勉強の仕方が分からなくなっていたため、そこを教えてもらえたことが大きかったと思います。続けるには少し費用が高かったです。個別ならではとは思うのですが、もう少し割安だと続けやすいかなと思いました。
もっと見る




塾の総合評価
娘の成績が、目にみえて上がった!勉強の方法がわからず、机に向かってノートに書いて勉強をしている風だったが内容が頭にはいっていなかった娘が、塾で勉強方法をおしえてもらって勉強の中身のレベルが上がり、成績アップにつながってきたと思った。
もっと見る





塾の総合評価
マンツーマンでしっかり対応してくれたので、かなり、子どもにはいい勉強環境だった。学校で教えてもらえないことを丁寧に教えてもらえた。このまま、続けさせて上げたかったが、お値段的に、続けることを断念。もうすこし、安くなると、通いやすい。
もっと見る




アクセス・環境
娘の苦手な科目を中心になにがわかっていないのかをしっかり見極めてくれました。
マンツーマンのため、周りとの比較もなく娘にとってはとても、落ち着いた雰囲気での授業だだったようです。やりたい科目を、娘が選ぶことができました。
もっと見る




アクセス・環境
先生と一体一の個別指導。どこを間違えたのか、ずっとみていてくれるので娘の弱点をすぐみつけてくれた。たのしく、しっかり、教えてもらえたようだった。まずは、勉強方法を教えてもらえるようにお願いした。要望に、答えてくれた。
もっと見る





アクセス・環境
1体1の個別指導だった。苦手な科目を中心に、自由に決められたコマ数を消化していくスタイル。先生も優しく、勉強の基本的なやり方を教えてほしいと要望していた。塾で教えてもらってから、勉強への取り組み方法が変わってきたと思う。
もっと見る




アクセス・環境
子供にあってる
三年も前のことなのであまり記憶には無いのですが
科目別に先生が違っていて
子供が理解できるまで対応してくださったり
指導もしてくださり助かりました
小学生から高校生までいたので、少々うるさいかもしれませんが、子供は気にせずにマイペースで学習しています
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20000円
もっと見る




講師陣の特徴
教師は、選ぶ事ができて娘にあった先生がついてくれたと思います。人見知りなところもあるので、若い大学生の女性の先生を希望しました。話やすく人見知りの娘も打ち解けていたようです。希望の先生をきいてもらえたので、良かったです。
もっと見る




講師陣の特徴
大学生のお姉さん。若くて、優しく、丁寧に教えてくれていて娘も話しやすく楽しく通うことができていた。先生のレベルで金額が違うことを初めてしった。娘は人見知りがあったが、女性の先生が合っていたようだった。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の女性の先生で、若くて、親しみやすく、娘も話しやすかったようで、楽しく勉強に、取り組めていた。優しい先生だったようで、色々、細かく教えてくれて、勉強の内容ももちろんだが、1番は勉強の方法がわかるようになってきた。
もっと見る




講師陣の特徴
個性的で面白い先生が子供の担当になってくれて、通塾が楽しいと言っていた。
バイトの先生はイマイチおしゃべりばかりで真剣味がないので個別の担当の先生のみに指導をいただいてた
特に英語の先生と理科の先生がとても良い感じだったようです
もっと見る






カリキュラムについて
娘のレベルにあった勉強方法を教えてくださり、個別ならではの細やかなところまで、みてくれていました。娘の苦手なところをしっかり指摘してくださり、苦手を本人もしっかり分かることができて、考え方などを教えてもらえていました。
もっと見る




カリキュラムについて
娘のレベルにあったところから細かく始めてくれた。わからなくなった場所をしっかり探って教えてもらえたようだった。苦手なところを重点的に指導してもらった。英語、数学がわからなくなっていたので、丁寧に教えてもらえて、成績アップにつながった。
もっと見る





カリキュラムについて
特別な難しいカリキュラムなどはなく、子どもにあったレベルで、苦手な科目の内容、テスト前には、テスト対策、そして、勉強方法を教えてくれた。個別だからこそ、寄り添い、分からないことを詳しくしっかり聞くことができ教えてもらえた。
もっと見る




カリキュラムについて
悪くない
タブレットを使っての自主学習があり
自分で黙々と学習できるところが良かった
わからないところは先生に質問できるし
結構子供のペースで勉強出来たと思います
子供の受験で必要な科目を選択して重点的な指導をいただいてた
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くて、まずは、個別を娘自身が強く希望していたので、個別指導に絞っていました。明を聞きに行ったところキャンペーン中だったので、即決でした。
もっと見る




この塾に決めた理由
近くて、娘が集団ではなく個別塾をさがしていて、体験に行ってみたら、キャンペーン中ということもありお得だったので決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近く、見学に行ったらキャンペーン中で値段も安くなっていた。集団ではなくなるべく、少人数の個別を子どもが希望していたから。
もっと見る




この塾に決めた理由
近所で通学の帰りに立ち寄れる
帰宅するのも5分で通える
塾長がとても良くて、最初の説明の話し方がとても良い
もっと見る






受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄二日市駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県筑紫野市二日市中央6丁目2-5山内ビル2F
地図を見る


- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄二日市駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
西鉄二日市駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
西鉄二日市駅から徒歩5分以内の場所にあり、通塾しやすい立地でした。集団塾に不向きな子どもに複数の個別塾を見学したうえで選びました。塾長の腰が低く熱心な指導で、生徒にも保護者にとっても、頼れる印象でした。
もっと見る





塾の総合評価
最寄り駅のすぐそばの繁華街にあり、通塾がしやすく安心でした。勉強の仕方がわからない、という子にとって集団指導塾は難しかったため、個別指導塾を選びました。塾長の人柄がよく、その他指導者も温厚な方々ばかりで、教室内の雰囲気が優しく感じました。
もっと見る





塾の総合評価
教える先生によります。結局は自分でやるしかないので、ある程度自分で学習できる人にはいいと思います。駅近で通いやすいのでよかったです。合宿も費用はかなりかかった記憶がありますがなんだかんだ行ってよかったと思います。結果的に合格したので問題なしです。
もっと見る




塾の総合評価
塾の総合評価としてはとても安心して学習面のサポートを任せることができると感じる。立地的にも治安が良いエリアなので比較的安心ということも大きい。これから子どもが成長するにつれてどのようにサポート内容が変わっていくかも込みで楽しみにしている。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので生徒たち一人一人のレベルやペースに合わせることが可能である点が他の一般的な塾との違いだと思う。自身の子どもは内向的な性格なので、その点においても個別指導塾が合っていると考えたが結果的にも満足している。
もっと見る





アクセス・環境
一コマ90分授業で、最初に宿題のチェックと、前回の復習、そして今日の目標を決めてテキストに取り掛かる。ちょくちょく先生が隣にやってきて、1回説明してもらったところの演習問題で手が止まってたりしたら、ヒントをくれたり、もう1回説明してくれたりした。
もっと見る






アクセス・環境
マンツーマンで教えてくれる。
わからない点は個別で先生と復讐する。
静かな教室なので集中して授業を受けられることができ、ストレスが溜まらない。素敵な学習環境が整っており、知人にも紹介したいと思える。
もっと見る






アクセス・環境
集団塾ではなく、ワンツーマンでやります。
一人一人その人にあった進度で進んでいきます。
とても静かで、自習などの勉強がしやすい雰囲気でした。
そして、質問があったらすぐに先生にきくことができて、とてもやりやすかったし、嬉しかったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの講師が比較的多いので安心して子供の学習面を任せることができると感じる。指導レベルだけでなく、まだ低学年の子どもへの対応の仕方やコミュニケーションレベルも高く、総じて満足感が高い先生方が多い。
もっと見る





講師陣の特徴
教師は、ベテランの先生が2名でその他は大学生のバイトの先生がほとんどでした。
たまにバイトの先生で、分からないって突っ放されることもあったが、基本どの先生も分からない問題は親身になって答えてくれた。
塾長との、面談も2ヶ月に1回くらいの頻度であって、今どの部分が足りないとかも分かりやすく説明してくれた。
もっと見る






講師陣の特徴
わかりやすくて面白い。理解するまで熱心に教えてくれて集中して授業に取り組める。有名大学の出身の先生や現役の大学生の動画を教えてくれるため、信用が高い。あまり理解してくれなかった点を重点的に教えてくれるため、次の日には完全に理解をすることができる。そのため、テストにも安心して取り組むことができる。
もっと見る






講師陣の特徴
経験豊富なベテランの先生が着いてくださって、分かるまで何度も何度も詳しく、そして、分かりやすく教えてくたらって、とても嬉しかったです。自分が理解できなくて落ち込んでいた時には優しく教えてくださって、また、今後の勉強の計画なども相談して立ててくれて、とても、嬉しかったし、安心しました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムの内容は子ども一人ひとりの学習レベルに合わせて臨機応変に組んでくれると感じている。自身の子どもに関しては高レベルなペースに合わせて学習カリキュラムを用意していただいている。毎週確認してくれている。
もっと見る





カリキュラムについて
個人に合わせたカリキュラムを作成してくれる。特にatamaプラスという教材は、講義を受けて演習をして間違えたらもう一回講義を受けたり、その単元に必要な場所で理解出来てなさそうなところに戻して講義を受けさせてくれる。
もっと見る






カリキュラムについて
わからない点が理解できる。
マンツーマンで授業をする。
志望校への合格を目指して、マンツーマンで授業をしわからない点がなくなるまで理解を深める。緊張感がなくリラックスをした状態で受けることができる学習環境。
もっと見る






カリキュラムについて
1教科ずつ一人一人の進度に合わせて進めていきました。そして、受験が終わっても、高校の初めの内容を先走りして高校に入っても授業についていけるように対策していきました。真剣に取り組むだけでなく、勉強が楽しいと思えるような雰囲気、授業をしてくださりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で安心できることと、講師のレベルが高そうだと感じたことから。場所的にも家からも学校からも通いやすかったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
家の近くに唯一ある個別指導の塾だったから。体験に行った際、先生がとても分かりやすくて気に入ったから。中学受験が終わってからも継続して通い続けられそうだから。
もっと見る






この塾に決めた理由
個人指導かつレベルの高い先生がいたから。また同級生もいないため通いやすいと思った。関わる人が少なくて、ストレスが溜まりにくい。
もっと見る






この塾に決めた理由
自分は集団塾が苦手でついていけないことが何度もあったため、ワンツーマンが良かったから。静かな雰囲気の塾が良かったため。仕切りが欲しかったため。
もっと見る






