2025/05/16 福岡県 遠賀郡遠賀町 遠賀川駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【遠賀川駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 12 1~12件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 遠賀川駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(556件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

大学受験指導を目的として今回の塾にお世話になりました。講師の方々が皆さん大人なので落ちついていて、接して下さった姿勢も我が子のこれからそう遠くない将来の社会での在り方の見本となったと思います。人気で中々空席待ちなのも頷けると思いました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

2人の先生がいたけれど2人ともほんとうに先生がいい人でした。勉強が嫌いだった私でもほんとに頑張れたのは先生のおかげだし、ここまで勉強をしたのは塾に入ったからと思います。苦手なとこも優しく教えてくださってほんとに良かったです。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今まで通っていた塾でも、1番自分に合っている塾だなと思います!他の塾だったら行くのが憂鬱だったりした事もありましたが、学習空間はがんばろうと思えたし、通いやすかったです!先生も生徒も優しく明るくて、楽しく学習することが出来ました!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

英語は一年生のはじめにbe動詞でつまずき、わからないままにしていたら、そこから英語が苦手になり、中学2年生では偏差値が40ギリギリであったが、3年生から学習空間に通い始めた結果、一年足らずで英語の偏差値が20上がった。静かに勉強でき、施設もとても綺麗。私が通っていた時の先生はとても優しく、わかりやすく、親しみやすい先生であった。

もっと見る

広畑教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

机ごとについたてがあり、各々で学習に取り組みます。分からない時は質問したり、問題に行き詰まっていると察して対応してくださいます。当日であっても欠席した分は振替えが可能で期限もないので本当に助かりました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別塾で、教室はひとつだけど先生が順番に見て周り、一人一人に教えてくれていたかたちでした。塾の雰囲気はみんな結構仲が良くて明るい教室でしたし、小学生から高校生まで居たけどみんなとても頑張っていました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾であり、その日に出されたプリントを主に学習し自分のペースすで進められます!出来るようになりたいところは、先生に聞いたりすると優しく丁寧に解説してくれます!また、自分で持ってきた教材も取り組めるし、口頭チェックをすることで暗記をする意識が高まります!勉強しやすい雰囲気だし、スマホを基本的に使用することが出来ないので誘惑に負けずに取り組めます!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導でした。教室はつくえと椅子がずらっとならべてありました。
購入できるものと借りられるテキストの棚が置いてありました。
コピー機もあり必要なものは生徒自身でコピーしてつかっていたようです。
出口付近に毎日の学習内容を書いてかえり
その後先生がアドバイスや課題を書いてくれる連絡帳みたいなものがありました。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

広畑教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

お二人の講師が曜日ごとに交代で指導に当たってくださいます。どちらも社員の方たちで受験に向けてのアドバイスも的確でした。また、子供の性格に合った指導をしてくださるので大変な受験期間だったにも関わらず精神面でも支えていただきました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

男性1人女性一人の先生がいて、ベテランの先生ではなく2人とも結構若かったと思うけど、とても親身になって下さり、時間とかも気にしすぎずやりたいだけやっていっていいよって感じでとても頑張れる環境を作ってくださったし、教えるのも上手くて分かりやすかった。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

明るく、元気な先生です!日本一周をした事があるらしくよくお話をしてくれます!笑
人柄もとても良くて、嫌な顔せずに悩み事などを聞いてアドバイスをしてくれます!とても尊敬する先生だしお手本にしています!
本当に面白い先生だし、生徒たちとの会話も愉快で楽しいです!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生は2人いました。
数年に一度先生が1人ずつ交代してました。
バイトの学生ではなかったです。
時々塾を卒業した学生さんが少し手伝いに来ていたようです。
40代くらいの先生と20代の先生のお二人でした。
それぞれ理数系、文系の先生でした。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学生(高校受験)はテキストが用意されているようですが、高校生は高校の授業に特化した指導なのか、受験に特化した指導なのかによって教材は違います。うちの子の場合、大学受験指導をお願いしたので自分で参考書を持参して合っているかも含めて見て頂きました。またどんな学習が必要かもアドバイス頂いたり、毎月進行状況の報告もありますし、個別面談も数回ありありがたかったです。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別塾だったので、一人一人にあったレベルのものを先生が用意してくれていました。一人一人の苦手なものを把握しやらせて下さったり、前回分からなかった問題とか解けなかった問題をまた出してくださって何回も繰り返すことでみにつきました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まずは基礎を重点的に学びます!比較的、簡単な問題が多いと思います!基礎が出来るようになったら先生に頼んだりすると、応用プリントが貰えたりします!また、できる問題は点数を落とさないようにする意識を高めるようにしています!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせてテキストがあったようです。
テキストも購入したりすることもあれば
塾に置いてあったものを使って良かったようです。
その子の能力に合わせてテキストが選ばれていました。例えば論文が得意だったのですが上級コースのテキストを使っていたようです。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大学受験のための個別指導を目的とした塾を探していて、面談の時の相談にも親切丁寧な対応にとても好感が持てました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったことと、近所の友だちがそこの塾に通っていて先生が親切でとてもいいと聞いていたからそこの塾にしました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お父さんがSNSで発見し紹介してくれました。また、個別指導塾と聞き自分のペースに合わせて学習でき苦手なところなど細かい部分まで取り組めるのがいいなと思い決めました!先生がとても親切であり、教え方が上手で取り組みやすかったです!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのが第一です。
あとは週3日としていてもテスト前は毎日通って良いなどあり
講習代が追加などなく良かったからです。

もっと見る

東大和教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立東大和南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩8分
住所
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀529-3
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 遠賀川駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,105件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学習習慣のない子や、やや学力の低い子にとっては、個別でしっかり面倒を見てくれるので良いと思います。保護者から塾への相談もしやすいです。ただ、プロの講師ではなく、大学生が多いので、ハイレベルな授業を求める子にとっては、物足りないかもしれません。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師が大学生が多く、子供と年も近いこともあり、楽しく通えた。分からない事は直接聞けるので、理解が進みやすかった様です。ただ、高いレベルの高校を目指す方には物足りないかもしれないなと思いました。また交通のべんが悪く、子供だけでは行きにくい所だったのは難点でした。

