ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は糸島市の検索結果です


- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導




対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

- 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
- 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
- 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!
糸島市にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾の総合評価
総合評価としてはとても良い塾だと思います。
人によっては嫌だなと思うかもしれないが逆に人によってはとても成績が上がり集中力も集中できる環境である。総合的な学習の時間としてはいい評価である。総合評価される点としては85点である
もっと見る






塾の総合評価
その人その人にあったプランや予定を決めることができてどんな人でも通いやすくて目標達成まで続けやすいと思います。行けなかった授業の分を他の日に変えてもらったりしたので対応がすごく良くてとてもいいなと思いました。
もっと見る





塾の総合評価
担当の講師の先生はただ科目の指導をして下さるのではなく、進路相談に乗ってくださったり、ご自分の試験への対策方法を教えて下さったりで、子どもも信頼を置いていた。管理して下さってる先生も、親身に指導応援して下さった。
もっと見る






塾の総合評価
全員の先生が教え方がうまかった。行きたくないということもなく楽しく通っていた。志望校にも合格したのでとても満足している。成績も良くなって、勉強の仕方もわかって是非紹介したい塾だとおもいます。なかなかこんなに成績上がることもなないと思うので、学校だけでは補填できない部分もよくわかっていて正確だとおもいました。さすがだと思います。ダブレットもいいとおもいます。
もっと見る






アクセス・環境
先生が問題を書き、それを答え、できない場合ゆっくりわかるまで教えてもらえる。
小テストでもわからなくても怒らず丁寧な言葉と説明をしてくれる。
雰囲気はすごくよく優しく教えてくれる方々ばかりで、自習してわからないところも教えてくれる。
もっと見る






アクセス・環境
教室に入ったら会員のカードをスキャンして出席確認した後に自分の席に座り時間まで予習や復習をします。授業は目標を立てて進め質問があれば質問したりする感じです。楽しく会話しながら和気あいあいとした雰囲気です。
もっと見る





アクセス・環境
この塾に関してはパーフェクトといっても過言ではありません。先生方の質が周りの塾とは一線を画しており、成績(点数)にダイレクトにコミットできる内容かと思います。親身になってそして非常に上手にわかりやすく指導していただいたと思います。
もっと見る






アクセス・環境
毎回の小テストがあり、ご褒美があったりと
モチベーションが上がるようです。
先生と仲良くなりながらお勉強を教えて頂けているようです。
授業は完全な1体1で、普通の個別指導だと教えていただける割合が3分の1くらいでしょうが、
みっちり家庭教師のような感覚です。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
教師の方は毎回同じ人です。
大学生で、頭が良く、わかりやすく説明してくれる講師でした。説明によってわからなかったらすぐ違うやり方を教えてくれます。
講師の方々はとても親切でゆっくりなんでも教えてくれる方々です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の若い人が多くてフレンドリーに話しかけてくれたり自分がしてきた勉強法を教えてくれたりしたのでとても楽しく授業に取り組むことが出来て良かったです。優しくて丁寧に教えてくれるので理解が深まりました。
もっと見る





講師陣の特徴
質が高く大変満足しています。周りの塾とは先生方のレベルが段違いに高く、また親身になって指導してくれるので、成績がグングン上がりました。当然あいしょうというのはあるかもしれませんが総じて質が良かったです。とにかくパーフェクトです。
もっと見る






講師陣の特徴
先生は比較的お若く、女の子には女性の先生を付けてくださるというご配慮があります。
塾長先生のような方はとてもご親切で、習い事と並行している中で随分融通を聞かせて下さいます。
娘は先生に質問することが苦手で集団塾でついていけなかったのですが、
ネッツに入塾してたくさん質問することが出来るようになりました。
先生は娘に合わせて親身に教えて下さいます。
毎回の授業報告もとてもご丁寧です。
もっと見る





カリキュラムについて
一人ずつにあったカリキュラムがよかった。人によっては字が大きくないと見えない生徒にはホワイトボードなどで対応したり、本当に一人ずつ似合った方法でのカリキュラムが絶対であり、設定されていた。
カリキュラムは基本的に決まっているが目を見て毎回変わる。
もっと見る






カリキュラムについて
自分は習い事をしていたので行ける日と行けない日があってそれでも行ける日に合わせて講師の先生に来てもらい教えてもらうことが出来ました。計画的に今日はここまでと進めて行く感じで目標も立てたりし、学習への姿勢が高まりました。
もっと見る





カリキュラムについて
レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。
もっと見る






カリキュラムについて
基本的に学校に沿っていますが
分からないところを何度もやり直して頂けることは
個別ならではだと思います。
テスト前になるとテスト対策として自由に追加させて頂けますので
娘が追加したい分だけお願いしています。
もっと見る





この塾に決めた理由
一対一ででき、カリキュラムもしっかりとしていて、一人ずつにあったものを教えてくれる。
また、自習室も完備されており、いつでも来れるところも良い。
もっと見る






この塾に決めた理由
1対1で分からないところを聞きやすいし、
一対一ネッツには個別授業と団体の授業が
あったので授業を受けやすいなと思いました。より理解を深めることができるなと思ったからです
もっと見る





この塾に決めた理由
知り合いにおすすめされてこちらに決めましたが、その前にネットの口コミでも確認しましたがかなり良さそうだったのでほとんど即決のような感じだったです。とにかく質がいいことですね。
もっと見る






この塾に決めた理由
集団塾に向いてなかった為。
他の習い事があり集団塾のように授業時間が決まっている塾への入塾が困難だった。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
糸島市にある対話式進学塾 1対1ネッツ



個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
糸島市にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾の総合評価
自分の学習スタイルや目標に合わせて最適なサポートを受けられる点が大きな魅力でした。私は担当の先生と仲良くなることができ勉強以外の面例えば大学生活やバイトなどいろんなお話を聞くことができました。授業の進め方が分かりやすく、基礎から応用まで段階的に学べるため、無理なく成績を向上させることができたのでこの評価にしました。
もっと見る






塾の総合評価
集団塾があまりあってなかったようなのでこちらにかえましたが、予定も組みやすくわからないところはすぐに確認できて子供にはよかったようです。自習室も使えるので夏以降は毎日自習室で学習しておりました。後半はほぼA判定で安定しました
もっと見る





塾の総合評価
先生の教えがいいし、宿題も多く出してくれて、受験などに役立ちます。それに、先生の態度も良く、評判がいいと聞いています。私自体もすごくいいと思います。今の調子で頑張ります。
もっと見る





塾の総合評価
生徒2人に対し先生が1人だからわからないところがあったらすぐに聞ける。テスト前とかは苦手なところをやったりする。先生が優しい。定期テストが終わって面談がある。わかりやすく教えてくれる。苦手なところをできるまで教えてくれる。
もっと見る






アクセス・環境
塾の授業は、講義と演習のバランスが取れており、理解を深めながら実践力を養える形式でした。まず、講師が基礎概念を丁寧に解説し、その後、類題演習を通じて定着を図る流れでした。授業中は活発な質問をして、わからない問題をすぐに解消できる雰囲気が整っていました。少人数制のクラスでは、生徒同士が互いに刺激を受けながら学ぶことができ、個別指導では自分のペースでじっくり学習できた点が良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
まず、小テストがあったようです、それからテキストで勉強を進めていく感じでわからない所があれば、わかるまでとことを教えてくれていたようですので苦手意識を克服しながら、他の教会も進んでいくような形になりだったとおもいます。静かな環境で勉強できていたようです。
もっと見る






アクセス・環境
まず、最初に小テストがありました。
それで、個別指導で教材の勉強をすすめていきわからない所は質問しやすい環境でした
静かな環境で勉強はしやすかったようです
後は、宿題はあり予習復習がありました。
もっと見る






アクセス・環境
まず、塾につくと、ついたという連絡が電話にはいります、それから確か90分の勉強時間だったとおもいます。
問題文をといてわからなかったらすぐに声をかけたら納得いくまで教えてくださるので苦手克服する事ができます。
塾の雰囲気は静かな中で集中して勉強がはかどっていたようです、学校のテストの評価も上がってきてました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
講師は、わかりやすい説明と的確な指導で学力向上をサポートしてくれました。特に、質問しやすい雰囲気を作ってくれたことで、疑問をすぐに解決できたのが良かったです。また、生徒一人ひとりの弱点を把握し、個別に適したアドバイスをしてくれるため、効率的に成績を伸ばすことができました。さらに、受験の経験談や勉強法についても教えてくれたので、精神的な面でも支えになりました。
もっと見る






講師陣の特徴
先生は大学生の生徒さんのようでした、
我が子の担当の先生は、わからないところを解りやすく、教えてくださったので、理解するまでとことん納得いくまで教えてもらえました
やはり、声掛けしやすい苦手分野ご克服できる事が一番だと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の方が教えてくださっていたようです。
解りやすく教えてもらえたといっていました。
中にはわかりにくと、言う人もいて、先生次第でかわってくるのが少し困る点てはありますね
交代制にしてもらいたいのですが、なかなか言いにくい点が難しい場合があります。
それ以外は、皆さん親切にご指導してくださいました。とても良い塾だと思います
塾長さんも、ちょくちょく連絡を下さり対応は完璧でした。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生は現役の大学生さんのようです。
わからない所があればわかるまでとことん納得いくまで教えてくれていたのでとても、成績が伸びました。苦手を克服していく感じです。
優しく接してくださってとても、わかりやすく教えて頂けたようです。良い先生にあたってよかったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
塾のカリキュラムは、基礎から応用まで段階的に学べるように工夫されていました。特に、定期的な確認テストや模試が組み込まれており、自分の理解度を客観的に把握できました。また、受験直前期には過去問演習や志望校別対策が充実しており、本番を意識した実践的な勉強ができました。個別指導の場合は、自分の弱点に合わせた柔軟なカリキュラムが組まれるため、効率よく苦手を克服できました。
もっと見る






カリキュラムについて
内容のレベルはわかりませんが、そのこそのこ。にあった、ペースで進めていたようです。
予習復習をしてくるようになっており小テストが必ずあってたようです。
テスト前になると塾長さんかられんらくがあり
時間に合わせていくようにしてました。
もっと見る






カリキュラムについて
きちんと苦手分野をなくしていく方向からすすめていく等、きちんと、カリキュラムを決めてすすめてくださいました、苦手分野を中心に行ないわかるまで納得いくまでとことんおしえてくださいました、後は、得意な科目はもっとあがるよう設定して問題を組んでくれていました
とても、よい塾だと好評な塾だと思います
もっと見る






カリキュラムについて
レベルは高かったようですがわからない所も、納得いくまでとことん教えてくださったので苦手克服ができるので成績も伸びてきました、
予習、復習も、やっていくかんじでとても、よい塾であると思います
ここに決めて良かったと思います
模擬試験がある際も、早めに連絡をくれ空いているか確認を取ってくれていましたので助かりました、塾町さんの対応がとても、よかったです。
もっと見る






この塾に決めた理由
雰囲気がよく家から近くて通塾しやすい距離だったから
友達が行っていたから
最寄駅から近かったから
体験に行って授業がわかりやすかったから
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くにありましたし、バスでも、行ける場所にあったのでここに決めました
子供の性格が人見知りな子供だったのでちゃんと聞けるように個別指導の塾にきめました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別で教えてもらえるので苦手を克服しやすい。内向的な性格で話かけずらいけど、わからないところをききやすいので個別を選びました。
もっと見る






この塾に決めた理由
集団になると、わからない所があっても、声をかけきらないので個別だと、わからない所があれば質問しやすいので控えめな子や、声をかけきらいな子供さんは個別にしてあげた方がよいかと思いました。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 一般校向けコース |
糸島市にある個別指導塾トライプラス




東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
糸島市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾の総合評価
自分の性格と合っていることや勉強のしやすさ学習環境のレベルの高さが素晴らしいと思ったから。また生徒個人のことを考えており、第一志望校に合格するためには今何をするべきなのかやこれから何をしたら良いのかなどアドバイスをくれたから
もっと見る





塾の総合評価
先生たちの対応がすごくよかった。電話かけた時も電話に出てくれるスピードがえげつないほど速かったです。手際がよく、分からない問題を質問したときもすぐに解いて答えて、解法を分かりやすく噛み砕きながら説明して下さりました。
もっと見る






塾の総合評価
行けば勉強する環境が整っていたため、学校終わりや部活終わりに毎日必ず行くという習慣をつけるだけで勉強習慣を養うことが出来た。また映像授業であるため、自分の苦手なところは反復して授業を受けることが出来るため、苦手克服には最高であった。
もっと見る






塾の総合評価
東進衛星予備校は、オンライン授業を通じて多様な学習スタイルに対応している点が評価されています。特に、質の高い講義と豊富な教材が揃っており、受講生は自分のペースで学習を進めることができます。また、全国の受講生と競い合うことでモチベーションを高める仕組みも魅力です。一方で、対面授業を重視する生徒には物足りなさを感じることもあるかもしれません。総じて、自己管理ができる生徒にとっては非常に効果的な学習環境を提供していると言えるでしょう。
もっと見る






アクセス・環境
まず、映像で例題の解説がある。次に、自分で問題を解いて映像で答え合わせする。また、映像は1、0倍速と1、5倍速があり効率よく受講することができる。先生によっては面白い授業があって学習に対するモチベーションが保たれると感じる。
もっと見る





アクセス・環境
授業はパソコンで見る形式の受講スタイルで、1倍速で見れるのはもちろん、忙しい人に向けた1.5倍速でも見ることができて、柔軟で良いと思います。自分で解きながらインプットアウトプットを同時にできたため良かったです。沢山演習がありました。
もっと見る






アクセス・環境
塾のパソコンや家庭でのパソコンで、いつでもどこでも受講でき、理解できるまで繰り返し受講できる。単元ごとにテストがあるので復習にもなって良い。じぶんの好きな先生が見つければ、入り込んで何度も受講していた。
もっと見る






アクセス・環境
授業の流れは、個別指導してもらい、その後、自習室で復習をしてわからないところを質問すると言う流れだったと思う。塾の雰囲気はとてもよく、私の子供も塾にいくのが楽しみなかんじ
だった。先生にも気兼ねなくどんどん質問して教えてもらったようだ。私の子供にとってはとてもよかった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
年齢の若い先生やベテランの先生もいて質問しやすい。先生によってわかりやすさはもちろん違うが、先生のレベルが高いので質問もわかりやすく答えてくれる。ただ真面目に教えるだけじゃなく、面白く記憶に残る教え方をする先生もいる
もっと見る





講師陣の特徴
大学生が担任として教えてくれたのですが、自分たちの実体験に基づいた良かったこと悪かったことなどを元に的確に大学受験に対して指導してくれたため、周りに受験をした年上の人がいない環境に置かれている私にとってはありがたかったです。
もっと見る






講師陣の特徴
担任の先生が素晴らしい。3者面談だけでなく、保護者との二者面談もしてくださり、丁寧に教えてくださる。受験までの残り時間とやらないといけないことを丁寧に教えてくださらり、子供にはいつも励ましの声かけをしてくれていた。チューターはさぼどレベルが高くないが、担任の先生のレベルや知識は豊富。
もっと見る






講師陣の特徴
教師は、年齢は若かったが教えかたが私の子供にあっていたと思う。人当たりもよく、人見知りの私の子供には、とても良かったと思う。責任感もあり、生徒のためにいろいろかんがえてくれてわかりやすかった。何しろ私の子供との相性は、よかったので私の子供も勉強嫌いが克服できた。
もっと見る






カリキュラムについて
映像授業でこの教科は何講座、この教科は何講座と決められていて、一講座90分で受講する。チームミーティングといって同じ塾の人と学習計画をつくり、自分のモチベーションを下げないために共有することもある。友達と共有することでやる気が出るのでいいことだと思う。
もっと見る





カリキュラムについて
スタンダードなコースからハイレベルなコースなど通っている高校のレベルや、受験する大学のレベルに合わせて受講を組み合わせることが出来たため、とても詳細に勉強ができたと思います。受講だけでなくアウトプットの機能も充実していたので良かったと思います
もっと見る






カリキュラムについて
講義のレベルが高く何度も受講できるので良い。自分に合うレベルをチョイスすることができる。英単語など、スマホで何度でもチャレンジでき共通テストレベルの単語は理解するまでマスターできる。模試の回数が多く、自分のレベルチェックや励みになる。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは、私の子供にとてもあっていたと思う。苦手なところを集中的にやるだけでなく、得意なところも、より強化してくれて、勉強のやりかたがわからなかった私の子供も徐々に勉強のやりかたもわかるようになり自分から勉強するよなった。
もっと見る






この塾に決めた理由
学校から近く、友達も通っているので気軽に通いやすい。また、自習スペースの環境も良かったのでここに決めた
もっと見る





この塾に決めた理由
周りの友人が通っていたため一緒に通い目標を共にする同士と同じ目標に向かってお互いに高め合いたかったからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
塾が家から近かったのと、学校からも近かった。
体験に行った時の先生がとても親切で任されると思ったから
もっと見る






この塾に決めた理由
塾講師との相性がよく、家から近くにあったから。本人は、人見知りでなかなか他の人との関わりが苦手だったが、ここなら自分と相性がよさそうなので決めた
もっと見る






目的 | 大学受験 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
糸島市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校



ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
糸島市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導で現役国立大学生が指導してセンター試験のコツ等分かり易い指導が受けれる。また自習室の利用で毎日 分からないところの解き方など気軽に聴くことが出来、受験対策をしっかり受けれることが出来るところ。
もっと見る




塾の総合評価
先生の教え方も上手だし自習室で勉強出来、自習室でも分からないところあったら教えて頂けました。夏期講習や冬期講習、春季講習もあり分かりやすく、分からないところは分かるまで教えて頂け、マンツーマンの授業は子供には合ってたと思います。今はこの塾で講師してます
もっと見る






塾の総合評価
いくつか塾に行かせたが、ここが本人の中で説明がわかりやすく、集中出来る勉強環境であったと聞いています。合わない先生の場合には相談し易い環境で、人間関係のストレスが少ないと言っていた。また家から近いのも良かった。
もっと見る






塾の総合評価
まだ半年しか通っていませんが、成績も上がり、子供自身も通うことを嫌がる様子はありませんのでうちは通わせて良かったと思います。
ただみんな性格も違うので、全員が塾に通った方がいいとは言い切れませんし、集団か個別かでもその子に合った方法があると思います。
もっと見る





アクセス・環境
落ち着いた雰囲気の教室です。
机一つ一つにホワイトボードが設置してあり、個別に授業をしてもらえます。
教師1人につき2人から4人を担当している様で、現在は2人みたいです。
また授業以外でもいつでも何時間でも自習室が無料で使用でき、たまに教師が見に来てくれてわからないところなど教えてくれます。
もっと見る





アクセス・環境
普段の授業は1対1か2対1で、和やかに指導してくれていた。一緒に組む子によっては、妨害されることもあるようで、面倒そうなら追加料金を払って1対1にしたこともあった。
長期休みやテスト前は、集団塾のような授業をしてくれる事も。同じ学年、同じ範囲でたまの集団だからか、新鮮で楽しかった様子だった。流れも良かった。
いつでも質問を受け付けてくれるのが助かった。
もっと見る






アクセス・環境
普段の授業は予習で進めてくれ、テスト前はテスト範囲を集中的に見てくれていました。長期の休みの時は復習を中心にしてくれていたようです。
雰囲気は明るく楽しそうに進めている様でしたが、たまにうるさくなることもあったようです。
もっと見る






アクセス・環境
先生1人に生徒2人の個別授業。
授業する時間と問題を解く時間を作ることで、交互に授業されているようです。
生徒と講師がアットホームな感じでよく褒めてもらっていたようです。小学生が多い時は少し騒がしい時もあったようです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る





講師陣の特徴
教師は教室長以外はほとんど大学生だと思われます。
でくので経歴は浅いと思いますが、優しく教えてくれる様で、褒めて伸ばすタイプの学習塾だと思います。
子供も楽しく通っているので今のところ安心しています。
もっと見る





講師陣の特徴
講師は大学生のバイトとプロの講師がいた。個別指導なので、先生を指名した。指名しなければ、教室長が相性を考えてくれるみたいだけど、幸い良い先生に出会えたのでそのまま変えずにお願いした。
生徒には触らない、連絡先を交換しないと講習していると聞いた。当たり前のことだが、出来ていない塾が多いので、これは助かると思った。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は教室長の社員の方も教えてくれますが、基本は大学生、色々な大学の方が教えてくれています。子供に合う講師を選んでくれて基本は毎回同じ講師が授業をしてくれていました。ベテランの講師の方もいらっしゃったと思います。
歳が近いこともあって話しやすかったと言っていました。
もっと見る






講師陣の特徴
ほとんどが大学生のアルバイト講師だが、数人は年配の講師の方もいる。毎回ほぼ同じ講師の方が授業を見てくれるので子供がなつきやすい。また、褒めてもらえることと自分の体験談なども話してもらえていたみたいで楽しんで塾通いが出来ていたようだった。宿題も言えば量も調節してもらえていた。迎えに行った時などは授業後に授業の報告をして貰えるのも良かったと思う。
もっと見る






カリキュラムについて
80分授業で2教科を勉強しています。
教師はだいたい同じ人が担当しています。
月に一度お話しして今の状況など話してくれます。
教室長との面談も年に数回あり質問しやすい人です。
レベルとしては今住んでいる地域としては十分なレベルです。
もっと見る





カリキュラムについて
学校の内容に合わせてくれていたように思う。指名した先生の時は、少し学校より早めに、でも子供が理解しているか確かめながら進めてくれた。でも、他の先生の授業の時は(講習などの時は指名出来なかった。)慣れていないせいか、あまり子供の様子よりも早く授業が進んだようで、わからないと言っていた。
もっと見る






カリキュラムについて
普段の授業は予習で進めてくれ、テスト前はテスト範囲を集中的に見てくれていました。長期の休みの時は復習を中心にしてくれていたようです。通常は数学と英語だけでしたが、復習の時は全教科だったと思います。
三者面談が定期的にあり方針を聞かせて貰っていたのでおまかせしていました。
もっと見る






カリキュラムについて
普段は予習で進めてくれており、テスト前や長期休みに復習をしてくれていた。宿題はその日やったところだけでまとめてやると多く感じるが分けてすると少なめに感じる程度だった。やる内容は定期テストや模試の結果を元に三者面談をしてもらい提案して頂いていた。
もっと見る






この塾に決めた理由
3箇所体験に行って、説明や教室の雰囲気など見ました。最後は子供が一番行きたいと思う塾に決めようと思いこの塾に決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
教室長の対応がとても良くて信頼できると思った。お試しの授業では、子供が理解しているかどうかを逐一確認して進めてくれた。また、飽きないよう雑学も沢山教えてくれて、子供が楽しんでいたのが良かった。
もっと見る






この塾に決めた理由
褒めて伸ばす個別指導だったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
糸島市にあるナビ個別指導学院



糸島美咲塾 編集部のおすすめポイント

- eラーニングに少人数授業を取り入れた指導スタイル
- 中高生向けに時間無制限のコースを提供
- 充実した講習・特別指導を用意