受付時間 | 月曜〜金曜(14:00〜21:00) / 土曜(13:00〜20:00) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄二日市駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県筑紫野市二日市中央6−2−7
地図を見る



- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄二日市駅から徒歩1分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン校あり
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
西鉄二日市駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




受付時間 | 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております |
---|---|
目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線西鉄二日市駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県筑紫野市二日市中央6丁目2-5山内ビル2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)二日市駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導




ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
西鉄二日市駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
誰かに横についていてもらいたい子どもは良いと思います。サボれないしサボらない。ただ、料金はたぶんお高めだと思います。それだけの価値は割とあるのではないかと思います。しっかり話してくれるので不安感はあまりないです。場所が私の家から遠かったのでら本当に送迎が大変でした。近い人はよいのではないでしょうか。、
もっと見る





塾の総合評価
志望校に合格しました。こまめに面談があり、修正もできるし、子どもは先生が気に入って通いたいと言うので良かったです。モチベーションが上がる教え方のようです。しかし、送迎の時の駐車場が狭く一台分しかないので車での送迎をするなら毎回大変です。家が近くだとよいと思います。
もっと見る





塾の総合評価
対応が丁寧で面談もこまめ。本人のやる気もでる教え方だったので良いと思うが送迎の際の駐車場が一台分しかなく、毎回大変だった。家が近くの人は良いと思う。そしてお金もけっこうかかったので金銭的に余裕のある方はよいと思う。最初の金額より、何かと追加がある。講座を受けさせようと思ったら金額が果てしない。
もっと見る





塾の総合評価
近くに住んでいる人はよいと思います。あとは子どもによって合う合わないがあるから、まずは体験をしてみてはどうかと思います。うちの子どもには合っていました。集団が好きな子どもには嫌かもしれませんがほどよく目が行き届くので私はここは良かったと思います。
もっと見る




アクセス・環境
雰囲気はある程度の緊張感を持ちつつも厳しくはない感じ。先生1人に生徒2人が左右に座り先生をサンドイッチする感じ。1時間半の授業時間をフルに使って片方が質問して先生に教わっている間に1人が問題を解くスタイルです。効率がよいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
始まりと終わりにキチンとチャイムが鳴るのでメリハリがついています。雰囲気もしんとして集中できる空気があります。先生1人に生徒2人体制なのは私は良いと思っています。娘が合っているというのでここで良かったかなと思います。
もっと見る




アクセス・環境
雰囲気はよかったです。他の生徒さんも、先生と挨拶をしながら来て、帰ってという感じ。先生や教室長の人も自分から挨拶してくれるので良いかと。授業形式は、先生一人に生徒2人で1人が問題をといている間に先生がもう1人を教えて、次は逆で、といった感じ。これは効率がよくてよかったと思います
もっと見る




アクセス・環境
先生1人に生徒2人が基本で、大人数だと質問しにくいが、少人数なので子供も質問しやすかったと思う
机に衝立があり、個別スペースで授業をするので、集中できると感じた
ザワザワした印象がないので、集中できると感じた
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
もっと見る




講師陣の特徴
先生は教室長が1人と、多分、アルバイトの学生講師がたくさんいました。最初少し不安でしたが歳が近い方が子どもは質問しやすいようです。また、現役だからこその今の勉強を教えてくれました。昔と今では教える内容も全く違うので、若いからダメだと決めつけてはいけないと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
若い講師が多いけれど、一応割としっかりしているみたいです。教室長だけ年配の方かな?講師は子どもと年齢が近いから娘はお姉さんを慕う感じで教えてもらっている感じで良さそうです。ちゃんと身についているといいと思いますが、今のところは不満はないです。
もっと見る




講師陣の特徴
若い先生が、多い。子どもは親しみを感じているので良かったとは思います。おそらくアルバイトだろうとは思いますが、きちんと研修を受けている印象で変な人はいません。現役に近い方が頭の回転も早そうです。人数もまあまあいたので良かったです。子どもがけっこう懐いていました。
もっと見る




講師陣の特徴
親しい先生を中心に割り当ててくれていたので、子供も質問しやすく、通いやすかった
同じ講師を当ててくれることが多く、子供も親しみやすかったと思う
印象の良い塾長が1年で変わるので、翌年も進路の相談もしたいと思っていたので、残念だと思っていた
もっと見る






カリキュラムについて
先生1人に生徒2人がついて、1人が問題を解いている間にもう1人を先生が教えるスタイル。で、終わったら逆にする。ほとんど個別と同じ感じでよかったと思います。生徒それぞれの目の前にホワイトボードがあるのでそれに書きながら教えているのをみました。授業の時間いっぱいを使ってギリギリまで教えてくれるのは良かったと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
定期テスト対策や夏休み、冬休みなどの長期の休みの講座は事前に面談がキチンとあって、これが必要だからこうしませんか?と提案をしてもらえるのは良いです。足りないところを教えてもらえるし、それを補うには具体的にどのようにしたらよいのかを教えてもらえる。、
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムは個人に合わせて各教科から、さらに各単元を細分化して、テストの結果からこれが足りない、これは大丈夫などと提案があります。普段の受講で教科を決めていてもテスト対策とかでは他の教科を選んだよいのが助かりました。
もっと見る




カリキュラムについて
苦手なところは集中的に長めにカリキュラムを組み、得意なところは簡単に進めるなど、個人に合わせた授業内容や進め方で授業してくれるので、安心出来る
講習でも、日頃の勉強を見て、内容を考えてくれるので、たよりになる
もっと見る






この塾に決めた理由
子どもが友達が通っているからと体験したいと言ってきたので。体験したらここに行きたいと本人から強い希望があったので、ここに決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
子どもが体験してここがよいと
決めました。最初は子どもの友達が通っていたのでそのつてです。生徒2人に先生1人なのでガッツリ個別というより半分個別みたいなところがよいと思いました。、
もっと見る




この塾に決めた理由
子どもが決めました。友達が通っていて、体験をしたらここが良いと主張したためです。友達紹介でのQUOカードが欲しかったのかもしれませんが。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初に面接をしてくれた先生の印象がよく、子供も気に入った様子で、塾の中も静かで清潔感もあり、勉強に集中できると感じた
もっと見る






受付時間 | 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)二日市駅から徒歩6分
- 住所
-
福岡県筑紫野市二日市中央3-5-5コモドスビル2F
地図を見る



- 最寄駅
- 西鉄太宰府線西鉄五条駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)
レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現




個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

- 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
- 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
- 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
西鉄二日市駅にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾の総合評価
個別に丁寧に教えていただきましたから。志望校に無事に合格できたから。個人の悩みにも相談に乗っていただきました。本人も楽しく通っていました。良かったと思います。学習課題は個人ごとに異なるので、助かったようです。
もっと見る





塾の総合評価
個別指導は分からないところを聞きやすかったような感じです。諦めないことを学び、学習へのやる気アップにつながり、自信につながり、良かったような感じです。個別指導は、オススメです。総合点は80点です。良かったと思います。
もっと見る





塾の総合評価
成績アップ、志望校の合格。前向きに頑張る姿勢にさせていただいた。数学の苦手意識の改善。不安感の解消。講師がアルバイトで、塾の経験が浅い点が不安があったが通塾しながら、不安が解消していった。教室の雰囲気の良さも大きかった。
もっと見る





塾の総合評価
まず塾施設が大きな商業施設の中に入る塾施設なので明るく冷暖房完備で送迎もしやすく安全に利用しました。自習室も併設されていていつでも利用できて家からも自転車で時間もあまりかからないので子どもは自分の好きなときに自習にも参加してました。
もっと見る






アクセス・環境
教室の広さは適切で、ちょうどいい感じでした。個別の仕切りがあり、人の目が気にならない感じですした。カリキュラムも個人の課題に合ったものでした。これらのことから、総合的に考えて、いい塾だったと思われます。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導だから、仕切られた安心できる空間で学習できました。宿題の答え合わせを行ない、課題プリントを中心に行われました。じっくり取り組めたようです。図形の空間認識に課題があり、その学習課題を中心に取り組みました。
もっと見る





アクセス・環境
いい雰囲気、本人の課題に応じて、カリキュラムを作成し、これくらい点数がとれたら、合格というラインを明確にすることで、安心して学習に取り組ませていただいた。復習を中心に、図形などの課題に応じて作成していただいた。
もっと見る





アクセス・環境
コロナ禍の中に中学生時代が始まったのでまったく学校生活や授業になれたり順応できないかたちで成績不振で数学がテストで10点だったので塾施設を利用しましたがすぐにそんな悪い状況を理解していただいてたくさんの授業方法を提案していただきました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
大学生です。子どもと年齢が近く、話しやすいようでした。質問をしやすく、楽しく行っていました。分からないところを聞きやすかったようです。服装は先生らしい服装をしていました。とても親切、丁寧に指導していただきました。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生で子どもと年齢が近く、分からないところを聞きやすかったようである。個別に聞けるので、良かったようです。数学を中心に教えていただきました。助かったような感じです。個別指導は、ありがたいと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生で、分かりやすく教えていただいた。質問にも丁寧に答えていただいた。こどもは行きたがらないことはなかった。年齢が近いこともあり、話やすかったようだ。講師は、制服のような服装をしていた。大学生のアルバイトで対応されていた。
もっと見る





講師陣の特徴
大川の大きな商業施設の中に入る塾施設なのでその近くの大学の学生アルバイトさんがたくさんいらっしゃったので子どもと年齢が近いので勉強方法と生活面含めていろんな相談ができていたそうなので適応しやすいかたちでした。
もっと見る






カリキュラムについて
プリントをしていました。数学を中心に復習をしていました。フィードバックして学習できたので、助かったようです。数学以外にも、分からないところは、教えてくださるようでした。カリキュラムは個別に作成され、良かったような感じです。
もっと見る





カリキュラムについて
数学を中心に教えていただきました。分からないところを中心に教えていただきました。三年生の内容を中心に教えていただきました。復習が必要なところは、復習を中心に、じっくり教えていただきました。理解が深まりました、
もっと見る





カリキュラムについて
数学の復習、中学校三年の内容を中心に、つまずきがあるところを中心に、カリキュラムを作成していただいた。プリントも本人の課題に応じて作成していただいた。数学については、図形などの課題があり、課題に応じたカリキュラムを作成していただいた。
もっと見る





カリキュラムについて
塾施設独自の教育方法だけではなく講師の裁量で子どもと相談しながら学校の宿題や受験近くになるとその志望校に応じた学習内容を考えながら対応していただきました。目標が第一志望高校合格なのでその目標に柔軟に対応していただきました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導だから
もっと見る





この塾に決めた理由
個別だから
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導だから
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導なので成績不振の子どもにとっては適応しやすいかたちでした。家の近くでしたので送迎もしやすく自転車で自分の好きなときに自習にも行けていました
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 西鉄太宰府線西鉄五条駅から徒歩2分
- 住所
-
福岡県太宰府市五条2-6-31五条プラザ2F
地図を見る


- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線都府楼前駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導




対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

- 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
- 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
- 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!
西鉄二日市駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾の総合評価
一斉指示が苦手なお子さんには特におすすめです。
集団塾と比べ高いですがそれだけの価値はあります。
宿題を日割りで出してくれるので、学習習慣づけにもいいです。
(少量にもできます。)
1対1なのでわからないことがあるとすぐに先生に聞けるのでそこも本人は気に入っています。
立地的にも通いやすいです。
バス停も近いので、バスでも通えます。
もっと見る





塾の総合評価
総合評価としてはとても良い塾だと思います。
人によっては嫌だなと思うかもしれないが逆に人によってはとても成績が上がり集中力も集中できる環境である。総合的な学習の時間としてはいい評価である。総合評価される点としては85点である
もっと見る






塾の総合評価
その人その人にあったプランや予定を決めることができてどんな人でも通いやすくて目標達成まで続けやすいと思います。行けなかった授業の分を他の日に変えてもらったりしたので対応がすごく良くてとてもいいなと思いました。
もっと見る





塾の総合評価
担当の講師の先生はただ科目の指導をして下さるのではなく、進路相談に乗ってくださったり、ご自分の試験への対策方法を教えて下さったりで、子どもも信頼を置いていた。管理して下さってる先生も、親身に指導応援して下さった。
もっと見る






アクセス・環境
宿題の提出をし、前回の振り返りテスト、やり直し。
その後、その日の課題をし、テストがあるようです。
先生とは1対1です。
雰囲気はとても静かで、みなさん集中しています。
ブースで分かれているので周りが気にならない。
もっと見る





アクセス・環境
先生が問題を書き、それを答え、できない場合ゆっくりわかるまで教えてもらえる。
小テストでもわからなくても怒らず丁寧な言葉と説明をしてくれる。
雰囲気はすごくよく優しく教えてくれる方々ばかりで、自習してわからないところも教えてくれる。
もっと見る






アクセス・環境
教室に入ったら会員のカードをスキャンして出席確認した後に自分の席に座り時間まで予習や復習をします。授業は目標を立てて進め質問があれば質問したりする感じです。楽しく会話しながら和気あいあいとした雰囲気です。
もっと見る





アクセス・環境
この塾に関してはパーフェクトといっても過言ではありません。先生方の質が周りの塾とは一線を画しており、成績(点数)にダイレクトにコミットできる内容かと思います。親身になってそして非常に上手にわかりやすく指導していただいたと思います。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






講師陣の特徴
男女選べました。
本人が女性の先生が良いと言ったので女性の先生に対応していただいています。
宿題など適切な量です。
指導報告も毎回あります。
また、塾長との面談が年に何度かあります。
担任の先生とお会いすることは基本ないです、
お迎えなどに行くとあるかもしれませんが、、。
もっと見る





講師陣の特徴
教師の方は毎回同じ人です。
大学生で、頭が良く、わかりやすく説明してくれる講師でした。説明によってわからなかったらすぐ違うやり方を教えてくれます。
講師の方々はとても親切でゆっくりなんでも教えてくれる方々です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の若い人が多くてフレンドリーに話しかけてくれたり自分がしてきた勉強法を教えてくれたりしたのでとても楽しく授業に取り組むことが出来て良かったです。優しくて丁寧に教えてくれるので理解が深まりました。
もっと見る





講師陣の特徴
質が高く大変満足しています。周りの塾とは先生方のレベルが段違いに高く、また親身になって指導してくれるので、成績がグングン上がりました。当然あいしょうというのはあるかもしれませんが総じて質が良かったです。とにかくパーフェクトです。
もっと見る






カリキュラムについて
中受は考えていないのであくまで学校のサポートといったところですが、
明らかに通い出して伸びています。
そもそもわけがわかっていない、と言ったところが多かったのですが、
子供にあわせて学校の授業に遅れないようサポートしていただいています。
もっと見る





カリキュラムについて
一人ずつにあったカリキュラムがよかった。人によっては字が大きくないと見えない生徒にはホワイトボードなどで対応したり、本当に一人ずつ似合った方法でのカリキュラムが絶対であり、設定されていた。
カリキュラムは基本的に決まっているが目を見て毎回変わる。
もっと見る






カリキュラムについて
自分は習い事をしていたので行ける日と行けない日があってそれでも行ける日に合わせて講師の先生に来てもらい教えてもらうことが出来ました。計画的に今日はここまでと進めて行く感じで目標も立てたりし、学習への姿勢が高まりました。
もっと見る





カリキュラムについて
レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。
もっと見る






この塾に決めた理由
先生がつきっきりであること、
面談がzoomでてきるので働きながらサポートできること、
先生がつきっきりにしては安いこと。
もっと見る





この塾に決めた理由
一対一ででき、カリキュラムもしっかりとしていて、一人ずつにあったものを教えてくれる。
また、自習室も完備されており、いつでも来れるところも良い。
もっと見る






この塾に決めた理由
1対1で分からないところを聞きやすいし、
一対一ネッツには個別授業と団体の授業が
あったので授業を受けやすいなと思いました。より理解を深めることができるなと思ったからです
もっと見る





この塾に決めた理由
知り合いにおすすめされてこちらに決めましたが、その前にネットの口コミでも確認しましたがかなり良さそうだったのでほとんど即決のような感じだったです。とにかく質がいいことですね。
もっと見る






受付時間 | 9:00〜22:00(土日祝日含む) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線都府楼前駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県太宰府市通古賀3丁目13-13 西都ビル201
地図を見る


- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)天拝山駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
個別対応と徹底サポートにより目標達成を目指す!未来を切り開く学習塾

Vスタ 編集部のおすすめポイント

- 柔軟な学習方法と目標達成のための提案
- 効率的な知識習得と能力育成を両立
- 徹底した進捗管理とサポート体制
西鉄二日市駅にあるVスタの口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導の方が成績が上がるかと期待したが、競う相手がいた方がもっとモチベーションが上がって良かった気がする。個人の学習意欲や性格によっては個別指導の方が良い場合もあると思うけど、集団塾より月謝も割高だし、今思うと集団塾の方が良かったのかなとも思う。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




- 最寄駅
- JR鹿児島本線(博多~八代)天拝山駅
- 住所
-
福岡県筑紫野市二日北1-3-8スパシオ・コモド2F
地図を見る


- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線都府楼前駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
西鉄二日市駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
西鉄二日市駅から徒歩5分以内の場所にあり、通塾しやすい立地でした。集団塾に不向きな子どもに複数の個別塾を見学したうえで選びました。塾長の腰が低く熱心な指導で、生徒にも保護者にとっても、頼れる印象でした。
もっと見る





塾の総合評価
最寄り駅のすぐそばの繁華街にあり、通塾がしやすく安心でした。勉強の仕方がわからない、という子にとって集団指導塾は難しかったため、個別指導塾を選びました。塾長の人柄がよく、その他指導者も温厚な方々ばかりで、教室内の雰囲気が優しく感じました。
もっと見る





塾の総合評価
教える先生によります。結局は自分でやるしかないので、ある程度自分で学習できる人にはいいと思います。駅近で通いやすいのでよかったです。合宿も費用はかなりかかった記憶がありますがなんだかんだ行ってよかったと思います。結果的に合格したので問題なしです。
もっと見る




塾の総合評価
塾の総合評価としてはとても安心して学習面のサポートを任せることができると感じる。立地的にも治安が良いエリアなので比較的安心ということも大きい。これから子どもが成長するにつれてどのようにサポート内容が変わっていくかも込みで楽しみにしている。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので生徒たち一人一人のレベルやペースに合わせることが可能である点が他の一般的な塾との違いだと思う。自身の子どもは内向的な性格なので、その点においても個別指導塾が合っていると考えたが結果的にも満足している。
もっと見る





アクセス・環境
一コマ90分授業で、最初に宿題のチェックと、前回の復習、そして今日の目標を決めてテキストに取り掛かる。ちょくちょく先生が隣にやってきて、1回説明してもらったところの演習問題で手が止まってたりしたら、ヒントをくれたり、もう1回説明してくれたりした。
もっと見る






アクセス・環境
マンツーマンで教えてくれる。
わからない点は個別で先生と復讐する。
静かな教室なので集中して授業を受けられることができ、ストレスが溜まらない。素敵な学習環境が整っており、知人にも紹介したいと思える。
もっと見る






アクセス・環境
集団塾ではなく、ワンツーマンでやります。
一人一人その人にあった進度で進んでいきます。
とても静かで、自習などの勉強がしやすい雰囲気でした。
そして、質問があったらすぐに先生にきくことができて、とてもやりやすかったし、嬉しかったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの講師が比較的多いので安心して子供の学習面を任せることができると感じる。指導レベルだけでなく、まだ低学年の子どもへの対応の仕方やコミュニケーションレベルも高く、総じて満足感が高い先生方が多い。
もっと見る





講師陣の特徴
教師は、ベテランの先生が2名でその他は大学生のバイトの先生がほとんどでした。
たまにバイトの先生で、分からないって突っ放されることもあったが、基本どの先生も分からない問題は親身になって答えてくれた。
塾長との、面談も2ヶ月に1回くらいの頻度であって、今どの部分が足りないとかも分かりやすく説明してくれた。
もっと見る






講師陣の特徴
わかりやすくて面白い。理解するまで熱心に教えてくれて集中して授業に取り組める。有名大学の出身の先生や現役の大学生の動画を教えてくれるため、信用が高い。あまり理解してくれなかった点を重点的に教えてくれるため、次の日には完全に理解をすることができる。そのため、テストにも安心して取り組むことができる。
もっと見る






講師陣の特徴
経験豊富なベテランの先生が着いてくださって、分かるまで何度も何度も詳しく、そして、分かりやすく教えてくたらって、とても嬉しかったです。自分が理解できなくて落ち込んでいた時には優しく教えてくださって、また、今後の勉強の計画なども相談して立ててくれて、とても、嬉しかったし、安心しました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムの内容は子ども一人ひとりの学習レベルに合わせて臨機応変に組んでくれると感じている。自身の子どもに関しては高レベルなペースに合わせて学習カリキュラムを用意していただいている。毎週確認してくれている。
もっと見る





カリキュラムについて
個人に合わせたカリキュラムを作成してくれる。特にatamaプラスという教材は、講義を受けて演習をして間違えたらもう一回講義を受けたり、その単元に必要な場所で理解出来てなさそうなところに戻して講義を受けさせてくれる。
もっと見る






カリキュラムについて
わからない点が理解できる。
マンツーマンで授業をする。
志望校への合格を目指して、マンツーマンで授業をしわからない点がなくなるまで理解を深める。緊張感がなくリラックスをした状態で受けることができる学習環境。
もっと見る






カリキュラムについて
1教科ずつ一人一人の進度に合わせて進めていきました。そして、受験が終わっても、高校の初めの内容を先走りして高校に入っても授業についていけるように対策していきました。真剣に取り組むだけでなく、勉強が楽しいと思えるような雰囲気、授業をしてくださりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で安心できることと、講師のレベルが高そうだと感じたことから。場所的にも家からも学校からも通いやすかったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
家の近くに唯一ある個別指導の塾だったから。体験に行った際、先生がとても分かりやすくて気に入ったから。中学受験が終わってからも継続して通い続けられそうだから。
もっと見る






この塾に決めた理由
個人指導かつレベルの高い先生がいたから。また同級生もいないため通いやすいと思った。関わる人が少なくて、ストレスが溜まりにくい。
もっと見る






この塾に決めた理由
自分は集団塾が苦手でついていけないことが何度もあったため、ワンツーマンが良かったから。静かな雰囲気の塾が良かったため。仕切りが欲しかったため。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線都府楼前駅
- 住所
-
福岡県太宰府市坂本1-2-102F
地図を見る


- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線朝倉街道駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
安定した合格率で地域からの信頼も厚い進学塾

ちくしの進学教室 編集部のおすすめポイント

- 小学生は中学受験、公立上位進学など目的別のコースが選べる
- 中学生は教科別習熟度別のクラス編成だから無理なく学習できる
- 高校生は受講コースも月単位で変更OK!個々に応じて柔軟に対応
西鉄二日市駅にあるちくしの進学教室の口コミ・評判
塾の総合評価
子供本人は毎回楽しく通うことができ、成績も上がって第一希望の高校に合格できた。もっと早く行けばよかったとまで言っていた。
料金も他の塾と比べると安く、とても良心的だった。すごくおすすめできる塾だった。
もっと見る






塾の総合評価
先生方が熱心。保護者にも過去データ等を用いて現状の学力から進学先等、詳しく分析して下さった。合格後、退塾の際保護者に向けたメッセージで大切なお子様を当塾に預けて頂きありがとうございました。というような文脈にとても感動したのを覚えています。本当に信頼できる先生方でした。通塾の際、カードをかざすと保護者のメールに連絡がくる等、安全面の配慮もされていて、安心して預けられました。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業で、学校のように黒板を使っての授業だった。クラスによって内容は変わる。基本の授業から、応用まで幅広くしてくれていた。とても楽しい授業だったらしく、帰ってからも色々話してくれたので雰囲気はとても良さそうだった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
先生方全員が正社員で、教科別では2人ずつくらい先生がいた。みなさんとても熱心で話しやすく、困ったことなどの相談にもすぐに対応してくれた。わからないところを聞きに行ってもすぐに教えてくれて、夜遅くまで対応していただいた。
もっと見る






カリキュラムについて
中学3年ではクラスが4つに分かれており、それぞれのレベルに合わせてプリントなど用意されていた。テキストの量も結構あったが、それとは別にいつもプリントを沢山持って帰っていた。中学校の定期考査前は、それぞれの学校に分かれて定期考査対策を別にしてくれた。
もっと見る






この塾に決めた理由
口コミでこの塾がとても良いと聞き、上の子も通っていたため体験の授業を受けた所、本人も楽しかったらしく、すぐに入塾を決めた。
もっと見る






- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線朝倉街道駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県筑紫野市針摺中央2-3-5
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線朝倉街道駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
安定した合格率で地域からの信頼も厚い進学塾

ちくしの進学教室 編集部のおすすめポイント

- 小学生は中学受験、公立上位進学など目的別のコースが選べる
- 中学生は教科別習熟度別のクラス編成だから無理なく学習できる
- 高校生は受講コースも月単位で変更OK!個々に応じて柔軟に対応
西鉄二日市駅にあるちくしの進学教室の口コミ・評判
塾の総合評価
子供本人は毎回楽しく通うことができ、成績も上がって第一希望の高校に合格できた。もっと早く行けばよかったとまで言っていた。
料金も他の塾と比べると安く、とても良心的だった。すごくおすすめできる塾だった。
もっと見る






塾の総合評価
先生方が熱心。保護者にも過去データ等を用いて現状の学力から進学先等、詳しく分析して下さった。合格後、退塾の際保護者に向けたメッセージで大切なお子様を当塾に預けて頂きありがとうございました。というような文脈にとても感動したのを覚えています。本当に信頼できる先生方でした。通塾の際、カードをかざすと保護者のメールに連絡がくる等、安全面の配慮もされていて、安心して預けられました。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業で、学校のように黒板を使っての授業だった。クラスによって内容は変わる。基本の授業から、応用まで幅広くしてくれていた。とても楽しい授業だったらしく、帰ってからも色々話してくれたので雰囲気はとても良さそうだった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
先生方全員が正社員で、教科別では2人ずつくらい先生がいた。みなさんとても熱心で話しやすく、困ったことなどの相談にもすぐに対応してくれた。わからないところを聞きに行ってもすぐに教えてくれて、夜遅くまで対応していただいた。
もっと見る






カリキュラムについて
中学3年ではクラスが4つに分かれており、それぞれのレベルに合わせてプリントなど用意されていた。テキストの量も結構あったが、それとは別にいつもプリントを沢山持って帰っていた。中学校の定期考査前は、それぞれの学校に分かれて定期考査対策を別にしてくれた。
もっと見る






この塾に決めた理由
口コミでこの塾がとても良いと聞き、上の子も通っていたため体験の授業を受けた所、本人も楽しかったらしく、すぐに入塾を決めた。
もっと見る






- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線朝倉街道駅
- 住所
-
福岡県筑紫野市針摺中央2-16-6
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線朝倉街道駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
安定した合格率で地域からの信頼も厚い進学塾

ちくしの進学教室 編集部のおすすめポイント

- 小学生は中学受験、公立上位進学など目的別のコースが選べる
- 中学生は教科別習熟度別のクラス編成だから無理なく学習できる
- 高校生は受講コースも月単位で変更OK!個々に応じて柔軟に対応
西鉄二日市駅にあるちくしの進学教室の口コミ・評判
塾の総合評価
子供本人は毎回楽しく通うことができ、成績も上がって第一希望の高校に合格できた。もっと早く行けばよかったとまで言っていた。
料金も他の塾と比べると安く、とても良心的だった。すごくおすすめできる塾だった。
もっと見る






塾の総合評価
先生方が熱心。保護者にも過去データ等を用いて現状の学力から進学先等、詳しく分析して下さった。合格後、退塾の際保護者に向けたメッセージで大切なお子様を当塾に預けて頂きありがとうございました。というような文脈にとても感動したのを覚えています。本当に信頼できる先生方でした。通塾の際、カードをかざすと保護者のメールに連絡がくる等、安全面の配慮もされていて、安心して預けられました。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業で、学校のように黒板を使っての授業だった。クラスによって内容は変わる。基本の授業から、応用まで幅広くしてくれていた。とても楽しい授業だったらしく、帰ってからも色々話してくれたので雰囲気はとても良さそうだった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
先生方全員が正社員で、教科別では2人ずつくらい先生がいた。みなさんとても熱心で話しやすく、困ったことなどの相談にもすぐに対応してくれた。わからないところを聞きに行ってもすぐに教えてくれて、夜遅くまで対応していただいた。
もっと見る






カリキュラムについて
中学3年ではクラスが4つに分かれており、それぞれのレベルに合わせてプリントなど用意されていた。テキストの量も結構あったが、それとは別にいつもプリントを沢山持って帰っていた。中学校の定期考査前は、それぞれの学校に分かれて定期考査対策を別にしてくれた。
もっと見る






この塾に決めた理由
口コミでこの塾がとても良いと聞き、上の子も通っていたため体験の授業を受けた所、本人も楽しかったらしく、すぐに入塾を決めた。
もっと見る






- 最寄駅
- 西鉄天神大牟田線朝倉街道駅
- 住所
-
福岡県筑紫野市針摺中央2-16-6駅前不動産ビル2階
地図を見る
よくある質問
-
西鉄二日市駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 西鉄二日市駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ 二日市校、2位は個別指導の明光義塾 二日市教室、3位は大学受験予備校のトライ 二日市校です。
-
西鉄二日市駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 西鉄二日市駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年09月現在)
-
西鉄二日市駅の塾は何教室ありますか?
- A. 西鉄二日市駅で塾選に掲載がある教室は11件です。(2025年09月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
西鉄二日市駅周辺のオンラインの塾の調査データ
西鉄二日市駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている西鉄二日市駅にある塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は30%が30,001円~40,000円、中学生は32%が20,001円~30,000円、小学生は27%が20,001円~30,000円でした。
西鉄二日市駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている西鉄二日市駅にある塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は25%が週1回と週2回と週3回、中学生は47%が週2回、小学生は43%が週3回でした。
西鉄二日市駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている西鉄二日市駅にある塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は52人が高校3年生、中学生は176人が中学3年生、小学生は77人が小学6年生でした。
西鉄二日市駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
西鉄二日市駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾11件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている西鉄二日市駅周辺にあるオンラインの塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週1回と週2回と週3回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。