もっと見る

遠賀校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立若松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が子に合っていたかどうかは分からないがうまく塾のやり方、自習室を使うことができず成績を上げることができなかった。講師の先生は優しく、個別の面接をして本人の今の状況、今後の取り組み方を親身になって話してくれた。何もしないよりかは人との繋がりもあり、本人も嫌がらずに講義には参加できた。

もっと見る

遠賀校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立遠賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強が苦手な子や、学習の仕方がよくわかっていない子にとっては、て歩くフォローしてもらえるので良いと思います。
ただ、アルバイトの大学生が多く、授業も基礎的な内容が主なので、上を目指す子にとっては物足りないのではないかと思う。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1コマ80分で、1教科の授業が行われます。通常授業では生徒2人に対して講師1人、特別講習時には生徒3人に講師1人形式で授業が行われます。雰囲気は和やかで、あまり厳しい感じはしません。質問などもしやすい雰囲気だと思います。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1コマ80分で、通常授業は生徒2人に先生1人の形式で行われます。塾オリジナルのテキストを使用して、学校の授業の内容を先取りする形で授業を行います。レベルとしては基礎的な内容が主のようです。雰囲気は和やかで、質問もしやすいようです。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

通常授業は先生1人に生徒2人の形式、特別講習時は先生1人に生徒3人の形式で、いずれも1コマ80分の授業が行われます。生徒の席は個別のブースになっています。授業自体は和やかな雰囲気です。個別指導なのでわからないところは丁寧に指導してくれます。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本は講師1人に生徒2人の、1対2の形式での授業。
特別講習は1対3の形式、中3の夏からは、通常授業を1対1の形式での授業を行っていました。いずれも1コマ80分です。
優しい先生が多いので、雰囲気は和やかな感じです。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

遠賀校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福岡県立若松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

遠賀校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立遠賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師の方もいらっしゃいますが、大半がアルバイトの大学生の方です。
子供と年齢が近いので、話しやすく、質問もしやすいようです。ただ指導力にはやや疑問があるので、上を目指している子には、物足りないのではないかと思います。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生もいらっしゃいますが、アルバイトの大学生が多いです。
子供と年齢が近いので、話しやすく質問しやすい雰囲気はありますが、指導力はやや疑問。上を目指している子にとっては、物足りないかもしれません。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトの大学生が多い。子供は年齢が近いので話しやすく、質問もしやすそうだが…指導力はやや不安。上を目指す子にはやや物足りないかもしれない。
講師は固定ではなく、指名できるわけではないが、この講師は相性が悪い、女性講師が良いなど、ある程度の希望は聞いてもらえる。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生もいらっしゃるようですが、アルバイトの大学生が多い印象です。
子供と年齢が近いので話しやすく質問もしやすい雰囲気ですが、指導力には、やや疑問です。基本的に講師は選べないようです。(希望は出せるが通るとは限らない)

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業の内容の先取り学習が基本です。
レベルとしては、基本的な内容が主で、そこまでハイレベルな授業をしているわけではないと思います。基本的な内容を取りこぼしてしまう子にとっては、効果があるのではないかと思います。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1コマ80分で、1教科を学習します。通常授業は生徒2人に先生1人の形式で行われます。塾オリジナルのテキストを使用して、学校の授業の内容を先取りする形で授業を行います。レベルとしては基礎的な内容が主のようです。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾オリジナルテキストを使用し、1コマ80分で1教科を学習します。基本的に学校の授業の内容を、先取りで学習します。
長期休暇時に特別講習では、保護者との面談をもとに、コマ数、内容を決定して行われます。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1コマ80分で1教科を行います。塾オリジナルのテキストを使用して、学校の授業の内容の先取りを行っています。その単元の基本的な内容をしっかりと行っているようです。授業の難易度は、さほど高くないと思います。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団塾では授業についていけない可能性があったので、個別指導の塾を選んだ。自宅からも近く通いやすかった。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団塾では、授業についていけない可能性があったため、個別指導塾を選択した。自宅から近く通いやすかったのでこちらにした。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団指導では授業についていけない可能性があったので、個別指導の塾にした。
自宅から近く、通いやすかったので入塾した。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団塾では授業についていけない可能性があったので、自宅から近くて、通いやすい個別指導の塾にしました。

もっと見る

遠賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
受付時間 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20 フリーダイヤル受付 火~土 12:00~21:00 教室営業時間 火~土 15:00~21:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩12分
住所
福岡県遠賀郡遠賀町松の本2-10-29
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩2分
住所
福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川1-6-19
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 遠賀川駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強成績などは本人次第だと思っていたので余り口出しはせず先生にお任せしておりました。
先生もその考えに理解頂いてたので1人1人に合わせてくださってました。
なのでとても安心出来てましたし本人も先生を尊敬できる方で信頼しておりました。
進学して学年の授業時間が長く下校が遅いので退塾しましたが、たまに早い日などは帰りに先生に会いに行くほどでした。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

結果的には目標にしていた志望校に合格できたのが良かったと思います。
受験までの長い期間の中でいろいろとありましたが、塾の講師の先生がたや塾長など多くの方たちに支えられて結果を残すことができて本当に良かったと思います。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最大の魅力は先生の熱意だと思います。
他の地域にも支店はたくさんありますが、
他の地域から通う子も多いです。

長期休暇や、他の習い事との両立もしやすいし、保護者の困った事にすぐに対応して頂けます。


今まで色々な学習を試してきましたが、
こちらの教室が我が子にも合っているようです。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

数年前に子供が利用していてここに通い出してからとても素直になりましたし、成績も少し上がっていて親としてはとても満足でした。子供自信も通うのをとても楽しみにしていてとてもよいところだったんだなと思っております。とても感謝してます。

もっと見る

柳川杉の子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には最初にしゅくだいの解答をしてもらい間違えてるところは正してその後今日のプリントの目標枚数を提示されて どんどん解いてそれをまた解答合わせて間違いを正しわからない時は質問に行き教わるといった感じです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れとしては先生1人にたいして生徒が3人でひとりずつ順番に勉強の内容を説明していただいてそれに従って学習していく感じでした。
わからないときには順番で先生が来られた時に教えていただく形でやっていました。
生徒が少ない時間の時には一対一で学習するときもできました。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

皆さん静かに個々に問題を解いている。
まず宿題を提出し、採点してもらい、
やりなおしがあればやり直し。
採点→やり直しは家で親がやってもよく、
その方が先に進むスピードが早い。

次に本日の勉強が始まり、
個々のレベルにあった問題を解いて行く。終わったら採点してもらい、間違いがあればやり直し。

次の授業の日までの宿題を受け取り終了。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

各自自分の単元の問題を黙々とこなします。分からない時つまづいた時は都度教えてもらいます。
単元が終わるとテストがあり、合格だった場合は上の単元に進みます。
また、上の単元にすすんでもつまづいた場合は下の単元に戻る場合があります。
毎月、上の単元に入った生徒は教室から発表があるので、そこに名前が載るように頑張っています。
みなさんそのような感じで、小学生もすでに中学三年生の単元を学習している子もいます。
みなさん静かに黙々と学習しており、雰囲気はいいと思います。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

柳川杉の子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。
定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生たちは現役の大学生のかたがたが多くいらっしゃいます。あとは塾長も授業する生徒が多い時には先生としてご指導していただきました。
みなさんそれぞれ得意科目を教えていただけるので、とても分かりやすくて良かったと思います。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どんなに小さな事でも褒めてくれる。
時には厳しく指導してくれる。
また、定期的に親と先生の面談があり、
勉強だけでなく、育児の相談もできる。
自信をなくしている事でも、先生が褒めてくださり、親子共々とても自己肯定感があがった、と実感する。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心な先生で、他校区からわざわざ通う子もいるほどです。
かならず成績を上げてくれます。
また、家庭で不安な事があったら相談にも乗ってもらえます。
今子ども達にどういった学習が必要か明確に教えて頂けます。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎日の宿題プリントの量がとても多く日々熟すのに大変でしたが先生と目標を決めてるのでそれにより決めてるから 頑張ってました。
定期的にフクトテストをしたり漢字検定、英語検定に行き級を取り意欲がわいていました、
当時は大変そうでしたが振り返るととそのお陰で数字・英語・漢字などにとても強くなったと思います。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

最初の体験入塾したときにテストをしていたので、そのテストを参考にしてその生徒個人専用のテキストを使いながらで毎回学習していました。
その時に塾には行ってどれくらいを目標にして学習したいかと聞かれてそれを目指して先生がカリキュラムを作っていただきました。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どもの進度に合わせて、学年を超えて先に進んでいくスタイル。
公文独自の問題を解いていく。
分からなかったら質問して理解していく。

一学年の勉強が終わればテストがあり、
合格すると学年があがる。

どんどん学年があがる。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文が独自に研究、分析をしている学習方法です。
計算は同じような問題を何度も繰り返して定着させていきます。足し算、引き算、掛け算、割り算はかなりの時間を使います。
宿題も1日5枚(1枚50問くらいあります)あり、かなり大変ですが、確実に計算力はあがります。
国語は読解力をつけさせるために、何度も文章を読み、考えさせます。
漢字も繰り返し学習です。国語も1日5枚の宿題があり、何教科も習っているとかなりの宿題の量ですが、確実に成績はあがります。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校に近くにあった場所というのと本人が以前から興味がある教室だったと言う事周囲の評判も良かった事などが決めてです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

インターネットでいろいろと検索したり知り合いの評判などを聞いてこちらの体験入塾を申し込んで体験したところ、こどもがこちらに通いたいといったので決めました。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生の熱意がすごく、子どもが伸びそうだと思ったから。
先生の人柄に惹かれたから。
近所でも評判が良かったから。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生がとても熱心で、今どういう勉強が必要かきちんと教えてくれる。子ども達のペースや、家庭の用事に合わせて宿題を出してもらえ、頑張れば2学年、3学年先まで進む事ができる。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩4分
住所
福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川2丁目 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 遠賀川駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通う事で、成績もずっと良く、志望高校にも合格出来た。何より子ども自身が楽しく塾に行けていた事が良かった。部活との両立もさせてくれて、素晴らしい塾であると感じている。他の人にも勧めたい塾であると思う。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全て含めて良かったですが、先生の教え方が特に良かったです。苦手なところはわかるまで分かりやすく教えてくれました。おかけで志望校に受かりました。ありがとうございます。教室も明るく、行くのが毎回楽しみでした。勉強は苦手ですけど、できるようになった時はやっぱり嬉しかったので、そこら辺はとても感謝しています。本当にありがとうございました!

もっと見る

博多なかよし教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもの実力に合わせて進めてくれたのでとても良かった。子どもも楽しく通っていた。部活との時間合わせもしてくれて時間の有効活用が出来ていたと思う。志望校の相談等もしっかりしてくれて親も安心出来た。費用も安く感じた。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が頭がいいんじゃないかと思います。教え方がうまいからか、子どもたちの成績がぐんぐん上がっています。宿題の量も無理がないですし、子どもが積極的に通っています。特に算数のテストの点数がいつも100点を取っていますから。

もっと見る

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもに合わせた教え方をしてくれていた。子ども同士も仲良く出来る環境を作ってくれていた。子どもの部活とも両立出来るように授業を組んでくれていた。雰囲気は和気あいあいとしていた。子どもが喜んで塾に通える雰囲気だった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、前半の時間は、宿題があれば答え合わせ、出来なかったところの指導や小テストなど、テキストを使った授業、学校のテスト前は、テスト範囲の勉強など、休憩をはさみ自主勉強と個人指導や塾生同士での勉強を教えあい、学校の授業で分からなかった事への質問

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

博多なかよし教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が中心に講師をしてくれていた。大学生のバイトの先生もいた。さらに英語に関しては、オーストラリアの先生がいたので、ヒアリング等もとても勉強になったようだ。子どももなつくような先生ばかりだった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

60代ぐらいの落ち着いた穏やかな女性のかたで、子供たちの話をよく聞いてくれ、熱心で芯のあるかたです。指導も根気よく、子供1人1人に合わせた勉強で、勉強をする楽しさや勉強方法も教えてくれました。その上、子供たちとの交流も大切にしてくれました。

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよく分からないが子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれていたようで、部活との両立も出来た。定期テスト前などはカリキュラムを変更して対策をしてくれていたようだ。とても満足している。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学研教室のテキストをもつかいつつ、学校の教科書をも使っての授業で、苦手なところは学研教室のテキストをいろいろ使っていたようです、毎回、小テストや間間では、学研教室のテストがあったようです。その結果から個別指導があったようです。あまり覚えていませんが

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近かったため、また家からも近かったため。さらに体験入学があり、その時の先生の感じもとても良かった。費用的にも安くて家計に負担がかからないところも決め手になった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1番近く、きぼうすれば5教科教えてもらえて、少人数制で女性のベテランの先生だったし、費用も手頃でキャンペーンかなにかで入塾費用がなかった?

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩11分
住所
福岡県遠賀郡遠賀町今古賀551 
ico-map.webp地図を見る
06.webp
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒に寄り添うサポートで安心を大切にする塾

ico-recommend--orange.webp

第一学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • やる気を引き出し効率を上げる指導
  • 万全の受験対策・定期テスト対策で多数の合格実績
  • 無料送迎で保護者も安心
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩17分
住所
福岡県遠賀郡遠賀町松の本6-6-2
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 遠賀川駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通う事で、成績もずっと良く、志望高校にも合格出来た。何より子ども自身が楽しく塾に行けていた事が良かった。部活との両立もさせてくれて、素晴らしい塾であると感じている。他の人にも勧めたい塾であると思う。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全て含めて良かったですが、先生の教え方が特に良かったです。苦手なところはわかるまで分かりやすく教えてくれました。おかけで志望校に受かりました。ありがとうございます。教室も明るく、行くのが毎回楽しみでした。勉強は苦手ですけど、できるようになった時はやっぱり嬉しかったので、そこら辺はとても感謝しています。本当にありがとうございました!

もっと見る

博多なかよし教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもの実力に合わせて進めてくれたのでとても良かった。子どもも楽しく通っていた。部活との時間合わせもしてくれて時間の有効活用が出来ていたと思う。志望校の相談等もしっかりしてくれて親も安心出来た。費用も安く感じた。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が頭がいいんじゃないかと思います。教え方がうまいからか、子どもたちの成績がぐんぐん上がっています。宿題の量も無理がないですし、子どもが積極的に通っています。特に算数のテストの点数がいつも100点を取っていますから。

もっと見る

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもに合わせた教え方をしてくれていた。子ども同士も仲良く出来る環境を作ってくれていた。子どもの部活とも両立出来るように授業を組んでくれていた。雰囲気は和気あいあいとしていた。子どもが喜んで塾に通える雰囲気だった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、前半の時間は、宿題があれば答え合わせ、出来なかったところの指導や小テストなど、テキストを使った授業、学校のテスト前は、テスト範囲の勉強など、休憩をはさみ自主勉強と個人指導や塾生同士での勉強を教えあい、学校の授業で分からなかった事への質問

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

博多なかよし教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が中心に講師をしてくれていた。大学生のバイトの先生もいた。さらに英語に関しては、オーストラリアの先生がいたので、ヒアリング等もとても勉強になったようだ。子どももなつくような先生ばかりだった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

60代ぐらいの落ち着いた穏やかな女性のかたで、子供たちの話をよく聞いてくれ、熱心で芯のあるかたです。指導も根気よく、子供1人1人に合わせた勉強で、勉強をする楽しさや勉強方法も教えてくれました。その上、子供たちとの交流も大切にしてくれました。

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよく分からないが子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれていたようで、部活との両立も出来た。定期テスト前などはカリキュラムを変更して対策をしてくれていたようだ。とても満足している。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学研教室のテキストをもつかいつつ、学校の教科書をも使っての授業で、苦手なところは学研教室のテキストをいろいろ使っていたようです、毎回、小テストや間間では、学研教室のテストがあったようです。その結果から個別指導があったようです。あまり覚えていませんが

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近かったため、また家からも近かったため。さらに体験入学があり、その時の先生の感じもとても良かった。費用的にも安くて家計に負担がかからないところも決め手になった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1番近く、きぼうすれば5教科教えてもらえて、少人数制で女性のベテランの先生だったし、費用も手頃でキャンペーンかなにかで入塾費用がなかった?

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩19分
住所
福岡県遠賀郡遠賀町島門3番1号 
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 遠賀川駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強成績などは本人次第だと思っていたので余り口出しはせず先生にお任せしておりました。
先生もその考えに理解頂いてたので1人1人に合わせてくださってました。
なのでとても安心出来てましたし本人も先生を尊敬できる方で信頼しておりました。
進学して学年の授業時間が長く下校が遅いので退塾しましたが、たまに早い日などは帰りに先生に会いに行くほどでした。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

結果的には目標にしていた志望校に合格できたのが良かったと思います。
受験までの長い期間の中でいろいろとありましたが、塾の講師の先生がたや塾長など多くの方たちに支えられて結果を残すことができて本当に良かったと思います。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最大の魅力は先生の熱意だと思います。
他の地域にも支店はたくさんありますが、
他の地域から通う子も多いです。

長期休暇や、他の習い事との両立もしやすいし、保護者の困った事にすぐに対応して頂けます。


今まで色々な学習を試してきましたが、
こちらの教室が我が子にも合っているようです。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

数年前に子供が利用していてここに通い出してからとても素直になりましたし、成績も少し上がっていて親としてはとても満足でした。子供自信も通うのをとても楽しみにしていてとてもよいところだったんだなと思っております。とても感謝してます。

もっと見る

柳川杉の子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には最初にしゅくだいの解答をしてもらい間違えてるところは正してその後今日のプリントの目標枚数を提示されて どんどん解いてそれをまた解答合わせて間違いを正しわからない時は質問に行き教わるといった感じです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れとしては先生1人にたいして生徒が3人でひとりずつ順番に勉強の内容を説明していただいてそれに従って学習していく感じでした。
わからないときには順番で先生が来られた時に教えていただく形でやっていました。
生徒が少ない時間の時には一対一で学習するときもできました。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

皆さん静かに個々に問題を解いている。
まず宿題を提出し、採点してもらい、
やりなおしがあればやり直し。
採点→やり直しは家で親がやってもよく、
その方が先に進むスピードが早い。

次に本日の勉強が始まり、
個々のレベルにあった問題を解いて行く。終わったら採点してもらい、間違いがあればやり直し。

次の授業の日までの宿題を受け取り終了。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

各自自分の単元の問題を黙々とこなします。分からない時つまづいた時は都度教えてもらいます。
単元が終わるとテストがあり、合格だった場合は上の単元に進みます。
また、上の単元にすすんでもつまづいた場合は下の単元に戻る場合があります。
毎月、上の単元に入った生徒は教室から発表があるので、そこに名前が載るように頑張っています。
みなさんそのような感じで、小学生もすでに中学三年生の単元を学習している子もいます。
みなさん静かに黙々と学習しており、雰囲気はいいと思います。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

柳川杉の子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。
定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生たちは現役の大学生のかたがたが多くいらっしゃいます。あとは塾長も授業する生徒が多い時には先生としてご指導していただきました。
みなさんそれぞれ得意科目を教えていただけるので、とても分かりやすくて良かったと思います。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どんなに小さな事でも褒めてくれる。
時には厳しく指導してくれる。
また、定期的に親と先生の面談があり、
勉強だけでなく、育児の相談もできる。
自信をなくしている事でも、先生が褒めてくださり、親子共々とても自己肯定感があがった、と実感する。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心な先生で、他校区からわざわざ通う子もいるほどです。
かならず成績を上げてくれます。
また、家庭で不安な事があったら相談にも乗ってもらえます。
今子ども達にどういった学習が必要か明確に教えて頂けます。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎日の宿題プリントの量がとても多く日々熟すのに大変でしたが先生と目標を決めてるのでそれにより決めてるから 頑張ってました。
定期的にフクトテストをしたり漢字検定、英語検定に行き級を取り意欲がわいていました、
当時は大変そうでしたが振り返るととそのお陰で数字・英語・漢字などにとても強くなったと思います。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

最初の体験入塾したときにテストをしていたので、そのテストを参考にしてその生徒個人専用のテキストを使いながらで毎回学習していました。
その時に塾には行ってどれくらいを目標にして学習したいかと聞かれてそれを目指して先生がカリキュラムを作っていただきました。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どもの進度に合わせて、学年を超えて先に進んでいくスタイル。
公文独自の問題を解いていく。
分からなかったら質問して理解していく。

一学年の勉強が終わればテストがあり、
合格すると学年があがる。

どんどん学年があがる。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文が独自に研究、分析をしている学習方法です。
計算は同じような問題を何度も繰り返して定着させていきます。足し算、引き算、掛け算、割り算はかなりの時間を使います。
宿題も1日5枚(1枚50問くらいあります)あり、かなり大変ですが、確実に計算力はあがります。
国語は読解力をつけさせるために、何度も文章を読み、考えさせます。
漢字も繰り返し学習です。国語も1日5枚の宿題があり、何教科も習っているとかなりの宿題の量ですが、確実に成績はあがります。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校に近くにあった場所というのと本人が以前から興味がある教室だったと言う事周囲の評判も良かった事などが決めてです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

インターネットでいろいろと検索したり知り合いの評判などを聞いてこちらの体験入塾を申し込んで体験したところ、こどもがこちらに通いたいといったので決めました。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生の熱意がすごく、子どもが伸びそうだと思ったから。
先生の人柄に惹かれたから。
近所でも評判が良かったから。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生がとても熱心で、今どういう勉強が必要かきちんと教えてくれる。子ども達のペースや、家庭の用事に合わせて宿題を出してもらえ、頑張れば2学年、3学年先まで進む事ができる。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩19分
住所
福岡県遠賀郡遠賀町島門13-4 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)水巻駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 遠賀川駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(909件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の学習スタイルや目標に合わせて最適なサポートを受けられる点が大きな魅力でした。私は担当の先生と仲良くなることができ勉強以外の面例えば大学生活やバイトなどいろんなお話を聞くことができました。授業の進め方が分かりやすく、基礎から応用まで段階的に学べるため、無理なく成績を向上させることができたのでこの評価にしました。

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生の教えがいいし、宿題も多く出してくれて、受験などに役立ちます。それに、先生の態度も良く、評判がいいと聞いています。私自体もすごくいいと思います。今の調子で頑張ります。

もっと見る

水巻校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒2人に対し先生が1人だからわからないところがあったらすぐに聞ける。テスト前とかは苦手なところをやったりする。先生が優しい。定期テストが終わって面談がある。わかりやすく教えてくれる。苦手なところをできるまで教えてくれる。

もっと見る

朝倉街道駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても、良い塾長さんと先生には感謝しております、個別指導を選んで正解でした。
また、塾に着いたとき帰る時のメールも、届くようになっており安心してお任せする事ができました。
私は我が子の性格をみて考えてこめたほうがよいと思います

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の授業は、講義と演習のバランスが取れており、理解を深めながら実践力を養える形式でした。まず、講師が基礎概念を丁寧に解説し、その後、類題演習を通じて定着を図る流れでした。授業中は活発な質問をして、わからない問題をすぐに解消できる雰囲気が整っていました。少人数制のクラスでは、生徒同士が互いに刺激を受けながら学ぶことができ、個別指導では自分のペースでじっくり学習できた点が良かったです。

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず、小テストがあったようです、それからテキストで勉強を進めていく感じでわからない所があれば、わかるまでとことを教えてくれていたようですので苦手意識を克服しながら、他の教会も進んでいくような形になりだったとおもいます。静かな環境で勉強できていたようです。

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、最初に小テストがありました。
それで、個別指導で教材の勉強をすすめていきわからない所は質問しやすい環境でした
静かな環境で勉強はしやすかったようです
後は、宿題はあり予習復習がありました。

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、塾につくと、ついたという連絡が電話にはいります、それから確か90分の勉強時間だったとおもいます。
問題文をといてわからなかったらすぐに声をかけたら納得いくまで教えてくださるので苦手克服する事ができます。
塾の雰囲気は静かな中で集中して勉強がはかどっていたようです、学校のテストの評価も上がってきてました。

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

水巻校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

朝倉街道駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、わかりやすい説明と的確な指導で学力向上をサポートしてくれました。特に、質問しやすい雰囲気を作ってくれたことで、疑問をすぐに解決できたのが良かったです。また、生徒一人ひとりの弱点を把握し、個別に適したアドバイスをしてくれるため、効率的に成績を伸ばすことができました。さらに、受験の経験談や勉強法についても教えてくれたので、精神的な面でも支えになりました。

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は大学生の生徒さんのようでした、
我が子の担当の先生は、わからないところを解りやすく、教えてくださったので、理解するまでとことん納得いくまで教えてもらえました
やはり、声掛けしやすい苦手分野ご克服できる事が一番だと思います。

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の方が教えてくださっていたようです。
解りやすく教えてもらえたといっていました。
中にはわかりにくと、言う人もいて、先生次第でかわってくるのが少し困る点てはありますね
交代制にしてもらいたいのですが、なかなか言いにくい点が難しい場合があります。
それ以外は、皆さん親切にご指導してくださいました。とても良い塾だと思います
塾長さんも、ちょくちょく連絡を下さり対応は完璧でした。

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は現役の大学生さんのようです。
わからない所があればわかるまでとことん納得いくまで教えてくれていたのでとても、成績が伸びました。苦手を克服していく感じです。
優しく接してくださってとても、わかりやすく教えて頂けたようです。良い先生にあたってよかったと思います。

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、基礎から応用まで段階的に学べるように工夫されていました。特に、定期的な確認テストや模試が組み込まれており、自分の理解度を客観的に把握できました。また、受験直前期には過去問演習や志望校別対策が充実しており、本番を意識した実践的な勉強ができました。個別指導の場合は、自分の弱点に合わせた柔軟なカリキュラムが組まれるため、効率よく苦手を克服できました。

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルはわかりませんが、そのこそのこ。にあった、ペースで進めていたようです。
予習復習をしてくるようになっており小テストが必ずあってたようです。
テスト前になると塾長さんかられんらくがあり
時間に合わせていくようにしてました。

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

きちんと苦手分野をなくしていく方向からすすめていく等、きちんと、カリキュラムを決めてすすめてくださいました、苦手分野を中心に行ないわかるまで納得いくまでとことんおしえてくださいました、後は、得意な科目はもっとあがるよう設定して問題を組んでくれていました
とても、よい塾だと好評な塾だと思います

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは高かったようですがわからない所も、納得いくまでとことん教えてくださったので苦手克服ができるので成績も伸びてきました、
予習、復習も、やっていくかんじでとても、よい塾であると思います
ここに決めて良かったと思います
模擬試験がある際も、早めに連絡をくれ空いているか確認を取ってくれていましたので助かりました、塾町さんの対応がとても、よかったです。

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

雰囲気がよく家から近くて通塾しやすい距離だったから
友達が行っていたから
最寄駅から近かったから
体験に行って授業がわかりやすかったから

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くにありましたし、バスでも、行ける場所にあったのでここに決めました
子供の性格が人見知りな子供だったのでちゃんと聞けるように個別指導の塾にきめました。

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別で教えてもらえるので苦手を克服しやすい。内向的な性格で話かけずらいけど、わからないところをききやすいので個別を選びました。

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団になると、わからない所があっても、声をかけきらないので個別だと、わからない所があれば質問しやすいので控えめな子や、声をかけきらいな子供さんは個別にしてあげた方がよいかと思いました。

もっと見る

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)水巻駅から徒歩1分
住所
福岡県遠賀郡水巻町頃末南3丁目1-1 Apartment3771 2階
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 遠賀川駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通う事で、成績もずっと良く、志望高校にも合格出来た。何より子ども自身が楽しく塾に行けていた事が良かった。部活との両立もさせてくれて、素晴らしい塾であると感じている。他の人にも勧めたい塾であると思う。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全て含めて良かったですが、先生の教え方が特に良かったです。苦手なところはわかるまで分かりやすく教えてくれました。おかけで志望校に受かりました。ありがとうございます。教室も明るく、行くのが毎回楽しみでした。勉強は苦手ですけど、できるようになった時はやっぱり嬉しかったので、そこら辺はとても感謝しています。本当にありがとうございました!

もっと見る

博多なかよし教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもの実力に合わせて進めてくれたのでとても良かった。子どもも楽しく通っていた。部活との時間合わせもしてくれて時間の有効活用が出来ていたと思う。志望校の相談等もしっかりしてくれて親も安心出来た。費用も安く感じた。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が頭がいいんじゃないかと思います。教え方がうまいからか、子どもたちの成績がぐんぐん上がっています。宿題の量も無理がないですし、子どもが積極的に通っています。特に算数のテストの点数がいつも100点を取っていますから。

もっと見る

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもに合わせた教え方をしてくれていた。子ども同士も仲良く出来る環境を作ってくれていた。子どもの部活とも両立出来るように授業を組んでくれていた。雰囲気は和気あいあいとしていた。子どもが喜んで塾に通える雰囲気だった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、前半の時間は、宿題があれば答え合わせ、出来なかったところの指導や小テストなど、テキストを使った授業、学校のテスト前は、テスト範囲の勉強など、休憩をはさみ自主勉強と個人指導や塾生同士での勉強を教えあい、学校の授業で分からなかった事への質問

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

博多なかよし教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が中心に講師をしてくれていた。大学生のバイトの先生もいた。さらに英語に関しては、オーストラリアの先生がいたので、ヒアリング等もとても勉強になったようだ。子どももなつくような先生ばかりだった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

60代ぐらいの落ち着いた穏やかな女性のかたで、子供たちの話をよく聞いてくれ、熱心で芯のあるかたです。指導も根気よく、子供1人1人に合わせた勉強で、勉強をする楽しさや勉強方法も教えてくれました。その上、子供たちとの交流も大切にしてくれました。

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよく分からないが子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれていたようで、部活との両立も出来た。定期テスト前などはカリキュラムを変更して対策をしてくれていたようだ。とても満足している。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学研教室のテキストをもつかいつつ、学校の教科書をも使っての授業で、苦手なところは学研教室のテキストをいろいろ使っていたようです、毎回、小テストや間間では、学研教室のテストがあったようです。その結果から個別指導があったようです。あまり覚えていませんが

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近かったため、また家からも近かったため。さらに体験入学があり、その時の先生の感じもとても良かった。費用的にも安くて家計に負担がかからないところも決め手になった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1番近く、きぼうすれば5教科教えてもらえて、少人数制で女性のベテランの先生だったし、費用も手頃でキャンペーンかなにかで入塾費用がなかった?

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩19分
住所
福岡県遠賀郡遠賀町島門19-2 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 遠賀川駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強成績などは本人次第だと思っていたので余り口出しはせず先生にお任せしておりました。
先生もその考えに理解頂いてたので1人1人に合わせてくださってました。
なのでとても安心出来てましたし本人も先生を尊敬できる方で信頼しておりました。
進学して学年の授業時間が長く下校が遅いので退塾しましたが、たまに早い日などは帰りに先生に会いに行くほどでした。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

結果的には目標にしていた志望校に合格できたのが良かったと思います。
受験までの長い期間の中でいろいろとありましたが、塾の講師の先生がたや塾長など多くの方たちに支えられて結果を残すことができて本当に良かったと思います。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最大の魅力は先生の熱意だと思います。
他の地域にも支店はたくさんありますが、
他の地域から通う子も多いです。

長期休暇や、他の習い事との両立もしやすいし、保護者の困った事にすぐに対応して頂けます。


今まで色々な学習を試してきましたが、
こちらの教室が我が子にも合っているようです。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

数年前に子供が利用していてここに通い出してからとても素直になりましたし、成績も少し上がっていて親としてはとても満足でした。子供自信も通うのをとても楽しみにしていてとてもよいところだったんだなと思っております。とても感謝してます。

もっと見る

柳川杉の子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には最初にしゅくだいの解答をしてもらい間違えてるところは正してその後今日のプリントの目標枚数を提示されて どんどん解いてそれをまた解答合わせて間違いを正しわからない時は質問に行き教わるといった感じです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れとしては先生1人にたいして生徒が3人でひとりずつ順番に勉強の内容を説明していただいてそれに従って学習していく感じでした。
わからないときには順番で先生が来られた時に教えていただく形でやっていました。
生徒が少ない時間の時には一対一で学習するときもできました。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

皆さん静かに個々に問題を解いている。
まず宿題を提出し、採点してもらい、
やりなおしがあればやり直し。
採点→やり直しは家で親がやってもよく、
その方が先に進むスピードが早い。

次に本日の勉強が始まり、
個々のレベルにあった問題を解いて行く。終わったら採点してもらい、間違いがあればやり直し。

次の授業の日までの宿題を受け取り終了。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

各自自分の単元の問題を黙々とこなします。分からない時つまづいた時は都度教えてもらいます。
単元が終わるとテストがあり、合格だった場合は上の単元に進みます。
また、上の単元にすすんでもつまづいた場合は下の単元に戻る場合があります。
毎月、上の単元に入った生徒は教室から発表があるので、そこに名前が載るように頑張っています。
みなさんそのような感じで、小学生もすでに中学三年生の単元を学習している子もいます。
みなさん静かに黙々と学習しており、雰囲気はいいと思います。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

柳川杉の子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。
定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生たちは現役の大学生のかたがたが多くいらっしゃいます。あとは塾長も授業する生徒が多い時には先生としてご指導していただきました。
みなさんそれぞれ得意科目を教えていただけるので、とても分かりやすくて良かったと思います。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どんなに小さな事でも褒めてくれる。
時には厳しく指導してくれる。
また、定期的に親と先生の面談があり、
勉強だけでなく、育児の相談もできる。
自信をなくしている事でも、先生が褒めてくださり、親子共々とても自己肯定感があがった、と実感する。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心な先生で、他校区からわざわざ通う子もいるほどです。
かならず成績を上げてくれます。
また、家庭で不安な事があったら相談にも乗ってもらえます。
今子ども達にどういった学習が必要か明確に教えて頂けます。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎日の宿題プリントの量がとても多く日々熟すのに大変でしたが先生と目標を決めてるのでそれにより決めてるから 頑張ってました。
定期的にフクトテストをしたり漢字検定、英語検定に行き級を取り意欲がわいていました、
当時は大変そうでしたが振り返るととそのお陰で数字・英語・漢字などにとても強くなったと思います。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

最初の体験入塾したときにテストをしていたので、そのテストを参考にしてその生徒個人専用のテキストを使いながらで毎回学習していました。
その時に塾には行ってどれくらいを目標にして学習したいかと聞かれてそれを目指して先生がカリキュラムを作っていただきました。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どもの進度に合わせて、学年を超えて先に進んでいくスタイル。
公文独自の問題を解いていく。
分からなかったら質問して理解していく。

一学年の勉強が終わればテストがあり、
合格すると学年があがる。

どんどん学年があがる。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文が独自に研究、分析をしている学習方法です。
計算は同じような問題を何度も繰り返して定着させていきます。足し算、引き算、掛け算、割り算はかなりの時間を使います。
宿題も1日5枚(1枚50問くらいあります)あり、かなり大変ですが、確実に計算力はあがります。
国語は読解力をつけさせるために、何度も文章を読み、考えさせます。
漢字も繰り返し学習です。国語も1日5枚の宿題があり、何教科も習っているとかなりの宿題の量ですが、確実に成績はあがります。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校に近くにあった場所というのと本人が以前から興味がある教室だったと言う事周囲の評判も良かった事などが決めてです。

もっと見る

小倉上富野教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

インターネットでいろいろと検索したり知り合いの評判などを聞いてこちらの体験入塾を申し込んで体験したところ、こどもがこちらに通いたいといったので決めました。

もっと見る

若松桜町教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北九州市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生の熱意がすごく、子どもが伸びそうだと思ったから。
先生の人柄に惹かれたから。
近所でも評判が良かったから。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生がとても熱心で、今どういう勉強が必要かきちんと教えてくれる。子ども達のペースや、家庭の用事に合わせて宿題を出してもらえ、頑張れば2学年、3学年先まで進む事ができる。

もっと見る

今宿青木教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)遠賀川駅から徒歩23分
住所
福岡県遠賀郡遠賀町浅木1147 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)水巻駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 遠賀川駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通う事で、成績もずっと良く、志望高校にも合格出来た。何より子ども自身が楽しく塾に行けていた事が良かった。部活との両立もさせてくれて、素晴らしい塾であると感じている。他の人にも勧めたい塾であると思う。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全て含めて良かったですが、先生の教え方が特に良かったです。苦手なところはわかるまで分かりやすく教えてくれました。おかけで志望校に受かりました。ありがとうございます。教室も明るく、行くのが毎回楽しみでした。勉強は苦手ですけど、できるようになった時はやっぱり嬉しかったので、そこら辺はとても感謝しています。本当にありがとうございました!

もっと見る

博多なかよし教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもの実力に合わせて進めてくれたのでとても良かった。子どもも楽しく通っていた。部活との時間合わせもしてくれて時間の有効活用が出来ていたと思う。志望校の相談等もしっかりしてくれて親も安心出来た。費用も安く感じた。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が頭がいいんじゃないかと思います。教え方がうまいからか、子どもたちの成績がぐんぐん上がっています。宿題の量も無理がないですし、子どもが積極的に通っています。特に算数のテストの点数がいつも100点を取っていますから。

もっと見る

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子どもに合わせた教え方をしてくれていた。子ども同士も仲良く出来る環境を作ってくれていた。子どもの部活とも両立出来るように授業を組んでくれていた。雰囲気は和気あいあいとしていた。子どもが喜んで塾に通える雰囲気だった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、前半の時間は、宿題があれば答え合わせ、出来なかったところの指導や小テストなど、テキストを使った授業、学校のテスト前は、テスト範囲の勉強など、休憩をはさみ自主勉強と個人指導や塾生同士での勉強を教えあい、学校の授業で分からなかった事への質問

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

博多なかよし教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が中心に講師をしてくれていた。大学生のバイトの先生もいた。さらに英語に関しては、オーストラリアの先生がいたので、ヒアリング等もとても勉強になったようだ。子どももなつくような先生ばかりだった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

60代ぐらいの落ち着いた穏やかな女性のかたで、子供たちの話をよく聞いてくれ、熱心で芯のあるかたです。指導も根気よく、子供1人1人に合わせた勉強で、勉強をする楽しさや勉強方法も教えてくれました。その上、子供たちとの交流も大切にしてくれました。

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよく分からないが子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれていたようで、部活との両立も出来た。定期テスト前などはカリキュラムを変更して対策をしてくれていたようだ。とても満足している。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学研教室のテキストをもつかいつつ、学校の教科書をも使っての授業で、苦手なところは学研教室のテキストをいろいろ使っていたようです、毎回、小テストや間間では、学研教室のテストがあったようです。その結果から個別指導があったようです。あまり覚えていませんが

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近かったため、また家からも近かったため。さらに体験入学があり、その時の先生の感じもとても良かった。費用的にも安くて家計に負担がかからないところも決め手になった。

もっと見る

泉小前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1番近く、きぼうすれば5教科教えてもらえて、少人数制で女性のベテランの先生だったし、費用も手頃でキャンペーンかなにかで入塾費用がなかった?

もっと見る

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

もっと見る

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)水巻駅から徒歩3分
住所
福岡県遠賀郡水巻町頃末北1丁目 
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 遠賀川駅で人気の塾を教えて下さい
A. 遠賀川駅で人気の塾は、1位は個別指導塾 学習空間 遠賀教室、2位はナビ個別指導学院 遠賀校、3位はアーテックエジソンアカデミー 今橋書店です。
Q 遠賀川駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 遠賀川駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年05月現在)
Q 遠賀川駅の塾は何教室ありますか?
A. 遠賀川駅で塾選に掲載がある教室は12件です。(2025年05月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

遠賀川駅周辺の塾の調査データ

遠賀川駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている遠賀川駅にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は30%が30,001円~40,000円、中学生は32%が20,001円~30,000円、小学生は27%が20,001円~30,000円でした。

遠賀川駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている遠賀川駅にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は25%が週1回と週2回と週3回、中学生は47%が週2回、小学生は43%が週3回でした。

遠賀川駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている遠賀川駅にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は52人が高校3年生、中学生は176人が中学3年生、小学生は77人が小学6年生でした。

遠賀川駅周辺の学習塾や予備校まとめ

遠賀川駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾12件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている遠賀川駅周辺にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週1回と週2回と週3回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

遠賀川駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

遠賀川駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

遠賀川駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください