2024/06/29 岐阜県 岐阜市 加納駅

加納駅 塾 96件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】(4ページ目)

該当教室数: 9691~96件表示

カナン学院(岐阜県) 三里校

最寄駅
加納駅

公立高校進学専門塾で第1志望校合格を目指す!

カナン学院(岐阜県)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「個別コース」・「クラスコース」共に予習型授業で基礎を固て、万全のテスト対策で成績アップ!
  • 無理なく受験レベルの学習が出来る、志望校合格のための強力サポート体制!
  • 豊富なコースで一人ひとりに合った学習方法を提供!テスト前だけコース追加も可能
最寄駅
JR高山本線岐阜駅から徒歩21分
住所
岐阜県岐阜市六条北4丁目3-3
地図を見る

個別指導ファイン 三里校

最寄駅
加納駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導

5教科で90点以上UPの実績も!成績があがる5つの学習メソッドを実践する個別指導

個別指導ファイン編集部のおすすめポイント

編集部
  • 講師1:生徒2の授業形式!学校よりも先に進む予習授業を展開
  • 毎回テストを実施!ICT教育で自宅でも分かるまで説明を見られる!
  • 効果の高い個別指導なのに、集団授業並みの授業料で受講できる
最寄駅
JR東海道本線西岐阜駅から徒歩21分
住所
岐阜県岐阜市六条北4丁目3-3
地図を見る

キタン塾 茜部校

最寄駅
加納駅

創設期から変わらない寺子屋式教育をキタン塾で身につけ、「人生の基礎」をつくる!

加納駅にあるキタン塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(16件)
※上記は、キタン塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教え方だけでなく人間としての幅を感じる講師の先生。授業後の補習授業や、その後の雑談など、学びの場としてとても充実していた。
学校のカリキュラムに近いカリキュラムで学びやすかった。
テキストの難易度がちょうど合っていて、難しすぎることはないが、簡単すぎることはなく、適度抵抗があってよかった。

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

岐阜高校に入れるならキタンの光の泉コースだと思います。データも教え方も真剣です。毎月成績順で配席されるようなシビアなコースだと思います。更には、岐阜高校に合格したあとも、ちゃんとついていけるはずの能力がついていると思います。ただ、そこまでの能力がない場合は、別の塾でも良いかもしれません。

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やる気があり、新しい勉強内容に興味がありレベルの高い子は更に伸びますが、やる気がない子には全く向かない塾です。無理してはいってもついていけずにただ授業を聞いているだけになってしまいます。もう少しレベルの低い子にもフォローがありと良いと思います。

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は、成績などを試すには良い場所だったと思っていますが、家の子供には、若干、合わない部分があったと感じている。実際、一人で勉強をし始めてからのほうが、集中もできるようになったし、成績も伸びた。周りに人がいて、競い合うことに楽しみを見いだせる事の出来る子供には、色々なことが励みになり、とても良い場所だと思う。

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で、先生の講義と練習問題を解く演習をバランスよく行った。
楽しい雰囲気で、和気あいあいとした授業であるが、子供たちが集中力を切らしてふざけるようなことはなかった。
月末のテストで、クラス分け、席順が決まる。前から順に点数の良かった子が座る。
授業が終わると希望者は補習授業を受けることができた。
その後雑談をするなど、先生と子供たちとはとても良い関係であった。

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

プリントをとりあえず解かせて、その後に解説していくやり方だったと思います。英語や国語の場合はそれより前に単語や漢字の小テストもやっていたと思います。国数英しかやってないですが、月に1度は実力テストをやらせていたと思います。

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎月一回のテストで、レベル別のクラスに分かれ、それぞれオリジナルテキストで授業した後、毎回のように理解度を確認する小テストが行われます。そこでわからないことは質問すれば個別で教えていただけます。皆真面目な子供達ばかりなので、おしゃべりをするわけでもなく、真面目な雰囲気です。

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業によって違う。理解できない科目を置き去りにされてしまうこともあるが、得意科目は、さらに伸ばすことができたように思う。すべての科目をまんべんなくランクアップすることは、出来なかったものの、得意科目がさらに伸び、やる気を持てた事、頑張る意欲になったことは、良かったと感じている

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

専門の熟練の講師が指導してくださる。授業の準備をしっかりしてお見えのようで、子供がよく分かると言っていた。
年配の塾長先生を中心に若い先生も見えた。
高学歴の先生ばかりであった。
授業が終わったあと、話し相手になってくださるなど、人間としての幅を感じられる先生が見えた。
進路についてもかなり詳しく、個人懇談でいいお話が聞けた。

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトの方もいらっしゃいましたが、子供が教えていただいていた方は学生でない専門の方だったと思います。授業を聞いていたことがありますが、とてもエネルギッシュで迫力がありました。厳しそうな授業だなあと思ったものです。

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

すべてプロの講師が指導していて、みなすべて優秀な先生方でした。文系理系の分担がはっきりしており、毎日どちらかの専門の先生が自習室の質問応答をしてくれます。人数もかなりいましたが、質問対応には十分と言えるほどではありませんでした。

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師による授業。教科ごとに、レベルの違う先生が在籍しており、その子のレベルに合った、カリキュラムを実施されている。厳しめの先生、優しい先生のバランスが取れている。オリジナルテストを作ったり、工夫しておられる先生もいて、色々なアドバイスを受けられたように思う。

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の進度と無関係というわけではないが独自のプログラムで実施し、月に一回テストを行って、席順んを決めっていた。
終わってから希望者には補習授業をしてくださった。
英語と数学を中心に指導してくださった。国語は授業は行はないが補修で指導したくださり、テストもあった。理科、社会の授業もあった。

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業は基本先取り方式ですが、定期テスト前には集中講座があり、過去の定期テスト問題を解かせてもらっていました。毎月塾内テストがあり、教室内の配席が成績順に変わります。成績が悪い時にはbクラスに落とされたときもありました。

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

他の塾よりもかなりレベルの高い授業でした。進度もかなり早く、高校入学前に高校の授業の内容も教えていただけます。毎回小テストがあり、理解度を確認できます。月一回のテストの結果でクラス分けをし、成績順に席が決められています。長期休暇には、特別講習があります。

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教科によって違う。得意科目と、クラスの席順が違ったり、良い席にいこうと、頑張ろうと前向きになれる子もいれば、断念してしまう子もいる。
毎回のテストについても、課題がま明確になっているので、どこまで理解できているのかを確認できてよかったと感じている。

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判がよく、子供の親友も通っていたから。

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

光の泉コースに入れたかったから。

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

合格率が高いから

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いから良いと聞いた。同じ学校の子供が通っており、塾の送り迎え、宿題などの把握も容易に出来る環境だったため。

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃

キタン塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 幼小中高一貫教育による指導で基礎を定着し、学力向上をサポート!
  • 数多くのテストを実施し、知識の習得や成績アップでやる気を引き出す!
  • 一人ひとりの目的に合わせた多様なコースで、志望校合格を目指す!

キタン塾の詳細データ

Loading...
Loading...
最寄駅
名鉄名古屋本線岐南駅から徒歩21分
住所
岐阜県岐阜市茜部菱野1-50 大道ビル2F
地図を見る

学研教室 岐南教室【岐阜県】

最寄駅
加納駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

加納駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生が子ども好きで分からないことは聞いてと言ったり女の先生で、教員免許があり、現場の経験もあるからこその気遣いもあったと思います。
なかなか座っていられない子だったので先生には迷惑をかけたかなとは思います。

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立羽島中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

けっこう周りの人は、イマイチみたいなことを言うんですが、ウチの子には、何故か全ての面が合っていました。成績もずば抜けて伸びたわけではないのですが少しずつ進歩してるのがわかります。ただ近くにあればいいのになぁーって思うのが唯一の難点です。

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立斐太高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家からの距離が近い事や、住宅街なので、遊ぶ所がなくて、自分でも通わせるやすい。
しかし、本人が継続の意思を表示しなかったのが、残念です。塾の先生も、強く引き留めることはしませんでした。
女の子の方が多かったので、男の子として、少し雰囲気が嫌だったのかもしれません。

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

お金、距離、教え方や進め方など本人には合っていたと思う。狙う高校がハイレベルな場合はここでは物足りなさを感じていただと思うが定期テストなどその程度であればこの塾程度の指導力であっても大丈夫だと思った。

可児北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:多治見西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団で取り組み、終わったら帰宅する。帰宅しても庭で楽しくお友達と遊べる環境でした。だから、嫌でも1年は楽しめたと思います。また機会があれば来てくださいとも言われ、辞めるのが惜しいくらいでした。
住宅の一角が教室だったので子どもも楽に楽しめたのではないでしょうか?

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立羽島中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾の雰囲気は、知り合いの子達も多くいるので、楽しく和やかな雰囲気です。お互い、頑張っている姿を見て本人もやる気が出るようです。集団教室だと意味ないのかなーって思っていたけど、うちの子にはマンツーマンよりも集団が合っていました。

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立斐太高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

時間制です。多少生徒が時間前後します。
到着してからだいたい1時間程度。
8畳から10畳程度の部屋で、5から6人が勉強します。正座とう、地べたに座って机で、勉強します。
長い机が、この字型に置かれていて、生徒同士の間にはひと席空間ができます。

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気と、仲間同士で教え合い互いに向上し合うため雰囲気としては楽しそうだった。基本的には一人一人に合った進め方をするため、全員揃って教えてもらうことより個々に教えて貰う形式が多いように思う。

可児北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:多治見西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:72000円

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立羽島中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立斐太高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

可児北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:多治見西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

楽しく元気な先生でした。
相談にも乗って頂き子どものことを考えて宿題を出してくれました。とてもお勧めしたいです。幼児教室だったので遊びの時間もありました。それも良かったです。
英語も体を使って楽しんでいたので覚えるのも早かったと思います

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立羽島中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

この道何十年もやってみえるベテランの先生で、この辺りの親世代からお世話になってるので、子供たちをよく理解してくださって、その子達にあった教育をしてくださいます。親の気持ちもわかってくださる方なので、本当に頼りになる方です。1人でやってみえます。

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立斐太高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランのお婆さんです。
60から70台の方で、自宅で開いている塾です。少人数制で、5から、6人、学年は関係なく男女も関係ないです。分からない所はマンツーマンで、指導あり、塾のあとも、進み具合の報告あり

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

科目ごとに指導者は分かれているものの、基本的には1人の先生がほぼ全ての科目を教えてくれる。進学塾の講師のようなエキスパート感はなかったが自分のペースで取り組めることは本人にとっては気楽だっと思う。教え方としては凄く上手かったのか子供的には不満もなく先生の事は信頼していた。全科目を指導できる方が1人だけいたためその人がいれば全ての科目について教えてもらうことができる。

可児北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:多治見西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のペースで頑張っていました。分からないままというのがないのがよかったとおもいます。先生も色々試行錯誤して楽しめる環境を作っていたと思う。
色々配慮して頂き楽しく勉強ができたんじゃないかと思います。

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立羽島中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子、その子に合ったレベルで進めてくださいます。
教材が豊富なので、基礎がわからなかったら、そのところまで戻って理解するまでやってくださいます。
1日ひとつわかるようになるまでがんばろう!と言う感じです。

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立斐太高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の教科書に沿ったプログラムと、塾独自のプリントあり。
両方やります。教科は国語、算数、英語の3種類でした。
先生は一人で全教科教えるシステムで、分からない所はマンツーマンで、指導してもらえます。

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

全体で同じ問題を解くこともあるが、基本的には個人個人のペースでそれぞれがこなしていく形です。テスト前になると全ての科目を先生を挟んで皆んなで取り組んでいく。

可児北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:多治見西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が良かった

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立羽島中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

とにかく先生がいい!

えきまえ教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立斐太高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からの距離が近く、自分一人でも通えると所。先生の対応、がよく、信頼かできるところか良かった。周囲の評判も良く学費が高くない。

羽島舟橋教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いの子供が通っていた。自宅から距離も近く、授業型ではないため個人の進み具合に合わせてくれそうだった。授業料も安く、とりあえず始めてみるには気軽にスタート出来ると感じたから。

可児北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:多治見西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岐阜県の受験体験記18件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 西予市立宇和中学校
  • 安八郡神戸町立神戸中学校
  • 可児市立蘇南中学校
Loading...
最寄駅
名鉄名古屋本線岐南駅から徒歩11分
住所
岐阜県羽島郡岐南町徳田2-98 
地図を見る

キタン塾 茜部校

最寄駅
加納駅

創設期から変わらない寺子屋式教育をキタン塾で身につけ、「人生の基礎」をつくる!

加納駅にあるキタン塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(16件)
※上記は、キタン塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教え方だけでなく人間としての幅を感じる講師の先生。授業後の補習授業や、その後の雑談など、学びの場としてとても充実していた。
学校のカリキュラムに近いカリキュラムで学びやすかった。
テキストの難易度がちょうど合っていて、難しすぎることはないが、簡単すぎることはなく、適度抵抗があってよかった。

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

岐阜高校に入れるならキタンの光の泉コースだと思います。データも教え方も真剣です。毎月成績順で配席されるようなシビアなコースだと思います。更には、岐阜高校に合格したあとも、ちゃんとついていけるはずの能力がついていると思います。ただ、そこまでの能力がない場合は、別の塾でも良いかもしれません。

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やる気があり、新しい勉強内容に興味がありレベルの高い子は更に伸びますが、やる気がない子には全く向かない塾です。無理してはいってもついていけずにただ授業を聞いているだけになってしまいます。もう少しレベルの低い子にもフォローがありと良いと思います。

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は、成績などを試すには良い場所だったと思っていますが、家の子供には、若干、合わない部分があったと感じている。実際、一人で勉強をし始めてからのほうが、集中もできるようになったし、成績も伸びた。周りに人がいて、競い合うことに楽しみを見いだせる事の出来る子供には、色々なことが励みになり、とても良い場所だと思う。

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で、先生の講義と練習問題を解く演習をバランスよく行った。
楽しい雰囲気で、和気あいあいとした授業であるが、子供たちが集中力を切らしてふざけるようなことはなかった。
月末のテストで、クラス分け、席順が決まる。前から順に点数の良かった子が座る。
授業が終わると希望者は補習授業を受けることができた。
その後雑談をするなど、先生と子供たちとはとても良い関係であった。

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

プリントをとりあえず解かせて、その後に解説していくやり方だったと思います。英語や国語の場合はそれより前に単語や漢字の小テストもやっていたと思います。国数英しかやってないですが、月に1度は実力テストをやらせていたと思います。

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎月一回のテストで、レベル別のクラスに分かれ、それぞれオリジナルテキストで授業した後、毎回のように理解度を確認する小テストが行われます。そこでわからないことは質問すれば個別で教えていただけます。皆真面目な子供達ばかりなので、おしゃべりをするわけでもなく、真面目な雰囲気です。

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業によって違う。理解できない科目を置き去りにされてしまうこともあるが、得意科目は、さらに伸ばすことができたように思う。すべての科目をまんべんなくランクアップすることは、出来なかったものの、得意科目がさらに伸び、やる気を持てた事、頑張る意欲になったことは、良かったと感じている

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

専門の熟練の講師が指導してくださる。授業の準備をしっかりしてお見えのようで、子供がよく分かると言っていた。
年配の塾長先生を中心に若い先生も見えた。
高学歴の先生ばかりであった。
授業が終わったあと、話し相手になってくださるなど、人間としての幅を感じられる先生が見えた。
進路についてもかなり詳しく、個人懇談でいいお話が聞けた。

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトの方もいらっしゃいましたが、子供が教えていただいていた方は学生でない専門の方だったと思います。授業を聞いていたことがありますが、とてもエネルギッシュで迫力がありました。厳しそうな授業だなあと思ったものです。

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

すべてプロの講師が指導していて、みなすべて優秀な先生方でした。文系理系の分担がはっきりしており、毎日どちらかの専門の先生が自習室の質問応答をしてくれます。人数もかなりいましたが、質問対応には十分と言えるほどではありませんでした。

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師による授業。教科ごとに、レベルの違う先生が在籍しており、その子のレベルに合った、カリキュラムを実施されている。厳しめの先生、優しい先生のバランスが取れている。オリジナルテストを作ったり、工夫しておられる先生もいて、色々なアドバイスを受けられたように思う。

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の進度と無関係というわけではないが独自のプログラムで実施し、月に一回テストを行って、席順んを決めっていた。
終わってから希望者には補習授業をしてくださった。
英語と数学を中心に指導してくださった。国語は授業は行はないが補修で指導したくださり、テストもあった。理科、社会の授業もあった。

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業は基本先取り方式ですが、定期テスト前には集中講座があり、過去の定期テスト問題を解かせてもらっていました。毎月塾内テストがあり、教室内の配席が成績順に変わります。成績が悪い時にはbクラスに落とされたときもありました。

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

他の塾よりもかなりレベルの高い授業でした。進度もかなり早く、高校入学前に高校の授業の内容も教えていただけます。毎回小テストがあり、理解度を確認できます。月一回のテストの結果でクラス分けをし、成績順に席が決められています。長期休暇には、特別講習があります。

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教科によって違う。得意科目と、クラスの席順が違ったり、良い席にいこうと、頑張ろうと前向きになれる子もいれば、断念してしまう子もいる。
毎回のテストについても、課題がま明確になっているので、どこまで理解できているのかを確認できてよかったと感じている。

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判がよく、子供の親友も通っていたから。

光の泉本校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

光の泉コースに入れたかったから。

岐阜駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

合格率が高いから

光の泉本校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いから良いと聞いた。同じ学校の子供が通っており、塾の送り迎え、宿題などの把握も容易に出来る環境だったため。

笠松校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃

キタン塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 幼小中高一貫教育による指導で基礎を定着し、学力向上をサポート!
  • 数多くのテストを実施し、知識の習得や成績アップでやる気を引き出す!
  • 一人ひとりの目的に合わせた多様なコースで、志望校合格を目指す!

キタン塾の詳細データ

Loading...
Loading...
最寄駅
名鉄名古屋本線岐南駅から徒歩21分
住所
岐阜県岐阜市茜部菱野1丁目50 大道ビル2F
地図を見る

ガクセン個別 茜部校

最寄駅
加納駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

学校の進度に合わせたカリキュラムで成績アップ

ガクセン個別編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学校の進度に合わせたカリキュラム
  • 学校のイベントや内申点を大切にしたい
  • リーズナブルな価格設定
最寄駅
名鉄名古屋本線岐南駅から徒歩22分
住所
岐阜県岐阜市茜部菱野1-50 大道ビル2F
地図を見る
1234
前へ 次へ

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください